記録ID: 174745
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
杣添尾根、6時間40分で三叉峰到達
2012年03月14日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
6:21駐車場-11:19中間地点-13:02三叉峰-16:12駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1月に比べ大分、積雪量が増えました。 駐車場も除雪していないと置けません。 本日、3台分のスペースが有りました。夕方除雪をしていましたので、土、日は 10台ぐらい置けるようになると思います。 標高2400mぐらいまで踏み跡が有りました。 足の置き場が悪いと、股まで潜ってしまい大変歩きづらい状況です。 三叉峰直下の斜面、大変日当たりが良く融けた雪が再び凍り、アイスバーンになっています。アイゼンをしっかり効かせて慎重に登ってください。 |
写真
感想
久しぶりに大変いい天気に恵まれました。
三叉峰に着くと一転して冷たい風に凍えました。
尾根の西と東でこんなに風が違うとは、東は春です。
直ぐに下って平らなところで休みました。
踏み跡の無い所を歩くのは大変ですが、本当に気持ち良いものです。
朝、お会いした登山者の方、足跡から察すると森林を抜けるちょっと手前まで
到達したと思います。
スノーシュー無しで大変だったと思います。
もう少しで別世界が見られたのに残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人
初めまして。
samanda55様の前日、杣添尾根で格闘し敗退したpasocomと申します。
13日はこのルート、全くのノートレースでラッセルに苦労しました。私は「中間地点」の標識まで実に4時間を費やしています。
(ところで、あの「中間」てやっぱりおかしいですよね。)
やはり私の思ったとおり、あと少しで森林限界だったのですね。もう少し頑張れば良かったかな。
でもあの樹林帯の中の登山道では高度計もなく、自分の位置が全く解りませんでしたので、どこまで頑張ればいいのかも解らず撤退決定しました。
samanda55様の写真の世界を自分の目で見たかった。
ワカン、スノーシュー、高度計などもっと色々な装備、それから何より登山技術が必要なようですね。
いつか出直して、次にはぜひこの目でこんな景色を眺めたいと思います。
ラッセルありがとうございました。
三叉峰に行けるかどうかは、運とタイミングが重要です。
深雪を一人で制覇するのはよっぽどの超人で無ければ無理です。
人が付けた踏み跡を利用して、その先までルートを延ばし、次の人は三叉峰まで到達できます。
お互いに会っていませんが、共同作業です。
新雪の後に入る数人の人が、ワカンかスノーシューで歩くと、幅50cmぐらいの平らな歩きやすい道ができます。
中間地点は状況から遠く感じましたが、その後の行程も大変でした。
「あと少しで森林限界」ですが、其処までが一番大変なところだと思います。意外と上りがきつく、雪を乗せた樹木により道が完全に塞がれています。
実際には森林限界では有りません。積雪量が多いので樹木を隠してしまっています。
こうなると、かなり歩きやすくなります。
これから4月に掛けて一番歩きやすい雪山の時期になると思います。頑張れば赤岳までも可能です。
積雪量や時期により全く難易度の違う杣添尾根を楽しんでください。
samanda55様へ
昨日は道を教えていただいたりと、大変ご親切にしていただきまして、本当にありがとうございました。
そのsamanda55様のご親切なお気持ちと、トレースのお陰で、こんな私でもあそこまで到達できたと、心から感謝いたしております。本当に、本当にありがとうございました。
samanda55様が見られた、樹林帯を越えた先の景色が見たく望んだ山行でしたので、このヤマレコでそれを拝見できたの事にも本当に感謝いたしております。
本来であれば、直接お礼をお伝えしなければならないところですが、こちらでのご挨拶で失礼いたします。
本当にありがとうございました。
特別なことはしていませんので、気にしないでください。
本当にあと少しでした。
帰り道で陥没した足跡や滑った跡を見ましたので
ずいぶん苦労して歩いた事が良く解りました。
私はスノーシューで下りましたが、道幅が狭く歩きづらいので途中で外しました。
今度は次から次に、足が股まで潜り脱出するのが大変でした。
これではスノーシューのほうがいいとまた付けたりと、5回も着脱しました。結局どっちもどっちでした。
ao3さん、このコースもう一度歩いてみませんか。
状況によりますが、4月になると雪が締まってきますのでアイゼンだけで歩けるようになります。
今回の時間で横岳まで行けると思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する