ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1763332
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳、西沢渓谷から

2019年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:40
距離
14.6km
登り
1,674m
下り
1,669m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:07
休憩
0:33
合計
10:40
5:50
5:50
5
5:55
5:57
136
8:13
8:13
141
10:34
10:34
10
10:44
10:45
14
10:59
11:10
23
11:33
11:44
9
11:53
11:53
21
12:14
12:14
4
12:18
12:18
78
13:36
13:36
117
15:33
15:39
2
15:41
15:41
4
16:04
16:04
0
16:04
ゴール地点
05:23 スタート(0.00km) 05:23 - ゴール(13.17km) 16:04
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷の無料駐車場にて
満車時は近くの道の駅三富にも駐車できるそうです。
道の駅は冬季閉鎖とのことですが、この日はもうオープンしているようでした。
西沢渓谷のお手洗いも冬季閉鎖、道の駅のほうは使えるそうです。
コース状況/
危険箇所等
登山口?というべきか、林道の途中のとこに登山ポストありました。
登山道は徳ちゃん新道をずっと来ました。
概してわかりやすく、歩きやすいです。
数日前の山レコで「雪道ラッセル」と書いておられる方がいらしたのですが、
そのお陰か、雪道もよくトレースがついて歩きやすかったです。ありがとうございます。
帰り道に雪が溶けて泥んこになっているところが多くあり、
滑りやすく危ない。アイゼンをつけたり外したりするタイミングが難しい・・・
その他周辺情報 どこにも寄らずに帰って仕事する。
東京を2時過ぎに出て車飛ばしてきました。2時間ちょい。
無料駐車場の上は橋。
今日は、コースタイム10時間のところを行こうとしています。
でも暗いうちは怖くて歩けない。
怖さと明るさの折り合ったとこで出発。
2019年03月20日 05:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 5:26
東京を2時過ぎに出て車飛ばしてきました。2時間ちょい。
無料駐車場の上は橋。
今日は、コースタイム10時間のところを行こうとしています。
でも暗いうちは怖くて歩けない。
怖さと明るさの折り合ったとこで出発。
西沢渓谷入り口のお手洗い。冬季閉鎖していました。
東屋などあるので足拵えを再度確認。
2019年03月20日 05:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 5:39
西沢渓谷入り口のお手洗い。冬季閉鎖していました。
東屋などあるので足拵えを再度確認。
色合いのいいと思ったポスター。
火を消して 森を消さない 心がけ
2019年03月20日 05:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 5:39
色合いのいいと思ったポスター。
火を消して 森を消さない 心がけ
山の神、しっかりして。
2019年03月20日 05:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/20 5:46
山の神、しっかりして。
手書きでかわいくて、わかりやすい地図。
キツネがいるね。
2019年03月20日 05:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/20 5:46
手書きでかわいくて、わかりやすい地図。
キツネがいるね。
珪石を運び出すトロッコの橋脚跡だそうです。
小さいね。
2019年03月20日 05:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 5:52
珪石を運び出すトロッコの橋脚跡だそうです。
小さいね。
旧西沢山荘。今は避難小屋だそうです。
トレイは、閉まっていたと思います。
途中靴を履き直したりしたからかな、
駐車場からここまで30分。
2019年03月20日 05:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/20 5:55
旧西沢山荘。今は避難小屋だそうです。
トレイは、閉まっていたと思います。
途中靴を履き直したりしたからかな、
駐車場からここまで30分。
突然森になって、心の整理が追いつかない。
2019年03月20日 05:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 5:56
突然森になって、心の整理が追いつかない。
テントを張ったら良さそうな場所。
2019年03月20日 05:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 5:57
テントを張ったら良さそうな場所。
カラマツすごい。
2019年03月20日 06:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 6:02
カラマツすごい。
日が当たってきた。
2019年03月20日 06:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 6:09
日が当たってきた。
こういう尾根道、秩父っぽい。
2019年03月20日 06:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 6:19
こういう尾根道、秩父っぽい。
かっこいい。
2019年03月20日 06:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 6:27
かっこいい。
日が昇る。
2019年03月20日 06:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 6:28
日が昇る。
森に光と陰ができはじめました。
2019年03月20日 06:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 6:29
森に光と陰ができはじめました。
カラマツは春の弱々しい優しい緑もいいし夏のチラチラする木漏れ日もいいし秋の黄金色は素晴らしいし冬のツンツンしたのもかっこいいし松ぼっくりはバラみたいだし、いいことしかない。
と何百回も言う。
2019年03月20日 06:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 6:40
カラマツは春の弱々しい優しい緑もいいし夏のチラチラする木漏れ日もいいし秋の黄金色は素晴らしいし冬のツンツンしたのもかっこいいし松ぼっくりはバラみたいだし、いいことしかない。
と何百回も言う。
ハート❤。
模様の素敵な木肌。
2019年03月20日 06:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/20 6:43
ハート❤。
模様の素敵な木肌。
おやつ。今日はおにぎり作れずセブンさんのお世話になります。
何を食べると元気が出るか、(軽く)調査している。
小麦粉類は美味しいしすぐ元気になるけれど、
すぐ元気がなくなる気がしている。
おにぎりがいいけどコンビニのは寒かったり時間を置くと
ポロポロしていまいち。
手作りだと長持ち。
意外とチーズ類はいい気がしている。
飲むヨーグルトもいいなと思っている。
2019年03月20日 06:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 6:48
おやつ。今日はおにぎり作れずセブンさんのお世話になります。
何を食べると元気が出るか、(軽く)調査している。
小麦粉類は美味しいしすぐ元気になるけれど、
すぐ元気がなくなる気がしている。
おにぎりがいいけどコンビニのは寒かったり時間を置くと
ポロポロしていまいち。
手作りだと長持ち。
意外とチーズ類はいい気がしている。
飲むヨーグルトもいいなと思っている。
白さ際立つさるのこしかけ。
2019年03月20日 06:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 6:57
白さ際立つさるのこしかけ。
雪出てきた。
2019年03月20日 07:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/20 7:02
雪出てきた。
遠くから見てシャクナゲの葉が緑と黄色のツートンに見えたので
なんなのあのサイケなオシャレは!って思ったら、
裏表だったんですね。
高山で生きるすべであろうがなんともオシャレさん。
2019年03月20日 07:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:04
遠くから見てシャクナゲの葉が緑と黄色のツートンに見えたので
なんなのあのサイケなオシャレは!って思ったら、
裏表だったんですね。
高山で生きるすべであろうがなんともオシャレさん。
この白樺の模様の中に2〜3個顔がある。
2019年03月20日 07:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:05
この白樺の模様の中に2〜3個顔がある。
鹿だね。
チームで走ってるとこ見かけました。
2019年03月20日 07:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 7:12
鹿だね。
チームで走ってるとこ見かけました。
そろそろ・・・
2019年03月20日 07:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:22
そろそろ・・・
装着。
2019年03月20日 07:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 7:36
装着。
1681m地点でした。
帰りに外したのは1800mくらいのとこだったかな。
かなり雪が溶けていた。
2019年03月20日 07:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/20 7:36
1681m地点でした。
帰りに外したのは1800mくらいのとこだったかな。
かなり雪が溶けていた。
分岐まできました。ピンクテープ多いね。
2019年03月20日 08:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:12
分岐まできました。ピンクテープ多いね。
下の地図で見たのと同じキツネさん。
2019年03月20日 08:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:12
下の地図で見たのと同じキツネさん。
こっちへ。
この先ずっとシャクナゲのアーチ。花の時期はすごそう。
2019年03月20日 08:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/20 8:12
こっちへ。
この先ずっとシャクナゲのアーチ。花の時期はすごそう。
栂。つが。とがって言う人もいるらしい。
もみと似ていて、葉が小さいのが栂って思っていたのですが、
(あと背が低い。)
ほんとは30mとかになるらしい。葉の小ささだけでは判別できないらしい。背が低いのは、尾根筋だから?
よーく見たら葉先が二つに割れていて、
その先端が丸っこいのが栂。
2019年03月20日 08:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:17
栂。つが。とがって言う人もいるらしい。
もみと似ていて、葉が小さいのが栂って思っていたのですが、
(あと背が低い。)
ほんとは30mとかになるらしい。葉の小ささだけでは判別できないらしい。背が低いのは、尾根筋だから?
よーく見たら葉先が二つに割れていて、
その先端が丸っこいのが栂。
靴擦れに絆創膏を貼り直してたら、
横のシャクナゲにこれ。
昨日四阿山でなんだろう?と思った実(の破裂したあと)に似ている。
確かに昨日、幹や花芽はシャクナゲっぽいな・・・って思ったの。
でもシャクナゲにしては、葉がみんな落ちてるし・・・
葉が落ちるタイプのシャクナゲもあるのだろうか?
引き続き調査中。
2019年03月20日 08:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 8:38
靴擦れに絆創膏を貼り直してたら、
横のシャクナゲにこれ。
昨日四阿山でなんだろう?と思った実(の破裂したあと)に似ている。
確かに昨日、幹や花芽はシャクナゲっぽいな・・・って思ったの。
でもシャクナゲにしては、葉がみんな落ちてるし・・・
葉が落ちるタイプのシャクナゲもあるのだろうか?
引き続き調査中。
ようこそ!みたいなひと。
2019年03月20日 09:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 9:04
ようこそ!みたいなひと。
シャクナゲ終わった。
2019年03月20日 09:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 9:12
シャクナゲ終わった。
晴れた山の空の色。
2019年03月20日 09:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 9:20
晴れた山の空の色。
この瞬間まで、富士山のことを忘れていた!
もっと早い時間ならきれいに見えていたかもしれない・・・
気温が高いのでモヤが。これはこれで幻想的。
2019年03月20日 09:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 9:32
この瞬間まで、富士山のことを忘れていた!
もっと早い時間ならきれいに見えていたかもしれない・・・
気温が高いのでモヤが。これはこれで幻想的。
またキツネさん。
甲武信の「武」の主張強め・・・
2019年03月20日 09:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 9:45
またキツネさん。
甲武信の「武」の主張強め・・・
ひらけた。
正面うっすーら富士山。下に広瀬湖。
2019年03月20日 10:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 10:15
ひらけた。
正面うっすーら富士山。下に広瀬湖。
こういう妖怪いたよね・・・からかさ小僧?
2019年03月20日 10:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 10:38
こういう妖怪いたよね・・・からかさ小僧?
この辺りから鶏冠山へ行く道があるのだと思う。
下から見た鶏冠山は日本昔ばなしに出てくるみたいな、
上がったり下がったりの楽しそうな山だった。

雪がふっかふかになってきました。
踏み抜きもあるけれど、やっぱり雪はふかふかであってほしい。
2019年03月20日 10:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 10:40
この辺りから鶏冠山へ行く道があるのだと思う。
下から見た鶏冠山は日本昔ばなしに出てくるみたいな、
上がったり下がったりの楽しそうな山だった。

雪がふっかふかになってきました。
踏み抜きもあるけれど、やっぱり雪はふかふかであってほしい。
木賊山。
木賊って不思議な名前、植物の名前でもある。
地元山口には十種ヶ峰って言うところがあって、
この漢字で「とくさ」って読む。
2019年03月20日 10:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 10:44
木賊山。
木賊って不思議な名前、植物の名前でもある。
地元山口には十種ヶ峰って言うところがあって、
この漢字で「とくさ」って読む。
大人になったからかさ小僧いた。
2019年03月20日 10:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 10:44
大人になったからかさ小僧いた。
やっと見えた甲武信ヶ岳。45度の美しいピラミッド。
ここで後ろからきたおじさまと出会う。
今日は私しか登っていないかと思った。
2019年03月20日 10:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/20 10:48
やっと見えた甲武信ヶ岳。45度の美しいピラミッド。
ここで後ろからきたおじさまと出会う。
今日は私しか登っていないかと思った。
甲武信小屋までおりました。
硬く、閉じられています。お手洗いも。
この辺りの登って降りて昇るゲームは、帰りにきつかろう・・・
ちょっと休憩させてもらいました。
2019年03月20日 11:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/20 11:00
甲武信小屋までおりました。
硬く、閉じられています。お手洗いも。
この辺りの登って降りて昇るゲームは、帰りにきつかろう・・・
ちょっと休憩させてもらいました。
すてきな佇まい。
「甲武信小屋」の看板が、無骨な感じでいいです。
2019年03月20日 11:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 11:03
すてきな佇まい。
「甲武信小屋」の看板が、無骨な感じでいいです。
とのことです。
2019年03月20日 11:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 11:04
とのことです。
もう少し。
甲武信小屋にザックをデポしようと思っていたのに
忘れて担いで来てしまいました。なんだかもう体と一体化してるのよ・・・
2019年03月20日 11:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 11:28
もう少し。
甲武信小屋にザックをデポしようと思っていたのに
忘れて担いで来てしまいました。なんだかもう体と一体化してるのよ・・・
登頂。八ヶ岳が見えています。
もし、12時までに到達できなかったらそこから引き返そうと思っていました。just in time.
2019年03月20日 11:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/20 11:33
登頂。八ヶ岳が見えています。
もし、12時までに到達できなかったらそこから引き返そうと思っていました。just in time.
八ヶ岳。
2019年03月20日 11:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/20 11:40
八ヶ岳。
中央右寄りの白い山は、金峰山だそうです。
山頂のケルンみたいな奇岩?が見えてる。
もっと右にうっすら見えてる白い山は、甲斐駒ケ岳っぽい。
もうだいぶ、雪がないんだね。
中央左は白峰三山。北岳、間ノ岳、農鳥だけがちょうど見えている。
2019年03月20日 11:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/20 11:40
中央右寄りの白い山は、金峰山だそうです。
山頂のケルンみたいな奇岩?が見えてる。
もっと右にうっすら見えてる白い山は、甲斐駒ケ岳っぽい。
もうだいぶ、雪がないんだね。
中央左は白峰三山。北岳、間ノ岳、農鳥だけがちょうど見えている。
富士山。きれい。
右下のほうの、先っぽとんがった山は乾徳山だそうです。
こっちも今年、行ってみたい山です。
2019年03月20日 11:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/20 11:41
富士山。きれい。
右下のほうの、先っぽとんがった山は乾徳山だそうです。
こっちも今年、行ってみたい山です。
さて下山します。
今登って降りてきたお隣の木賊山。緩やかな山容。
標高は甲武信ヶ岳とほとんど変わりません。
巻道もあるようですが、トレースあるかわからないので、
これを戻ろうと思います。
2019年03月20日 11:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/20 11:43
さて下山します。
今登って降りてきたお隣の木賊山。緩やかな山容。
標高は甲武信ヶ岳とほとんど変わりません。
巻道もあるようですが、トレースあるかわからないので、
これを戻ろうと思います。
帰りはひなたの登りになった。
2019年03月20日 12:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 12:05
帰りはひなたの登りになった。
下りは苦手でないと思っていましたが、
雪の溶けかかった道をアイゼン付けて下るのはとても怖かった。
慎重に、慎重に・・・
アイゼンを外した後も、雪の溶けた泥道になって
これがまた滑りやすい。
2019年03月20日 13:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 13:42
下りは苦手でないと思っていましたが、
雪の溶けかかった道をアイゼン付けて下るのはとても怖かった。
慎重に、慎重に・・・
アイゼンを外した後も、雪の溶けた泥道になって
これがまた滑りやすい。
カラマツまで降りてきました。ほっとする。
2019年03月20日 14:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 14:27
カラマツまで降りてきました。ほっとする。
駐車場までの道で。
明け方、この白い集団をみて何かわからず怖くてたまらなかったのですが、
植樹にかけられたカバーだったみたい。なんだー。
2019年03月20日 15:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/20 15:59
駐車場までの道で。
明け方、この白い集団をみて何かわからず怖くてたまらなかったのですが、
植樹にかけられたカバーだったみたい。なんだー。
撮影機器:

装備

MYアイテム
mixer_3
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

甲武信ヶ岳は、多摩川の源流から登ると渓流沿いで素晴らしい、
とTさんに聞きました。
今年の夏、友人を誘って行こうと思っています。
今回は雪を歩く訓練の一環。
と思ったけれど、こちらももう雪のシーズンは終わりかけでした。
わかってたけど・・・タフなルートだった。
駐車場まで戻って、売店の自販機を見たら「冬季休業」だった。
自販機も冬季休業するのか・・・
でもバスは来ていました。乗客はいなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2366人

コメント

こんにちわ
ソロで、甲武信ヶ岳か、四阿山か、浅間山に日帰りで、もしくは金峰山にテン泊で行こうかと悩みながら、他の人のを参考にしようと覗いてみました!
そしたら、甲武信ヶ岳と四阿山に両方登られてるようだったので、思わずコメントしちゃいました(笑)

どっちが良いのかなー(笑)
もう雪溶けてなくなってきてますかねー
2019/4/5 10:57
Re: こんにちわ
そうですね・・・
これ登ってから2週間以上たってるので、だいぶ雪は溶けていそう。
どっちかというと四阿山の方は雪が深い感じでした。
登りがいのあるのは甲武信ヶ岳のほう!
雪が溶けてぐちゃぐちゃしたとこ危ないので、どうぞお気をつけて。
2019/4/5 11:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら