小仏バス停→景信山→高尾山→6号路
- GPS
- 03:58
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 757m
- 下り
- 857m
コースタイム
10:00景信山
11:00小仏城山 *休憩
11:45小仏城山 *出発
12:35高尾山
13:45高尾山6号路入口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾山口駅(京王線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路は多少ぬかるみあり。登山靴であれば問題なし。 |
写真
感想
小仏バス停からから景信山に登って、高尾山を経由して降りてきました。膝にはサポーターをつけており、計4時間ほどの山行でしたが痛みや違和感などは無し。ただ、ストックという名のつっかえ棒が、文字通り手放せない状態ではありました。3月の後ろ髪のような寒さでしたが、体を動かすにはちょうどよい気温でした。これ以上暖かいと、脱いだり着たり水が足りなかったり、何かと面倒なものです。
お昼は小仏城山で。久々にバーナーとクッカーを持参し、コンビニで買ったカップヌードルを食べようとしたのですが、お箸がない。なんてありがちなミスを。頭によぎったのは容器から飲むように食べる新スタイルでしたが、そういえば小屋でなめこ汁を売っているのを思い出し、250円で購入。もちろん箸つき。汁もの2品でおなかががぶがぶになり、休憩を長めに取りました。
高尾山の頂上には、桜は咲いておりませんでした。にもかかわらず、老若男女問わずカジュアルな出で立ちの人々で芋を洗うがごとく。皆様シートを広げておにぎりやらビールやらを召されており、腰掛ける隙間すらないありさまでした。なんか某大学のオリエンテーション遠足的なご一行すらいらっしゃいました。ご苦労様でございます。
これで咲いてりゃ風情なものだが今日は寒いだけなんじゃね、と心配するわたしは、熊みたいなもふもふのフリースと蜘蛛の巣みたいなステッチのタイツと、知らない獣の皮で出来たくそ重い靴、という出で立ちで、控えめに言って浮いてたので、高尾山頂上で腰を下ろすこと無く、6号路に向かいました。
二ヶ月度続けて高尾山を満喫しました。次来る時は陣馬山から通しで歩こうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する