記録ID: 1850864
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
水沢岳〜鎌ヶ岳(宮妻峡から周回)
2019年05月16日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 6:13
距離 10.4km
登り 1,194m
下り 1,187m
13:31
天候 | 薄曇りから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌朝、宮妻峡へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標、テープ、リボン等が沢山あり、道迷いの心配はない。 要注意個所にはトラロープ等でコース案内もあり。 やせ尾根、ガレ場、ザレ場などが出てくるが、慎重に歩けば特に問題なし。 |
その他周辺情報 | 下山後は少し走って、四日市市街手前の「天然温泉ジャブ」で入浴、620円。 |
写真
感想
5月前半の仙ヶ岳・宮指路岳・入道ヶ岳に続いての、鈴鹿県境主稜線歩き。
水沢峠から鎌ヶ岳を歩いてきました。
このルートは50年ほど前に歩いていますが、当然のことながら当時の記憶はすっかり無くなっていて、新鮮な気分で歩けました。
幸い天候にも恵まれて、鎌尾根の上り下りをしっかり楽しみ、ハルリンドウやシャクナゲの花にも出会えて、満足の山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する