記録ID: 185270
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳 ボードBCって言うより探検的でした。
2012年04月28日(土) [日帰り]
krkdx
その他1人
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
6:11 登山口・トイレ前出発
6:41 木の階段下
7:10〜7:19 ヘリポート跡
9:22〜9:46 駒ノ小屋
10:00〜10:45 会津駒ヶ岳山頂
11:17 ヘリポート跡
11:29 木の階段近くの無雪時20台駐車場
11:52 登山口・トイレ前着
6:41 木の階段下
7:10〜7:19 ヘリポート跡
9:22〜9:46 駒ノ小屋
10:00〜10:45 会津駒ヶ岳山頂
11:17 ヘリポート跡
11:29 木の階段近くの無雪時20台駐車場
11:52 登山口・トイレ前着
天候 | 晴天 気温→ 出発時5度 小屋周辺15度以上 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くのグランドに大きな駐車場が有るそうです。 林道はトイレ前の橋で車両通行止 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<トイレ> ・登山口と駒の小屋で使用可能。 <コース状況> ・林道は、トイレ前の駐車スペースから徒歩1分位の所まで除雪されてました。 ・登った時間帯は、酷くてスネ下ほどの沈みで、オールつぼ足で山頂まで問題無く行けましたが、状況によりスノーシューが有った方が良い時も有るかもしれません。 ・登山道は、樹林帯では、ピンクテープがしっかり有り、森林限界ではポールが有るので解りやすかった。 ・滑走ですが、森林限界では黄砂の影響で板が走らないのでテール荷重滑走でしたが樹林帯に入ると黄砂の影響は無く、良く走るが、枯れ枝・倒木などのゴミが多いいので板を傷つけたくないのなら歩きましょう。 無雪期20台駐車場の所まで滑ってこれたが、ルートファインディング出来る事が前提です。しかも雪が溶けて板の幅しか降雪無い所や、ウォリーでクリヤする倒木(自分は擦って通過・・・。)など有りました。林道直上は楽しいツリーランでした。 ・20台駐車場からは、つぼ足で歩いて下山。 ・悪天時は行った事が無いので解りません。 <駒の小屋>本日から通常営業だそうで、ジュース&ビールが購入可能。ビール500円弱でした。 <温泉> ・村営駒ノ湯で入湯。500円桧枝岐川が見える露天有。綺麗。行った時(13時)貸切だった。 <山バッジ> ・桧枝岐観光案内所と平野商店(国道沿いの酒屋)で400円弱 <ご飯> ・やまびこ山荘→民宿も営む蕎麦屋さんで、この日が蕎麦屋オープンでした。(冬季は蕎麦屋はお休みだそうです。)ざる蕎麦、舞茸ごはん、名物はっとう、茄子の漬物のセットで1200円でしたが、切り干し大根とフキノトウの天ぷらと近所の人が持って来た行者にんにくを天ぷらにしてくれて食べさせてくれた。 <装備>雪山三種の神器(ビーコン・スコップ・ゾンデ)以外にスノーシュー、アイゼン、ピッケルも使用しませんでした。服装は、ロンT、Tシャツ、ウェアー(パンツのみ)、ニット帽、グローブ(バイク用の薄い物)は、滑走時のみ。 |
写真
感想
スノーボード仲間の友人と3月上越国際で一緒に滑った時、4月にBC行こうって話になり、今回の土日休みを利用した。
友人はBC経験は無いが、自分よりスノーボードが上手く、夏山もやっているので、問題無さそうだが、滑りに行く山を選ぶのに中々苦労した。
そんな時いつも行く吉祥寺の山道具屋の社長に今回の会津駒ヶ岳と燧ヶ岳の事を教えて頂き、まだ未踏の百名山だし即決定。
初日は会津駒ヶ岳。トレースも印もバッチリだったが、滑走にはちょっと遅かった感が否めなかったが、下の方までアドベンチャー的滑走ができ楽しかったので良しとしましょう。
小屋の人曰く黄砂降る前が最高との事だが、新雪だと登る自信が無い事も確か・・・。
天気も最高に良く山頂では、名だたる山々が顔をだし奥只見湖の端も見えた。いつも行く新潟も裏から見ると凄く新鮮でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する