ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1761904
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

ルベシベ山  (三等三角点:累標岳)

2019年03月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:31
距離
7.1km
登り
551m
下り
551m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
1:04
合計
4:24
距離 7.1km 登り 552m 下り 551m
8:13
153
スタート地点
10:46
11:20
13
11:33
12:03
34
615ポコ脇でランチタイム
12:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス 稲穂トンネル共和町側出入り口傍の駐車帯に停めました。
その他周辺情報 ワイス温泉の入浴時間が16:00からだったので、更に走って京極温泉を利用しました。
京極温泉 京極ふれあい交流センター
北海道虻田郡京極町川西68
電話:0136-42-2120
大人:600円
稲穂トンネル、共和町側出入口付近から入山。
1
稲穂トンネル、共和町側出入口付近から入山。
林道を行きます。
1
林道を行きます。
標高385m付近で林道がヘアピンカーブとなった所から小さな谷地形の中へ。
谷の中は100m程進んで左岸の尾根へ容易に上がれました。
1
標高385m付近で林道がヘアピンカーブとなった所から小さな谷地形の中へ。
谷の中は100m程進んで左岸の尾根へ容易に上がれました。
前方にこれから登って行く尾根が見えています。
1
前方にこれから登って行く尾根が見えています。
振り返って羊蹄山。 
2
振り返って羊蹄山。 
風もなく、青空に向かって気持ちの良い登高。
3
風もなく、青空に向かって気持ちの良い登高。
霞んでいますが、ニセコの山々。
霞んでいますが、ニセコの山々。
電波の反射板が見えたら頂上は近かった。
1
電波の反射板が見えたら頂上は近かった。
数日前と思われる複数人のシュプールが残っていました。
頂上に近づいた頃より風が出て来て、一気に強くなってきました。
2
数日前と思われる複数人のシュプールが残っていました。
頂上に近づいた頃より風が出て来て、一気に強くなってきました。
頂上(三等三角点:累標岳 )を踏んでから展望の良い西側に移動して記念撮影、八内岳を見ています。
16
頂上(三等三角点:累標岳 )を踏んでから展望の良い西側に移動して記念撮影、八内岳を見ています。
木無山(左)、八内岳(右)。
2
木無山(左)、八内岳(右)。
ズームアップ。
木無山
1
ズームアップ。
木無山
ズームアップ。
八内岳
4
ズームアップ。
八内岳
八内岳へこの尾根を辿って行ってみたくなった。
4
八内岳へこの尾根を辿って行ってみたくなった。
霞んでいますが、ニセコアンヌプリ(左)から白樺山。
1
霞んでいますが、ニセコアンヌプリ(左)から白樺山。
チセヌプリ(左)から岩内岳。
チセヌプリ(左)から岩内岳。
白樺山(左)から雷電山。
1
白樺山(左)から雷電山。
天狗岳(余市)方向。
2
天狗岳(余市)方向。
ズームアップ。
今年2月にkutaloさんと登りましたが、登って良かったと思える山でした。
3
ズームアップ。
今年2月にkutaloさんと登りましたが、登って良かったと思える山でした。
稲穂嶺、銀山方向、この方向から登って来ました。
1
稲穂嶺、銀山方向、この方向から登って来ました。
大黒山方向。
余市岳方向。
強い風の中で滑走準備完了。
1
強い風の中で滑走準備完了。
滑走開始。
kyon!さん
山キチのッマさん
4
山キチのッマさん
nakkorinさん
kyon!さん
山キチのッマさん
4
山キチのッマさん
nakkorinさん
615ポコ付近は東側を捲いて下りました、ここまで滑降向きの疎林の良い斜面でしたが、重い雪となって楽しませてもらえませんでした。
1
615ポコ付近は東側を捲いて下りました、ここまで滑降向きの疎林の良い斜面でしたが、重い雪となって楽しませてもらえませんでした。
風を避けられたここでランチタイムしました。
2
風を避けられたここでランチタイムしました。
尾根上に復帰。
ほんのチョコット登り返し。
1
ほんのチョコット登り返し。
谷地形を滑り降り。
谷地形を滑り降り。
林道へ。
ごくろうさまでした。
3
ごくろうさまでした。

感想

メンバー:nakkorinさん、kyon!さん、山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチの4名。

雪が降ったようなので、山スキーが楽しめると思っていたこの山に行きました。
確かに新しい雪はありましたが、気温が高く湿った重い雪になってしまい「楽しかった!!」とはなりませんでした。
雪の良い時に再訪したい山になりました。
nakkorinさん、kyon!さん、とは久しぶりにご一緒出来ました。
スキーは楽しめませんでしたが、会話を楽しんだ1日でした。

今シーズン殆ど山を滑る機会がなく、斜面に目が慣れず、おまけに重たそうな雪、どうやって下りたらよいやらとモヤモヤが心をかすめましたが、覚悟を決めて《えい!やぁ〜!》で滑り出したら、緊張しながらも《下りられるぞぉ〜、楽しいぞぉ〜》に心変わりでした。
山頂は少し風が強かったですが、春の兆しがいっぱいの楽しい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

スキー
女子3人 スキー上手くなりましたね
練習の成果が出ています
ヤマキチさんは調子どうですか?
2019/3/19 12:09
Re: スキー
<女子3人 スキー上手くなりましたね>
自分もそう思います。一緒に滑っていて楽しいです。
<ヤマキチさんは調子どうですか?>
現状維持中です(体調)。これってスキー滑走のことですか?
スキー滑走のことなら雪の状態によります、これからは
良いザラメ雪に当ることを期待中です。
2019/3/19 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら