ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1828565
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峰山(八経ヶ岳)・弥山(近畿最高峰にやっと行けました! 奈良遠征3/4)

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
11.1km
登り
1,244m
下り
1,238m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:29
合計
5:33
距離 11.1km 登り 1,246m 下り 1,240m
6:13
7
スタート地点
6:20
6:22
37
6:59
7:00
20
7:20
7:22
21
7:43
61
8:44
8:45
27
9:12
9:18
24
9:42
9:57
5
10:02
10:03
4
10:07
26
10:33
19
10:52
19
11:11
11:12
27
11:46
ゴール地点
天候 晴れ
■大峰山(八経ヶ岳)09:12 15℃ 無風。
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者環トンネル西口の駐車場(有料)は、夜間は閉鎖されています。手前の路肩に20台ほど停めれますので、そこで車中泊しました。国道309号は、国道とは呼べないような離合が難しい林道です。運転に気を付けてください。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
行者環トンネル西口の弥山登山口から出発です。
2019年05月03日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:19
行者環トンネル西口の弥山登山口から出発です。
最初は広河原〜北岳御池小屋のような急坂です。ミツバツツジが咲いていました。
2019年05月03日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:32
最初は広河原〜北岳御池小屋のような急坂です。ミツバツツジが咲いていました。
大峰奥駆道出合。
2019年05月03日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:59
大峰奥駆道出合。
ここからはなだらかな稜線歩き。
2019年05月03日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:06
ここからはなだらかな稜線歩き。
弥山(みせん、右)と八経ヶ岳(左)が見えてきました。
2019年05月03日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:26
弥山(みせん、右)と八経ヶ岳(左)が見えてきました。
弥山の最後は急坂ですが木道が整備されていました。
2019年05月03日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:06
弥山の最後は急坂ですが木道が整備されていました。
弥山小屋。おっきいです!
2019年05月03日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:25
弥山小屋。おっきいです!
周囲にはテント泊も可能です。
2019年05月03日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:26
周囲にはテント泊も可能です。
この程度の飲料や軽食も販売されていました。ありがたいです。ポカリスエット買いました。
2019年05月03日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:46
この程度の飲料や軽食も販売されていました。ありがたいです。ポカリスエット買いました。
弥山小屋から八経ヶ岳に向かいます。こちらかみると八経ヶ岳はなだらかな山容です。
2019年05月03日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:53
弥山小屋から八経ヶ岳に向かいます。こちらかみると八経ヶ岳はなだらかな山容です。
八経ヶ岳山頂。来たかった近畿最高峰に到着しました! 中央奥に尖鋭な釈迦ヶ岳も見えます!!
2019年05月03日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:07
八経ヶ岳山頂。来たかった近畿最高峰に到着しました! 中央奥に尖鋭な釈迦ヶ岳も見えます!!
山頂はこんな感じ。多くの登山者でにぎわっていました。
2019年05月03日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:09
山頂はこんな感じ。多くの登山者でにぎわっていました。
和歌山市方面。青空ですが霞がかかっています。
2019年05月03日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 9:08
和歌山市方面。青空ですが霞がかかっています。
八経ヶ岳山頂からみた弥山(みせん)。右に弥山小屋が見えます。
2019年05月03日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:20
八経ヶ岳山頂からみた弥山(みせん)。右に弥山小屋が見えます。
八経ヶ岳から弥山小屋に引き返す途中にみた釈迦ヶ岳(中)。左は仏生岳。ほんとはこの稜線を縦走したかったなあ。
2019年05月03日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 9:25
八経ヶ岳から弥山小屋に引き返す途中にみた釈迦ヶ岳(中)。左は仏生岳。ほんとはこの稜線を縦走したかったなあ。
弥山小屋からちょっと歩いて弥山に向かいます。
2019年05月03日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:56
弥山小屋からちょっと歩いて弥山に向かいます。
弥山山頂。弥山神社。古い歴史があるそうですが、祠は昭和にできたもの・
2019年05月03日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:59
弥山山頂。弥山神社。古い歴史があるそうですが、祠は昭和にできたもの・
弥山から下山します。コバイケイソウが群生しています。
2019年05月03日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:37
弥山から下山します。コバイケイソウが群生しています。
山上ヶ岳? 下山途中にみたカッコいい気になる山です。
2019年05月03日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:07
山上ヶ岳? 下山途中にみたカッコいい気になる山です。
駐車場に到着しました。車でいっぱいでした。憧れの近畿最高峰に登山できて大満足でした!
2019年05月03日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 11:39
駐車場に到着しました。車でいっぱいでした。憧れの近畿最高峰に登山できて大満足でした!
撮影機器:

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 携帯食 水2.0L

感想

■近畿最高峰にやっと行けました! 奈良遠征3/4
 近畿出身なのに、日本100名山、近畿最高峰の大峰山(八経ヶ岳)にはなかなかいけませんでした。いつでも行けると思っている山は、案外縁のないものですね。
 悪天予報でGW東北シリーズを中断したとき、これは大峰に行けという神のお告げかと勝手な妄想を膨らましました。快晴とまではいきませんでしたが、曇りか雨の紀伊半島では満点に近い条件だったと思います。
 また、紀伊半島には熊野古道を旅しにきてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

八経ヶ岳未踏だったとは
yama-ariさんおひさしぶりです!

今年のGWはどこへ遠征されるのかと思っていたらさすが✨
全国の晴れる場所へ東北から近畿と両方楽しまれたんですね♪( ´θ`)

東北のBCもいいですね🎿
怖い場所もあったようですがご無事で良かったです。

7月の連休の山計画はGWの計画より早く立てました(笑)お休みとお天気が合えばまたご一緒して下さい〜♫
2019/5/7 6:05
Re: 八経ヶ岳未踏だったとは
yamaneko07さん。
おはようございます。コメントありがとうございます。
GWはどこの山にいったのでしょうか? それとも観光?

えっ! 7月の連休の山計画をもう作成したんですか?( ゚Д゚)
天気がどうなるかもわからないのに・・・ 願掛けですね。
日程も場所も、複数候補あるといいと思いますよ(笑)
タイミングがあえば、是非ご一緒に(^^♪
2019/5/8 7:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
聖宝谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら