ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1755237
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山:ブナと富士と青空と霧氷キラキラ、半袖隊長、冬枯れ縦走路を行く

2019年03月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
20.6km
登り
889m
下り
1,480m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:30
合計
8:04
距離 20.6km 登り 889m 下り 1,490m
9:24
53
10:17
10:20
20
10:40
25
11:05
42
11:47
12:04
7
12:11
11
12:22
9
12:31
6
12:37
23
13:00
25
13:25
42
14:07
7
14:14
14:17
0
14:16
1
14:17
14:19
1
展望台
14:20
75
八丁池トイレ
15:35
29
16:04
16:06
11
16:28
5
16:33
14
16:47
22
合計距離: 20.61km /最高点の標高: 1371m /最低点の標高: 450m
累積標高(上り): 995m /累積標高(下り): 1594m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:38.53=20.61+(995÷100)+(1594÷100÷2) 
→→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考ガイド】なし
【参考記録】
2015年11月07日(土)pigeon-yamaさん、hide55さん
紅葉の天城縦走 湯ヶ島温泉に泊り河津七滝めぐり
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761062.html
2014年11月19日(水)tsuiさん
秋の天城山(万二郎岳、万三郎岳、八丁池、天城峠)+浄蓮の滝 湯ヶ島温泉まで
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-549710.html
2018年12月01日(土) tsuiさん
天城山(万二郎岳、万三郎岳、八丁池、天城峠)→浄蓮の滝→湯ヶ島温泉 河鹿の湯
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1666798.html
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】地元駅04:5705:50本厚木駅05:5606:35小田原駅06:4507:08熱海駅07:2207:49伊東駅07:55bus08:50天城高原ゴルフ場
(注)小田急:株主優待券620円/JR:699円分割メリットなし/東海バス:1000円現金のみ

【復路】昭和の森会館BSbus湯ヶ島BS/現金のみ370円
    virgo天城ゆうゆうの森入口BSbus湯ヶ島BS/現金のみ460円
コース状況/
危険箇所等
★コース状況【sign01paper
全長は約20.6kmだが、そのうち下記区間のみ道路歩き。
●天城ゆうゆうの森入口BS〜昭和の森会館BS:約2.0km
 ⇒但し並走する踊り子歩道を歩くこともできる

全行程を通じて天城縦走路あるいは踊り子歩道として整備されており、道標類は豊富に設置されている。
ごく短い階段(ハシゴ)はあるが、ロープやクサリが設置された岩場や急登降は皆無で、特段の危険箇所はない。
道を塞ぐ倒木も処理されており、一般的な注意を払えば事足りる。
多くが広葉樹の明るい道だが、堆積する落ち葉に悩む斜面に貼り付く道もない。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:万三郎に至るまでに数ヶ所
★積雪状況snow:前夜の降雪が僅かに残る箇所があるも1cm未満
★蜘蛛の巣:なし

☆半袖 タイム:全行程
☆半袖 驚かれ指数:なし
★半袖 出会い指数:1人(縦走路で出会った若手男性ランナー)
★入山者run
 ▲往路のバス:ハイカー9人(男4・女5…半袖隊を含む)
 ▲高峰:男女シニア6~7人組を追い抜く
 ▲万三郎:頂上までに男性ソロ2名とすれ違い、山頂で約10名
 ▲縦走路:男性ランナー1人
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:ゴルフ場登山口…コンパス登録
★駐車場parking:天城高原駐車場(登山専用)
★トイレtoilet:天城高原駐車場/八丁池(いずれも冬季閉鎖中)、旧天城トンネル
 (注)伊東駅を出発するまでに済ませておくべき
★携帯 :全て圏内
★食料調達処24hours:ファミマ(地元商店街)NewDays(小田原駅ビル)
 (注)伊東駅では乗換時間が短く購入する余裕なし
★酒類調達処:せず
★お土産処present:なし
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:下記宿泊先
★宿泊施設hotel:民宿天城ベニ屋(湯ヶ島温泉/8,500円+入湯税)
 http://beniya.izu-oyado.com/
 https://www.jalan.net/yad331706/
 湯ヶ島温泉口BS下車徒歩約5分(bus昼間約1時間に1本)
 (参考)大瓶700円+消費税
伊東駅8時ちょうど発。
終点天城高原ゴルフ場まで。
拙宅からでも始発に乗らないと間に合わない。
伊東駅8時ちょうど発。
終点天城高原ゴルフ場まで。
拙宅からでも始発に乗らないと間に合わない。
登山口トイレは冬季閉鎖中。
ゴルフ場も冬季休業中で借用できず。。
トイレなしの地獄絵巻(~。~;)?
1
登山口トイレは冬季閉鎖中。
ゴルフ場も冬季休業中で借用できず。。
トイレなしの地獄絵巻(~。~;)?
あれ?稜線が白いぞ!
雪支度してないんですけど。
3
あれ?稜線が白いぞ!
雪支度してないんですけど。
遠笠山には降った形跡はないんだけど。
遠笠山には降った形跡はないんだけど。
バスで来たハイカーは5組9人。
半袖隊がしんがりを務めます。
1
バスで来たハイカーは5組9人。
半袖隊がしんがりを務めます。
やはり昨晩は雪だっのか。
山頂部の降雪量と下り道が心配です。
1
やはり昨晩は雪だっのか。
山頂部の降雪量と下り道が心配です。
四辻からは万二郎経由(左へ)。
登りでは一般的な選択ですね。
次は右から登ってみようっと。
四辻からは万二郎経由(左へ)。
登りでは一般的な選択ですね。
次は右から登ってみようっと。
右樹木に取り付けられた目印板。
天城では水色と黄色のフィンランドカラー。
右樹木に取り付けられた目印板。
天城では水色と黄色のフィンランドカラー。
氷柱もぶら下がっています。
氷柱もぶら下がっています。
階段が現れると万二郎直下の急登が始まる。
階段が現れると万二郎直下の急登が始まる。
霜柱をザクザク踏みしめる。
2
霜柱をザクザク踏みしめる。
見覚えのある平坦地に出てくると…
見覚えのある平坦地に出てくると…
すぐに万二郎1299mの頂きへ。
2
すぐに万二郎1299mの頂きへ。
縁っ淵から…背伸びして見る海峡ぉのぉ〜♪
天城縦走路でしょうか…万三郎は右端に。
左に下って駿河湾。
3
縁っ淵から…背伸びして見る海峡ぉのぉ〜♪
天城縦走路でしょうか…万三郎は右端に。
左に下って駿河湾。
万三郎をチラチラ正面に見ながら縦走開始。
勿論、最初はするすると下り。
万三郎をチラチラ正面に見ながら縦走開始。
勿論、最初はするすると下り。
縦走路を確認。
鞍部の向こうには…
4
縦走路を確認。
鞍部の向こうには…
スッキリ富士山[[fuji]]
一日中、よく見えました(^^)v
8
スッキリ富士山[[fuji]]
一日中、よく見えました(^^)v
下り終えると平和な道。
心配するほどの積雪量はないようです。
下り終えると平和な道。
心配するほどの積雪量はないようです。
西伊豆海岸。
正面の山、良い形してますねぇ。
風力発電があるので達磨山・伽藍山?
2
西伊豆海岸。
正面の山、良い形してますねぇ。
風力発電があるので達磨山・伽藍山?
東伊豆側には伊豆七島。
新島や神津島かな?
4
東伊豆側には伊豆七島。
新島や神津島かな?
馬の背に突入し…
馬の背に突入し…
アセビのトンネルを抜けると…
アセビのトンネルを抜けると…
短いながら下り階段が連発。
オ〜っと、得意の尻ズルで対処。
4
短いながら下り階段が連発。
オ〜っと、得意の尻ズルで対処。
石楠立(はなたて)道標でホッと一息の1号隊員。
1
石楠立(はなたて)道標でホッと一息の1号隊員。
その先はブナ林も凄いんですけど…
その先はブナ林も凄いんですけど…
今日のその時がやって来ました。
お〜!これって樹氷?霧氷?
2
今日のその時がやって来ました。
お〜!これって樹氷?霧氷?
わ〜(^o^)/~~~
すごい(゜o゜;
ひょえ〜(☆。☆)
1
ひょえ〜(☆。☆)
う〜ん(゜o゜;)
ほぉ〜ぉ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2
ほぉ〜ぉ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
眩しい(@_@)
樹氷の下を進む1号隊員run
1
樹氷の下を進む1号隊員run
頭上からこんな雪片?がバラバラと落花。
首筋・背筋に落ちると冷たい[[dash]]
2
頭上からこんな雪片?がバラバラと落花。
首筋・背筋に落ちると冷たい[[dash]]
いつの間にか遠笠山が眼下になって…
1
いつの間にか遠笠山が眼下になって…
万三郎1405mにトウチャコ\(^o^)/
10人ほどのハイカーが休憩中。
3
万三郎1405mにトウチャコ\(^o^)/
10人ほどのハイカーが休憩中。
今日の食料…二人分[[riceball]]
1
今日の食料…二人分[[riceball]]
先が長いので休憩もそこそこに。
冬枯れ道を進みます。
先が長いので休憩もそこそこに。
冬枯れ道を進みます。
梢の間から富士山[[fuji]]
でも見える場所は限定的。
3
梢の間から富士山[[fuji]]
でも見える場所は限定的。
すぐに縦走路・周回路分岐点。
1号隊員、縦走路は左と確認中。
2
すぐに縦走路・周回路分岐点。
1号隊員、縦走路は左と確認中。
素晴らしいブナ原生林[[tree]]
1
素晴らしいブナ原生林[[tree]]
なだらかに登降して小岳1360m[[mountain1]]
道標がないと分かりません。
なだらかに登降して小岳1360m[[mountain1]]
道標がないと分かりません。
ブナに雑じってヒメシャラも。
ブナに雑じってヒメシャラも。
縦走路から横にそれ1分もすればヘビブナ。
1
縦走路から横にそれ1分もすればヘビブナ。
その近くに大きなサルノコシカケ。
2
その近くに大きなサルノコシカケ。
ヘビブナを過ぎると戸塚峠に向け急降下。
ヘビブナを過ぎると戸塚峠に向け急降下。
下り終えると平和な道。
下り終えると平和な道。
ヨッコイショ…っと。
1
ヨッコイショ…っと。
あっ、また見えました[[fuji]]
1
あっ、また見えました[[fuji]]
峠らしくない戸塚峠。
道標がないと分かりません。
峠らしくない戸塚峠。
道標がないと分かりません。
白田峠までは正に遊歩道。
白田峠までは正に遊歩道。
倒木地帯があるも全て処理済み。
倒木地帯があるも全て処理済み。
峠らしくない白田峠。
ここも道標なしだと分からないな。
峠らしくない白田峠。
ここも道標なしだと分からないな。
この先もプロムナードが続きます。
この先もプロムナードが続きます。
八丁池に到着。
万三郎から天城峠まで漸く半分です。
2
八丁池に到着。
万三郎から天城峠まで漸く半分です。
八丁池トイレも冬季閉鎖中。
1
八丁池トイレも冬季閉鎖中。
縦走路から少し逸れると展望台eye
1
縦走路から少し逸れると展望台eye
パノラマで。
眼下に八丁池、右奥に万三郎[[mountain1]]
1
パノラマで。
眼下に八丁池、右奥に万三郎[[mountain1]]
巨ブナの間に挟まる1号隊員。
巨ブナの間に挟まる1号隊員。
ヒメシャラの幹って真ん丸じゃないんですね。
ヒメシャラの幹って真ん丸じゃないんですね。
道は次第に山腹を縫うように進みます。
高度感はないけどずり落ちると大変bomb
道は次第に山腹を縫うように進みます。
高度感はないけどずり落ちると大変bomb
眼下にワサビ畑が見えました。
林道歩きかなぁ…なんてのは甘い考え。
1
眼下にワサビ畑が見えました。
林道歩きかなぁ…なんてのは甘い考え。
え〜っ、まさかの登り返し[[sweat]]
手すりに沿って登って行くと…
え〜っ、まさかの登り返し[[sweat]]
手すりに沿って登って行くと…
一山越えて…
向峠でした。
ここも峠っぽくない。
向峠でした。
ここも峠っぽくない。
最後は山裾を巻かず尾根道を再び登り返し💦
最後は山裾を巻かず尾根道を再び登り返し💦
943Pを越えて行きます。
943Pを越えて行きます。
でも富士山[[fuji]]が見えるんです[[scissors]]
1
でも富士山[[fuji]]が見えるんです[[scissors]]
お助けロープが張られた急坂を下ると…
お助けロープが張られた急坂を下ると…
再度、山腹を巻くように進みます。
怖くはないけど…厭らしい。
再度、山腹を巻くように進みます。
怖くはないけど…厭らしい。
漸く、漸く、天城峠に着きました。
長かったなぁ…。
漸く、漸く、天城峠に着きました。
長かったなぁ…。
大きくジグを切って下ると…
大きくジグを切って下ると…
旧天城トンネルに下り立ちました。
1
旧天城トンネルに下り立ちました。
助かった…トイレ営業中toilet
3
助かった…トイレ営業中toilet
その先は楽勝かと思ったら…
意外に厳しい石段下り。
1
その先は楽勝かと思ったら…
意外に厳しい石段下り。
天城峠BS(R414)に着いたらもう16時半clock
天城峠BS(R414)に着いたらもう16時半clock
次のバスまで歩こう…と踊り子遊歩道へ。
ここでデジカメ電源が落ち…
1
次のバスまで歩こう…と踊り子遊歩道へ。
ここでデジカメ電源が落ち…
昭和の森会館(道の駅天城越え)にトウチャコ。
今日はここで断念しbusに乗ります。
1号隊員はその前の天城遊々の森BSから乗っています。
1
昭和の森会館(道の駅天城越え)にトウチャコ。
今日はここで断念しbusに乗ります。
1号隊員はその前の天城遊々の森BSから乗っています。
湯ヶ島温泉口BSまでは約5km。
バスだと15分だが急いで歩いても1時間。
1
湯ヶ島温泉口BSまでは約5km。
バスだと15分だが急いで歩いても1時間。
今日はここで一泊。
湯ヶ島は修善寺と合併して逆に寂れたそうです。
3
今日はここで一泊。
湯ヶ島は修善寺と合併して逆に寂れたそうです。
湯気がもわもわ〜っと写りが悪いが、ちょうどいい湯加減[[spa]]
3
湯気がもわもわ〜っと写りが悪いが、ちょうどいい湯加減[[spa]]
山道だけで17kmはやはりキツい[[punch]]
大瓶2本も飲んだらもうベロベロ:pint:
お疲れさんどした<m(__)m>
7
山道だけで17kmはやはりキツい[[punch]]
大瓶2本も飲んだらもうベロベロ:pint:
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

広大なブナ原生林が広がり、予てから歩いてみたかった天城山系に遂に行って来ました。
山行計画を作成してから幾年月を経たでしょうか?
ブナ林があるのだから新緑の頃か?紅葉の頃か?、
いやシャクナゲも咲くから初夏か?
…と思っていましたが、思い立ったら「もうどうにも止まらない」(山本リンダ風です)♫
冬枯れの時季であれば樹間から富士山も見えるのでは?と、下山後の温泉を餌に1号隊員を釣って、始発電車で出発です。

拙者は天城山は3回目、1号隊員は2回目になりますが、いづれも天城高原ゴルフ場を基点とした周回コースで、今回の天城縦走路は初めてです。
pigeon-yamaさん&hide55さんのレコ(天城峠BSまで)を下敷きに、tsuiさんの高速レコ(湯ヶ島温泉まで)をくっつけます。
1号隊員は天城峠BSに下山後、途中どこかで適宜バスに乗って、湯ヶ島温泉まで歩くのは拙者のみ…との魂胆でした。

伊東駅からのバスが天城高原ゴルフ場BSに到着すると、ナント、登山者用駐車場にあるトイレが冬季閉鎖中でした。
これには困ったハイカーも他にいて…おまけにゴルフ場も冬季休業中のためトイレ借用できませんのでご注意下さい。
バス車中から気になっていたのですが、天城山の山頂方面が白いんです。
あれ?天城山では昨夜は雨ではなく雪だったのかな?雪支度してないのに…。
出立直後から雪化粧の道がちらほらと現れましたが、幸いに雪化粧程度。
また日当たりが好い場所はあっという間に解けていました。
万二郎を越え、平坦なアセビ平を過ぎて高度を上げて来ると、樹木の枝がなんだか白く光っています。
お〜もしかして…これが霧氷?樹氷?…むひょひょひょ…(⇒ここ、笑うところです)。
拙者も1号隊員も本格的な霧氷?樹氷?を見るのは初めて。
青空をバックにキラキラ光って…予期せぬ幸運でした。

万三郎を越え、天城峠への縦走路に入ると期待通りの、いや、機体以上のブナ原生林が広がりました。
茶色くツルツルしたヒメシャラも雑じって山上のプロムナード…う〜ん、マンダムな世界でした。
しかし縦走路は長かった…特に後半に入って八丁池を過ぎ、山腹を巻く似たような道・似たような景色が続きます。
しかもまさかの登り返し(但し程度は軽いです)が二度も…。
最近、長距離歩行がなかった1号隊員のスピードは鈍り気味となり、天城峠BSに下り立ったのは16時半でした。
この時間から湯ヶ島温泉まで(約7km)を歩くのは厳しいなぁ。
かと言ってバスは20分前に出たばかりで、次のバスは40分後…。
次のバスに乗るまで少しでも前に進んでおくか(⇒自由乗降区間なのでR414を歩いている限りは乗り逃がす心配はない)。
結果として1号隊員は天城ゆうゆうの森入口BSから、拙者は昭和の森会館BSからバスに揺られて湯ヶ島温泉へと向かいました。

湯ヶ島温泉民宿天城ベニ屋は、前日になって急遽予約しましたが、
●お喋り好きの女将さん
●実直そうなご主人
●適温・源泉掛け流し・24時間入浴可可能の貸切風呂
●適量の食事
で十分に満足しました。
次回はpigeon-yamaさんお勧めの「民宿しき屋」かな?

★天城山(あまぎさん)1405m:3回目…日本百/花百/百低山/新日本百/静岡百/一等三角点百

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

天城で霧氷!
yamabeeryuさん、こんばんは。

天城で霧氷とは、貴重な体験ですね。
青空に白く輝いてて。
伊豆半島で南の方だし、標高もそれほどではないのに。

冬枯れの登山道も,明るくていいです。
下山後の温泉とビール。
ユーザーネームどおりの山旅でしたね。
2019/3/13 21:00
むひょひょひょひょ。
おこんばんは〜🎵
ん〜マンダム ( ̄∇ ̄)
青空にむひょひょひょひょ〜 (o´∀`)b
美しいですねぇ (//∇//)
山頂方面が白く見えたのは、この霧氷も一因だったかも o(^-^)

さて、バスにお二人それぞれに異なるバス停から乗車それたとのこと。つまり、隊長が大幅に先行して歩かれていて、後続の1号隊員さまが来たバスに乗り、そのバスに先行していた隊長が乗り込んだと言うことでしょうか?

デジカメの電源が落ちるほどに沢山撮影されたご様子。富士山に霧氷、そして自然林、フィルムカメラの時代なら36枚×8本くらい必要でだったかも (´▽`)ノ
2019/3/13 22:08
天城で霧氷ですか!
確かに金曜日は奥多摩のお山も白化粧でしたから
お山はどこも積雪あったんでしょうねー
天城縦走は初期にカミさんと辿ったことがあり
結構長かったな〜 という印象でしたが
トイレ閉鎖は困りますねー
トレイル整備にも少し頑張ってもらいたいものですね
2019/3/14 8:57
satfourさん
実は前夜に1号隊員から「雪は大丈夫なのか?」と聞かれまして、「大丈夫だよ、(標高が)低いからある訳ないよ」と答えました。
晴天予報に安堵して、チェーンスパイクはないし、スパッツもないし…。
オマケに拙者はトレランシューズでつま先部分から浸水しやすいし…。

小田急線から丹沢や箱根山ば白っぽいのであれ?って。
でも伊豆はもっと南にあるからな…と思ってましたが、実際には

でもレコにあるように積雪は薄化粧程度で、頭上の霧氷がキラキラで貴重な体験でした。
もっとも1号隊員は民宿に着いてからヒイヒイ言っていました。
帰宅後は脹脛に湿布薬をペタペタ貼っていました

  隊長
2019/3/14 9:04
kazu5000さん
う〜ん、ガンダム
すっかり油断しまくっていたので、登山口から山頂部が白く見えた時には、縦走できずに周回してここに戻って来ることもあるかな?と心配でした。

さて、バス乗車順については
‥珪襯丱皇(水生下駐車場)から踊子歩道に入る
二人とも天城悠々の森までは踊子歩道を歩く
E珪詬々の森で歩道と国道(バス道)が連絡している
ぅ丱校間が不安なので国道に上がってみたらバス停(天城ゆうゆうの森入口BS)があった
ィ厩翅皸はここでバスを待つことにして
拙者のみ国道を歩いて昭和の森会館BSに向かった(⇒自由乗降区間なので国道を歩いていればバスに乗れる)
Х覯未箸靴得杣圓魯丱垢膨匹と瓦れることなく先に昭和の森会館BSに到着した
天城ゆうゆうの森入口BSからバスに乗って来た1号隊員と車内で合流した
拙者は約2km余計に歩いて、バス代90円を節約したことになります

フィルム時代だったら「36枚×1本」しか撮りませんね、きっと

  隊長
2019/3/14 9:51
cyberdocさん
ゴルフ場登山口から4kmちょっとで万三郎まで行くのですが、縦走路はその先が長くて、まだ約12.5kmもあります。
最高地点に登ってからが長いと、心理的により長いと感じてしまうのではないでしょうか?

冬場のトイレ閉鎖は、なにも天城山に限ったことではありませんが、水道管破裂対策としては、水を抜く(=トイレが使えない)しかないんでしょうかねぇ。
逆にポッチャントイレだったら水道管破裂の心配も無用かと思いますが、結果として見るも無残な状態(汚物散乱)で使えない(…使う気にならない)でしょうね。
妙案はないものでしょうか?

自衛策としては「トイレがある場所では必ず寄って行く」ことですね。

  隊長
2019/3/14 10:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 伊豆・愛鷹 [2日]
天城峠西側
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら