ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1830889
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

不動岳(天地第一橋〜不動岳東尾根)

2019年05月02日(木) ~ 2019年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
31:22
距離
49.5km
登り
4,580m
下り
4,627m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:02
休憩
0:18
合計
10:20
5:51
5:51
10
6:01
6:01
119
8:00
8:18
442
15:40
P1188
2日目
山行
9:22
休憩
0:25
合計
9:47
5:46
517
P1188
14:23
14:48
45
15:33
3日目
山行
8:35
休憩
0:24
合計
8:59
8:10
53
9:03
9:15
35
9:50
9:52
65
10:57
10:59
45
11:44
11:50
10
12:00
12:00
8
12:08
12:09
5
12:14
12:14
46
13:00
13:00
19
13:19
13:20
81
14:41
14:41
103
16:24
16:24
45
17:09
ゴール地点
天候 3日間晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
戸中林道
中小屋ゲート奥2.5Km付近は崩落により通行不可となっています。
駐車場は真新しいトイレになっていました。
2019年05月02日 05:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 5:19
駐車場は真新しいトイレになっていました。
カモシカもリフレッシュ
2019年05月02日 05:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 5:20
カモシカもリフレッシュ
プロムナードのこの時期はウツギ
2019年05月02日 05:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 5:44
プロムナードのこの時期はウツギ
新緑の飛龍橋
2019年05月02日 05:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 5:46
新緑の飛龍橋
幻想的
2019年05月02日 05:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 5:53
幻想的
カジカガエルの鳴き声を聞いていたら
2019年05月02日 06:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 6:36
カジカガエルの鳴き声を聞いていたら
足元に・・・。
2019年05月02日 07:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 7:06
足元に・・・。
何回撮ったか忘れました(笑)
2019年05月02日 07:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 7:17
何回撮ったか忘れました(笑)
今年は会えましたシナノコザクラの群落
2019年05月02日 07:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 7:47
今年は会えましたシナノコザクラの群落
千頭ダムにはいまだにバイク乗り入れが横行
ダムを渡り切った所に3台の自転車到着、聞くとコッパ沢に2泊で釣行だそうで40センチ級が出るとか。
2019年05月02日 08:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 8:20
千頭ダムにはいまだにバイク乗り入れが横行
ダムを渡り切った所に3台の自転車到着、聞くとコッパ沢に2泊で釣行だそうで40センチ級が出るとか。
天地第一橋
2019年05月02日 08:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/2 8:34
天地第一橋
ここもいつまでもつか・・・
2019年05月02日 08:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 8:34
ここもいつまでもつか・・・
また来てしまった(笑)
2019年05月02日 08:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 8:36
また来てしまった(笑)
癖になるこの壁は4回目!!
2019年05月02日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/2 8:37
癖になるこの壁は4回目!!
急登途中にフデリンドウ
2019年05月02日 10:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:12
急登途中にフデリンドウ
ようやく稜線が見えてきた。テン泊装備ではやはりきつい
2019年05月02日 10:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 10:12
ようやく稜線が見えてきた。テン泊装備ではやはりきつい
諸沢山
2019年05月02日 10:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/2 10:20
諸沢山
P950から上西河内に下降点
2019年05月02日 11:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 11:12
P950から上西河内に下降点
この踏み跡は熊!!
用心に熊スプレー確認しておく
2019年05月02日 11:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 11:26
この踏み跡は熊!!
用心に熊スプレー確認しておく
イワカガミの群落
2019年05月02日 11:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 11:36
イワカガミの群落
釣り師のマーカーでしょう
2019年05月02日 11:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 11:52
釣り師のマーカーでしょう
上西河内が見えてきました
2019年05月02日 11:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 11:53
上西河内が見えてきました
河原はテントが数張張れるテン場のようだ
タープでも張れば釣りのベース基地になりますね
2019年05月02日 12:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 12:02
河原はテントが数張張れるテン場のようだ
タープでも張れば釣りのベース基地になりますね
渡歩は1回でOK
今日はひざ下だけなので素足だけでOK
2019年05月02日 12:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 12:09
渡歩は1回でOK
今日はひざ下だけなので素足だけでOK
先ほど下ってきた斜面
2019年05月02日 12:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:27
先ほど下ってきた斜面
尾根しっかりしてます
2019年05月02日 13:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 13:10
尾根しっかりしてます
何かの道具?
宗教上の物??
2019年05月02日 13:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 13:35
何かの道具?
宗教上の物??
少し開けたところに出ると
2019年05月02日 14:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 14:02
少し開けたところに出ると
熊檻が放置
2019年05月02日 14:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 14:03
熊檻が放置
さらに登って行くと倒壊した作業小屋があり
2019年05月02日 14:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 14:24
さらに登って行くと倒壊した作業小屋があり
完全に朽ちている
2019年05月02日 14:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 14:25
完全に朽ちている
ヤマシャクヤク発見
ここなら安心して群落ができるでしょう
2019年05月02日 14:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 14:47
ヤマシャクヤク発見
ここなら安心して群落ができるでしょう
もう少しで咲きそうだ
2019年05月02日 14:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 14:46
もう少しで咲きそうだ
P1050あたりの立派な作業道でしょう
2019年05月02日 14:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 14:55
P1050あたりの立派な作業道でしょう
作業道
2019年05月02日 15:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 15:01
作業道
東側を巻くように高度を上げる
2019年05月02日 15:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 15:06
東側を巻くように高度を上げる
P1188の山頂
今日はここまでとし幕営
2019年05月02日 16:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 16:57
P1188の山頂
今日はここまでとし幕営
飯を炊き
2019年05月02日 17:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 17:25
飯を炊き
中華丼をいただく
2019年05月02日 17:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/2 17:49
中華丼をいただく
2日目
鮭茶漬けをいただく
2019年05月03日 05:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/3 5:15
2日目
鮭茶漬けをいただく
ミツバツツジがもう少しで咲きそうだ
2019年05月03日 06:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/3 6:54
ミツバツツジがもう少しで咲きそうだ
当然であるが手入れされていない桧林
2019年05月03日 07:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 7:39
当然であるが手入れされていない桧林
大きな切り株
2019年05月03日 08:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 8:25
大きな切り株
古いマーカー
2019年05月03日 08:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/3 8:42
古いマーカー
アカヤシオだ!!
2019年05月03日 09:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/3 9:12
アカヤシオだ!!
この辺りは雰囲気いいとこです
2019年05月03日 09:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/3 9:18
この辺りは雰囲気いいとこです
足元に笹が出始める
2019年05月03日 10:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 10:35
足元に笹が出始める
少しずつ深くなる
2019年05月03日 11:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 11:13
少しずつ深くなる
大岩出現
2019年05月03日 11:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 11:47
大岩出現
赤石山系特有の赤石
2019年05月03日 11:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/3 11:50
赤石山系特有の赤石
遠くに上河内岳や聖岳
2019年05月03日 11:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/3 11:52
遠くに上河内岳や聖岳
光岳と光石
2019年05月03日 11:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
5/3 11:55
光岳と光石
聖岳
2019年05月03日 11:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
5/3 11:55
聖岳
ようやく不動岳が顔を出す
2019年05月03日 11:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 11:57
ようやく不動岳が顔を出す
ガレ淵正面に丸盆岳
2019年05月03日 11:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 11:58
ガレ淵正面に丸盆岳
これから向かう鹿の平
2019年05月03日 11:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 11:59
これから向かう鹿の平
バイカオウレン
2019年05月03日 12:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 12:27
バイカオウレン
残雪が出始めた
2019年05月03日 13:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 13:35
残雪が出始めた
白木の開けたところに出る
2019年05月03日 13:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/3 13:46
白木の開けたところに出る
本日のテン場、鹿の平が見える
2019年05月03日 13:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 13:48
本日のテン場、鹿の平が見える
ひざ下位の積雪
2019年05月03日 14:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/3 14:04
ひざ下位の積雪
不動岳到着
団子標識がこけていたので立てました
2019年05月03日 14:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/3 14:25
不動岳到着
団子標識がこけていたので立てました
千頭から登ったのでこちらの山頂票も
2019年05月03日 14:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/3 14:25
千頭から登ったのでこちらの山頂票も
まずは丸盆岳〜黒法師岳〜バラ谷の頭
2019年05月03日 14:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/3 14:26
まずは丸盆岳〜黒法師岳〜バラ谷の頭
上河内岳〜聖岳〜赤石岳〜荒川岳
2019年05月03日 14:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/3 14:26
上河内岳〜聖岳〜赤石岳〜荒川岳
黒沢山
2019年05月03日 14:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 14:27
黒沢山
不動岳を下りながら正面に黒法師
2019年05月03日 14:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 14:52
不動岳を下りながら正面に黒法師
カモシカ平の上に黒法師岳
2019年05月03日 14:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 14:52
カモシカ平の上に黒法師岳
双耳峰の池口岳
2019年05月03日 14:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/3 14:55
双耳峰の池口岳
存在感のある朝日岳
2019年05月03日 15:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/3 15:10
存在感のある朝日岳
振り返ると見事な稜線
2019年05月03日 15:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/3 15:12
振り返ると見事な稜線
登ってきた不動岳東尾根
2019年05月03日 15:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/3 15:18
登ってきた不動岳東尾根
朝日岳から伸びた水平尾根の向こうに小無間山と大無間山
2019年05月03日 15:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/3 15:27
朝日岳から伸びた水平尾根の向こうに小無間山と大無間山
鹿の平
2019年05月03日 15:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/3 15:34
鹿の平
水場に向けて涸れ沢を急降下
2019年05月03日 16:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
5/3 16:08
水場に向けて涸れ沢を急降下
途中にバイカオウレン
2019年05月03日 16:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
5/3 16:10
途中にバイカオウレン
水が出だすが途切れるためさらに降る
2019年05月03日 16:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/3 16:14
水が出だすが途切れるためさらに降る
標高1920
100mほど下れば取れます
2019年05月03日 16:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/3 16:17
標高1920
100mほど下れば取れます
本流より
2019年05月03日 16:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/3 16:18
本流より
本流横にいい水がしみ出している
2019年05月03日 16:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
5/3 16:26
本流横にいい水がしみ出している
水量は細いが岩清水で非常にうまい
2019年05月03日 16:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/3 16:20
水量は細いが岩清水で非常にうまい
帰りは尾根を巻いたが猛烈な藪漕ぎで疲労困ぱい
涸れ沢のピストンがおすすめ
2019年05月03日 16:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
5/3 16:46
帰りは尾根を巻いたが猛烈な藪漕ぎで疲労困ぱい
涸れ沢のピストンがおすすめ
鹿の平を独り占め!!
2019年05月03日 17:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
5/3 17:41
鹿の平を独り占め!!
近くにゴミ発見!!
放置した方には猛省をしてもらいたい。
2019年05月03日 17:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
5/3 17:42
近くにゴミ発見!!
放置した方には猛省をしてもらいたい。
中を拝見、直近の賞味期限は4月28日の物があり
ゴールデンウイークの始まりにテン泊した者でしょう
見て見ぬ振りできないし、この素晴らしい所で散らかるのも悲しいので回収して帰りました!!
2019年05月03日 17:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
11
5/3 17:43
中を拝見、直近の賞味期限は4月28日の物があり
ゴールデンウイークの始まりにテン泊した者でしょう
見て見ぬ振りできないし、この素晴らしい所で散らかるのも悲しいので回収して帰りました!!
岩清水で飯を炊く
2019年05月03日 18:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/3 18:30
岩清水で飯を炊く
きれいな夕暮れ
2019年05月03日 18:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
5/3 18:42
きれいな夕暮れ
今日は具だくさんのカレー曜日
2019年05月03日 18:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
5/3 18:59
今日は具だくさんのカレー曜日
3日目
今日は水窪に下るだけに計画変更したので朝からのんびり
素晴らしい青空からスタート
2019年05月04日 06:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 6:31
3日目
今日は水窪に下るだけに計画変更したので朝からのんびり
素晴らしい青空からスタート
今朝は梅茶漬け
2019年05月04日 06:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 6:38
今朝は梅茶漬け
いや〜気持ちいい!!
もう一泊したい(笑)
2019年05月04日 06:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/4 6:41
いや〜気持ちいい!!
もう一泊したい(笑)
鎌薙ぎの頭に向け出発
2019年05月04日 08:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:16
鎌薙ぎの頭に向け出発
黒沢山
2019年05月04日 08:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 8:17
黒沢山
小無間、大無間
2019年05月04日 08:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 8:18
小無間、大無間
朝日岳
2019年05月04日 08:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:18
朝日岳
不動岳と鹿の平
2019年05月04日 08:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/4 8:50
不動岳と鹿の平
池口岳、合地山
2019年05月04日 08:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 8:51
池口岳、合地山
最後に見納めの不動岳、合地山、池口岳・・・
2019年05月04日 09:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 9:04
最後に見納めの不動岳、合地山、池口岳・・・
鎌薙の頭
2019年05月04日 09:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 9:10
鎌薙の頭
戸中林道に向け下る
林道の崩落が気になるが、いくつか踏み跡が確認されたのでたぶん行けるだろうという感じで下った
2019年05月04日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 9:14
戸中林道に向け下る
林道の崩落が気になるが、いくつか踏み跡が確認されたのでたぶん行けるだろうという感じで下った
バラ谷の頭
2019年05月04日 09:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/4 9:20
バラ谷の頭
黒法師〜黒バラ〜バラ谷の頭
2019年05月04日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/4 9:28
黒法師〜黒バラ〜バラ谷の頭
鎌薙ぎ
2019年05月04日 09:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 9:35
鎌薙ぎ
大規模倒木地
ここでかんじきを装備した若者に出会う、彼は不動岳〜六呂場〜黒沢〜中ノ尾根の周回という、しかも水窪ダムまでタクシーでそこから歩いてきたという猛者であった。
彼から林道崩落状況の情報を得る。
2019年05月04日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 10:00
大規模倒木地
ここでかんじきを装備した若者に出会う、彼は不動岳〜六呂場〜黒沢〜中ノ尾根の周回という、しかも水窪ダムまでタクシーでそこから歩いてきたという猛者であった。
彼から林道崩落状況の情報を得る。
不動岳登山口から奥は戸中林道の崩落が激しい
きっともう使用しないでしょう
2019年05月04日 11:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 11:15
不動岳登山口から奥は戸中林道の崩落が激しい
きっともう使用しないでしょう
林道に到着
2019年05月04日 11:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 11:42
林道に到着
足元にはネコノメソウ
2019年05月04日 11:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 11:44
足元にはネコノメソウ
無想吊り橋がだめでも天地吊り橋ルートで寸又峡に行けます。
2019年05月04日 11:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 11:45
無想吊り橋がだめでも天地吊り橋ルートで寸又峡に行けます。
林道わきには誰かが植えた桜の花が
2019年05月04日 11:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 11:46
林道わきには誰かが植えた桜の花が
ヤマブキ
2019年05月04日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 11:55
ヤマブキ
新鮮な水を確保
2019年05月04日 11:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 11:56
新鮮な水を確保
黒法師岳登山口
2019年05月04日 12:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 12:09
黒法師岳登山口
足元にはフデリンドウ
2019年05月04日 12:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 12:21
足元にはフデリンドウ
谷の緑が鮮やか
2019年05月04日 12:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 12:36
谷の緑が鮮やか
対面の崖に!!
2019年05月04日 12:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 12:37
対面の崖に!!
カモシカが食事中
2019年05月04日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/4 12:39
カモシカが食事中
あの足でなんで落ちないのでしょうか??
2019年05月04日 12:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
5/4 12:40
あの足でなんで落ちないのでしょうか??
山桜
2019年05月04日 12:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 12:44
山桜
ヘアピン尾根に新しいトラロープが追加されてます
2019年05月04日 12:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 12:45
ヘアピン尾根に新しいトラロープが追加されてます
眼下に見事なカエデ
2019年05月04日 12:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 12:46
眼下に見事なカエデ
山葵
2019年05月04日 13:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 13:11
山葵
崩落地の到着
写真には写っていないが対面金網の陰に登山者あり、彼女は明日黒法師岳を狙っており偵察に来たと・・・。
私はガレの頂点をキックステップで通過しました
2019年05月04日 13:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/4 13:27
崩落地の到着
写真には写っていないが対面金網の陰に登山者あり、彼女は明日黒法師岳を狙っており偵察に来たと・・・。
私はガレの頂点をキックステップで通過しました
通過を終え昼食
2019年05月04日 14:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/4 14:03
通過を終え昼食
こんな所に山シャクヤク
2019年05月04日 14:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 14:40
こんな所に山シャクヤク
ベニバナヤマシャクヤクにはいつで会えるのだろうか??
有るであろう山はもはや陸の孤島となってしまっている。
でも会ってみたい
2019年05月04日 14:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 14:40
ベニバナヤマシャクヤクにはいつで会えるのだろうか??
有るであろう山はもはや陸の孤島となってしまっている。
でも会ってみたい
静かな戸中ゲート
2019年05月04日 14:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 14:41
静かな戸中ゲート
いつもは車なのでチラ見程度で通過していますが
2019年05月04日 15:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 15:26
いつもは車なのでチラ見程度で通過していますが
今日はしっかり読む
2019年05月04日 15:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 15:26
今日はしっかり読む
車の侵入を妨げている崩落現場
まずここの補修が終わらないと先の現場に行けないので林道復旧は相当先でしょう
2019年05月04日 15:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 15:39
車の侵入を妨げている崩落現場
まずここの補修が終わらないと先の現場に行けないので林道復旧は相当先でしょう
登山者が駐車しています。
このうちの一台は先ほどの黒法師岳を登りに来た女性、なんと九州から来られたと!!
300名山挑戦中であっちこっち車で移動中であと20ほどだとか
2019年05月04日 15:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 15:41
登山者が駐車しています。
このうちの一台は先ほどの黒法師岳を登りに来た女性、なんと九州から来られたと!!
300名山挑戦中であっちこっち車で移動中であと20ほどだとか

感想

 昨年に丸盆岳北東尾根を登った際お隣の不動岳東尾根がずっと気になっていた。
不動岳を登るとどうしてもヒコーキ平や合地山逆尾根に欲が出る。もちろん連休でもあり欲を出して出かけるも体力や気力の問題で、ヒコーキ平や合地山は行けなかったが念願の不動岳東尾根を歩けたことで気持ちは満たされ、不動岳山頂からは過去に歩いた稜線が四方八方に眺められ至福の時間であった。

計画変更したためAちゃんに水窪ダムまで来てもらいその後寸又峡に移動
置いていたエブリーを回収、感謝感謝

戸中林道は不動岳、丸盆岳、黒法師岳のメインルートなので早期の復旧を願う

今回の山旅は永野先生の藪山賛歌のルート及びkaikairei様のレコを参考にさせていただいた 。

テン泊した際のゴミの放置は決して許されるものではない、このレコを見られた当事者さんには猛省と改心を願う、周りの美しい山々を見ていたらできる行為とは到底思えないでしょ。


山に感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1835人

コメント

不動岳東尾根
fujiyoshi こんにちわ
kumahikoです。

念願の不動岳東尾根お疲れさまでした。
不動岳から眺められる尾根は、歩いたものが見るとなおさら感慨深いものですよね、しかしながら不動岳〜合地山の尾根はなかなか行けなくいつも眺めるだけです。

戸中林道の崩落地点は、空身で金網の出口まで行ってみましたが、大きいザックを背負ってでは無理そうだったので、諦めてしまいました。
夏までには復旧されると良いのですが、、、
2019/5/6 17:42
Re: 不動岳東尾根
kumahikoさん、こんばんは!
不動岳から北側を眺めると合地山が見えてるのに遠い山ですね・・・。
でも、感慨深くいつまでも居たくななるいい山だと思います。
崩落地に行かれましたか?金網側からですとザレの登りが短く、下り部分が二倍ほど長いので気持ち的にも危ないと思います。もし金網側から状態ならやめてムチ打って黒法師〜ヘリポートに登り返したでしょう。
車止めの崩落は岩盤がしっかりすっきりしているので、今の状態でも車の乗り入れは早いのではと思います。金網の所は工事が始まれば足場を行かしてくれるといいですが・・・。
道も崖もだから工期は長いでしょうね。
2019/5/6 22:44
素晴らしい景色!!(≧◇≦)
fujiyoshiさん こんにちは!(^^)/

なんと!!またあそこの壁をよじ登っちゃったんですね〜〜 !!しかも向こう側に降りて不動岳東尾根とは  やっぱfujiyoshiさんは凄いなぁ〜 やるときゃやりますね!

今回も、静かな深南部を独り占めですね 美しい笹原、素晴らしい展望、、、懐かしい景色に、またこちらのエリアに行きたくなりました✨
機会があれば、私達もfujiyoshiさんお勧めの鹿の平でテン泊して、六呂場山〜不動岳〜鎌薙の頭をいつか周回したいと思っていましたが…戸中林道が通行止めになってしまったとの事、暫くは無理なのかなぁ〜 でも、うちのダンナさんが、是非このコースで連れていって下さい!とfujiyoshiさんにガイドをリクエストしていますょ(笑)←わたしゃ絶対に無理!!😅
実は私達も、GW後半は寸又峡近くをウロウロしていたのですが、4日の午後はすごい雷雨と雹まで降ってきて大変だったですよね (私達は間一髪免れることが出来ました(^^;) ) ダンナさんとも、fujiyoshiさん大丈夫かしら?!と心配していたのですが…そしたらこちらは全然大丈夫だったのですね お天気にも恵まれて本当に良かったです!

テン場のゴミ・・がっかりですね⤵っていうか呆れてしまいます 山を汚しておいて、山を愛してますなんて言ってほしくないです。樹木に文字を彫り込んだり、スプレーしたり…最近の登山者はモラルが低下しているように思えます。。もちろん私達もテン泊することで多少自然を汚しているのでしょうが…でも最低限のマナーは守って欲しい、ありのままの美しい自然を残して欲しいですね。。

素敵な山旅、お疲れ様でした\(^o^)/!!
2019/5/6 19:36
Re: 素晴らしい景色!!(≧◇≦)
haiziさん、こんばんは!
あの壁登って行く丸盆岳、不動岳、諸沢山と行っちゃいましたのでたぶんもうないと思います
急登ですが丸盆岳のバリエーションルートではいいコースだと思いますね
そんなこと言わずにhaiziさんも不動岳〜六呂場山に行きましょうよ
案内しますよ〜
とは言っても林道が直らないと始まりませんがね

4日の日は雹が降ったらしいですね
水窪側は夕方ゴロゴロ言ってましたが降られなかったけど、夜に車を回収に寸又峡行ったらけっこ濡れていたので降ったんだなと思いました

山でのマナーは言いだしゃきりないけど、ゴミは論外ですよね
きっと林道崩壊で登山者も少ないし、単独行で一人っきりだったので放置して来たんだと思います。このような人は山でこうだから日常生活ではもっとひどいと思いますよ

そうですね、お互い美しい自然を残せるような山歩きしていきたいですね
2019/5/6 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら