記録ID: 1839227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
サヨナラのかわりに〜奥高尾縦走(陣馬山〜高尾山)
2019年05月08日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 3:03
- 合計
- 8:20
距離 18.7km
登り 1,034m
下り 1,161m
17:45
ゴール地点
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
高尾駅北口① 08:34 → 09:14 陣馬高原下 IC:556円 予定よりも1本遅い🚌となりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし 木の根に注意 |
その他周辺情報 | ♨京王高尾山温泉 / 極楽湯 TEL.042-663-4126 1,000円 http://www.takaosan-onsen.jp/info/index.html |
写真
装備
備考 | ポップコーン🍿、キュウリ🥒、トマト🍅、ぶどう🍇 |
---|
感想
登山部の仲間が、またひとり異国へ旅立つことになりました。
東京で出会った私達。
東京の想い出にと、送別会ならぬ送別登山は、高尾山。
せっかくならと、陣馬山から景信山を経て、高尾山へと縦走しました。
活動期間は、わずか1年。
しかしながら、鎖場や雪山も経験し、八ヶ岳も縦走しました。ホットサンドを作って、ご来光を眺めて、ソーラン節も踊りました。
今回の高尾山でも、この1年を振り返り、いっぱいおしゃべりして、いっぱい笑いました。
きっと山に登らなければ、こんなに仲良くならなかったでしょう。
登山後には温泉に浸かり、乾杯。
サヨナラのかわりに、また一緒に山へ登る約束をして。
akikuちゃん、またね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する