ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1843239
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

蕎麦粒山から川苔山〜ジジイもちょっとロングに挑戦!

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
18.2km
登り
1,346m
下り
1,645m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:50
合計
7:30
距離 18.2km 登り 1,346m 下り 1,645m
9:00
67
10:27
31
10:58
11:05
5
11:10
11:13
20
11:33
23
11:56
12
12:08
12:35
23
12:58
12:59
14
13:13
5
13:18
13:20
23
13:43
16
13:59
14:00
5
14:14
8
14:22
14:29
11
14:40
80
16:00
16:02
18
16:20
10
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅から東日原は西東京バス。休日の朝は、定時のバスのほか、どんどん臨時バスが出るみたい。予定より10分ぐらい着くことができました。
帰りは鳩ノ巣駅から。奥多摩駅からはホリデー快速使う人が多いのか、ガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
蕎麦粒山の手前、仙元峠を巻く道、ちょっとヤバかったです。あそこは稜線を行った方がいいです。
その他周辺情報 鳩ノ巣駅前、立派な斎場がありますよ。かんけーない?。そこではビール売ってません。となりで売ってます。
臨時バスに乗れたので、東日原スタートちょっと早くなりました。もう、次のバスが到着しています。あれが定時のバスかな。
2019年05月11日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
5/11 8:58
臨時バスに乗れたので、東日原スタートちょっと早くなりました。もう、次のバスが到着しています。あれが定時のバスかな。
あの家の前の細い道を登っていくのですね。柵がありますが、あれがないとちょっとコワいような道です。
2019年05月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/11 9:00
あの家の前の細い道を登っていくのですね。柵がありますが、あれがないとちょっとコワいような道です。
セリバヒエンソウですかね。去年も咲いていました。
2019年05月11日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
5/11 9:07
セリバヒエンソウですかね。去年も咲いていました。
この、登り初めの所だけにいっぱい咲くんです。
2019年05月11日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
5/11 9:12
この、登り初めの所だけにいっぱい咲くんです。
杉の植林の中の急坂。黙々と登るしかありません。
2019年05月11日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 9:20
杉の植林の中の急坂。黙々と登るしかありません。
50分くらい登るとトラバースになります。
2019年05月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/11 9:51
50分くらい登るとトラバースになります。
まだまだトラバース。ただし、自然林の中の道になります。
2019年05月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
5/11 10:09
まだまだトラバース。ただし、自然林の中の道になります。
やっと尾根に出ると向こう側が見えてきます。昨年歩いた長沢背稜ですね。
2019年05月11日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 10:17
やっと尾根に出ると向こう側が見えてきます。昨年歩いた長沢背稜ですね。
後半は気持ちのいい尾根道になります。
2019年05月11日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
5/11 10:27
後半は気持ちのいい尾根道になります。
フトモモちゃん!じゃなくてフモトちゃんですね。
2019年05月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
5/11 10:28
フトモモちゃん!じゃなくてフモトちゃんですね。
ミツバツチグリでしょうか。
2019年05月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
5/11 10:28
ミツバツチグリでしょうか。
たくさん咲いていました。
2019年05月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
5/11 10:30
たくさん咲いていました。
あとはお馴染み、タチツボスミレ。
2019年05月11日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
5/11 10:32
あとはお馴染み、タチツボスミレ。
一杯水の避難小屋に着きました。去年はたくさん人がいたのに…。
2019年05月11日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
5/11 10:58
一杯水の避難小屋に着きました。去年はたくさん人がいたのに…。
そのワケがわかりました。避難小屋の裏手にたくさん咲いていたシロヤシオ、影もカタチもありません。それと、有間峠への林道の名栗側が通れないって聞いたんで、それもあるのかな?
2019年05月11日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
5/11 11:00
そのワケがわかりました。避難小屋の裏手にたくさん咲いていたシロヤシオ、影もカタチもありません。それと、有間峠への林道の名栗側が通れないって聞いたんで、それもあるのかな?
今回は三ツドッケには寄りません。一杯水、ジャカジャカ出ています。
2019年05月11日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 11:10
今回は三ツドッケには寄りません。一杯水、ジャカジャカ出ています。
稜線はやっと芽吹いたばっかり…って…。
2019年05月11日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/11 11:22
稜線はやっと芽吹いたばっかり…って…。
ワチガイソウがたくさん咲いていました。
2019年05月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
5/11 11:24
ワチガイソウがたくさん咲いていました。
これはヒゲネ〜ではなくって、ワチガイソウみたいです。
2019年05月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
5/11 11:24
これはヒゲネ〜ではなくって、ワチガイソウみたいです。
ハウチワカエデの仲間ですね。
2019年05月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 11:24
ハウチワカエデの仲間ですね。
木の間から蕎麦粒山が見えてきました。
2019年05月11日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/11 11:39
木の間から蕎麦粒山が見えてきました。
ここにもフモトスミレ。
2019年05月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
5/11 11:48
ここにもフモトスミレ。
それで、蕎麦粒山。オジサン単独行ばっかり4人の山頂でした。
2019年05月11日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
5/11 12:11
それで、蕎麦粒山。オジサン単独行ばっかり4人の山頂でした。
山頂の石が蕎麦粒みたいなので…なんて由来があるって聞いたんですが…これ?
2019年05月11日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/11 12:11
山頂の石が蕎麦粒みたいなので…なんて由来があるって聞いたんですが…これ?
こっち側の眺めが開けています。今日初めて開けたところに出てきたわけですね。
2019年05月11日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
5/11 12:11
こっち側の眺めが開けています。今日初めて開けたところに出てきたわけですね。
遠くは川苔山ですね。
2019年05月11日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 12:11
遠くは川苔山ですね。
ちょっと下ると、大岳山と手前に本仁田山。
2019年05月11日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/11 12:39
ちょっと下ると、大岳山と手前に本仁田山。
こういう道です。
2019年05月11日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/11 12:44
こういう道です。
石尾根とかを連想します。
2019年05月11日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/11 12:46
石尾根とかを連想します。
初めのうちは登り下りが激しいです。
2019年05月11日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
5/11 12:48
初めのうちは登り下りが激しいです。
急です!
2019年05月11日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/11 12:49
急です!
そんな道端にちょっと色っぽいフトモモちゃん、いやフモトスミレ。
2019年05月11日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
5/11 12:51
そんな道端にちょっと色っぽいフトモモちゃん、いやフモトスミレ。
まさか希少種じゃーないでしょうね。このあたり、いっぱい咲いていました。
2019年05月11日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
5/11 12:53
まさか希少種じゃーないでしょうね。このあたり、いっぱい咲いていました。
蕎麦粒山を振り返ります。
2019年05月11日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
5/11 12:55
蕎麦粒山を振り返ります。
このあたり、小さなタチツボスミレ、たくさん咲いていたんですが、これ、コタチツボスミレとか名前付いてるのかな?
2019年05月11日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
5/11 13:12
このあたり、小さなタチツボスミレ、たくさん咲いていたんですが、これ、コタチツボスミレとか名前付いてるのかな?
とっても気持ちのいい道ですよー!
2019年05月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
5/11 13:16
とっても気持ちのいい道ですよー!
日向沢の頭です。
2019年05月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 13:20
日向沢の頭です。
なんかスゴク眺めがいいんです。さっきまでいた蕎麦粒山ですね。
2019年05月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
5/11 13:20
なんかスゴク眺めがいいんです。さっきまでいた蕎麦粒山ですね。
御前山と遠く三頭山。
2019年05月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
5/11 13:20
御前山と遠く三頭山。
その先もこんな道。
2019年05月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/11 13:26
その先もこんな道。
蕎麦粒山と遠く三ツドッケ。
2019年05月11日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
5/11 13:28
蕎麦粒山と遠く三ツドッケ。
その先は川苔山に向かっての急降下。
2019年05月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 13:30
その先は川苔山に向かっての急降下。
その途中、今日一番の展望地でした。このあたり、あんまり知られていないけど、なかなかいい所でした。
2019年05月11日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
5/11 13:34
その途中、今日一番の展望地でした。このあたり、あんまり知られていないけど、なかなかいい所でした。
当初の予定では踊平から大丹波川の谷に下る予定でしたが、なんと、その道、通行止め!
2019年05月11日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/11 13:51
当初の予定では踊平から大丹波川の谷に下る予定でしたが、なんと、その道、通行止め!
しかたなく、川苔山方面へ歩みを進めます。それなら、川苔山越えちゃおうか…!
2019年05月11日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/11 13:53
しかたなく、川苔山方面へ歩みを進めます。それなら、川苔山越えちゃおうか…!
川苔山へ向かっても気持ちのいい道が続きます。
2019年05月11日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/11 13:55
川苔山へ向かっても気持ちのいい道が続きます。
えー!まだアカヤシオなんだ!
2019年05月11日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
5/11 14:11
えー!まだアカヤシオなんだ!
川苔山が近づくと、人々の歓声が聞こえてきます。この先の分岐でこれまでとは全く違った世界に…。
2019年05月11日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/11 14:17
川苔山が近づくと、人々の歓声が聞こえてきます。この先の分岐でこれまでとは全く違った世界に…。
もう2時半なのにうじゃうじゃと…。
2019年05月11日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
5/11 14:24
もう2時半なのにうじゃうじゃと…。
雲取山方向にだけ眺めが開けています。
2019年05月11日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
5/11 14:23
雲取山方向にだけ眺めが開けています。
あれは越えてきた蕎麦粒山だな!
2019年05月11日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
5/11 14:27
あれは越えてきた蕎麦粒山だな!
こんな自然林もここだけ。このあと、ずっと杉の植林の中の道でした。
2019年05月11日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
5/11 14:39
こんな自然林もここだけ。このあと、ずっと杉の植林の中の道でした。

感想

【ロングコースに挑戦】
 夏を意識して、ちょっとロングコースを…ってことで…。
本当は踊平から大丹波川に降りて、清東橋からバスで…と考えていたのですが…、なんと、踊平から獅子口小屋跡までの道が通行止め!。その先から獅子口小屋へと降りる道もあったのですが、ここまで来たら川苔山まで行っちゃえ…って…。
 でも、最後の下りはかなり堪えました。やっぱりトシのせい?。

【静かな蕎麦粒山&喧騒の川苔山】
 GWが終わっても、やっぱり週末の奥多摩駅の朝のスゴさといったら…。ホリデー快速で行っても、8時35分のバス、間に合うハズなのですが、一本早い電車で行って正解。それでも、臨時で出た川苔橋行のバスは満員(ホリデー快速到着する前に!)。次いで来たのが臨時の東日原行。これももちろん満員。でも、川苔橋から先は立っている人いないくらいに…。
 東日原には続々とバスが到着します。しかし、多くは鷹ノ巣山あるいは日原川上流方面へ…。私の後に続いたのは3人くらい?。その先も1人に抜かされたくらい。一杯水の避難小屋のあたりにはだれもいないし…、その先も一人とすれ違ったくらい。
 蕎麦粒山の山頂には、なぜかソロのオジサンばっかり4人。
 …朝の奥多摩駅の喧騒とはずいぶん違う…!

 しかし、これが、川苔山近づくと…すごいもんですねー。だいたい山自体から「きゃーきゃー」って声が聞こえるみたい…。もう2時半なのに、外国人はいるわ、ドローン飛ばしてるのがいるわ…、子連れの団体がいるわ…、宴会してるオジサングループいるわ…。
 そりゃそうだろうねー!。あれだけ川苔橋で降りたんだから…。 

【春はまだ…!?】
 昨年、ちょうど同じ時期に長沢背稜を歩いた時は、ミツバツツジが満開。一杯水の避難小屋の裏、三ツドッケの登り口のあたり、シロヤシオがきれいだったのに…、今年は何もないんです。明らかにやっと芽吹いたばかり…。
 …そうだよねー!。昨年が異常に速かったんだよねー。今年がフツーなんだよねーって、ちょっとガッカリでした。
 それでも、そんな山稜を歩くのは気持ちよかったです。ヨコスズ尾根の上の方から川苔山にかけて、杉林の植林がほとんどないのがいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人

コメント

シロヤシオ まだですか
tsu-pmさん こんばんわー(*‘∀‘)

いつもオヤジギャク炸裂のレコ 楽しく拝見させていただいてます😁
長沢背稜のシロヤシオはいつ頃になるのかなぁと気にしていたら
まだま〜だみたいですね
自分のレコをみると去年は早すぎたみたいですが一昨年は5月末に満開でしたね
これではまた同じコースを歩くようですかね
広河原逆川線 名栗からは5月26日に開通予定みたいなので
開通したらいってみようかなぁ

ちょっとロング?じゅうぶんロングですよ
ロングハイクお疲れさまでした😊

 
2019/5/14 22:35
Re: シロヤシオ まだですか
YYTAIさん、こんにちは。
やっぱり早すぎましたね。
昨年が異常に早かったんですね。それをすっかり忘れていました。
ヨコスズ尾根の急登をこなして、尾根に上がった途端、
なんだか、昨年と違う雰囲気…。
一杯水避難小屋のあたり、だれもいないし、ほとんど早春の風情!
だいたい、川苔山の近くの1本だけのアカヤシオが咲いているくらいですから…。

でも、裏川苔のあの道(蕎麦粒山〜川苔山)とっても気に入りました。
静かなのがいいですね。

でも最後はちょっと疲れました。
トイレを我慢しながらトバシてくる小学生にも抜かれ…(笑)。
でも、これくらいやっとかないとね!

5月下旬!。シロヤシオ、今年はそれくらいになるかもしれませんね。
2019/5/15 8:45
お疲れさまでした!
tsu-pmさん、こんばんは。
先日は、どうもありがとうございました!

静寂と喧騒の縦走どうもお疲れさまでした!
"ここまで来たら川苔山まで行っちゃえ…って…"、
さらっと言えるなんて、体力ありますね💪
私には真似できません💦
素敵な📷写真と共に、楽しいコメントの数々を拝見しては、
軽快に歩かれるtsu-pmさんの姿が思い浮かびました(^_^)
珍しい色合いの❀フトモモちゃん(笑)、
貴重な大発見に繋がるといいですね!
2019/5/15 1:02
Re: お疲れさまでした!
keigoさん、こんにちは。
川苔山の裏のあたり、
奥多摩でもこんなに静かなところがあるんだ!
…って思うくらい静かで、快適なところでした。
朝方、奥多摩駅で見たあの人込み、どこへ行っちゃったんだ?…って…。
でも、最後にいましたねー(笑)

それで、結局は、あの場合、川苔山越えるのが一番速かったんですよね。
遠回りして谷に下ってもバスの時間は限られているし、
川井駅まで全部歩いたらさらに遅くなっちゃいます。
あれ(川苔山)越えなけりゃ〜帰れないんだ…って、ちょっとアセって登ったら、
(火事場のバカ力?)…まだ、うじゃうじゃと…。
「なーんだ」って、すっかり力が抜けてしまいました。

そう、あのスミレも、別に珍しいのじゃ〜ないみたいですね。
ふつーのフトモモみたいですよ!
2019/5/15 8:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら