記録ID: 5835219
全員に公開
トレイルラン
四国
20230816初めてのファガスの森🏘️スーパー林道🏜️(川井峠・烏丸・高城山・樫戸丸)
2023年08月16日(水) [日帰り]


体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 43.2km
- 登り
- 5,734m
- 下り
- 5,738m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
本日のテストは、ワークマン「ベルオアシス(R)使用遮熱-7℃ アクティブトレイル冷感高吸水ベスト」は本当に涼しいのか?
ペットボトル細井のしか入らないけど、税込1900円、安すぎ🤩
ペットボトル細井のしか入らないけど、税込1900円、安すぎ🤩
腹ペコなので、オニギリ🍙補給
ついでに、ワークマン ベルオアシス解説。背中のポッケがファスナーで着脱可能。暑いときにポッケ外したり、ポッケに保冷剤入れたり。また、ポッケにリュック本体入れてコンパクトに片づけられるのも💐
ついでに、ワークマン ベルオアシス解説。背中のポッケがファスナーで着脱可能。暑いときにポッケ外したり、ポッケに保冷剤入れたり。また、ポッケにリュック本体入れてコンパクトに片づけられるのも💐
撮影機器:
感想
#距離・標高がGPS誤差で盛りまくりになってます。GARMINでは、距離35.8km, 標高2827mです🙇
徳島の山。剣山より東がどうも曖昧😥
ファガスの森や剣山スーパー林道、よく名前を聞くけど、イマイチ位置関係がしっくり来ない。台風7号通過直後、あまり山奥には行きたくないがこれならピッタリ🕺行ってみよう🎶
ルートはshichi7さんのコースを参考に🌈
つるぎの湯大桜からスタート🚙気温21℃涼しい
都合でペース上げて行くつもり。
つるぎの湯から川井峠は、作業道間違えたか、スムーズに進めなかった
川井峠から烏丸、こちらも作業道の間違い頻発。間違える度、リカバリ疲れた。烏丸前の登りのしんどいこと、しんどいこと
烏丸から高城山は、ファガスの森がモチベーション。閉まっててテンションダウン。高城山へも結構登る
高城山から樫戸丸は、高城山が景観好きです😍アップダウンあり。本日は体力底をつきしんどかった
樫戸丸からスーパー林道(川成峠)はロープある急下り。どうもこの山域は登り下りが経験無いほど大きいみたい。
川成峠からつるぎの湯はずっとロードの下り。
甘かった。食料、水も少なかったので、ヘロヘロ。最後のロードだけ頑張って走りましたが、納得いかないなぁ。
高城山のレーダードーム、行ってないなぁ📡
また、リベンジしたいと思います!!😤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鳥丸(からすまる)に行くまでの笑ってしまうような急登があった事を思い出しました。
トレーニングには持ってこいの山域ですね。
ファガスの森で食事休憩もできますので次は食事(鹿カレー大盛)も楽しんでください。
コメントありがとうございます🌈
ルート紹介も大変参考になりました🤗🎶
烏丸、ノーマークでしたが、登りが本当にエグかったです😥四国山地の険しさを身にしみて痛感💀ですが、涼しいし、トレーニングには最適ですね🏋️🎊🎊🎊
ファガスでご飯食べたかったなぁ😋🍛
高松からのアクセス悪くなかったので、また行きます😉🔥
それでも35キロも走って、標高2800越えとは恐れ入ります。
天気悪いので、無茶しないでね💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する