真っ青の谷川岳(天神尾根往復)
- GPS
- 04:52
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 823m
- 下り
- 811m
コースタイム
0850 土合駅地上
0914 ケーブル駅着
0921 ケーブル乗車
0948 ケーブル上駅(天神平駅)
1200 肩の小屋
1212 トマの耳
1230~1240 オキの耳
1257~1303 トマの耳
1353~1358 熊穴沢避難小屋
1442 ケーブル上駅着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪質 パウダーあり、ザラメあり 同じ斜面で日当たりも同じなんですが、雪質が違います。 シリセードでは滑りが悪いです。 ピッケル ストックのみで行くことができました。 山の側面を歩くときは欲しいと思いました。 (なくても行けました) |
写真
感想
2012年4月8日(日) 谷川岳に行ってきました。
日帰りで行くために新幹線を利用します。
大宮あたりに住んでいたら、快速などで行けると思います。
高崎乗り換え、水上乗り換えで土合(どあい)駅に着きます。
土合駅は、もぐらの駅として有名で、地上に出るまで
約500段の階段を登らないといけません。
また、駅からロープウエイまでは徒歩20分程度かかります。
駅には8時30分過ぎに着くのですが、ロープウエイ上駅について
歩き始めたのが9時50分。
思ったより掛かりました。
もぐらの駅に興味がない方は、水上駅で下車してバスに乗ると
ロープウエイ駅まで行けますので時間を有効に利用できます。
650円かかりますけど。
ここは、2010年10月に縦走したことがあり、
雪があっても、ちょっとは安心と思って行きました。
歩き始めから、急登が続きますが、風もなく、
フリースに薄手の手袋で十分です。
ピッケルを持っている人が多いですが、私は全行程をストックで
行きました。
(ピッケルは持っていないと不安で、行きませんけど)
出足が遅かったので、登るのも最終組のようなもので、
下りてくる人が多いです。
そのおかげで、トマやオキの耳では、ほとんど貸切状態でした。
風は強かったですが、我慢できないほどではありません。
(肩の小屋でソフトシェルと厚手のウールの手袋を付けました)
夏ならまったりとするところですが、そこは冬山。
周りの人が下山するの合わせて下山します。
シリセードをやってみましたが、それほど滑りません。
パフパフに見える雪でも、湿っているんでしょうね。
冬山のために購入した靴、アイゼン、ピッケル。
北八ケ岳の天狗岳で使用しただけではもったいない。
しかし、赤岳に行けるような実力もなし。
谷川岳もなめてはいけませんが、ここはロープウエイもあって、
人も多く安心していける山です。
谷川岳は、スキーやスノボを担いで登っている人を多く見かけます。
スキーなどができる人がうらやましですね。
(下山のロープウエイ代も要らなくて楽しめて・・・)
ロープウエイ上駅でバスの時間を見たら、すぐのバスあり。
下駅でバスまで走って、ギリギリセーフでした。
上毛高原駅行きでしたので、水上駅に行くのか尋ねたんですが、
息が切れてしゃべれず・・・。
この4月、職場で転機を迎えた私ですが、谷川岳の真っ青な空と、
きれいな雪庇に癒されました。
何か悩んだ時には、(ちょっと遠いですが)谷川岳に行ってみようと思います。
谷川岳でこの好天は素晴らしいですね。
ホントにうらやましいと思ってしまいました 。
冬の間、結構敗退されてる方のレコみていたので、
なかなか近づき難い感じでした。
今年は無理かもしれないので、来年挑戦してみたいです。
悩んだ時に行ける山、いいですね。
私も山に救われてます。
天気予報を確認しながら行きました。
秋に行ったことはあるのですは、冬もいいですね。
ロープウエイで行けるので、楽チンです。
ここは、雲竜が見れるのでお勧めです。
ご無沙汰しています。
トマの耳での後姿決まってますよ!
雪山良いですね!
山と酒を愛するtatomoさんに乾杯
ありがとうございます。
ここ谷川岳はロープウエイがあるので、
わりと楽に行けて、いいですよ。
冬もいいですが、そのほかの季節もいいです。
もぐら駅もいい?ですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する