堂ヶ森〜二ノ森(四国の一等三角点百名山へ−1)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,552m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・国道11号線より車で約30分。最後の1Km程はすれ違い不可の細い道。 舗装はされています。 ・駐車場は約10台(無料)。トイレあり、水も出ますが飲料可能かは不明。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。 |
写真
感想
5/10〜5/16まで、一週間の四国遠征。メインは山岳部のメンバーと登る西赤石山・東赤石山。せっかくなので、香川県最高峰の竜王山と一等三角点百名山の3山を加えた山行とした。
前日(5/12)は3人で200名山の東赤石山へ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1845310.html
本日(5/13)は、単独で一等三角点百名山シリーズの二ノ森へ。途中に通る、堂ヶ森は四国百名山。
順調に保井野登山口ヘ到着するが、他に車なし。本日は登山道で誰にも会う事がなかった。月曜なので仕方なしか。
天気は良好。準備して出発。登山道ははっきりしており、道中は花もあって楽しい。シャクナゲはまだこれから。水場はお湿り程度で飲用不可だった。
頑張って稜線に出ると展望が開けて気分高揚。その後、30分程で最初の山頂、堂ヶ森へ。頭上にマイクロウェーブの反射板があるのが興覚めだが、景色は素晴らしい。二ノ森に続く鞍瀬の頭へ向かっての笹原が、いかにも石鎚山系といった面持ち。
鞍瀬の頭は迂回していくが、その左にはアケボノツツジが今を盛りと咲いていた。迂回途中から二ノ森が見えてくる。ほどなく、二ノ森山頂。広い山頂ではないが、石鎚山に続く縦走路が綺麗に見えて展望最高。ただ、東に続く瓶ヶ森方面が霞んでクッキリ見えなかったのが残念。
目的の一等三角点にしっかりタッチして下山しました。3日続けての7時間越え山行、さすがに少し疲れました。
翌日(5/14)は高知県の一等三角点百名山、不入山へ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1855926.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する