ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1846157
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜山開き1週前に登る

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
kuri0987 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
12.4km
登り
898m
下り
900m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:07
合計
5:03
距離 12.4km 登り 898m 下り 900m
7:49
51
8:40
8:41
9
8:50
8:51
25
9:16
9:17
38
9:55
10:06
11
10:17
22
10:39
11:22
18
11:40
14
11:54
26
12:20
12:30
7
12:37
15
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は7:30過着で全然余裕。下山後もまだまだ余裕。(来週5/19が山開きですのでその時はこんな訳にはいかないでしょう^^; イベント情報はこちら→www.nihonmatsu-kanko.jp/?p=4676 )
コース状況/
危険箇所等
薬師岳以降で残雪箇所多数有りの為、登山道は水が流れています。(今日は登山者も少ないためか綺麗な流れでした。多少泥漿箇所もありますが、大したこと無し。)
雪渓箇所ありですがアイゼン等不要。
峰の辻〜くろがね小屋方面でトラバースの雪渓あり。気を付ければ特に問題ないと思います。
旧道はドライで泥漿箇所全くなし。滑ることも無いです。
その他周辺情報 いろいろあります。
下山後は岳温泉「成駒」でソースかつ丼(ロース)1200円 やはり柔らか〜い。
(前回も今回もヒレは品切れでした)
7:30過ぎに駐車場着。予想以上にガラガラです。
2019年05月12日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/12 7:48
7:30過ぎに駐車場着。予想以上にガラガラです。
超快晴の中スタートで〜す。
しっかりとこの先で登山届提出してますよ。
2019年05月12日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 7:48
超快晴の中スタートで〜す。
しっかりとこの先で登山届提出してますよ。
今日は薬師岳から登ります。
本日も奥様同行。
2019年05月12日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/12 8:02
今日は薬師岳から登ります。
本日も奥様同行。
リフト下進みます
2019年05月12日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 8:03
リフト下進みます
ゲレンデ直登でリフトTOP着。自分の中ではこのゲレンデ登りが今日のルートで一番キツイと思います^^;
2019年05月12日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/12 8:18
ゲレンデ直登でリフトTOP着。自分の中ではこのゲレンデ登りが今日のルートで一番キツイと思います^^;
リフトTOP横から登山道へ合流
2019年05月12日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 8:21
リフトTOP横から登山道へ合流
こんな所を少々行くと
2019年05月12日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 8:26
こんな所を少々行くと
五葉松平到着。風の涼しさが気持ちイイ。登山道もドライで歩き易い!
2019年05月12日 08:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/12 8:38
五葉松平到着。風の涼しさが気持ちイイ。登山道もドライで歩き易い!
薬師岳着。自分も奥様も思いっきり鐘ならしました!
2019年05月12日 08:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 8:48
薬師岳着。自分も奥様も思いっきり鐘ならしました!
雲一つないほんとうの空!
2019年05月12日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
9
5/12 8:50
雲一つないほんとうの空!
撮り終わったところを奥様に撮られました
2019年05月12日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
5/12 8:50
撮り終わったところを奥様に撮られました
その先しばらく雪で木道出たりでなかったりを進みます。
雪はかなり薄いので来週には消えそうです。
2019年05月12日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 8:55
その先しばらく雪で木道出たりでなかったりを進みます。
雪はかなり薄いので来週には消えそうです。
今日は人がまだ少ないので登山道を流れる雪解け水も綺麗です。
2019年05月12日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 9:06
今日は人がまだ少ないので登山道を流れる雪解け水も綺麗です。
登山道にある雪倒れしていた木々が起き始めてます。
くぐった時に首筋に水滴たれて冷っとして気持ち良かったりして〜。
2019年05月12日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 9:11
登山道にある雪倒れしていた木々が起き始めてます。
くぐった時に首筋に水滴たれて冷っとして気持ち良かったりして〜。
仙女平分岐着。泥漿箇所少しありますが気にならない程度です。
泥漿箇所は避けて横とか行くより真ん中行った方が良かったりします。
2019年05月12日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 9:16
仙女平分岐着。泥漿箇所少しありますが気にならない程度です。
泥漿箇所は避けて横とか行くより真ん中行った方が良かったりします。
いつもの長めの雪渓
2019年05月12日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/12 9:33
いつもの長めの雪渓
奥様も頑張ってます。ここまでまだ休憩してません!
自分「ここで休む?」奥様「行く!」を途中何度かやり取りしてますが中々の頑張りです!
2019年05月12日 09:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 9:37
奥様も頑張ってます。ここまでまだ休憩してません!
自分「ここで休む?」奥様「行く!」を途中何度かやり取りしてますが中々の頑張りです!
雪渓抜けるとあと一息です。山頂もはっきりみえます。
2019年05月12日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 9:43
雪渓抜けるとあと一息です。山頂もはっきりみえます。
こちらから来る方も今日はまだ少ないようです。
2019年05月12日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/12 9:45
こちらから来る方も今日はまだ少ないようです。
山頂着!
奥様はここでザック下してすぐに上へ行きます。
2019年05月12日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/12 9:48
山頂着!
奥様はここでザック下してすぐに上へ行きます。
到着!
超快晴!微風!最高〜!
2019年05月12日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 9:53
到着!
超快晴!微風!最高〜!
良い天気に感謝!お地蔵様も良い笑顔!
2019年05月12日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/12 9:53
良い天気に感謝!お地蔵様も良い笑顔!
「看板はこうだな」を奥様が撮影
2019年05月12日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
5/12 9:54
「看板はこうだな」を奥様が撮影
山頂広場も静かです
2019年05月12日 09:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 9:57
山頂広場も静かです
眺めている所を奥様撮影
2019年05月12日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/12 9:59
眺めている所を奥様撮影
天気は良いが霞んでいるので遠望は利きません。
2019年05月12日 09:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 9:59
天気は良いが霞んでいるので遠望は利きません。
奥様なかなかの快調ぶりなので水分補給して先へ進みます。
2019年05月12日 10:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/12 10:10
奥様なかなかの快調ぶりなので水分補給して先へ進みます。
沼ノ平はいつも素晴らしい!でもここ牛の背は風強めです。
2019年05月12日 10:17撮影 by  iPhone XS, Apple
7
5/12 10:17
沼ノ平はいつも素晴らしい!でもここ牛の背は風強めです。
馬の背進みます。眼下にくろがね小屋。
2019年05月12日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 10:21
馬の背進みます。眼下にくろがね小屋。
鉄山手前の斜面へ取り付きます。
奥様はそろそろ厳しくなってきたようです。
2019年05月12日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 10:31
鉄山手前の斜面へ取り付きます。
奥様はそろそろ厳しくなってきたようです。
鉄山1705m着!
着いたら風止みましたよ!
2019年05月12日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/12 10:42
鉄山1705m着!
着いたら風止みましたよ!
皆入ってるようですが、観測器と先端の岩場へはトラロープ切れてますが進入禁止かな。
2019年05月12日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 10:43
皆入ってるようですが、観測器と先端の岩場へはトラロープ切れてますが進入禁止かな。
鉄山山頂からの眺めも最高!
2019年05月12日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 10:43
鉄山山頂からの眺めも最高!
くろがね小屋方面
2019年05月12日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 10:45
くろがね小屋方面
風も無いのでここで休憩。
コーヒーブレイク!
2019年05月12日 10:56撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/12 10:56
風も無いのでここで休憩。
コーヒーブレイク!
東方面パノラマ
2019年05月12日 11:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 11:10
東方面パノラマ
西方面パノラマ
2019年05月12日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 11:11
西方面パノラマ
左端は飯豊ですがはっきりしませんがそこから日中飯森山〜西大巓〜西吾妻山〜中吾妻山〜東大巓〜東吾妻山〜前大巓〜高山〜一切経山〜箕輪山。手前稜線に鉄山避難小屋
良い眺めです!
2019年05月12日 11:12撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/12 11:12
左端は飯豊ですがはっきりしませんがそこから日中飯森山〜西大巓〜西吾妻山〜中吾妻山〜東大巓〜東吾妻山〜前大巓〜高山〜一切経山〜箕輪山。手前稜線に鉄山避難小屋
良い眺めです!
もちろん磐梯山も
2019年05月12日 11:12撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/12 11:12
もちろん磐梯山も
安達太良山〜牛の背〜矢筈森〜馬の背の歩いてきた稜線。
そろそろ下山します。
2019年05月12日 11:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 11:16
安達太良山〜牛の背〜矢筈森〜馬の背の歩いてきた稜線。
そろそろ下山します。
途中で沼ノ平を中心にパノラマ
昨年秋に歩いた障子ヶ岩〜船明神山の稜線もこんな天気に歩きたい。
2019年05月12日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 11:25
途中で沼ノ平を中心にパノラマ
昨年秋に歩いた障子ヶ岩〜船明神山の稜線もこんな天気に歩きたい。
磐梯山と沼の平の端にある灰色の岩山
2019年05月12日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 11:25
磐梯山と沼の平の端にある灰色の岩山
矢筈森への登り返し。ここが本日最後の登りかな?
2019年05月12日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 11:34
矢筈森への登り返し。ここが本日最後の登りかな?
峰の辻への雪渓
2019年05月12日 11:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 11:47
峰の辻への雪渓
峰の辻
2019年05月12日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 11:53
峰の辻
山頂方面
2019年05月12日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 11:53
山頂方面
悩みましたがくろがね小屋方面へ進みます。
トラバースの雪渓歩きは3か所です。
雪も柔らかく怖さは無いです。
2019年05月12日 11:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 11:54
悩みましたがくろがね小屋方面へ進みます。
トラバースの雪渓歩きは3か所です。
雪も柔らかく怖さは無いです。
先程までいた鉄山。
ここからはカール状で良い眺めです。
2019年05月12日 12:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 12:10
先程までいた鉄山。
ここからはカール状で良い眺めです。
くろがね小屋着
2019年05月12日 12:18撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/12 12:18
くろがね小屋着
奥様ここで小休止
2019年05月12日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 12:20
奥様ここで小休止
自分は下のお地蔵様にご挨拶
2019年05月12日 12:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/12 12:22
自分は下のお地蔵様にご挨拶
馬車道にはほんの少し雪が残っています。
もうすぐ崩れそう・・・こ、壊したい気持ちを堪えました^^;
2019年05月12日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 12:40
馬車道にはほんの少し雪が残っています。
もうすぐ崩れそう・・・こ、壊したい気持ちを堪えました^^;
力が湧いてくる水を頂きました!
2019年05月12日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 12:42
力が湧いてくる水を頂きました!
勢至平分岐
2019年05月12日 12:52撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 12:52
勢至平分岐
この辺りはショウジョウバカマが沢山咲いてます。
2019年05月12日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/12 12:53
この辺りはショウジョウバカマが沢山咲いてます。
勢至塔付近も沢山のショウジョウバカマ
2019年05月12日 12:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 12:57
勢至塔付近も沢山のショウジョウバカマ
中には赤いのも
2019年05月12日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 12:59
中には赤いのも
ず〜っと良い天気
2019年05月12日 13:05撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/12 13:05
ず〜っと良い天気
八の字。ここから旧道進みます。
2019年05月12日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 13:08
八の字。ここから旧道進みます。
濡れている事を心配しましたが全くのドライで歩き易い。
2019年05月12日 13:10撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 13:10
濡れている事を心配しましたが全くのドライで歩き易い。
途中の見晴場所からの山頂
2019年05月12日 13:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/12 13:12
途中の見晴場所からの山頂
分岐まで戻りました。
2019年05月12日 13:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 13:36
分岐まで戻りました。
無事下山!下山届も忘れず投入。
奥岳の湯に入りたかったですが奥様「パス」と言うことで帰路へ。
2019年05月12日 13:46撮影 by  iPhone XS, Apple
5/12 13:46
無事下山!下山届も忘れず投入。
奥岳の湯に入りたかったですが奥様「パス」と言うことで帰路へ。
成駒で食事。
奥様食べきれず自分が食べたのでかなりの高カロリー摂取!
本日の山行で消費したカロリー以上をあっという間に^^;
でも美味しいからいっちゃいますよ〜!
2019年05月12日 14:23撮影 by  iPhone XS, Apple
10
5/12 14:23
成駒で食事。
奥様食べきれず自分が食べたのでかなりの高カロリー摂取!
本日の山行で消費したカロリー以上をあっという間に^^;
でも美味しいからいっちゃいますよ〜!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

本日は山開き1週前の安達太良山へ奥様のトレーニングを兼ねて登りました。
今年は奥様念願の北岳を決行予定ですので頑張ってます!例年ならこの時期が行動開始なのですが、既に磐梯山・二岐山と続けて登ってるので順調なようです。
奥岳登山口〜薬師岳〜安達太良山〜鉄山〜くろがね小屋〜下山ルートを選択。
最初のゲレンデ登りがキツイですが中々スムーズに進み、安達太良山頂まで休憩無しで進む快進撃!余裕があれば鉄山と考えてましたが、しっかり鉄山も登頂。
流石にくろがね小屋以降の長いダラダラ下りは辛そうでしたが無事にしっかり下山。
奥様の調整はいたって順調でした!
人も少な目でしたし、登山道も歩き易かったです。
兎に角、ずっと超快晴。牛の背・馬の背だけ風強めでしたがとても良い天気の山行に満足!
まだしばらく高い気温が続きそうなので、雪解けが進み、来週の山開きの時は薬師岳〜仙女平分岐間の雪は殆ど無くなるのではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら