記録ID: 1833189
全員に公開
ハイキング
四国
しがきの丸、高城山、樫戸丸【沢谷:杉ノ尾神社から】
2019年05月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 2,140m
- 下り
- 2,151m
コースタイム
天候 | 晴れ後くもり後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
杉ノ尾神社→しがきの丸→南高城山ルート、及び樫戸丸→樒谷橋への下山ルートは一般登山道ではありません。ほとんどが分かり易い尾根で、一部踏み跡もありますが、急傾斜、大岩を巻いたり、倒木・灌木等で歩き辛い所もあります。 他は一般登山道、スーパー林道、舗装道路です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
前々から南高城山に南から(四季美谷温泉周辺)登ってみたいと思ってて、今ならアケボノツツジがどこかの標高で見頃になってると思い、決行しました。
ピストンはしたくないので、ちょっと欲張って樫戸丸まで行って南尾根を降りることで、ぐるっと周回ルートとしました。
予想通り、アケボノツツジを結構たくさん見る事がで来て、大満足しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する