ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1792039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

峨蔵越から赤星山へ

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
17.3km
登り
1,378m
下り
1,379m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:39
休憩
0:44
合計
9:23
9:23
9:31
226
13:17
13:52
180
16:52
16:53
49
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に向かう途中の大永山トンネル手前の辺りから、霧氷を被った山が見えます。
ちち山でしょうか?
2019年04月13日 07:22撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
4/13 7:22
登山口に向かう途中の大永山トンネル手前の辺りから、霧氷を被った山が見えます。
ちち山でしょうか?
天気が良く春の日差しの中を峨蔵越へ向かいます。
2019年04月13日 08:34撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 8:34
天気が良く春の日差しの中を峨蔵越へ向かいます。
気持ちの良い登山道です。
2019年04月13日 09:14撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 9:14
気持ちの良い登山道です。
峨蔵越が見えて来ました。
2019年04月13日 09:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 9:28
峨蔵越が見えて来ました。
峨蔵越
今日は赤星山に向かいます。
2019年04月13日 09:33撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 9:33
峨蔵越
今日は赤星山に向かいます。
峨蔵越から見える少しアップにした
これから向かう赤星山
2019年04月13日 09:33撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 9:33
峨蔵越から見える少しアップにした
これから向かう赤星山
枯れた笹の道を抜けながら
2019年04月13日 09:51撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 9:51
枯れた笹の道を抜けながら
途中振り返ると二岳
2019年04月13日 09:51撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
4/13 9:51
途中振り返ると二岳
枯れた笹道を抜けると自然林
2019年04月13日 09:59撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 9:59
枯れた笹道を抜けると自然林
ハネズル山との分岐点
2019年04月13日 10:00撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 10:00
ハネズル山との分岐点
此処で道迷い
直登しなければいけないのに、植林の作業道がトラバースと思い、テープも見えたので植林地に迷い込む。
2019年04月13日 11:11撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 11:11
此処で道迷い
直登しなければいけないのに、植林の作業道がトラバースと思い、テープも見えたので植林地に迷い込む。
戻って来て直登
40〜50分のタイムロス
2019年04月13日 11:17撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 11:17
戻って来て直登
40〜50分のタイムロス
後はこんな感じの道
2019年04月13日 12:10撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 12:10
後はこんな感じの道
テーピングを頼りに
2019年04月13日 12:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 12:41
テーピングを頼りに
大分、赤星山が近づいてきました。
2019年04月13日 12:51撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/13 12:51
大分、赤星山が近づいてきました。
あれた沢?沿いを進み左から右に渡ります。
2019年04月13日 12:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 12:54
あれた沢?沿いを進み左から右に渡ります。
下を見るとこんな感じで下まで落ちて行きそうな
2019年04月13日 12:59撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 12:59
下を見るとこんな感じで下まで落ちて行きそうな
危ない崩落場所を渡り。
2019年04月13日 12:59撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 12:59
危ない崩落場所を渡り。
中尾登山道からの合流点を左折して行くと
道端に置かれている壺がと思えば、木の根でした。
2019年04月13日 13:11撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 13:11
中尾登山道からの合流点を左折して行くと
道端に置かれている壺がと思えば、木の根でした。
山頂手前
登山道の左右にはカタクリの花の保護用にロープが張られています。
2019年04月13日 13:21撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 13:21
山頂手前
登山道の左右にはカタクリの花の保護用にロープが張られています。
赤星山山頂
2019年04月13日 13:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
4/13 13:54
赤星山山頂
標高1,453mの山頂標示
2019年04月13日 13:24撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
4/13 13:24
標高1,453mの山頂標示
昨年はカタクリの花を見に
鋸山〜豊受山〜赤星山へ歩いて来ました。
2019年04月13日 13:52撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 13:52
昨年はカタクリの花を見に
鋸山〜豊受山〜赤星山へ歩いて来ました。
歩いて繋げて来た、二ッ岳・エビラ山・黒岳・権現山・東赤石山・西赤石山方面が一望です。
2019年04月13日 13:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/13 13:54
歩いて繋げて来た、二ッ岳・エビラ山・黒岳・権現山・東赤石山・西赤石山方面が一望です。
少しアップにした
二ッ岳・エビラ山
2019年04月13日 13:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 13:54
少しアップにした
二ッ岳・エビラ山
下山します。
中尾登山口との分岐点を右折
峨蔵越への道標はありません
2019年04月13日 14:06撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 14:06
下山します。
中尾登山口との分岐点を右折
峨蔵越への道標はありません
家の仕事で痛めた右腕をかばいながら危険個所を渡るIさん
2019年04月13日 14:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 14:13
家の仕事で痛めた右腕をかばいながら危険個所を渡るIさん
途中林道を横断
林道が出来た時に切断された登山道みたいです。
往きにこの崖を上るかどうか迷ったので、赤いリボンを付けておきました。
この崖を上がると、少しの区間だけ藪になっていますが直進できます。
左側の鉄塔の所に廻って迂回するのが正解なんでしょうか?良く分かりませんでした。
2019年04月13日 14:51撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 14:51
途中林道を横断
林道が出来た時に切断された登山道みたいです。
往きにこの崖を上るかどうか迷ったので、赤いリボンを付けておきました。
この崖を上がると、少しの区間だけ藪になっていますが直進できます。
左側の鉄塔の所に廻って迂回するのが正解なんでしょうか?良く分かりませんでした。
振り返り見る赤星山
2019年04月13日 15:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 15:13
振り返り見る赤星山
急登の上り返しが続きます。
2019年04月13日 15:21撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 15:21
急登の上り返しが続きます。
枯れた笹道の向こうに二ッ岳が近づいて来ました。
2019年04月13日 16:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 16:37
枯れた笹道の向こうに二ッ岳が近づいて来ました。
手前のピークの向こうが峨蔵越
二ッ岳が目の前に迫ります
2019年04月13日 16:39撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 16:39
手前のピークの向こうが峨蔵越
二ッ岳が目の前に迫ります
峨蔵越まで帰って来て望む赤星山
「ああ遠かった」
2019年04月13日 16:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 16:54
峨蔵越まで帰って来て望む赤星山
「ああ遠かった」
登山口
日のあるうちに帰って来られました。
2019年04月13日 17:50撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/13 17:50
登山口
日のあるうちに帰って来られました。
登山道で見かけた小さな花
名前を調べ中
分かる人がいたら教えて下さい。
2019年04月13日 11:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/13 11:56
登山道で見かけた小さな花
名前を調べ中
分かる人がいたら教えて下さい。
これも小さな花
スミレの仲間なのでしょうね。
2019年04月13日 12:24撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/13 12:24
これも小さな花
スミレの仲間なのでしょうね。

感想

蛾蔵越〜赤星山間
昨年、二ッ岳〜権現山を縦走した時に、蛾蔵越で見た赤星山への道標が気になっていました。
以前に調べていた事前情報では籔藪のイメージがあり、躊躇していましたがnekojigenさんのレコを見て情報を頂き、今なら籔漕ぎも無いと言う事で行って来ました。
峨蔵越側の笹は枯れていて、昨年のこれも枯れていた権現山周辺の笹道より歩きやすかったです。
手前の大きなピークを降りたところで道迷い、正面の直登は籔、左側は植林で道がありその先にはピンクのテープが見えるので、「トラバースだ、直登せずに楽に行ける」と思い込み進んで行くと、目印のテープは無くだんだん下って行きます。GPSで位置確認しルートを外れていることに気付き引き返します。元の所まで引き返してみると直登の籔の左側の上の方に赤いテープが見えます。踏み跡は分かりません。
帰りには次来る人が間違わないように、赤いリボンを2.3本付けておきました。
結構アップダウンがあり厳しいコースでしたが、未踏のルートだったので興味津々の楽しい山歩きでした。

帰りには東温市の「さくらの湯」で汗を流しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1259人

コメント

おつかれさまです。
だいぶ繋がりましたね。地図を見ると西赤石から権現越より距離が長いですね。(しかもピストン)私は西→権現越まで歩けるか心配しているのですが、お二人には楽々のようで、ちょっとついていけるか心配です・・・
車2台ならピストンしなくてもよいですね。向かいの高知側の稜線つなぎもお願いします( ´艸`)
2019/4/15 6:29
Re: おつかれさまです。
何をおっしゃるのですか?
私たちはどんぐりさんについて行けなかったら、東赤石山〜筏津に下りて登山口でお待ちしていますから、一人で権現越から床鍋に下りた後で拾って下さい。( ´艸`)
向かいの高知側の稜線とは三ツ森山〜大座礼山〜東光森山でしょうか?
また一緒に繋ぎましょう。
2019/4/15 17:36
往復お疲れ様でした❗
私達は赤星山の登山口に車置いてハネツルに降りました❗
藪はほとんどありませんが、踏みあともほとんど無いので(笑)
赤星山から尾根まで真っ直ぐ行けたら楽なんですが、どんななんですかね⁉️(;´д`)
2019/4/15 14:34
Re: 往復お疲れ様でした❗
こんばんは
赤星山から尾根まで真っすぐなんて 
nehojigenさんたちの軌跡をたどるのがやっとでした。(;_:)
赤星山、鋸山、まもなくカタクリの花が咲く季節ですね。
今年も出来たら行ってみようかな?と思っています。
一度はハネヅルも行ってみなくては。
2019/4/15 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら