樹氷の西吾妻山(グランデコスキー場 から 雪山散歩&スキー)
- GPS
- 08:28
- 距離
- 57.6km
- 登り
- 4,891m
- 下り
- 4,879m
コースタイム
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:08
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■今週も雪山&スキーへ
先週の日曜日は、那須の三本槍岳に行きましたが、快晴でとても素晴らしい雪山散歩ができました。今週も土曜はやや風は強いものの晴れそう、ということで二匹目のどぜうを狙うことにします。
先週、西吾妻山は多数のレコがあがっており、美しい樹氷がとても印象的でした。この一週間の気温、降水量の推移からみても、樹氷はのこっていそうですし、前日までに降雪があったようですが、それほど多くはないということで、再びチャンスが訪れました。
■ゴンドラと第4Qリフト経由で、西大巓へ
スキー場のゴンドラリフトと第4Qリフトを乗り継いで、登山口です。ちなみに、朝イチのゴンドラ&第4Qリフト待ちは、登山者がほとんどでした。
リフト上駅で準備しますが、皆さんなかなかスタートせず、仕方がないので先頭で登ります。積雪のために前日までのトレースが消されており、かすかな痕跡をたよりに登ります。足裏の感覚を研ぎ澄まし、できるだけ外さないように登ります。しかし、1840m付近で2度失敗して戻って探すという失態。それでもなんとかニセピークに到着しました。
ここから先は、樹氷が登場。心が躍ります。
西大巓の山頂から少し北側に行くと、大きな樹氷群。これでも十分にすごい!と満足しました。
■樹氷の西吾妻山へ
西吾妻山へのルートを俯瞰しますが、雪原のところはトレースがなんとなく見えるのですが、鞍部付近の樹林帯あたりは雪が深そうな予感がします。
このとき、スノーシューをはいた、爽やかな二人組が登場(後日kazuさんとcyberdocさんと判明します)。先行していただき、雪深い樹林帯もなんとか通過できました。わかんを装着したらいいだけなのですが面倒だったのでお許しください。感謝です。
西吾妻山に登り返すようになると、樹氷が見られるようになります。山一面の樹氷には涙がでそうなくらい感激しました。青い空に白い樹氷、なんてすばらしいのでしょう。
西吾妻山は山頂がどこかよくわかりません。GPSをみつつ、kazuさんとcyberdocさんと3人で山頂を確定?しました。山頂から東に行くと、東大巓、一切経山、東吾妻山らしき山々が見えます。ただ、この日は遠望がきかず、見えたのは近くの山だけでした。昼食のカップラーメンをたべて、寒いので早々に下山します。
■下山して、それからスキー
下り始めるとたくさんの人が登ってきます。帰りは、さきほどの樹林帯もしっかりトレースができて難なく通過。スキー場までの下りも迷うことなく進めました。道というのは、こうやってできるのだなぁと思いました。
下山後、スキーに履き替えて再び出撃です。ゴンドラ&リフトを計15本乗車し、全コースもれなく滑走していますので、一般的なスキーヤーの一日分くらい滑ったかもしれません。
■おわりに
西大巓からほぼ一緒だった二人組が、kazuさんとcyberdocさんだと知ったのは翌日でした。
西大巓からの下りで「すンばらしい」のセリフを聞いて、ヤマレコで見たことあるぞと思ったので、「ヤマレコの方ですか?」と聞いてみればよかったです。山頂で三人撮りできなかったのが残念です。
でも、次に会ったときにわかるかなぁ。普通の山だとウエアとかも全然違うし....
おはようございます🎵
先頭で道をつくっていただきありがとうございました m(_ _)m
その時はsutfourさまだとは知りませんでしたが、傾斜が急な場所では10オクロックで歩かれたりして、雪山に慣れた方なんだなぁと思っていましたです (*^^*)
んで、樹林帯でsutfourさまが見えると「追いついちゃうから休憩!」などと、我々が先頭にならないように卑怯な調整をして、終始ラッセル泥棒をさせていただきましたぁ ( ̄∇ ̄)
ありがとうございました m(_ _)m
さて、下山時にはsutfourさまの足跡が、太いハイウェイのような立派な道になってましたね (≧∇≦)b
これは、我々以降に登ったハイカー達が、忠実にsutfourさまの足跡を追った証左かと (//∇//)
また、どこかの山でお会い出来ましたら、その時こそ一緒に記念撮影をさせてください!
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
kazuさん、こんばんは。
1840m付近でルートを探していたころ、
下の方から数名の登山者が見えたので、早く追い越してくれ〜と思ってました。
スノーシューはどこでもあるけて、改めて便利なんだなぁと思いました。
自分の歩いたところが太い道になるのは少々嬉しいですが、
他の方のレコによると、ニセピークは巻けるらしく、
先頭が間違うとそのあとみんな同じになってしまい、申し訳なく思いました。
この日は、本当に素晴らしい天気で、樹氷群が美しかったです。
また、どこかの山っでおあいできるといいです。
ありがとうございました。
ホントなら山頂独り占めだったところに
妙なテンションのおっちゃん達が乱入してしまい
静かな山頂が台無しになったのではないか と危惧してます
今度 隊長に写真見せてもらいます
cyberdocさん、こんばんは。
うるさいなんて、とんでもない!
一緒に、山頂を探せて良かったですよ。
ありがとうございました。
そおいえば、西大巓の山頂で、イグルーについてレコがどうのこうの
という会話が聞こえたような聞こえなかったような、気がします。
このとき、ちゃんと会話を聞いていて、
「ヤマレコの方ですか?」と聞いたらよかったですね。
または、下山中に追いついたときに「私はこれからスキーなんです」
という会話でもしたら、気づいてくれたかもですね。
いろいろ、後悔です。
satfourさん、こんばんは
三本槍に引き続き、天気のチャンスを逃しませんでしたね。
的確な天気の判断と、行動力があってこそです。
#17、18の写真は特に素晴らしいです。
樹氷は蔵王で見たことはありますが、自分の足で登って見れた時の感動は、
きっと大きいのでしょうね。
スキーも楽しめて言うことないですね!
hirokさん、こんばんは。
西吾妻山の樹氷。
来年のチャレンジかと考えていましたが、
まさかの晴れの週末の再来。ということで急遽行ってきました。
1年半前の夏に蔵王に行ったとき、
ロープウェイ山頂付近のアオモリトドマツが大量に枯れていて驚きました。
虫の影響だそうで、樹氷も育ちが悪いとのこと、どうなってしまうのでしょう。
まあ、来年は、ライザスキー場から蔵王にでも登ってみようか、
なんて考えています。
しかし、雪山ハイク&スキーの山も、そうそうあるわけではなく、
ネタ切れが心配です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する