記録ID: 1759024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2017年07月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:44
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,766m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:42
距離 22.6km
登り 1,778m
下り 1,783m
13:43
ゴール地点
日帰りで雲取山に挑戦。
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。 |
写真
夜中に出発し、小袖乗越の村営駐車場に到着したのは早朝4時40分だったが、駐車場には既に10台ほどの車が停まっていて、何人かは出発の準備をしていた(山小屋泊の人が前日から停めている車両もあったのだと思う)。
堂所。平将門が七ツ石山を目指して登って行く途中、見晴らしの良い平らな場所があり、鎧、兜をはじめ、胴まで脱いで休んだ場所で、胴を置いたことから「胴所」と呼ぶようになり、この地名「堂所」になったとの伝説が記載されていた。(帰りに撮影)
七ッ石山。昨夜は雲取山荘に泊まり、朝5時過ぎに出発してきた、という20人くらいの団体さんがいて賑わっていたが、ちょうど出発しようとしていたところで、直ぐに誰もいない静かな山頂になった。
撮影機器:
感想
山頂はガスに包まれていて残念だった。天気の良い日にまた来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する