ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1848900
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

2年ぶりの総会は雨の大台ヶ原

2019年05月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
はるひよ and その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
7.7km
登り
449m
下り
443m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
1:04
合計
4:05
8:53
8:54
26
9:20
9:23
30
9:53
9:54
5
9:59
10:10
10
10:20
10:21
1
10:22
10:25
8
10:33
10:34
4
10:38
10:58
14
11:12
11:15
25
11:40
11:40
3
11:43
12:00
20
12:20
12:22
21
12:43
12:43
5
12:54
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
相変わらず素晴らしい
その他周辺情報 入之波温泉山鳩湯 800円
てんくらはA 駐車場はガースー
2019年05月14日 08:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:56
てんくらはA 駐車場はガースー
シオカラ谷に下ります
2019年05月14日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:15
シオカラ谷に下ります
久々の再開に会話も弾む
2019年05月14日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:18
久々の再開に会話も弾む
少し遅いかな・・・ツツジ
2019年05月14日 09:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:19
少し遅いかな・・・ツツジ
その上を行く
2019年05月14日 09:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:20
その上を行く
見えたシオカラ谷 
2019年05月14日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:25
見えたシオカラ谷 
相互撮影
2019年05月14日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:26
相互撮影
しゃくなげまだかな〜
2019年05月14日 09:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:48
しゃくなげまだかな〜
ガスは抜けませんね
2019年05月14日 09:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:50
ガスは抜けませんね
日当たりのいいところはボチボチ
2019年05月14日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:02
日当たりのいいところはボチボチ
大蛇堯,箸Δ舛磴魁,海海捻降り始める
2019年05月14日 10:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 10:06
大蛇堯,箸Δ舛磴魁,海海捻降り始める
花はもう少しですね
2019年05月14日 10:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 10:06
花はもう少しですね
2年ぶりのちょけ
2019年05月14日 10:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/14 10:13
2年ぶりのちょけ
きれいに咲いてました
2019年05月14日 10:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 10:17
きれいに咲いてました
平坦なのでサクサク
2019年05月14日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:26
平坦なのでサクサク
上皇様、挨拶来てほしかったなあ
2019年05月14日 10:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:31
上皇様、挨拶来てほしかったなあ
尾鷲辻で雨宿り カップルの方と楽しくおしゃべり
2019年05月14日 10:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:47
尾鷲辻で雨宿り カップルの方と楽しくおしゃべり
すっかり濡れた木道
2019年05月14日 11:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:27
すっかり濡れた木道
たまにガス抜けるんだけどなあ
2019年05月14日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:29
たまにガス抜けるんだけどなあ
日出ヶ岳見えるの巻
2019年05月14日 11:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:36
日出ヶ岳見えるの巻
気を付けて下りましょね
2019年05月14日 11:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:40
気を付けて下りましょね
花が…なんでしょ
2019年05月14日 11:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:45
花が…なんでしょ
ラストの木段 がんばって
2019年05月14日 11:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:46
ラストの木段 がんばって
山頂ちょけ
2019年05月14日 11:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:51
山頂ちょけ
お昼 おにぎりあげたので…ラーメンも…
2019年05月14日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:58
お昼 おにぎりあげたので…ラーメンも…
気温7度 あられ降ってきました
2019年05月14日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:19
気温7度 あられ降ってきました
さあ戻るぞ〜
2019年05月14日 12:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:22
さあ戻るぞ〜
雨脚が強くなる
2019年05月14日 12:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:24
雨脚が強くなる
無事到着
2019年05月14日 12:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:49
無事到着
お勉強しました 
2019年05月14日 12:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:58
お勉強しました 
初めての山鳩さん 面白い温泉でした
2019年05月14日 13:50撮影 by  F-05J, FUJITSU
2
5/14 13:50
初めての山鳩さん 面白い温泉でした

感想

元職場で今バラバラの仲間と3度目の総会(山行)。
第1回 塩見岳
第2回 竜ヶ岳
そして第3回 大台ケ原
徐々にレベル下がってる…

愛知、大阪、そして私奈良から9時集合、駐車場はガスってますが結構車停まってます。さすが人気の山。愛知のメンバーは2時に出てきたそうで、遠いのにごめんね…途中コンビニ寄り忘れ、後で食料分けることに。
また、メンバー1人が1年以上ぶりなので最後にしんどいのは嫌だとのことで、先にシオカラ谷に向かいます。

ガスが抜けるかどうか、谷ではすっきりしてましたが登り返すとまたガスに。ここですれ違った方が「大蛇10分待てば抜けるかも」とアドバイスしてくださったので、期待して向かいます。到着してみると大蛇瑤ら左は何となくガス抜けてましたが右の滝方面は全く視界ありません。少し粘りましたが晴れる気配なく、さらに雨が降り出したのであきらめて先に進みます。この先雨はやむ気配もないので黙々と歩きます。尾鷲辻の四阿でコーヒーブレイクします。

ここでゆっくりしていると1組のカップルの方が来られました。京都と長野からだそうで、いい感じのお二人です。こちらのメンバーの一人が大台ケ原が百名山2つ目で、初めてが塩見岳というと相当驚かれてました^^
いつまでも仲良く♪

この先も正木が原、正木峠と雨は降り続けます。久々もらくちんコースでよかったなあと思っていたら、久々メンバーがふらふらしだします。いくら楽でもさすが百名山、足に疲れが出てました。

日出ヶ岳山頂は強い風が吹いていたので地べたに直接座って昼食。食料のない彼に対し、私がおにぎり2個→1個配給 もう一人がおにぎり1個パン1個→パン配給、2人とも同じラーメンもっていたので1/3ずつ公平に分け与えていただきました…ん?
私    おにぎり1 ラーメン2/3
もう一人 おにぎり1 ラーメン2/3
忘れた奴 おにぎり1 パン1 ラーメン2/3 おいおい!

後で気づくも時すでに遅し…

ますます雨脚が強くなり(あられ?)もう眺望はあきらめて駐車場に戻ります。
これまでの経験の印象が強い2人は「え、もう終わり?」という感じでした。
ビジターセンターでお勉強し、お土産にタオル買って帰ろうか~となりましたが結構寒かったので「お風呂行こうか」となり、まだ行ったことがなかった「山鳩湯」さんへ。少しぬるめでしたがワイルドな浴槽、環境にしびれました!
結局3人とも食べ足りなかったのでここの食堂でしっかり食べました^^

次の総会は何年後になるかわかりませんが、ふと思い立ったら行ける関係っていいですね~。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら