記録ID: 1802457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山でお花見して南高尾山陵を周回
2019年04月21日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 946m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:17
距離 16.7km
登り 946m
下り 946m
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(6号路) 大山橋までは、緩やかなハイキングコースで特に危険なところもありませんが、柵のない沢沿いを歩く区間が多いので、沢側でなく山側をなるべく歩くようにしてください。 大山橋から先は、道幅が狭くなり、稲荷山コースとの分岐を過ぎると沢の中を歩く渡渉区間があります。濡れた岩は滑りやすいので注意が必要です。 (高尾山山頂から大垂水峠) 城山へ向かう道は、歩きやすくする整備がされていて階段のステップもあまり高くありません。一丁平分岐から学習の歩道で大垂水峠へ下る道は、緩やかな道で歩きやすいですが、道幅が狭しので、すれ違う場所に気を付ける必要があります。 (大垂水峠から大洞山) あまり長い上りでないので、途中に咲いている花を探しながら歩けば、気が付くと登り切ってしまいます。ただし、雨後は、泥濘などで滑りやすくなるので、土が湿っているときは、転倒などに気を付けてください。 (大洞山から西山峠) 尾根上を忠実にたどるとアップダウンが多くなりますが、巻道を歩けば緩やかな道が続きます。 (西山峠から梅ノ木平) 急な下りはあまりありません。途中、沢を渡る場所があるので雨後は注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
サポートタイツ
靴
ザック
ザックカバー
帽子
昼食
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
一脚
|
---|
感想
今年6度目の高尾山は、南高尾山稜を周回することにしました。今月に入り南高尾を歩くタイミングを計り、ちょっと遅いかなと思いましたが、歩いてみると、3月に咲いていなかった、マルバスミレなどのスミレ各種が沢山見られ、イカリソウ、キランソウやジュウニヒトエも状態が良い花を見ることができ、バッチリなタイミングで登れたと思います。桜の花が咲いている時期の高尾は、多くのハイカーや観光客であふれることから、桜の時期を外しての山行ですが、まだまだ高尾山頂のサクラは綺麗に咲いていて、お花見もできたのはラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する