ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1741867
全員に公開
アルパインクライミング
中央アルプス

妻の還暦祝いに初デートの宝剣岳を目指すも・・・・!!

2019年02月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
mmakira その他1人
GPS
--:--
距離
1.2km
登り
236m
下り
217m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:10
合計
3:20
10:00
130
12:10
12:20
20
12:40
40
13:20
0
13:20
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの軽自動車 唯一スタッドレスを装備しているので これが冬の定番2人までは寝られます!!燃費は最高!!
2019年02月27日 08:00撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 8:00
いつもの軽自動車 唯一スタッドレスを装備しているので これが冬の定番2人までは寝られます!!燃費は最高!!
駅にてY子さん!!履いてるパンツは40年まえAさんと一緒に購入した懐かしいドリューパンツ!!補修はしてあるがまだ大丈夫ですよね Aさん!!
2019年02月27日 08:52撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 8:52
駅にてY子さん!!履いてるパンツは40年まえAさんと一緒に購入した懐かしいドリューパンツ!!補修はしてあるがまだ大丈夫ですよね Aさん!!
千畳敷到着 気温はなんと0度 信じられない暖かさ!! でもなにか気持ち悪い
2019年02月27日 09:12撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 9:12
千畳敷到着 気温はなんと0度 信じられない暖かさ!! でもなにか気持ち悪い
南ア 塩見かなぁ〜??
2019年02月27日 09:31撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
2/27 9:31
南ア 塩見かなぁ〜??
目指すサギダル尾根 とサギダル尾根の頭 雪は少ない。それが良かったのか 悪かったのか 私も始めて登るのでわからない!!
2019年02月27日 09:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 9:56
目指すサギダル尾根 とサギダル尾根の頭 雪は少ない。それが良かったのか 悪かったのか 私も始めて登るのでわからない!!
冬山デビュー!!今年還暦です。冬山初心者に付き 装備装着に時間が掛かり 1時間近くもたもた当然最後尾スタートwww。
2019年02月27日 09:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
4
2/27 9:56
冬山デビュー!!今年還暦です。冬山初心者に付き 装備装着に時間が掛かり 1時間近くもたもた当然最後尾スタートwww。
アイゼンのずるい置き方(ふくらはぎが攣らないように)を教えつつ 斜め登り!!
2019年02月27日 10:09撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 10:09
アイゼンのずるい置き方(ふくらはぎが攣らないように)を教えつつ 斜め登り!!
見た目以上に傾斜はきつい!!Y子さんのすぐ後ろに付き 万が一に備える!!
2019年02月27日 10:09撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 10:09
見た目以上に傾斜はきつい!!Y子さんのすぐ後ろに付き 万が一に備える!!
1ピッチ目このあたりはまだ雪も程々の硬さで問題ない。Y子さんはスイスイ登ってくる。
2019年02月27日 11:14撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 11:14
1ピッチ目このあたりはまだ雪も程々の硬さで問題ない。Y子さんはスイスイ登ってくる。
このあたりも問題ない
2019年02月27日 11:18撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 11:18
このあたりも問題ない
ピッケルの打ち込み方を教えながら登る
2019年02月27日 11:20撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 11:20
ピッケルの打ち込み方を教えながら登る
此処が一番難しいのかな?アイゼンの前爪に引っかかるくらいのスタンスに乗らなくてはいけない。
2019年02月27日 11:46撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 11:46
此処が一番難しいのかな?アイゼンの前爪に引っかかるくらいのスタンスに乗らなくてはいけない。
有名なナイフリッジ 短いがバランス感覚がいる 阿弥陀北稜の最後のリッジより少しシビアーかな?
2019年02月27日 12:03撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
2/27 12:03
有名なナイフリッジ 短いがバランス感覚がいる 阿弥陀北稜の最後のリッジより少しシビアーかな?
この傾斜です
2019年02月27日 12:04撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 12:04
この傾斜です
岩稜帯から雪稜に このあたりから半分凍っている。アイゼンをけりこんでも前爪しか入らない。Y子さん苦労する。ステップは鬼軍曹が切る!
2019年02月27日 12:10撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
2/27 12:10
岩稜帯から雪稜に このあたりから半分凍っている。アイゼンをけりこんでも前爪しか入らない。Y子さん苦労する。ステップは鬼軍曹が切る!
頂上直下テカテカの雪稜 アイゼン、ピッケルをしっかり研いでいったので 滑ることはなかったがY子さんはおっかなびっくりwwww。
2019年02月27日 12:27撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 12:27
頂上直下テカテカの雪稜 アイゼン、ピッケルをしっかり研いでいったので 滑ることはなかったがY子さんはおっかなびっくりwwww。
目指した 初デートの思い出の宝剣岳 またしても行きつかず!!
2019年02月27日 12:27撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
4
2/27 12:27
目指した 初デートの思い出の宝剣岳 またしても行きつかず!!
疲れ果てた Y子さん でもうれしそうでしたよ!!
稜線はさすがに風も強くびっくりしていましたが 厳しい条件下に比べれば そよ風みたいなものですがwww
2019年02月27日 12:29撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
4
2/27 12:29
疲れ果てた Y子さん でもうれしそうでしたよ!!
稜線はさすがに風も強くびっくりしていましたが 厳しい条件下に比べれば そよ風みたいなものですがwww
サギダルの頭から宝剣岳への稜線 帰りの時間を考え断念
2019年02月27日 12:29撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
2/27 12:29
サギダルの頭から宝剣岳への稜線 帰りの時間を考え断念
御岳
2019年02月27日 12:29撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
2/27 12:29
御岳
乗鞍
2019年02月27日 12:29撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 12:29
乗鞍
甲斐駒 仙丈ケ岳 このくらいは山の名前に疎い私でも分かります。花も覚えられないけど・・・またMATUSANおしえてくださいね!!
2019年02月27日 12:29撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 12:29
甲斐駒 仙丈ケ岳 このくらいは山の名前に疎い私でも分かります。花も覚えられないけど・・・またMATUSANおしえてくださいね!!
極楽平への稜線 雪はないが ガチガチに凍っている所が多い。中アの今年の遭難の原因だそうです。安全な所でガチガチ氷へのアイゼンの効き具合とアイゼンの置き方を教える。一番は気を抜かない事ですよね。
2019年02月27日 12:30撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
2/27 12:30
極楽平への稜線 雪はないが ガチガチに凍っている所が多い。中アの今年の遭難の原因だそうです。安全な所でガチガチ氷へのアイゼンの効き具合とアイゼンの置き方を教える。一番は気を抜かない事ですよね。
極楽平からの下り始めの急斜面はかなり硬くY子さんには厳しい下りだったので、アイゼンの下に私がピッケルを打ち込みながら ゆっくり下る。 写真の付近はもう大丈夫でした。
2019年02月27日 12:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
2/27 12:56
極楽平からの下り始めの急斜面はかなり硬くY子さんには厳しい下りだったので、アイゼンの下に私がピッケルを打ち込みながら ゆっくり下る。 写真の付近はもう大丈夫でした。
テカテカ光る斜面
2019年02月27日 12:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
2/27 12:56
テカテカ光る斜面
還暦記念登山
2019年02月27日 13:07撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
10
2/27 13:07
還暦記念登山
サギダル尾根を振り返る なかなか楽しかったです。 時期としては厳冬期ですが まるで春山!!
2019年02月27日 13:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
2/27 13:36
サギダル尾根を振り返る なかなか楽しかったです。 時期としては厳冬期ですが まるで春山!!
サギダル尾根核心部!!
2019年02月27日 13:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
2/27 13:37
サギダル尾根核心部!!
サギダルから宝剣の稜線
2019年02月27日 13:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
2/27 13:36
サギダルから宝剣の稜線
お館様へ!!でもこの日お館様はお腹を壊してそれどころではなかったみたいです。
2019年02月27日 13:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
2/27 13:38
お館様へ!!でもこの日お館様はお腹を壊してそれどころではなかったみたいです。
室内で アイゼンを装備できるのは嬉しいです。
2019年02月27日 13:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
2/27 13:39
室内で アイゼンを装備できるのは嬉しいです。
久々に登場 珍しいサングラスをする鬼軍曹。このところ 歳を感じることが続きしょげていたが 久々にうれしい笑顔でした。
2019年02月27日 13:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
2/27 13:43
久々に登場 珍しいサングラスをする鬼軍曹。このところ 歳を感じることが続きしょげていたが 久々にうれしい笑顔でした。
暖房の効く展望室でアイスコーヒーとプレミアムコーシィー。ここはずっとJAZZがかかっているので 居心地がいいです。従業員の皆さんもとても気持ちのいい方々でした。。Y子さんとの山行だけに許される、のんびりまったりの豊かなる時間でしたwwww。
2019年02月27日 13:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
4
2/27 13:56
暖房の効く展望室でアイスコーヒーとプレミアムコーシィー。ここはずっとJAZZがかかっているので 居心地がいいです。従業員の皆さんもとても気持ちのいい方々でした。。Y子さんとの山行だけに許される、のんびりまったりの豊かなる時間でしたwwww。
撮影機器:

装備

個人装備
9.4mm 50mザイル

感想

27日は先週のリベンジに八ヶ岳に入ろうか迷っていました。Y子さんの有給休暇の関係?で急に27日が休みになったということで、念願の初デートの地、雪の宝剣岳登山に出掛けることにしました。Y子さんにとっては初の冬山ですが、立岩でアイゼントレもしたことがあったので、冬季登攀の入門ルートサギダル尾根なら登れるだろうという判断で計画を立てました。しかしさすが 初心者ですww支度が思うようにはいかずトイレやらなにやらとやってるうちに1時間近く掛かってしまいました。他の方々は30分以上前に出発していきました。この時点で宝剣岳は赤信号!!でも外に出れば目の前にサギダル尾根が!!気持ちが高まります。しかもこのルートは今回、我々だけです。ありがたい!!
今年は宝剣近辺で滑落に寄る遭難が相次いでおり 稜線が凍っているのが原因のようです。 それ故、アイゼン ピッケルとも シャキシャキに研いであります。足の置き方を教えながら進みます。基本通りですとふくらはぎがパンクしちゃいますので、カニさん歩きで高度を稼ぎます。大分Y子さんには危ない傾斜になってきたので岩にシュリンゲで確保点を作り、ザイルを付けます。これよりスタカットですすみます。手がかりがなさそうな所にはシュリンゲで手がかりを作り進みます。こんなことはY子さん以外ではありえませんwww。可視範囲から外れないよう短めにピッチを切っていきます。Y子さんはいつものようにスイスイ登ってきます。せっかく作ったシュリンゲホールドなど無視してきます。核心だと思った岩稜帯も無事通過 短いが少しいやらしいナイフリッジも少し苦労してましたが無事通過。ヤレヤレと思ったら 其の上からが硬い雪面 所々凍っています。仕方なく ステップを刻みながら進みます。Y子さんもここだけは大分苦労してました。最後の雪稜も 辛うじてアイゼンの爪が刺さるアイスバーンを越え頂上到着です。なるほどこれが滑落が頻発している原因かと思いました。あのなだらかな中岳でも滑落でけが人が出たようです。
稜線はやはり風が強くY子さんはびっくりしてました。時間的に見ても何かあった場合の余裕のある時間ではありませんでしたので、宝剣岳は諦めることとしました。でも下降が心配です。この雪面の硬さと そこら中に走る大きな亀裂 あまり気持ちのいい物ではありません。極楽平までのアイスバーンでアイゼンのしっかりした置き方を練習しながら下ります。しっかり研いできたので、アイスバーンでも滑らないのを確認!!
しかし、下り始める斜面の上にも大きな亀裂!!いやな気持になります。下るしかないので 斜面に飛び込みます。当然ザイル装着です。上部斜面でピッケルをさしてみますがまともに刺さりません。ここでY子さんが滑落したら止められません。仕方なく私が先に降り、Y子さんのアイゼン下にピッケルを打ち込みすべっても止まるよう万全を期してゆっくり下ります。最初怖がっていたY子さんも段々アイゼン歩行が安定してきたのと雪面が柔らかくなってきたので 普通に下ることが出来ました。ただ亀裂が気持ち悪くできるだけ雪崩道を外すように尾根筋を下りますが、どうしても雪崩道を横切らなければいけなかったので気持ち悪かったです。実際はそんなに雪崩れる状況ではなかったと思いますが、あの大きな亀裂がそこら中に走っているの見ると いやですね。で無事帰還!!心配はいくつかありましたがなかなか楽しい登攀でした。Y子さんも怖かったけど楽しかったとのことで 還暦記念 初冬山及び初デートの地を巡る旅も完登ならずでしたが 笑顔で終われましたので よかったです。Y子さんの感想は相変わらず 南アのきれいな写真撮りそこなったとか、雪面が光ってきれいだったというものでしたwww。自分がどんなルート登ったかはまったく関心ありませんでしたので いつもどうりでしたwwww。
その後ロープウェイを待つ間 展望室でJAZZを聞きながらコーシィーを飲み ノンビリ まったり 幸せな時間を過ごしました。
尚 今回は先週の失敗の元、睡眠時間は6時間取れましたので快調に登ることが出来ました。これでT先輩にもお館様にもお小言頂かずに済みそうですwwww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

ほのぼのですネ
写真を見てもほのぼのとした感じがいいですね〜〜
ル−トは決してホノボノではないのにネwww
よいご夫婦でなにより・・・
2019/2/28 18:24
Re: ほのぼのですネ
あははは!!夫婦も刺激がある方がいいのではと考える私といつも同じ感覚でいられるY子さん・・・。この感覚はハイキングであっても登攀であっても あまり変わらないのかもしれません。やっと最近そのことに気づいた鬼軍曹ですwww。ではわざわざ厳しい登攀でなくてもと思われるかもしれませんが、やっぱり鬼軍曹の血がそう割り切れません。私的に言わせていただければ それなら登攀でも・・・となります。Y子さんがついてこられないのなら 登攀はいたしません でもどこでもヒョコヒョコ付いてくるので じゃもっと上行っちゃおう となるわけです。難しい登攀でもほのぼのと感じられるのは Y子さんの醸し出す何かがあるんでしょう。 初デートは5月の宝剣岳 登山などしたこともないY子さんをザイルで確保しながら誰もいない頂上に立ちました。35年以上前の思い出です。また 来年も挑戦しようと思ってますwwww。お館様もお体にお気をつけあれ!! コメントありがとうございました。
2019/2/28 22:45
ラブラブ登山おめでとう
いつもながらの神風登山で年を考えると宝剣まで行かなくて当たり前ですよ。でもお天気が良く周辺の山々も眺望出来て楽しい登攀だったようですね、羨ましい次第です。
私はしばらくおとなしくしています。またご一緒出来るようになったら
宜しく。
2019/2/28 19:45
Re: ラブラブ登山おめでとう
T先輩!!コメントありがとうございます。そうですね 神風登山ですよねwww。冬山初心者をバリルートに連れて行っちゃうんですからwww、Y子さんは赤岳の天狗尾根で見た通りの人です。だから連れて行けるんですが なんとなくT先輩なら解っていただけると思います。他の人達と行く場合は 私も普通の考え方ですので 悪しからず!!
それより早く復活してきてください。気持ち的に落ち込まないように 続けていないと気力も続かなくなりますから ハイキングだけでも行ってください。やはり継続は力なり ですから!!また 誘ってください
2019/2/28 23:03
優しい鬼軍曹(^^)
天気まずまず、ラブラブアルパイン良かったですね。 サギダルの稜線、さすが鬼軍曹(^^) 陽に焼けて凍ったのでしょか? 柔らかければ滑りに行きたいです(^^) それにしても極楽平 稜線の雪が全く少ないですね。 雪被って見えないほが危ないですが、それで割れてると見た目にコワイ。 また楽しいバリアルパインのご報告お待ちしてます。
2019/2/28 23:44
Re: 優しい鬼軍曹(^^)
H老新人様コメントありがとうございます。如何致しておりますか、久しく一緒に登っておりませんが・・・・。また、ボチボチ出てきてください。雪に関しては私よりはるかに詳しいHさんですからこれから雪山に行く際には御同行いただければ安心なんですが・・!!
最近は、私も両親の介護がグレードUPしてきてまして なかなかなんですが、なんとか頑張るつもりでおります。
2019/3/1 8:44
ステキな還暦祝いですね
お天気良くて景色素晴らしいですね!
デートというには厳しそうな場所ですが、さすがは鬼軍曹の見初めたY子様ですね。羨ましい限りのラブラブ登攀です。
2019/3/1 0:57
Re: ステキな還暦祝いですね
やっと動き始めたようですね。金時山の報告読みましたよ!!よかったね。しばらくは無理せず様子を見ながら頑張ってみましょう!!ご希望の太刀岡山の岩場も今年の目標にしてレベルUPの努力もしましょう。
アップルさんに戻れる日までは がんばらなければね ビッグベン様!!
2019/3/1 8:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 中央アルプス [日帰り]
サギダル尾根(東稜)
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら