記録ID: 1755701
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ折山 軍畑駅からさわらびの湯へ
2019年03月12日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:00
距離 15.0km
登り 1,292m
下り 1,282m
14:50
ゴール地点
白谷沢は台風の影響でしょうか、滝名称の看板が無くなっていたり2017年12月に来た時より荒れており、慎重に下りないと危険な場所もありました。雨天時は、滑落注意です。
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
軍畑駅〜高水山〜黒山までは分かり易く問題ありません。 黒山から権次入峠の手前で権次入峠をトラバースする登山道がありますが、所々登山道が流出しており分かりにくくなっています。 下山で使用した白谷沢は、高度感がある場所や渡渉が多く緊張しました。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯を前回(1338585)使用しましたが、今回はバスがすぐに来たため使用しませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりの登山でしたが、そこそこアップダウンがあり歩きがいがありました。今日は、腰・両足筋肉痛です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する