ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 174978
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

丹沢《ノートレース独り占め》(表丹沢野外活動センター〜二の塔・三ノ塔〜ヨモギ平〜札掛〜大山北尾根〜諸戸尾根〜菩提峠)

2012年03月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:45
距離
17.2km
登り
1,948m
下り
1,935m

コースタイム

出発5:55→二ノ塔7:45→地蔵堂8:10→ヨモギ平8:50→札掛9:40→昼出発10:30→ミズヒノ頭12:30→大山1:40→コーヒータイム出発2:10→諸戸→到着4:40
天候 晴れ〜薄雲
気温は思ったより暖かくアウターは最初の30分だけでインナー・ミドルで寒くなか
った。
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○野外センターからのバリエーションは獣道のトレースでOK。

○ヨモギ尾根は札掛に近くなると雪が無くなるので、枝尾根に注意して下ります。

○北尾根はトレースあるのでしっかり連れてってくれます。

○札掛の尾根はかなりの激急と足場が柔らかいのでルートファインディングと体力が必要。木や根っこを掴み3点支持で登る必要あり。私の場合ほとんど気力で登はん。私見ですが覚悟して登る必要あり。

○諸戸尾根はS字に曲がる尾根で枝尾根もあり下る場合は地図・コンパスは必要でしょう。積雪ノートレースは気持ちが良く下りやすかった。今回私のトレースがありますので是非下りをご堪能ください! 登りは積雪が深いのできついかもしれません。






野外活動センター。この裏から取り付きます。
2012年03月16日 05:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 5:53
野外活動センター。この裏から取り付きます。
こんな感じの檜林。
2012年03月16日 05:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 5:57
こんな感じの檜林。
1回目の林道に出てそのまま突っ切ります。
2012年03月16日 06:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:08
1回目の林道に出てそのまま突っ切ります。
檜林。獣道をトレースします。
2012年03月16日 06:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:14
檜林。獣道をトレースします。
2回目の林道も回り込んで突っ切ります。
2012年03月16日 06:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:19
2回目の林道も回り込んで突っ切ります。
同じく獣道をトレースします。
2012年03月16日 06:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:25
同じく獣道をトレースします。
3回目の林道。
2012年03月16日 06:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:33
3回目の林道。
向こうの尾根が本来の登山道。
2012年03月16日 06:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:34
向こうの尾根が本来の登山道。
取り付き直後は秦野市が一望。
2012年03月16日 06:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:36
取り付き直後は秦野市が一望。
後半シカ柵を超えて更に急となります。
2012年03月16日 06:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 6:47
後半シカ柵を超えて更に急となります。
ようやく登山道に合流。この辺から残雪です。
2012年03月16日 07:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 7:04
ようやく登山道に合流。この辺から残雪です。
丹沢の山並みと富士山。
2012年03月16日 07:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 7:26
丹沢の山並みと富士山。
もうすぐ二ノ塔。
2012年03月16日 07:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 7:34
もうすぐ二ノ塔。
二ノ塔山頂。
2012年03月16日 07:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 7:38
二ノ塔山頂。
三ノ塔手前。日当たりが良いので階段が見えてます。この時間は凍ってます。
2012年03月16日 07:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 7:45
三ノ塔手前。日当たりが良いので階段が見えてます。この時間は凍ってます。
大山山系。
2012年03月16日 07:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 7:52
大山山系。
地蔵堂から入ったところ。数名のトレースがあり誘導してくれます。踏み抜きには注意を。
2012年03月16日 08:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 8:04
地蔵堂から入ったところ。数名のトレースがあり誘導してくれます。踏み抜きには注意を。
2012年03月16日 08:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 8:15
向こうの先がヨモギ平。
2012年03月16日 08:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 8:29
向こうの先がヨモギ平。
ヨモギ平。真っ直ぐ行くと札掛。右に行くとボスコキャンプ場。両方ともトレースあります。
2012年03月16日 08:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 8:41
ヨモギ平。真っ直ぐ行くと札掛。右に行くとボスコキャンプ場。両方ともトレースあります。
ブナ林を抜けると植林帯に突入。
2012年03月16日 08:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 8:52
ブナ林を抜けると植林帯に突入。
トレースに従う。
2012年03月16日 09:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 9:08
トレースに従う。
残雪がなくなると枝尾根に注意しながら下ります。
2012年03月16日 09:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 9:22
残雪がなくなると枝尾根に注意しながら下ります。
最後の急斜。
2012年03月16日 09:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 9:31
最後の急斜。
ヨモギへは写真右に渡渉して取り付きます。
2012年03月16日 09:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 9:35
ヨモギへは写真右に渡渉して取り付きます。
「札掛森の家」。ちょっとお邪魔しました。
丹沢に生息しているクマは40頭前後。冬眠はしないそうです。
2012年03月16日 09:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/16 9:39
「札掛森の家」。ちょっとお邪魔しました。
丹沢に生息しているクマは40頭前後。冬眠はしないそうです。
写真中央の尾根から取り付きます。
2012年03月16日 10:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 10:19
写真中央の尾根から取り付きます。
思ったよりいいじゃん!?
2012年03月16日 10:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 10:27
思ったよりいいじゃん!?
途中から激急!!
2012年03月16日 10:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 10:37
途中から激急!!
振り返ると登ってきた下が見えません。
2012年03月16日 11:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:04
振り返ると登ってきた下が見えません。
残雪での激急。
2012年03月16日 11:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:12
残雪での激急。
ようやく緩やかに。この尾根はトレースなし。
2012年03月16日 11:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:16
ようやく緩やかに。この尾根はトレースなし。
写真右から地獄沢橋からの山道に合流します。やれやれ。
2012年03月16日 11:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:34
写真右から地獄沢橋からの山道に合流します。やれやれ。
ここからは大山までトレースあり。歩きにくいけど安心です。
2012年03月16日 11:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:34
ここからは大山までトレースあり。歩きにくいけど安心です。
913ピーク
2012年03月16日 11:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:42
913ピーク
今度はこちらからヨモギ平尾根を。
2012年03月16日 11:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:45
今度はこちらからヨモギ平尾根を。
2012年03月16日 11:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 11:51
かなりの積雪です。
2012年03月16日 12:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 12:21
かなりの積雪です。
ミズヒノ頭。
2012年03月16日 12:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 12:25
ミズヒノ頭。
西沢ノ頭。
2012年03月16日 12:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 12:42
西沢ノ頭。
滑落注意しながら慎重に。
2012年03月16日 12:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 12:50
滑落注意しながら慎重に。
モノレールと併歩します。
2012年03月16日 13:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 13:07
モノレールと併歩します。
レコでよく見る脚立。
2012年03月16日 13:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 13:33
レコでよく見る脚立。
5分ほどさ迷い見つけました!「諸戸尾根」取付き。
2012年03月16日 14:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:10
5分ほどさ迷い見つけました!「諸戸尾根」取付き。
マジ!?ノートレースじゃん。
2012年03月16日 14:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:12
マジ!?ノートレースじゃん。
サクサク直下で行きます。たまに膝までずズボッ。
2012年03月16日 14:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:19
サクサク直下で行きます。たまに膝までずズボッ。
熊すずさえなければ静粛な世界なのですが。
2012年03月16日 14:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:23
熊すずさえなければ静粛な世界なのですが。
結構な積雪です。
2012年03月16日 14:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:24
結構な積雪です。
尾根はいいですね。
2012年03月16日 14:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:25
尾根はいいですね。
2012年03月16日 14:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:27
振り返り。マイトレース。
2012年03月16日 14:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:29
振り返り。マイトレース。
2012年03月16日 14:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:37
もしかして「クマ」? 結構ありました。
2012年03月16日 14:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:45
もしかして「クマ」? 結構ありました。
2012年03月16日 14:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:46
2/3程降ってようやく地肌が。
2012年03月16日 14:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:47
2/3程降ってようやく地肌が。
最後の檜林はカリカリの残雪。
2012年03月16日 14:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 14:56
最後の檜林はカリカリの残雪。
諸戸神社。この先から取り付きます。無事を祈願しました。
2012年03月16日 15:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 15:08
諸戸神社。この先から取り付きます。無事を祈願しました。
ちょっと人口な滝。
2012年03月16日 15:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 15:56
ちょっと人口な滝。
林道は時短で無理やりワープ。
2012年03月16日 16:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/16 16:07
林道は時短で無理やりワープ。
撮影機器:

感想

久しぶりの山行。

雪山は装備が不十分なので躊躇したが登りたい病に限界がきて行ってきました。

かねてからリストにあったヨモギ・北尾根をチョイス。

諸戸尾根で読図の成果と少しのバリエーションを組んで行ってまいりました。

特に札掛からの尾根はきつかった。無理は禁物と学習した?懲りませんか。

読図はほぼ完璧。まめな方向確認が基本ですね。

そんなこんなで丹沢はやっぱりおもしろい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら