ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1847909
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩三山の御前山は花の玉手箱!!

2019年05月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:20
距離
15.6km
登り
1,403m
下り
1,419m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:08
合計
7:20
8:15
13
スタート地点
8:28
8:28
19
8:47
8:47
2
8:49
9:01
3
9:04
9:09
20
10:07
10:09
21
10:30
10:30
4
10:34
10:59
80
12:19
12:31
4
12:35
12:35
52
13:27
13:27
19
13:46
13:46
17
14:03
14:03
5
14:08
14:09
72
15:21
15:21
14
15:35
ゴール地点
天候 概ね☀
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
青梅線 奥多摩駅から徒歩
帰り)
神戸岩入口→武蔵五日市線 武蔵五日市駅【西東京バス現金600円(IC597円)】
コース状況/
危険箇所等
●栃寄沢コース
 境橋バス停から奥多摩駅方向に戻った体験の森入口看板から入ります。
 御前山登山の標識はありませんが、体験の森のてっぺんが御前山です。
 のっけの車道から急な道で、山道もかなり急です。
 下る際はスリップなどに注意ですね。
 (山高地図2016版では破線道ですが特に問題ない感じ。旧版は実線:a注)

●湯久保尾根コース
 杉植林地を開拓した道で、非常に歩きやすい道です。
 山野草は意外と少ないですが、スミレ類は多いです。
 (新ハイ2016年4月号に登り陣馬尾根・下り湯久保尾根で掲載、「御前山を巡るコースのうち最も長いが穏やかで歩きやすい」の記述あり:a注)

※今回、栃寄沢コースで登り湯久保尾根で下りましたが、逆コースとした方がロスが少なく楽かと思います。
その他周辺情報 奥多摩駅周辺に温泉施設あります。
両登山口付近にはコンビニを含め店舗ありません。(自販機もなし)

奥多摩体験の森 ガイドマップ↓ 現地道標にもこちらの掲示あります
https://www.tomin-no-mori.jp/websystem/app/webroot/files/guidemap.pdf?1539696081

《リス君情報》クラブのレコではありませんが、そこそこの数あったので記します
大看板 一匹
縦長□ 赤 1匹 これ、初めて見るタイプかと
縦長□ 緑 2匹 「東京消防庁」の記述あり
○型  白×黄 えっへんどや君  2匹
○型  黄×赤 えっへんどや君  1匹
おしゃれ鳥さんコラボ 4匹
一本早い電車で来たのでバスに乗らずに、歩いて🎵
先週に引き続きこの橋を渡ります(a)
2019年05月13日 08:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 8:22
一本早い電車で来たのでバスに乗らずに、歩いて🎵
先週に引き続きこの橋を渡ります(a)
最近よく出会います(n)
キセキレイちゃん しっぽふりふり💛(a)
2019年05月13日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/13 8:24
最近よく出会います(n)
キセキレイちゃん しっぽふりふり💛(a)
藤と、トチノキも咲き始めたよ〜(a)
2019年05月13日 08:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 8:31
藤と、トチノキも咲き始めたよ〜(a)
おっと行きすぎちゃった💦
奥多摩むかしみちで戻る。耳神様が ありました(a)
2019年05月13日 09:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 9:01
おっと行きすぎちゃった💦
奥多摩むかしみちで戻る。耳神様が ありました(a)
道間違いのおかげで いいことも…(a)
2019年05月13日 09:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 9:07
道間違いのおかげで いいことも…(a)
ゲット✨(a)
2019年05月13日 09:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 9:08
ゲット✨(a)
御前山 栃寄沢コースへは、ここから でした💦(a)
標識付けてほしい(n)
2019年05月13日 09:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 9:12
御前山 栃寄沢コースへは、ここから でした💦(a)
標識付けてほしい(n)
ウツギ系の季節到来 何ウツギかな?(a)
2019年05月13日 09:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
5/13 9:28
ウツギ系の季節到来 何ウツギかな?(a)
「体験の森」から行けばいいのか(a)
2019年05月13日 09:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 9:29
「体験の森」から行けばいいのか(a)
栃寄沢コース取付きにリス君のお出迎え💛(a)
2019年05月13日 09:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 9:29
栃寄沢コース取付きにリス君のお出迎え💛(a)
コンロンソウ(n)
2019年05月13日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/13 9:33
コンロンソウ(n)
コース入ってまもなく二匹目💛
初めて見るタイプかも(a)
2019年05月13日 09:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 9:34
コース入ってまもなく二匹目💛
初めて見るタイプかも(a)
クワガタソウだぁ〜可愛い💖(n)
ちび 今季初見です(a)
2019年05月13日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/13 9:37
クワガタソウだぁ〜可愛い💖(n)
ちび 今季初見です(a)
フタリシズカさん(n)
2019年05月13日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/13 9:38
フタリシズカさん(n)
ラショウモンカズラだ〜✨
今季初見。っていうか、初対面😻(a)
へえ〜そ〜なんだ〜(n)
2019年05月13日 09:39撮影 by  SH-01L, SHARP
7
5/13 9:39
ラショウモンカズラだ〜✨
今季初見。っていうか、初対面😻(a)
へえ〜そ〜なんだ〜(n)
蕾もあるでよ(a)
2019年05月13日 09:40撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 9:40
蕾もあるでよ(a)
🌼トラップいっぱい
快速どころではなくなっちゃいました(a)
計画変更しました(;^ω^)(n)
2019年05月13日 09:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 9:43
🌼トラップいっぱい
快速どころではなくなっちゃいました(a)
計画変更しました(;^ω^)(n)
ヒメレンゲ🌟今日一番多かったかな😄(a)
2019年05月13日 09:47撮影 by  SH-01L, SHARP
4
5/13 9:47
ヒメレンゲ🌟今日一番多かったかな😄(a)
標識は下山方向の案内ばかりですね…(a)
2019年05月13日 09:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 9:53
標識は下山方向の案内ばかりですね…(a)
ドボンを期待して(^_^;)(n)
…の訳ないでしょ💨
橋っていうと必ず撮るんだから😹もうっ💦(a)
2019年05月13日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/13 9:58
ドボンを期待して(^_^;)(n)
…の訳ないでしょ💨
橋っていうと必ず撮るんだから😹もうっ💦(a)
ミヤマハコベ(n)
2019年05月13日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/13 10:08
ミヤマハコベ(n)
ちょっと名栗の白谷沢やウノ沢みたいな感じ(a)
ほんとだね〜(n)
2019年05月13日 10:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 10:08
ちょっと名栗の白谷沢やウノ沢みたいな感じ(a)
ほんとだね〜(n)
もの凄〜い数のクワちゃん群生
こんなに沢山、見たことな〜い❕(a)
オラもだぁ〜(n)
2019年05月13日 10:08撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/13 10:08
もの凄〜い数のクワちゃん群生
こんなに沢山、見たことな〜い❕(a)
オラもだぁ〜(n)
M子の部屋。(a)
andyさんにピッタリだねー(n)
2019年05月13日 10:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 10:11
M子の部屋。(a)
andyさんにピッタリだねー(n)
…の奥には滝がありました(a)
表示がありませんが栃寄滝のようです(n)
2019年05月13日 10:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 10:11
…の奥には滝がありました(a)
表示がありませんが栃寄滝のようです(n)
こんな橋をいくつか渡って行きます(a)
木橋が多かったね〜(n)
2019年05月13日 10:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 10:11
こんな橋をいくつか渡って行きます(a)
木橋が多かったね〜(n)
接写はスマホでやってます(a)
拙者はデジカメですよ〜(n)
2019年05月13日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/13 10:12
接写はスマホでやってます(a)
拙者はデジカメですよ〜(n)
う…ビミョー(;^ω^)(a)
マズマズじゃない?(n)
2019年05月13日 10:13撮影 by  SH-01L, SHARP
4
5/13 10:13
う…ビミョー(;^ω^)(a)
マズマズじゃない?(n)
伐採作業をしていました(a)
2019年05月13日 10:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 10:15
伐採作業をしていました(a)
ミドリさんを探したのですが・・・(n)
ニリンソウは終盤ですが、標高👆だと結構残ってました(a)
2019年05月13日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/13 10:15
ミドリさんを探したのですが・・・(n)
ニリンソウは終盤ですが、標高👆だと結構残ってました(a)
「体験の森」内はこの標識があります
ちょっと三頭山都民の森に似てますね(a)
同じ都内で管轄も一緒でしょ(n)
2019年05月13日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 10:33
「体験の森」内はこの標識があります
ちょっと三頭山都民の森に似てますね(a)
同じ都内で管轄も一緒でしょ(n)
トチノキ広場で休憩。
🚻前の階段はヒメレンゲがラインダンス状態(a)
コーラスライン💖かな?(n)
2019年05月13日 10:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 10:39
トチノキ広場で休憩。
🚻前の階段はヒメレンゲがラインダンス状態(a)
コーラスライン💖かな?(n)
荷物をおろして補給したり、しばし🌼📷タイム
ヒメレンゲ、ラショウモンカズラいっぱい(a)
2019年05月13日 10:47撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 10:47
荷物をおろして補給したり、しばし🌼📷タイム
ヒメレンゲ、ラショウモンカズラいっぱい(a)
モノレールが ありました(a)
林業用でしょうか?(n)
2019年05月13日 10:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 10:48
モノレールが ありました(a)
林業用でしょうか?(n)
五月だねぇ(a)
新緑だねぇ(n)
2019年05月13日 10:52撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 10:52
五月だねぇ(a)
新緑だねぇ(n)
おっと❕発見(a)
2019年05月13日 11:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 11:03
おっと❕発見(a)
まさか?ココで出会えるとは!!(n)
可愛いねぇ。これもちびは初対面だよ💛(a)
2019年05月13日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/13 11:02
まさか?ココで出会えるとは!!(n)
可愛いねぇ。これもちびは初対面だよ💛(a)
蕊が残ってるのは、これだけ(n)
去年この子に会いたくて高尾に行ったけど、会えなかった😿(a)
2019年05月13日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
5/13 11:03
蕊が残ってるのは、これだけ(n)
去年この子に会いたくて高尾に行ったけど、会えなかった😿(a)
👣再開〜(a)
2019年05月13日 11:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 11:13
👣再開〜(a)
またまた発見❕エンレイソウ
ここだけでした。これも今季の初見(a)
今季初見ですよ〜
会いたかった!!(n)
2019年05月13日 11:27撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/13 11:27
またまた発見❕エンレイソウ
ここだけでした。これも今季の初見(a)
今季初見ですよ〜
会いたかった!!(n)
大きさが分かりますね〜
チビのandyさんですから余計に大きく見えま〜す(n)
カツラの広場で抱き着きカップ🏆(a)
2019年05月13日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/13 11:28
大きさが分かりますね〜
チビのandyさんですから余計に大きく見えま〜す(n)
カツラの広場で抱き着きカップ🏆(a)
ちょっと回り道だけど、シロヤシオの道 で行ってみます
咲いてるかな?どうかな(a)
2019年05月13日 11:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 11:31
ちょっと回り道だけど、シロヤシオの道 で行ってみます
咲いてるかな?どうかな(a)
上手く撮れたかな?(n)
えへへ、スミレ〜(a)
2019年05月13日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/13 11:33
上手く撮れたかな?(n)
えへへ、スミレ〜(a)
葉っぱが丸いけど毛が無いからマルバさんじゃなくて
シロバナナガバノスミレサイシン?(a)
2019年05月13日 11:33撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/13 11:33
葉っぱが丸いけど毛が無いからマルバさんじゃなくて
シロバナナガバノスミレサイシン?(a)
ハシリドコロが(a)
2019年05月13日 11:38撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 11:38
ハシリドコロが(a)
いっぱいです💦(a)
2019年05月13日 11:39撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 11:39
いっぱいです💦(a)
今季初見だぁ〜
久しぶりに見ます(n)
ワチガイソウだー✨ちびも今季初!撮影苦労します(a)
2019年05月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/13 11:45
今季初見だぁ〜
久しぶりに見ます(n)
ワチガイソウだー✨ちびも今季初!撮影苦労します(a)
さて、かんじんの白ヤシロさんですが(a)
2019年05月13日 11:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 11:51
さて、かんじんの白ヤシロさんですが(a)
んー はっぱだけ。葉っぱが5つなので五葉ツツジって言われます(a)
一応咲いてたようです。
見つけられなかった(^_^;)(n)
2019年05月13日 11:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 11:53
んー はっぱだけ。葉っぱが5つなので五葉ツツジって言われます(a)
一応咲いてたようです。
見つけられなかった(^_^;)(n)
なぜか突然、ありました。こぼれ種?(a)
2019年05月13日 11:54撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 11:54
なぜか突然、ありました。こぼれ種?(a)
メインルートに接続🎵頂上を目指す(a)
2019年05月13日 12:04撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 12:04
メインルートに接続🎵頂上を目指す(a)
展望あり、あのちょぼん△は蕎麦粒っぽいから長沢背稜線かな(a)
2019年05月13日 12:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 12:04
展望あり、あのちょぼん△は蕎麦粒っぽいから長沢背稜線かな(a)
マイヅルソウはまだおちびです(a)
andyさんと一緒ですなぁ(n)
2019年05月13日 12:11撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 12:11
マイヅルソウはまだおちびです(a)
andyさんと一緒ですなぁ(n)
空が近くなってきたー(a)
本当の空が見えるかな?(n)
2019年05月13日 12:13撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 12:13
空が近くなってきたー(a)
本当の空が見えるかな?(n)
特徴的山容なので、オンチの僕でも分かる数少ない山ですよ〜(n)
先週登った大岳山が見えました。いつも地元から見える向きと、反対です(a)
2019年05月13日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/13 12:14
特徴的山容なので、オンチの僕でも分かる数少ない山ですよ〜(n)
先週登った大岳山が見えました。いつも地元から見える向きと、反対です(a)
御前山避難小屋とうちゃこ(a)
2019年05月13日 12:18撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 12:18
御前山避難小屋とうちゃこ(a)
第一カタクリ発見❕辛うじてありました(a)
2019年05月13日 12:21撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/13 12:21
第一カタクリ発見❕辛うじてありました(a)
そして、えっへんどやリス君です(a)
2019年05月13日 12:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 12:23
そして、えっへんどやリス君です(a)
おしゃれ鳥さんコラボも(a)
2019年05月13日 12:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 12:23
おしゃれ鳥さんコラボも(a)
あら、えっへんどや君の色違い(a)
2019年05月13日 12:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 12:24
あら、えっへんどや君の色違い(a)
御前山、といえばカタクリ
ってことで山頂手前は両側にロープ結界が(a)
以前はそ〜でしたが・・・
今は面影ありませんね〜(◞‸◟)(n)
2019年05月13日 12:31撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 12:31
御前山、といえばカタクリ
ってことで山頂手前は両側にロープ結界が(a)
以前はそ〜でしたが・・・
今は面影ありませんね〜(◞‸◟)(n)
ちょっとお疲れ気味??
還暦を過ぎてから体力が⤵(^_^;)(n)
あ”…
たまたまこんなカットに💦失礼〜(a)
2019年05月13日 12:34撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 12:34
ちょっとお疲れ気味??
還暦を過ぎてから体力が⤵(^_^;)(n)
あ”…
たまたまこんなカットに💦失礼〜(a)
先ずは記念撮影(n)
最近シェ〜 にはまってます。もう昭和は歴史(a)
2019年05月13日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/13 12:39
先ずは記念撮影(n)
最近シェ〜 にはまってます。もう昭和は歴史(a)
ここは三等、三たっち🎵(a)
2019年05月13日 12:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 12:42
ここは三等、三たっち🎵(a)
頑張ったandyさんにご褒美(^^♪(n)
山専ボトルにて味噌汁と☕のお接待💛(a)
2019年05月13日 13:01撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/13 13:01
頑張ったandyさんにご褒美(^^♪(n)
山専ボトルにて味噌汁と☕のお接待💛(a)
ちびからはいつもの山本農園ミニ🍅
あ、今日ね 祥月命日だからおとうさんといっしょ。
令和の和の字はどう書くの?こう書いてこう書いて…(a)
←長いよ😡(ヘルムート)
2019年05月13日 12:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 12:52
ちびからはいつもの山本農園ミニ🍅
あ、今日ね 祥月命日だからおとうさんといっしょ。
令和の和の字はどう書くの?こう書いてこう書いて…(a)
←長いよ😡(ヘルムート)
決まった〜(n)
やたー✨ これで七不思議6個めクリア(a)
2019年05月13日 13:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
5/13 13:17
決まった〜(n)
やたー✨ これで七不思議6個めクリア(a)
これはヒゲネワチガイソウですね〜(n)
2019年05月13日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/13 13:19
これはヒゲネワチガイソウですね〜(n)
おのおの好き勝手な方角をむいているカップル
まるでandyと宿六って調教師様が💦(a)
2019年05月13日 13:24撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 13:24
おのおの好き勝手な方角をむいているカップル
まるでandyと宿六って調教師様が💦(a)
体験の森のキャラクターも、リス君(a)
2019年05月13日 13:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 13:29
体験の森のキャラクターも、リス君(a)
トウゴクサバノオ?かと思ったけど葉っぱが違う
誰ちゃんかな?下山ルートに結構ありました(a)
2019年05月13日 13:37撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 13:37
トウゴクサバノオ?かと思ったけど葉っぱが違う
誰ちゃんかな?下山ルートに結構ありました(a)
コガネネコノメ(n)
2019年05月13日 13:38撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/13 13:38
コガネネコノメ(n)
おしゃれ鳥さんと。(a)
2019年05月13日 13:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 13:41
おしゃれ鳥さんと。(a)
若緑山の土俵入り〜
雲竜型合ってますか?(n)
お相撲さんみたいな名前のピーク
五月みどり?あ、いや姥桜…(a)
2019年05月13日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/13 13:45
若緑山の土俵入り〜
雲竜型合ってますか?(n)
お相撲さんみたいな名前のピーク
五月みどり?あ、いや姥桜…(a)
おしゃれ鳥さんお休み中?(a)
2019年05月13日 13:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/13 13:51
おしゃれ鳥さんお休み中?(a)
🌼📷タイムで時間取ったし、何だか雷ゴロゴロしてるので
もう一山越え…にはせず、くぼやん尾根で下ります(a)
2019年05月13日 13:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 13:51
🌼📷タイムで時間取ったし、何だか雷ゴロゴロしてるので
もう一山越え…にはせず、くぼやん尾根で下ります(a)
ルイヨウボタン(n)
珍しい〜 初対面かも(a)
2019年05月13日 13:55撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/13 13:55
ルイヨウボタン(n)
珍しい〜 初対面かも(a)
チゴユリ少ない(n)
ほとんど終わってました(a)
2019年05月13日 14:00撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/13 14:00
チゴユリ少ない(n)
ほとんど終わってました(a)
風前のどや君💦
二度付けタイプ幾つかあり(a)
2019年05月13日 14:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 14:08
風前のどや君💦
二度付けタイプ幾つかあり(a)
おしゃれ鳥コラボ4匹目。(a)
2019年05月13日 14:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 14:08
おしゃれ鳥コラボ4匹目。(a)
すこぶる快適な道でルンルンを買って帰ろう♬(n)
快適ゆえ久しぶりに📚話でしばし盛り上がる🎵
真理子センセ?…って ごみ袋ですが(a)
2019年05月13日 14:31撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 14:31
すこぶる快適な道でルンルンを買って帰ろう♬(n)
快適ゆえ久しぶりに📚話でしばし盛り上がる🎵
真理子センセ?…って ごみ袋ですが(a)
リスキュー活動 ビフォー(a)
2019年05月13日 14:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 14:48
リスキュー活動 ビフォー(a)
アフター✨(a)
2019年05月13日 14:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
5/13 14:48
アフター✨(a)
もういっちょ。消防コラボ(a)
2019年05月13日 14:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 14:49
もういっちょ。消防コラボ(a)
ミヤマシキミ(n)
すっかり終わっております(a)
2019年05月13日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/13 15:00
ミヤマシキミ(n)
すっかり終わっております(a)
湯久保尾根ゴール板(a)
2019年05月13日 15:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/13 15:17
湯久保尾根ゴール板(a)
園芸種シャクナゲ(n)
庭木のきれいなお宅が揃った集落です(a)
2019年05月13日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/13 15:18
園芸種シャクナゲ(n)
庭木のきれいなお宅が揃った集落です(a)
文字通り橋ポーズ(n)
ゴールインですお疲れ〜(a)
2019年05月13日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/13 15:23
文字通り橋ポーズ(n)
ゴールインですお疲れ〜(a)
小沢の郷土芸能「式三番」のプレートありました
檜原村HPみてね(a)
https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000115.html
2019年05月13日 15:23撮影 by  SH-01L, SHARP
5/13 15:23
小沢の郷土芸能「式三番」のプレートありました
檜原村HPみてね(a)
https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000115.html
だぶるお豆さん(n)
豆お好きでしょ😄niiさま提供豆大福&ちびから無豆おかき。バスまで時間あったので、神戸岩入口BSまで来ました(a)
2019年05月13日 15:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/13 15:42
だぶるお豆さん(n)
豆お好きでしょ😄niiさま提供豆大福&ちびから無豆おかき。バスまで時間あったので、神戸岩入口BSまで来ました(a)
お疲れ山(n)
五日市駅で大人の炭酸とちびの炭酸(a)
2019年05月13日 16:48撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/13 16:48
お疲れ山(n)
五日市駅で大人の炭酸とちびの炭酸(a)
終着駅にふさわしいステンドグラスの駅舎
色違い三色あります、春夏秋でしょうか…
これは、春(a)
2019年05月13日 16:49撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/13 16:49
終着駅にふさわしいステンドグラスの駅舎
色違い三色あります、春夏秋でしょうか…
これは、春(a)

感想

おniiさんといっしょ2019〜〜 今日は、第7回。
前回甲府武田の杜&湯村山から約一か月ぶり でございます。

計画段階では、去年から延び延びになっていた笹尾根を「高尾ナイトハイクからの〜生藤山迄」で、なんて話もありましたが…
前日の各々のスケジュールの関係で、その線は、ナシで。
行き先候補幾つか出ましたが「先ずはandy七不思議を攻略💨」って、御前山に。
結局南極 二週連続奥多摩は魔女😁

登りは🌼期待できる栃寄(とちより)沢を選択、登頂後小岩BSに下って浅間嶺に登り返し、上川乗BSまでの豪華?M調教のつもりで出発しましたが…
栃寄沢で豊富な🌼たちの波状攻撃に遭遇し💦調教ペースでガンガン歩…どころではなくなって📷 調教師様あっさり路線変更(助かったかも😅)

御前山といえばカタクリ ですが…この時期でもご覧の通り!
クワガタソウ、ラショウモンカズラ、エンレイソウ、ワチガイソウ(ヒゲネも)の今季初見およびマイズルソウ蕾、ヒメレンゲの大群生、標高高いところではスミレやニリンソウ名残、etc etc…評判のカタクリも、頂上直下の保護地で若干見られました。
カタクリ以前はもっとあった?その頃に来られなかったことが悔やまれ😿
山頂ではniiさま提供のお湯にて暖かいものも摂れ、嬉しかったです。
父の祥月命日でしたので、野点に持参する「和」の色紙を持って登りました。青梅育ちの父の地元に行けたのも、何かの縁でしょうか…お父さん、ちび、元気だよ。

来年までおあずけ?と思っていた御前山を、案外早くクリアでき、niiniさんの選択に感謝✨です。七不思議もおあと、金時山一つを残すだけ。これも遠からず攻略できるでしょう。また調教💦じゃなかった、コラボよろしくお願いします<(_ _)>

《andy七不思議 〜2018年1月 ちりめん隊選定〜 攻略履歴》
三頭山 2018年4月9日 レコ#1424617
武甲山    4月19日 レコ#1431131
川苔山     5月6日 レコ#1455968
富士山    8月5〜6日 レコ#1547649
七峰大会 2019年4月21日 レコ#: 1804283

山友andyさんの七不思議の1つ、奥多摩の御前山未踏。
それをクリアすべく案内しました。
御前山は奥多摩三山の1つで、堂々とした山容で人気の山です。
何度も来てる山ですが、行き帰りとも未踏のルートを選択。
これが大正解でした!!
特に行きで選択した栃寄沢沿いルートは花の街道でした。
登山道に入ってすぐにクワガタソウが現れ、ずっと群落が続きました。
合わせてハシリドコロ・ニリンソウ・ヒメレンゲ・ネコノメ一族(ハナネコノメ・コチャルメルソウ)・ラショウモンカズラなどが彩を添えます。
目論見がまんまと辺り当たりましたよ〜(笑)

下山で選択したコースは非常に歩きやすく快適な道。
杉の植林地はチゴユリ・ネコノメ一族(コガネネコノメ・ヤマネコノメヨゴレネコノメ)・スミレ類などが咲き乱れてました。

御前山はカタクリが有名なのですが、今年は不作の感がありました。
代わりにワチガイソウ・ヒナワチガイソウ・ヤマシャクヤクなどが見られたのが大収穫。
特にクワガタソウ・ヒメレンゲの大群落は特筆すべきものかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

リス君救出お疲れ様です
にいにさん、あんでぃさん、こんばんにゃ〜ん。(=^・・^=)
ここはリス君の宝庫、缶に刺さっていたリス君救出お疲れ様です。
今の時期にはあまり来ないんですが、結構花いっぱいありますね。やっぱり、時期によって新しい発見あり、これ面白いですね。
下山した尾根のお隣、東京都天然記念物、神戸岩(かのといわ)にもぜひ訪れてみてね。
七不思議といえば、吾輩も金時山はないんだにゃ。 いつかは片付けねば。お疲れ様でした。
2019/5/15 20:11
Re: リス君救出お疲れ様です
kubo🐱センセ いちコメありがとニャ〜😻
そうね、奥多摩は神奈川に次ぐリス君王国と思います。
予定では浅間嶺にも足を伸ばすつもりでしたが、ここもいっぱい住んでるってniiさまが
神戸岩って、天然記念物なの〜  大岳山からこちら側に下りてくる道もいろいろ、御前山も道いろいろ、これからはこっちにも注目〜✨ですねえ
お勧め情報、教えてね  でもって、あら。センセもキンタロさんまだでしたか。
オクムサ族にとっては、小田急エリアのお山は縁遠いわね〜 でも、やっぱりいつかは、ね。
2019/5/15 23:10
ヘルムート君、久々ですね
andyさん、niiniさん、こんばんは
道を間違えていきなりリス君ゲットとは、ラッキーでしたね。
そしてラッキーが続いて多くの花々 に会うことができて、
ほんと羨ましいです。
個人的には、ラショウモンカズラ、生で見たいです!
次回作も期待しています
2019/5/15 21:10
Re: ヘルムート君、久々ですね
miyaponさん こんばんは
今回は調教でupdownupdownって聞いてたから、気合入れる意味合いでヘルムートを連れて行ったのですが
この時期沢沿いルートを取ると、🌼トラップ満載ですから
あっさり路線変更 になりました  それに天気もちょっと でしたので。
この時期、栃寄から御前山、いいですよ 車ならトチノキ広場まで上がれます。ここに🚙置いて御前山まで、&栃寄沢を大看板リス君まで各々ピストンするとか?
羅生門 クワガタ ヒメちゃん祭りですから  ラショウモンは前に棒の嶺でご覧になってましたよね ここもちょっと白谷沢に似た雰囲気あります
2019/5/15 23:15
お花いっぱいですね
アンディさん 兄にさんこんばんわーい子です(^^)/

調教かと思ったらお花いっぱいでそれどころではなかったようですね
でもそこそこの距離ですよー
まだカタクリさんが残ってますか
ワチガイさんもおひげつきがいたんですね
そんでヤマシャクヤクですか〜!
リス君も大漁でしたねー
暑くなる前に次回はロングロング調教ですか
お疲れ様〜😁
2019/5/15 22:38
Re: お花いっぱいですね
姐さんこんばんは  調教放棄して🌼三昧になりました。
何気に距離もね〜 aのログ(YAMAPで録っています)では16.5劼任靴
まぁ、この中には、バス通りをちょっと行きすぎちゃったり戻ったり、下山後もお得意の「バスが来るまでちょっと先のバス停まであるく」ってのが含まれてますから

御前山名物のカタクリも 少しですが見られてよかった
おひげのワチガイさんにも、ヤマシャクさんにも会えたし
ロ〜ング調教は、できるのかな?ちび来月の自主公演に向けて、山は減りそうです
2019/5/15 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
湯久保尾根から御前山・鋸山・天地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら