ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1812833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

杠葉尾から北谷尻谷などテン泊にて周遊

2019年04月27日(土) ~ 2019年04月28日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:13
距離
26.0km
登り
2,487m
下り
2,478m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:49
合計
9:19
距離 11.0km 登り 1,485m 下り 1,090m
7:50
135
10:05
10:06
186
13:12
13:52
41
14:33
14:36
26
15:26
15:29
30
16:20
8
16:28
16:29
7
16:36
18
16:54
16:55
14
2日目
山行
7:29
休憩
2:19
合計
9:48
距離 15.0km 登り 1,005m 下り 1,410m
7:32
182
10:34
11:36
22
11:58
15
12:13
21
12:34
12:35
31
13:06
13:35
37
14:12
14:26
21
14:47
15:20
120
スマホのGPSアプリにて記録
天候 4/27 小雨 時々 霰 のち ⛅ 強風

4/28 ☀
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杠葉尾登山口駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
コース状況
☆杠葉尾登山口〜銚子ヶ口東峰
 植林帯をずーっと歩く一般ルート 問題なし

★銚子ヶ口東峰〜北谷尻谷
 間違って行くつもりのないルートに入ってしまいました
 狭くて急な谷道で、途中に滝もありました 小雨やあられで足元ズルズル
 何度もヒヤリとする非常に危険なルート
 途中からトラバース気味に進路を取り、なんとか北谷尻谷に到着出来ました(-_-;)
 マーカーテープなし

★北谷尻谷〜コリカキバ〜上谷尻谷〜ワサビ峠
 不明瞭なルート 谷沿いのため渡渉は何度となく繰り返す
 ワサビ峠へは上谷尻谷を南下し東の尾根上に見える鞍部へ向かって谷を詰める
 マーカーテープちらほら

★ワサビ峠〜クラシ(クラシジャンダルム)
 瘦せ尾根・急登が続く 滑落・落石注意 マーカーテープ多い

★クラシ〜ワサビ峠〜お金峠
 尾根ルート マーカーテープ多い

★お金峠〜コリカキバ
 お金峠から少し進んだピークから尾根ルートにてコリカキバへ
 マーカーテープなし

★コリカキバ〜北谷尻谷〜P903〜P777
 地形図で気になる尾根を歩いてみました マーカーテープ一つ二つ(^^;)

★コリカキバ〜お金峠〜お金明神〜お金谷出合
 不明瞭な箇所もあるが、マーカーテープは多い

★お金谷出合〜ヒロ沢出合〜白滝谷出合
 一般ルートと思いきや結構長くてハードなルート 不明瞭な箇所も多い
 春は水量豊富で神崎川渡渉も大変 素足で川に入ると痺れます(^^;)

★☆白滝谷出合〜神崎川林道〜登山口
 神崎川から林道まで釣り人のために整備されたと思われるルートです
 所どころ谷の名が記されています
 谷の奥に向かってマーカーテープがついている箇所もあるので
 血迷って入らないように注意!
 林道に出てからも林道入口・登山口まで嫌になるくらい長い(-_-;)

※今回のコース、大半がバリエーションルートです
 GPS・地形図・コンパス必携です ご安全に!
その他周辺情報 ♨下山後のおすすめ温泉
 六石高原ホテル あじさいの湯・・・¥600 営業時間注意!下記HP参照
 ※モンベルカード提示で¥500
  こじんまりとしたお風呂♨です
  http://www.rk-hotel.com/hotspring.html

 大浴場がお好きな方はこちら
 阿下喜温泉あじさいの里
 ・・・¥650(土日祝日)  \550(平日)
 ※モンベルカード提示でタオルがもらえます
  http://ajisainosato.com/
杜紅葉尾からの登山口です。R421沿いにある水力発電のある水車がある所です。銚子は初ルートで嬉しい😄
2019年04月27日 07:46撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 7:46
杜紅葉尾からの登山口です。R421沿いにある水力発電のある水車がある所です。銚子は初ルートで嬉しい😄
銚子登山口
2019年04月27日 07:47撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 7:47
銚子登山口
登山口付近からお花が出迎えてくれました。何とかエンゴサク。お花の名前はすぐ忘れてしまいます。
2019年04月27日 07:49撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 7:49
登山口付近からお花が出迎えてくれました。何とかエンゴサク。お花の名前はすぐ忘れてしまいます。
ホトケノザ。我が家の庭にも咲いてますが雑草と思っていた。
2019年04月27日 07:49撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 7:49
ホトケノザ。我が家の庭にも咲いてますが雑草と思っていた。
キランソウ。
2019年04月27日 07:49撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 7:49
キランソウ。
ムラサキケマン
2019年04月27日 07:50撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 7:50
ムラサキケマン
先を行く相方。
2019年04月27日 07:50撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 7:50
先を行く相方。
蕨がいっぱいいっぱい!
2019年04月27日 07:58撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 7:58
蕨がいっぱいいっぱい!
ショウジャウバカマ
2019年04月27日 08:46撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 8:46
ショウジャウバカマ
トラバースと稜線が交差します。
2019年04月27日 08:56撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 8:56
トラバースと稜線が交差します。
イワウチワ
2019年04月27日 09:07撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 9:07
イワウチワ
タムシバが最後の一輪。
2019年04月27日 09:08撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 9:08
タムシバが最後の一輪。
銚子ケ口、東峰に来ましたがガスガス。おまけに雹まで降りました。よく考えたら、暑くない!濡れない! ものは考えようです。といい方に考えます。
2019年04月27日 10:06撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/27 10:06
銚子ケ口、東峰に来ましたがガスガス。おまけに雹まで降りました。よく考えたら、暑くない!濡れない! ものは考えようです。といい方に考えます。
東のコル。ここまでは良かったがこの先の枝尾根を間違え、誰も入ったことのない谷に降りてしまいました。
2019年04月27日 10:13撮影 by  TONE e19, WIKO
4
4/27 10:13
東のコル。ここまでは良かったがこの先の枝尾根を間違え、誰も入ったことのない谷に降りてしまいました。
間違えた枝尾根よりどこの山かな?東峰か?
2019年04月27日 10:14撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 10:14
間違えた枝尾根よりどこの山かな?東峰か?
このルンゼは怖かった。支流の始まりで水がチョロチョロと思わぬ沢下りの始まりでした。
2019年04月27日 10:40撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 10:40
このルンゼは怖かった。支流の始まりで水がチョロチョロと思わぬ沢下りの始まりでした。
急斜面を慎重に降りてくる。
2019年04月27日 10:43撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/27 10:43
急斜面を慎重に降りてくる。
滝の左岸を慎重に下るHareyama2さん
2019年04月27日 11:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 11:14
滝の左岸を慎重に下るHareyama2さん
さすがにここは下れない
小さな滝壺もありました
2019年04月27日 11:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:15
さすがにここは下れない
小さな滝壺もありました
北谷尻谷に向かうためルートを探るHareyama2さん
しかし藪に阻まれ撃沈!
2019年04月27日 11:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 11:22
北谷尻谷に向かうためルートを探るHareyama2さん
しかし藪に阻まれ撃沈!
5mの直瀑とイワウチワ。
この滝は降りれず左岸を巻いて降りる。この後藪のない所まで行き尾根を一つ超えて北谷尻谷までGPS頼りにルート復帰する。
2019年04月27日 11:36撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 11:36
5mの直瀑とイワウチワ。
この滝は降りれず左岸を巻いて降りる。この後藪のない所まで行き尾根を一つ超えて北谷尻谷までGPS頼りにルート復帰する。
ルート復帰し、まもなく北谷尻谷
だけど荒れた谷の状況は変わらない(>_<)
2019年04月27日 12:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:33
ルート復帰し、まもなく北谷尻谷
だけど荒れた谷の状況は変わらない(>_<)
北谷尻谷に出る。
2019年04月27日 12:44撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 12:44
北谷尻谷に出る。
開けている谷というより河原ですね。
2019年04月27日 12:45撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/27 12:45
開けている谷というより河原ですね。
斜瀑っぽくシャワー とまでは行かないか〜 
2019年04月27日 13:04撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/27 13:04
斜瀑っぽくシャワー とまでは行かないか〜 
コリカキバにやっと着きました
2019年04月27日 13:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:14
コリカキバにやっと着きました
13時36分です。これからテントを張ります。今日の宿です。
静かです。明るいです。誰もいません。
2019年04月27日 13:36撮影 by  TONE e19, WIKO
4
4/27 13:36
13時36分です。これからテントを張ります。今日の宿です。
静かです。明るいです。誰もいません。
上谷尻谷
2019年04月27日 14:04撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 14:04
上谷尻谷
わさび峠に向う中腹に山芍薬に出会いました。まだ硬い蕾です。
2019年04月27日 14:14撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 14:14
わさび峠に向う中腹に山芍薬に出会いました。まだ硬い蕾です。
これはなんの花でしょうか?
2019年04月27日 14:25撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 14:25
これはなんの花でしょうか?
もうすぐわさび峠です。
2019年04月27日 14:27撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 14:27
もうすぐわさび峠です。
わさび峠に着きました。
2019年04月27日 14:34撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/27 14:34
わさび峠に着きました。
『ワサビ峠』
2019年04月27日 14:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 14:34
『ワサビ峠』
この稜線より釈迦ヶ岳。
2019年04月27日 14:36撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 14:36
この稜線より釈迦ヶ岳。
クラジャンに向う相方。
2019年04月27日 14:53撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 14:53
クラジャンに向う相方。
クラジャン
2019年04月27日 14:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 14:58
クラジャン
釈迦ヶ岳方面
2019年04月27日 15:09撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/27 15:09
釈迦ヶ岳方面
御在所方面
2019年04月27日 15:09撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 15:09
御在所方面
釈迦と御在所の間の山
2019年04月27日 15:09撮影 by  TONE e19, WIKO
3
4/27 15:09
釈迦と御在所の間の山
クラシに近づいてます。
2019年04月27日 15:23撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/27 15:23
クラシに近づいてます。
いつもの分岐まで来ました
2019年04月27日 15:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 15:24
いつもの分岐まで来ました
クラシ大地
2019年04月27日 15:24撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 15:24
クラシ大地
向こうはイブネ大地
2019年04月27日 15:25撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 15:25
向こうはイブネ大地
クラシに到着
2019年04月27日 15:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 15:27
クラシに到着
鎌が遠くに
2019年04月27日 15:30撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 15:30
鎌が遠くに
2019年04月27日 15:31撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 15:31
鎌尾根を望む
2019年04月27日 15:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 15:31
鎌尾根を望む
クラシの森
2019年04月27日 15:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 15:33
クラシの森
同じ場所を隣で撮影してます。(ハレ)
2019年04月27日 15:34撮影 by  TONE e19, WIKO
4/27 15:34
同じ場所を隣で撮影してます。(ハレ)
クラジャンから戻る途中。御池とか見えているんですよ。
この景色もなかなかのもの。
2019年04月27日 15:42撮影 by  TONE e19, WIKO
1
4/27 15:42
クラジャンから戻る途中。御池とか見えているんですよ。
この景色もなかなかのもの。
私、何やってんだ!
とにかく風が強いです。
北アと変わらんよ。
2019年04月27日 15:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 15:50
私、何やってんだ!
とにかく風が強いです。
北アと変わらんよ。
やっとお金峠まで来ました
ここまでにpochieの足は悲鳴を上げ、芍薬甘草湯投入
しかも2包(-_-;)
2019年04月27日 16:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 16:54
やっとお金峠まで来ました
ここまでにpochieの足は悲鳴を上げ、芍薬甘草湯投入
しかも2包(-_-;)
本日のお宿に到着
ビールを飲み始めるが再び足が痙攣
のたうち回るpochieであった
2019年04月27日 17:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 17:12
本日のお宿に到着
ビールを飲み始めるが再び足が痙攣
のたうち回るpochieであった
翌朝7時半前
のんびりスタートです
2019年04月28日 07:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 7:27
翌朝7時半前
のんびりスタートです
気になる尾根の起点
P903
ここから白滝谷出合方面に尾根を下ります
2019年04月28日 08:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 8:20
気になる尾根の起点
P903
ここから白滝谷出合方面に尾根を下ります
巨木あります
藪は少々
意外に良い尾根道です
2019年04月28日 08:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 8:55
巨木あります
藪は少々
意外に良い尾根道です
尾根のすぐ脇がV字に切れています
2019年04月28日 08:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:58
尾根のすぐ脇がV字に切れています
ここがP777
縁起の良い数字が並びます
この先も気になりますがテン場に引き返します
2019年04月28日 09:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:10
ここがP777
縁起の良い数字が並びます
この先も気になりますがテン場に引き返します
北谷尻谷まで戻ってきました
大きな鍋がありました(p)
跡のまつりよ。
2019年04月28日 10:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:15
北谷尻谷まで戻ってきました
大きな鍋がありました(p)
跡のまつりよ。
テン場に戻ってきました
撤収しますか!
2019年04月28日 10:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:34
テン場に戻ってきました
撤収しますか!
コリカキバで禊ぎをして
2019年04月28日 11:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:35
コリカキバで禊ぎをして
お金明神様に参拝しました
電力会社の方に撮って頂きました(噓)黄色ヘルメットに鈴鹿10座のバッジとステッカーが光っていました
お金様と一緒!(ハレ)
2019年04月28日 12:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/28 12:13
お金明神様に参拝しました
電力会社の方に撮って頂きました(噓)黄色ヘルメットに鈴鹿10座のバッジとステッカーが光っていました
お金様と一緒!(ハレ)
お金明神様を下からのアングルで
2019年04月28日 12:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 12:21
お金明神様を下からのアングルで
ヒロ沢出合
渡渉するのに30分(-_-;)
結局素足で渡りました(p)
Pさん凄く悩んでましたね!私は瀞を見てましたわ!写真で見るのと一緒でした。当たり前じゃ(ハレ)
2019年04月28日 13:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/28 13:01
ヒロ沢出合
渡渉するのに30分(-_-;)
結局素足で渡りました(p)
Pさん凄く悩んでましたね!私は瀞を見てましたわ!写真で見るのと一緒でした。当たり前じゃ(ハレ)
天狗滝の淵
2019年04月28日 14:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 14:17
天狗滝の淵
清流神崎川
2019年04月28日 14:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:18
清流神崎川
天狗滝の淵
2019年04月28日 14:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 14:20
天狗滝の淵
天狗滝
2019年04月28日 14:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 14:20
天狗滝
白滝谷出合
ここも裸足になって渡る
2019年04月28日 14:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 14:46
白滝谷出合
ここも裸足になって渡る
釣り人のためでしょうね
谷の名前が記されています
漁協が設置しています
2019年04月28日 15:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 15:34
釣り人のためでしょうね
谷の名前が記されています
漁協が設置しています
神崎川林道沿いの八重桜
満開で綺麗でした
2019年04月28日 17:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:09
神崎川林道沿いの八重桜
満開で綺麗でした
登山口に戻ってきましたが・・・
おまけあり(次の写真)
そしていつもの♨に向かいましょう
2019年04月28日 17:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 17:20
登山口に戻ってきましたが・・・
おまけあり(次の写真)
そしていつもの♨に向かいましょう
帰りに蕨取りをしました。
お浸しにして食べました。
春の味です。

我が家でも美味しく頂きました(p)
2019年04月29日 11:10撮影 by  TONE e19, WIKO
2
4/29 11:10
帰りに蕨取りをしました。
お浸しにして食べました。
春の味です。

我が家でも美味しく頂きました(p)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ ポール GPS 虫除けネット 熊除け鈴

感想

平成最後、令和最初のGW突入
例年だと南の島に潜るパターンですが、世の中10連休で、航空券も高騰
今回はおとなしく・・・?鈴鹿の山に向かうことにしました

せっかくの連休、先ずはテン泊
イブネも良いけど最近は人気のキャンプ場と化している
人気のないところを求めて、やっぱりお気に入りの北谷尻谷
今回はHareyama2さんとコリカキバ泊の計画としました

写真容量限界のため中途半端なレコとなっています
ご覧の皆様、ご了承くださいませ<m(__)m>
5月に入ったら写真追加するかも・・・?

【令和元年5月1日】写真追加しました!

憧れの地へ行けました。
流石にバリエーション好みのコースで鈴鹿最深部の探索が出来、私は、とても満足でした。
雹が降って手がかじかんだり、ルートを間違えて厳しいルンゼの下降で弱気になったり、憧れのクラジャンは猛烈な風の中、神崎川を覗き込む登山道に足がすくんだり徒渉が楽しかったりとバリエーションな二日間でした。
 しかし、メインはお金の森のお金明神にコリカキバで禊をして詣でることでした。
鈴鹿集落の人々の当時の風習や祈りの神聖さを知る事ができました。これも日本からなくなりつつある風土記なのでしょうか。大切にしたいと思いました。
そして最後は5キロほどの林道あるき。
今回もまたやられました。
pochieさんありがとうございました。あなたはたくましいお方です。またよろしくね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら