記録ID: 1836937
全員に公開
ハイキング
丹沢
GW最終日!今年もやっぱり蛭ヶ岳に登る。
2019年05月06日(月) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,633m
- 下り
- 1,635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:55
距離 15.5km
登り 1,635m
下り 1,635m
10:37
41分
スタート地点
17:32
ゴール地点
レコのアップ当初、登りのルートを北西尾根と記載していましたが、本間ノ頭の北西尾根は地図に載っているルートなので訂正しておきます。
登った尾根は適切な名称が判らないので、榎沢の右岸尾根と記載しておきました。
北西尾根の枝尾根で、ヌタノ丸に行く時、行った時に利用されるルートです。
登った尾根は適切な名称が判らないので、榎沢の右岸尾根と記載しておきました。
北西尾根の枝尾根で、ヌタノ丸に行く時、行った時に利用されるルートです。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*今回のルートには一部、一般の登山道ではないルートが含まれています。 榎沢の右岸尾根 踏み跡明瞭、コースサインもあります。これと言った危険箇所はありません。 三峰縦走コース 本間ノ頭と円山木ノ頭の階段が急なのでコケないように。 丹沢主稜線 目立った危険箇所はありません。強いて言えば鬼ヶ岩から中ノ沢乗越の岩場ぐらい。 市原新道 蛭ヶ岳山頂からしばらくバイケイソウの群生地なので踏まないように。 コースサインは沢山ありますが、尾根が広く踏み跡が薄い所もあるので道迷い注意。 雷滝〜伝堂 コースサインは多く、お助けロープもあるので沢沿いのルートながら比較的歩きやすい。 丸太橋は一部を残して無くなっているので沢の渡渉があります。 |
その他周辺情報 | 道が空いていたので寄り道せずに帰宅しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人