ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1747260
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山

蔵王山(刈田岳・熊野岳)BCスキー

2019年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
13.8km
登り
578m
下り
848m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:49
合計
4:35
距離 13.8km 登り 590m 下り 862m
9:36
86
リフトトップ
11:02
8
11:15
11:21
2
11:42
20
12:02
12:31
16
12:47
17
13:09
13:22
7
13:29
14
13:43
28
14:11
スキー場駐車場
天候 晴、風も弱く穏やかな一日でした
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すみかわスノーパークのリフトを3本乗り継いで登山口へ
帰路:宿発15:50、安達太良SA 17:05-17:40、矢板P18:45-50、都内 20:30
コース状況/
危険箇所等
刈田岳頂上直下の上りはカリカリ状態でスキーアイゼン装着。
刈田岳からの滑走斜面同じくカリカリ状態で慎重に滑走し、観光雪上車の道を一部利用。
その他周辺情報 遠刈田温泉のトスネット 元気荘 にお世話になりました。
宿の朝食
2019年03月03日 07:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/3 7:08
宿の朝食
すみかわスノーパークの駐車場、雪が無い・・・
2019年03月03日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 8:27
すみかわスノーパークの駐車場、雪が無い・・・
リフトは9:00から、樹氷めぐりの観光雪上車(キャットツアー)がスタンバってました。正面は昨日登った後烏帽子岳
2019年03月03日 08:45撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 8:45
リフトは9:00から、樹氷めぐりの観光雪上車(キャットツアー)がスタンバってました。正面は昨日登った後烏帽子岳
第一リフトから蔵王連峰
2019年03月03日 09:13撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 9:13
第一リフトから蔵王連峰
第三リフト乗り場。リフトを3本乗り継ぎ、
2019年03月03日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 9:20
第三リフト乗り場。リフトを3本乗り継ぎ、
正面の急斜面を上ったところが登山口
2019年03月03日 09:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 9:25
正面の急斜面を上ったところが登山口
シール装着
2019年03月03日 09:35撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 9:35
シール装着
振り返って、第三リフト降り場
2019年03月03日 09:35撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 9:35
振り返って、第三リフト降り場
なだらかで気持ちの良いハイク、正面は後烏帽子岳
2019年03月03日 09:58撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 9:58
なだらかで気持ちの良いハイク、正面は後烏帽子岳
刈田岳が見えて来た、薄い雲が広がって来ましたが下山までは天気はもちました
2019年03月03日 10:01撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 10:01
刈田岳が見えて来た、薄い雲が広がって来ましたが下山までは天気はもちました
左手方向の眺め、風が無くて穏やか
2019年03月03日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 10:11
左手方向の眺め、風が無くて穏やか
左が後烏帽子岳
2019年03月03日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 10:11
左が後烏帽子岳
刈田岳山頂手前の刈田岳避難小屋(1740m)が見える
2019年03月03日 10:28撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 10:28
刈田岳山頂手前の刈田岳避難小屋(1740m)が見える
雪上車道(蔵王エコーライン)を少し進んで右手に入ります
2019年03月03日 10:28撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
1
3/3 10:28
雪上車道(蔵王エコーライン)を少し進んで右手に入ります
9:00に麓を出た観光雪上車が下りて来た
2019年03月03日 10:29撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 10:29
9:00に麓を出た観光雪上車が下りて来た
フロントで聞きましたが、ガイド付きのパッケージツアーなので、山スキーでの途中下車は不可とのこと
2019年03月03日 10:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/3 10:31
フロントで聞きましたが、ガイド付きのパッケージツアーなので、山スキーでの途中下車は不可とのこと
進行右手の眺め。お釜はまだ見えません。寒さ対策でスボンポケットに入れていたスマホレンズが曇って、モヤがかかったような写真となりました
2019年03月03日 10:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 10:43
進行右手の眺め。お釜はまだ見えません。寒さ対策でスボンポケットに入れていたスマホレンズが曇って、モヤがかかったような写真となりました
刈田岳が近づいて来た
2019年03月03日 10:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 10:43
刈田岳が近づいて来た
進行左手(南)方向の眺め
2019年03月03日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 10:44
進行左手(南)方向の眺め
振り返って、後烏帽子岳
2019年03月03日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 10:44
振り返って、後烏帽子岳
左が蔵王の主峰、熊野岳。国土地理院地図には蔵王山とあります。熊野岳山頂に熊野神社、中央付近に避難小屋、その直下に雪で隠れた御釜が見えます
2019年03月03日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/3 11:03
左が蔵王の主峰、熊野岳。国土地理院地図には蔵王山とあります。熊野岳山頂に熊野神社、中央付近に避難小屋、その直下に雪で隠れた御釜が見えます
スキーアイゼンを装着。スキーアイゼンがしっかり雪面を捉えるよう空き缶で作ったスペーサーは威力を発揮
2019年03月03日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 11:03
スキーアイゼンを装着。スキーアイゼンがしっかり雪面を捉えるよう空き缶で作ったスペーサーは威力を発揮
スペーサーのお陰で、カリカリ斜面の直登も問題なし。唯一の難点は、からんころんうるさいこと
2019年03月03日 11:13撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 11:13
スペーサーのお陰で、カリカリ斜面の直登も問題なし。唯一の難点は、からんころんうるさいこと
刈田岳山頂到着、スペーサーは強度不足で少し潰れてましたが、まだ使える
2019年03月03日 11:13撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 11:13
刈田岳山頂到着、スペーサーは強度不足で少し潰れてましたが、まだ使える
刈田嶺神社、鳥居が着氷?がすごい
2019年03月03日 11:15撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 11:15
刈田嶺神社、鳥居が着氷?がすごい
リーダーが『元気組は熊野岳へ』と言うのでいざ出陣。往復ともシール歩行&滑走。シール滑走は雪面状況により急停止すると前につんのめって転びそうになるので一定の低速で滑るのがコツですかね
2019年03月03日 11:19撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 11:19
リーダーが『元気組は熊野岳へ』と言うのでいざ出陣。往復ともシール歩行&滑走。シール滑走は雪面状況により急停止すると前につんのめって転びそうになるので一定の低速で滑るのがコツですかね
海老の尻尾? 私には想像もつかない強風だと思いました
2019年03月03日 11:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 11:25
海老の尻尾? 私には想像もつかない強風だと思いました
馬の背を行きます
2019年03月03日 11:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 11:44
馬の背を行きます
熊野岳山頂の熊野神社屋代が見えて来た。リーダーとエキスパート先輩には結局追いつけませんでした
2019年03月03日 12:01撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 12:01
熊野岳山頂の熊野神社屋代が見えて来た。リーダーとエキスパート先輩には結局追いつけませんでした
熊野岳山頂到着
2019年03月03日 12:04撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 12:04
熊野岳山頂到着
道標
2019年03月03日 12:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/3 12:05
道標
尻尾の群れ
2019年03月03日 12:06撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 12:06
尻尾の群れ
尻尾のアップ
2019年03月03日 12:28撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 12:28
尻尾のアップ
刈田岳方向
2019年03月03日 12:06撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 12:06
刈田岳方向
刈田岳と蔵王レストハウス(避難小屋)
2019年03月03日 12:24撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 12:24
刈田岳と蔵王レストハウス(避難小屋)
熊野神社を歩いて一周
2019年03月03日 12:27撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 12:27
熊野神社を歩いて一周
後烏帽子岳
2019年03月03日 12:28撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 12:28
後烏帽子岳
昼食後、シール付き滑走。緩斜面ですがシールのためエッジが効かない。シールを内エッジから逃がして貼るべきだったか・・・
2019年03月03日 12:34撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 12:34
昼食後、シール付き滑走。緩斜面ですがシールのためエッジが効かない。シールを内エッジから逃がして貼るべきだったか・・・
ゆっくりとシール滑走
2019年03月03日 12:35撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 12:35
ゆっくりとシール滑走
熊野岳〜刈田岳の歩行は至福のひと時でした。のんびりと歩行したので、あっという間に、皆さまにぶっちぎられました
2019年03月03日 12:49撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 12:49
熊野岳〜刈田岳の歩行は至福のひと時でした。のんびりと歩行したので、あっという間に、皆さまにぶっちぎられました
刈田岳への最後の登り。スノーシューの方々とも多くすれ違いました。山スキー組は少なかったです
2019年03月03日 13:07撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 13:07
刈田岳への最後の登り。スノーシューの方々とも多くすれ違いました。山スキー組は少なかったです
刈田岳にて小休止、御釜と熊野岳。シールを剥がしてスキーモードへ
2019年03月03日 13:20撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 13:20
刈田岳にて小休止、御釜と熊野岳。シールを剥がしてスキーモードへ
蔵王レストハウス(避難小屋)と馬の背
2019年03月03日 13:20撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 13:20
蔵王レストハウス(避難小屋)と馬の背
下山開始、カリカリなので慎重に行きます
2019年03月03日 13:26撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 13:26
下山開始、カリカリなので慎重に行きます
リーダー判断で、我々初級Aチームは雪上車道(蔵王ハイライン)で降りることになりました
2019年03月03日 13:31撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 13:31
リーダー判断で、我々初級Aチームは雪上車道(蔵王ハイライン)で降りることになりました
思わずの美味しそうな斜面に釣られ、こちらを滑走。雪上車道は途中上りもあって、皆さんに追いついたのはしばらくしてから。個人行動はまずかったと反省
2019年03月03日 13:41撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 13:41
思わずの美味しそうな斜面に釣られ、こちらを滑走。雪上車道は途中上りもあって、皆さんに追いついたのはしばらくしてから。個人行動はまずかったと反省
ゲレンデトップまで雪上車道を滑り、左に入り朝出発した登山口へ
2019年03月03日 13:53撮影 by  HDC-TM300, Panasonic
3/3 13:53
ゲレンデトップまで雪上車道を滑り、左に入り朝出発した登山口へ
駐車場は雪解け水で、泥だらけ。皆さま!お疲れ様でした〜
2019年03月03日 14:24撮影 by  iPhone SE, Apple
3/3 14:24
駐車場は雪解け水で、泥だらけ。皆さま!お疲れ様でした〜
クライミングサポートなしのスキーアイゼンの位置
2019年03月06日 22:01撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 22:01
クライミングサポートなしのスキーアイゼンの位置
クライミングサポート利用時、スキーアイゼンの歯はほとんど雪面に咬まない
2019年03月06日 22:02撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 22:02
クライミングサポート利用時、スキーアイゼンの歯はほとんど雪面に咬まない
空き缶スペーサーを付けるとしっかりと歯が雪面にささります
2019年03月06日 22:03撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 22:03
空き缶スペーサーを付けるとしっかりと歯が雪面にささります
今回山スキーで潰れましたが、まだ使えます。スチール缶なので内側が少し錆ましたので、材質を変えてトライします
2019年03月06日 22:04撮影 by  iPhone SE, Apple
3/6 22:04
今回山スキーで潰れましたが、まだ使えます。スチール缶なので内側が少し錆ましたので、材質を変えてトライします

感想

会の南蔵王山スキー例会の2日目、刈田岳から熊野岳まで足を伸ばしました。
初級A班とエキスパートB班に分かれ、私はA班。
熊野岳が蔵王連峰の主峰とは知らず、帰ってから100名山の1座に登頂できたことが分り、ちょっと嬉しかったです。
今回の気づきは次の通りです。
1)雪上車道を使って滑走を開始したので、眼下に見えた雪上車道までの美味しそうな斜面をショートカットしましたが、一行もしばらく行ったところからショートカットしたようで、はぐれてしまいました。雪上車道を先に進むとはるか先をみなさんが行くのが見えましたが若干の登りだったので合流できず、たまたまB班に会えてA班の下山方向を伺えたのでなんとか皆さんに追いつきました。よい斜面を見ても、誘惑に負けない強い心を持つことが肝要です。
2)クライミングサポート利用中でもスキーアイゼンが雪面に刺さるスペーサーは効果がありました。前回の四阿山より雪面は固かったのですがしっかり食い込んでいました。材質を空缶コーヒーからプラスチックか木に変えて騒音問題と強度問題をクリアしたいと思います。
3)シール付きの滑りは練習が必要です。第1ステップはボーゲン、第2ステップがエッジ立て。内足のエッジが効くようにシールはエッジから少し間をあけて貼り、ビンディングはスキーモードで、角付けして滑ってみます。
4)写真、ビデオ撮りでいつも置いていかれるので、すぐにスマホ・カメラを出して、テキパキと写真を撮る術を考えます。
リーダーの日程計画とコース取り、同行の皆さまに感謝です。お疲れ様でした。
水分は、お椀用緑のたぬき(うどん)用200ml、スポーツドリンク400ml、白湯 200ml、計800ml。
2019年3月7日(木)0:01am記。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1904人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
宮城蔵王刈田岳積雪コース 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら