ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1770913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

【遠征】傾山(奇異なる岩峰の真の恐怖は山頂ではなく)

2019年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
12.1km
登り
1,482m
下り
1,485m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:48
合計
8:26
8:42
8
8:50
8:50
157
11:27
11:28
2
11:30
11:30
14
11:44
11:44
51
12:35
12:44
10
12:54
13:06
32
13:38
13:40
11
13:51
13:52
20
14:12
14:17
39
14:56
14:56
17
15:13
15:14
52
16:12
16:28
32
17:00
17:00
6
17:06
17:06
2
17:08
ゴール地点
2019-03-22 08:30:49
合計時間: 8時間37分
平面距離: 12.12km
沿面距離: 13.55km
最高点の標高: 1613m
最低点の標高: 350m
累積標高 (上り): 2091m
累積標高 (下り): 2064m
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【2019春 九州遠征 概要】
3/21 祖母山(百) 13km 高千穂町泊
3/22 傾山(三百) 14km 長湯温泉泊
3/23 九重中岳(百)・大船山(三百) 20km 法華院温泉泊
3/24 涌蓋山(三百) 23km 

【2日目(3/22)】
余裕こいて、天ノ岩戸神社に立ち寄っていたら、登山口着が遅れた(>_<) のんびり屋の悪い癖が出ました…。
8:20 九折(つづら)登山口着。登山客は先行者1台と思っていたが、豊栄鉱山鉱害防止協会の人の車だったようだ。つまり、この日の登山者は自分だけ。
コース状況/
危険箇所等
今回の九州遠征で最も危険な山。ただし、大崩山よりは安全と予想(本当は、2日目は大崩山の予定だったが、はじめに徒渉があり、増水すると徒渉不可と山と高原地図にあったので、やめておいた。)
実際に歩いてみると、…名錣療仍各擦如
・山腹トラバースで道幅が狭く、滑落するおそれあり
・ロープで岩を上がる。落ちると、急斜面を滑落するおそれあり
・復路で使用した三ツ尾ルートでは山頂からしばらくが、激下り+崩れやすい土で、スリップしやすい
危険に見える山頂付近は、意外にも梯子はなく、急ではあるが足元は安定している
その他周辺情報 宿泊は、九折登山口から1時間10分くらいの 長湯温泉「万象の湯」にて。
1泊夕食で8700円。
部屋は、狭いが、綺麗で快適。
夕食は、バイキングで、90分食べ放題だが、味は今一つ。
温泉は、内湯1、露天1。長湯温泉は、炭酸泉で全国的に有名だが、ここの温泉は炭酸はなかった。数年前に別の宿に泊まった際は、炭酸があった気がするが。でも、石灰岩の溶けた温泉は、鍾乳洞的な造形をなしていて、雰囲気あり。泉質も良い。露天からは、芹川越しに、十六夜の月が輝いていた。評価B+
http://www.bansyounoyu.com/room/index.html
ミツバツツジ
@天岩戸神社境内
2019年03月22日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 6:29
ミツバツツジ
@天岩戸神社境内
天岩戸神社の西本宮
http://amanoiwato-jinja.jp/publics/index/8/
2019年03月22日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 6:30
天岩戸神社の西本宮
http://amanoiwato-jinja.jp/publics/index/8/
ツバキ
天安河原へ向かいます
2019年03月22日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 6:34
ツバキ
天安河原へ向かいます
レンギョウ
2019年03月22日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 6:35
レンギョウ
天安河原の最奥にある洞窟の祠
2019年03月22日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 6:43
天安河原の最奥にある洞窟の祠
静謐な雰囲気を満喫します
2019年03月22日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 6:46
静謐な雰囲気を満喫します
2019年03月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 6:51
朝の散歩が長くなってしまったので、傾山の登山口へ急ぎます。
と言いつつ、途中にあった常光寺の滝を鑑賞。源流は、昨日登った祖母山にあるそうです
2019年03月22日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 7:19
朝の散歩が長くなってしまったので、傾山の登山口へ急ぎます。
と言いつつ、途中にあった常光寺の滝を鑑賞。源流は、昨日登った祖母山にあるそうです
傾山登山口近くのサクラ
2019年03月22日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:07
傾山登山口近くのサクラ
この地図でいうと、川上渓谷の方から傾山登山口へ来ました
2019年03月22日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:31
この地図でいうと、川上渓谷の方から傾山登山口へ来ました
九折(つづら)登山口。
奥に登山届も出せる休憩所があります。そこの黒板に、「平成31年3月21日、熊を目撃」との情報あり。昨日じゃん!ありがたいけど、どこで見たかも書いてくれ〜
2019年03月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 8:32
九折(つづら)登山口。
奥に登山届も出せる休憩所があります。そこの黒板に、「平成31年3月21日、熊を目撃」との情報あり。昨日じゃん!ありがたいけど、どこで見たかも書いてくれ〜
下が北の地図。今日はカンカケ谷〜傾山〜スクノ谷で歩きます。
結局、予定より40分遅れでスタート
2019年03月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:32
下が北の地図。今日はカンカケ谷〜傾山〜スクノ谷で歩きます。
結局、予定より40分遅れでスタート
登山口からいきなりの急登!
登山口は、標高400m
2019年03月22日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:43
登山口からいきなりの急登!
登山口は、標高400m
九折越コースを行きます。
が…、ここを行くの?登山道どこ?という踏み跡の薄さ…。
休憩所に「迷う人が多いので、ピンクテープたくさん付けました」とのコメントあり、今日の行程はそれを信じるしかないという気持ち
2019年03月22日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:47
九折越コースを行きます。
が…、ここを行くの?登山道どこ?という踏み跡の薄さ…。
休憩所に「迷う人が多いので、ピンクテープたくさん付けました」とのコメントあり、今日の行程はそれを信じるしかないという気持ち
はじめほど、道は薄くありません(し、道を示す標示もあります)
2019年03月22日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:52
はじめほど、道は薄くありません(し、道を示す標示もあります)
水の勢いは強い。昨日の雨を受けているのだろう。
本当は、2日目は大崩山の予定だったが、はじめに徒渉があり、増水すると徒渉不可と山と高原地図にあったので、やめておいた。今日は、どうだったのだろうか
2019年03月22日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:55
水の勢いは強い。昨日の雨を受けているのだろう。
本当は、2日目は大崩山の予定だったが、はじめに徒渉があり、増水すると徒渉不可と山と高原地図にあったので、やめておいた。今日は、どうだったのだろうか
昨日の祖母山にも増して、原生の雰囲気です
2019年03月22日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 8:56
昨日の祖母山にも増して、原生の雰囲気です
ツバキ
2019年03月22日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 9:06
ツバキ
ミツバツツジが咲いていた!
2019年03月22日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 9:07
ミツバツツジが咲いていた!
苔むす巨石群
2019年03月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 9:17
苔むす巨石群
木も苔に覆われています
2019年03月22日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 9:19
木も苔に覆われています
道を間違えて、そのまま直進してきてしまいました。ピンクテープが見えないので、戻ります
2019年03月22日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 9:25
道を間違えて、そのまま直進してきてしまいました。ピンクテープが見えないので、戻ります
途中、斜め後方に折れる所を見逃していました。戻ったら、ピンクテープあり
2019年03月22日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 9:25
途中、斜め後方に折れる所を見逃していました。戻ったら、ピンクテープあり
徒渉します
2019年03月22日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 9:27
徒渉します
岩陰にも苔が
2019年03月22日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 9:37
岩陰にも苔が
キノコ
2019年03月22日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 9:42
キノコ
2019年03月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 9:43
芥神の滝かな?
2019年03月22日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 9:57
芥神の滝かな?
カンカケ谷を徒渉
2019年03月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:03
カンカケ谷を徒渉
小さな滝も勢い良く
2019年03月22日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:11
小さな滝も勢い良く
これを徒渉します
2019年03月22日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:12
これを徒渉します
岩の間を抜けていきます
2019年03月22日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:13
岩の間を抜けていきます
足を掛ける所が少なく、苦労しました。背後は崖です。
雨だったら、滑って危険度は増す筈です
2019年03月22日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:19
足を掛ける所が少なく、苦労しました。背後は崖です。
雨だったら、滑って危険度は増す筈です
この辺り、背後が崖なので、かなり緊張しました
2019年03月22日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:24
この辺り、背後が崖なので、かなり緊張しました
熊の爪跡ですよね…
2019年03月22日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 10:25
熊の爪跡ですよね…
傾山の岩峰群が見えてきました
2019年03月22日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:35
傾山の岩峰群が見えてきました
ようやく、林道出合。
一生懸命登っているのですが、予定より50分遅れ(CTから10分遅れ)になってしまいました
2019年03月22日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:39
ようやく、林道出合。
一生懸命登っているのですが、予定より50分遅れ(CTから10分遅れ)になってしまいました
1分ほど林道を歩いて、梯子でまた登山道へ
2019年03月22日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:41
1分ほど林道を歩いて、梯子でまた登山道へ
木の根が張り出した道
2019年03月22日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 10:57
木の根が張り出した道
林道出合からは歩きやすい道になりました
2019年03月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:09
林道出合からは歩きやすい道になりました
頂上付近
2019年03月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:09
頂上付近
あと少しで尾根道だ〜
2019年03月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:24
あと少しで尾根道だ〜
左へ曲がります
2019年03月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:25
左へ曲がります
傾山がよく見えます
2019年03月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:25
傾山がよく見えます
鹿害を防ぐためのネットが張られています
2019年03月22日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:26
鹿害を防ぐためのネットが張られています
山頂が近付いたのに、こんなに穏やかな道が続いているとは!
山頂台地ということなのでしょう
2019年03月22日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:34
山頂が近付いたのに、こんなに穏やかな道が続いているとは!
山頂台地ということなのでしょう
少し下ります。坂をてっぺんから見下ろす
2019年03月22日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:43
少し下ります。坂をてっぺんから見下ろす
山頂の岩峰群がよく見えます
2019年03月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 11:50
山頂の岩峰群がよく見えます
アップ
2019年03月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:50
アップ
更にアップ
2019年03月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 11:50
更にアップ
真ん中が大崩山です
2019年03月22日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 11:53
真ん中が大崩山です
木の根が組み合っています
2019年03月22日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:14
木の根が組み合っています
マンサク?
2019年03月22日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 12:14
マンサク?
岩峰がそそり立つ様や、このアセビの群落。三重県は鈴鹿の鎌ヶ岳によく似ています
2019年03月22日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:18
岩峰がそそり立つ様や、このアセビの群落。三重県は鈴鹿の鎌ヶ岳によく似ています
アセビ(馬酔木)
2019年03月22日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:18
アセビ(馬酔木)
祖母山からの稜線。左端が笠松山。右端は祖母山。ヨーキくん、よく歩きましたねぇ
2019年03月22日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 12:25
祖母山からの稜線。左端が笠松山。右端は祖母山。ヨーキくん、よく歩きましたねぇ
傾山に近付きました
2019年03月22日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:27
傾山に近付きました
後傾まであと少し
2019年03月22日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:27
後傾まであと少し
マンサク(万作)
2019年03月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 12:29
マンサク(万作)
梯子はありませんが、このような石を越えて行きます
2019年03月22日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:31
梯子はありませんが、このような石を越えて行きます
切れ落ちてはいませんが、それなりに高度感あります
2019年03月22日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:34
切れ落ちてはいませんが、それなりに高度感あります
後傾に登頂
2019年03月22日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:38
後傾に登頂
傾山(本傾)の山頂は、もうすぐそこ
2019年03月22日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:41
傾山(本傾)の山頂は、もうすぐそこ
本傾の岸壁
2019年03月22日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:45
本傾の岸壁
後傾
2019年03月22日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:45
後傾
後で、三ツ尾へ向かいます
2019年03月22日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:49
後で、三ツ尾へ向かいます
傾山(本傾)に登頂。1602.1m
2019年03月22日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:51
傾山(本傾)に登頂。1602.1m
二等三角点
2019年03月22日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:51
二等三角点
祖母山からの稜線
2019年03月22日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/22 12:55
祖母山からの稜線
後〜本傾の尾根
2019年03月22日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 12:59
後〜本傾の尾根
下山は、三ツ尾方面へ向かいます
2019年03月22日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:18
下山は、三ツ尾方面へ向かいます
「大白谷」?と思い、山と高原地図を広げたところ、三ツ尾から北東へ向かうと大白谷のようです。つまり、三ツ尾へ行く正しいコースということ
2019年03月22日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:23
「大白谷」?と思い、山と高原地図を広げたところ、三ツ尾から北東へ向かうと大白谷のようです。つまり、三ツ尾へ行く正しいコースということ
登り返しもあります
2019年03月22日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:33
登り返しもあります
前傾に登頂
2019年03月22日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:36
前傾に登頂
本傾山頂を見返す
2019年03月22日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:36
本傾山頂を見返す
本傾と深い谷。覗き込むと、足がすくみます
2019年03月22日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:36
本傾と深い谷。覗き込むと、足がすくみます
2019年03月22日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:41
アセビの群生を少し藪漕ぎ的に
2019年03月22日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:46
アセビの群生を少し藪漕ぎ的に
事前知識として、三ツ坊主は危険ということは入っていたので、水場の方へ向かいます
2019年03月22日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 13:49
事前知識として、三ツ坊主は危険ということは入っていたので、水場の方へ向かいます
水場
2019年03月22日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:13
水場
え!? 岩から木が生えています!
2019年03月22日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:15
え!? 岩から木が生えています!
徒渉します
2019年03月22日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:19
徒渉します
一枚岩。雨天時には、滑りそうです
2019年03月22日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:21
一枚岩。雨天時には、滑りそうです
2019年03月22日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:23
沢の部分だけ、苔がむしています
2019年03月22日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:34
沢の部分だけ、苔がむしています
登り返し。ピンクテープがなかったら、かなり道迷いの可能性が高まると思います。特に下山時に使った、この三ツ尾コース
2019年03月22日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:51
登り返し。ピンクテープがなかったら、かなり道迷いの可能性が高まると思います。特に下山時に使った、この三ツ尾コース
三ツ坊主からの合流地点
2019年03月22日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:54
三ツ坊主からの合流地点
アセビのトンネル
2019年03月22日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 14:54
アセビのトンネル
下りの一本道
2019年03月22日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:56
下りの一本道
駆け足で下ったら、枯葉で足が埋まりましたw
2019年03月22日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 14:59
駆け足で下ったら、枯葉で足が埋まりましたw
三ツ尾分岐にようやく着きました…。予定より75分遅れ(CTより35分遅れ)。
上畑(九折)と大白谷との分岐。前者の左へ向かいます
2019年03月22日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 15:11
三ツ尾分岐にようやく着きました…。予定より75分遅れ(CTより35分遅れ)。
上畑(九折)と大白谷との分岐。前者の左へ向かいます
大きな杉
2019年03月22日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 15:21
大きな杉
植生が変化。杉林へ入ります
2019年03月22日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 15:22
植生が変化。杉林へ入ります
尾根道を下る
2019年03月22日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 15:34
尾根道を下る
大きなキノコ
2019年03月22日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 15:34
大きなキノコ
林道出合
2019年03月22日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:05
林道出合
2019年03月22日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:05
再び登山道へ
2019年03月22日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:05
再び登山道へ
観音滝の滝口の上部
2019年03月22日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:11
観音滝の滝口の上部
徒渉します。今日何回目かな
2019年03月22日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:13
徒渉します。今日何回目かな
観音滝の滝口。日が反射して綺麗です
2019年03月22日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/22 16:15
観音滝の滝口。日が反射して綺麗です
ミツバツツジ
2019年03月22日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 16:18
ミツバツツジ
日に透けて
2019年03月22日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 16:20
日に透けて
綺麗なピンクです!
2019年03月22日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 16:20
綺麗なピンクです!
土がもろく、滑りました…
2019年03月22日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:23
土がもろく、滑りました…
観音滝
2019年03月22日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:26
観音滝
ミツバツツジと観音滝
2019年03月22日 16:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:28
ミツバツツジと観音滝
この標識に完全に惑わされました。左斜面を上がるのだと理解して、上がって、滑って、元の道に戻って…。
もう一度ここに戻ってきて、この標識はねじれていて、登山道をただ指しているだけだと気付きました。ねじれを直そうとしたけど、直りませんでした。気を付けてください
2019年03月22日 16:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:50
この標識に完全に惑わされました。左斜面を上がるのだと理解して、上がって、滑って、元の道に戻って…。
もう一度ここに戻ってきて、この標識はねじれていて、登山道をただ指しているだけだと気付きました。ねじれを直そうとしたけど、直りませんでした。気を付けてください
登山口に戻ってきました
2019年03月22日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:54
登山口に戻ってきました
駐車場近くにも流れていた九折川
2019年03月22日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:55
駐車場近くにも流れていた九折川
橋の上から
2019年03月22日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 16:56
橋の上から
すぐに大きな流れとなります。
17:10に駐車場に着。予定より80分遅れでした。CTからも40分遅れ
2019年03月22日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 17:02
すぐに大きな流れとなります。
17:10に駐車場に着。予定より80分遅れでした。CTからも40分遅れ
ミツマタ。芳香が良い
2019年03月22日 17:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/22 17:16
ミツマタ。芳香が良い
今日の宿の長湯温泉へ向かいます。
サクラ
2019年03月22日 17:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 17:19
今日の宿の長湯温泉へ向かいます。
サクラ
夕日に浮かぶサクラ
2019年03月22日 17:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 17:29
夕日に浮かぶサクラ
美しいです
2019年03月22日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 17:31
美しいです
アップ
2019年03月22日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 17:31
アップ
ちょっと寄り道。
吊り橋を渡ると、→
2019年03月22日 17:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 17:57
ちょっと寄り道。
吊り橋を渡ると、→
原尻の滝
2019年03月22日 17:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/22 17:59
原尻の滝
菜の花
2019年03月22日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 17:58
菜の花
長湯温泉 万象の湯に宿泊。月は十六夜
2019年03月22日 21:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 21:17
長湯温泉 万象の湯に宿泊。月は十六夜
夕食はバイキングで食べ放題
2019年03月22日 19:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/22 19:11
夕食はバイキングで食べ放題
温泉はとても良かったです
2019年03月22日 21:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/22 21:19
温泉はとても良かったです
撮影機器:

感想

九州遠征の2日目。昨日、祖母山で、大幅にコースタイムを短縮できたので、今日は心に少し余裕がある。しかし、山としては、今回の最難関。あの傾山の岩峰をどうやって攻めるのか。

実際に登ってみると、頂上の岩峰群自体は、梯子やロープ等もなく、脇にすぐ崖が迫っている訳でもなく、それほど恐怖は感じなかった。
しかし、途中の何でもない所の岩のロープ場の背後が切れ落ちた崖だったり、熊の爪跡があったり、頂上から三ツ尾への道が踏み跡薄く分かりにくかったり、登山道にシカとカモシカの死骸が横たわっていたり(写真は自主規制しました)と、終始気の抜けない、また、ドキッとして思わず声が出る(死骸を見た時ですが)ような山行だった。
登り切った達成感より、無事下りてきた安堵感の方が強かった。
時間に追われていたのも緊張を強いられた一因。やはり時間には余裕を持って歩かねばならないと感じた。

何にしても、今夜は、明日の九重連山に備えて、長湯温泉に浸かって疲れを取りたいな〜

(2019/3/31午後 記)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 祖母・傾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら