ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1861508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

伊豆山稜線縦走(潮風と新緑の西伊豆ロングトレイル!戸田峠IN天城峠OUT)

2019年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:15
距離
33.5km
登り
1,748m
下り
1,852m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:53
休憩
1:27
合計
11:20
距離 33.5km 登り 1,748m 下り 1,865m
5:25
6
5:31
5:34
7
5:41
5:49
9
6:09
6:10
7
6:35
15
6:50
6:51
9
7:00
13
7:13
4
7:17
7:19
6
7:25
43
8:08
40
8:48
12
9:00
28
9:28
9:29
17
9:46
38
10:24
10:28
29
10:57
11:32
16
11:48
25
12:13
5
12:18
12:32
14
12:46
18
13:04
13:08
3
13:11
13:13
6
13:19
13:21
18
13:39
41
14:20
16
14:42
14:43
24
15:07
15:09
19
15:49
26
16:15
4
16:19
16:20
8
16:45
天城峠バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
※道の駅 伊豆のへそ からの出発でしたが、普通に向かう場合は以下のような流れになるかと思います。

新東名沼津長泉ICまたは東名沼津ICまで。
その後、伊豆縦貫道→伊豆中央道→修善寺道路と経由して、修善寺ICまで。
※伊豆中央道と修善寺道路は有料です。
その後、県道18号線(修善寺戸田線)またはバス通り(虹の郷経由の道)から戸田峠まで。

■駐車場
戸田峠 無料駐車場 約25台
少し離れたところ(展望台)にも約20台ほど停められる駐車場あり。こちらも無料。

■下山後のバス
‥珪詁 17:04 → 修善寺駅 17:50 1,090円
天城峠 17:49 → 修善寺駅 18:35 1,090円(最終)
修善寺駅 18:50 → 戸田峠 19:17 740円(最終)
※´または↓の組み合わせになります。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[戸田峠〜金冠山]
駐車場から車道を跨ぐところは車の往来に注意。
登山道の危険箇所は特にありません。

[戸田峠〜達磨山〜伽藍山〜船原峠]
小達磨山まで一気に登り、少し下って車道に出された後、再び山道を登って達磨山となります。
達磨山から先は山道と車道を交互に繰り返す感じです。
車道は車の往来に注意。登山道の危険箇所は特にありません。

[船原峠〜棚場山〜吉奈峠〜南無妙峠〜土肥峠]
船原峠からは急登の道です。その後は細かいアップダウンの繰り返しとなります。
若干トラバース気味に歩く箇所もあるのですが、一部崩落していることもあるため、足元注意。
土肥峠からバス停へエスケープ可です。

[土肥峠〜魂の山〜宇久須峠]
魂の山が円錐状のため、一気に登って一気に下る感じとなります。その後も宇久須峠に向かうまでに無名ピークを1つ越えないといけないです。
危険箇所はありません。

[宇久須峠〜仁科峠〜後藤山〜猫越岳]
宇久須峠から仁科峠の区間は牧場脇を通過する形になります。牛注意の案内あり。
仁科峠で道路を横断します。車の往来に注意。
仁科峠からは少し登って展望地。この先は細い道を跨いで、車道から遠ざかります。
緩い登りで後藤山、猫越岳とつないでいく形ですが、両ピークとも展望はありません。
猫越岳手前に展望台あり。隅に寄りすぎると滑落の危険があるので程々なところから眺める程度に留めましょう。
猫越岳山頂手前の池、水の中は立入禁止です。

[猫越岳〜猫越峠〜つげ峠〜三蓋山〜三蓋山最高地点]
猫越峠まで若干急な下り、その後は延々と平坦な道、三蓋山手前で再び登りとなります。
平坦ですが時々トラバース気味に歩くことになるので滑落注意。
また、トラバースの途中に1箇所、激しい倒木(処理が必要なレベル)がありました。無理やり越えましたが落ちると助からないような場所なので、通行の際は細心の注意を払ってください。
三蓋山最高地点はメイントレイルから外れています。1分程ですがバリルートとなるのでそれなりに注意してください。

[三蓋山最高地点〜滑沢峠]
急斜面を降りた後、長い平坦なトラバースです。滑落注意。
トラバース道は一部激しくガレている箇所があります。慎重に通り抜けてください。

[滑沢峠〜二本杉峠〜古峠〜天城峠]
殆どアップダウンのない平坦な道がひたすら続きます。
古峠の先、沢を跨ぐ箇所がありますが、だいぶ荒れています。(ロープあり)滑落注意。
木製の橋がだいぶ苔むしていて滑ります。転倒注意。
それ以外は細かいトラップ(木の根や石など)ありますが、普通に歩いている分には問題ありません。

[天城峠〜旧天城トンネル〜天城峠BS]
傾斜のある下りです。滑落・転倒等注意。
旧天城トンネルは観光地でもあるので落石にも注意。
旧天城トンネルからのショートカットルートは若干荒れ気味でした。どんどん荒れていっているような気がします…。
バス停、修善寺方面の場合は道路反対側になります。車の往来に注意。(国道につき交通量は非常に多いです)
その他周辺情報 ■温泉
修善寺温泉 筥湯 12:00〜21:00(最終受付20:30) 350円
http://www.shuzenji-kankou.com/spa.html
修善寺の日帰り専用外湯。
これまで外湯がなかったことから新たに作られた比較的新しい施設だったりします。
檜造りの内湯が1つあるのみのシンプルな温泉。アメニティーは要持参。
朝の戸田峠。
いよいよ、この道を歩く日が来ました!
2019年05月23日 05:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 5:22
朝の戸田峠。
いよいよ、この道を歩く日が来ました!
まずはウォーミングアップに金冠山から。
山頂に鉄塔がある関係で、舗装路が付いています。
2019年05月23日 05:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 5:23
まずはウォーミングアップに金冠山から。
山頂に鉄塔がある関係で、舗装路が付いています。
途中からは登山道へ分岐。
随分と高速道路な様子です。
2019年05月23日 05:27撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 5:27
途中からは登山道へ分岐。
随分と高速道路な様子です。
あっという間に登っちゃいました。
ぼやーんとした富士山をバックに1枚。
2019年05月23日 05:33撮影 by  iPhone SE, Apple
17
5/23 5:33
あっという間に登っちゃいました。
ぼやーんとした富士山をバックに1枚。
淡島・沼津方面。
少しもやっとしているけど、それが逆にいい感じに幻想的な雰囲気を醸し出しています。
2019年05月23日 05:33撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 5:33
淡島・沼津方面。
少しもやっとしているけど、それが逆にいい感じに幻想的な雰囲気を醸し出しています。
正面に富士山。
北側へ続く道もよさそうだなー。ここも歩きに来たいなぁ。
2019年05月23日 05:33撮影 by  iPhone SE, Apple
12
5/23 5:33
正面に富士山。
北側へ続く道もよさそうだなー。ここも歩きに来たいなぁ。
で、少しだけ歩いちゃう♪
2019年05月23日 05:35撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 5:35
で、少しだけ歩いちゃう♪
戸田の街並みが眼下に。
2019年05月23日 05:35撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 5:35
戸田の街並みが眼下に。
本当に少しだけ(笑)
周回ルートで戸田峠へ戻ろうとしただけでした。
ここは「市民の森 沢コース」方向へ。
2019年05月23日 05:36撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 5:36
本当に少しだけ(笑)
周回ルートで戸田峠へ戻ろうとしただけでした。
ここは「市民の森 沢コース」方向へ。
車も通れてしまうようなキレイな山道を歩いて…。
2019年05月23日 05:37撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 5:37
車も通れてしまうようなキレイな山道を歩いて…。
再び戸田峠に戻りました。
車の中からザックを取り出して、出発です!
(金冠山は空身で往復でした)
2019年05月23日 05:42撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 5:42
再び戸田峠に戻りました。
車の中からザックを取り出して、出発です!
(金冠山は空身で往復でした)
いよいよ、縦走路へ!
2019年05月23日 05:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 5:49
いよいよ、縦走路へ!
平日の早朝、ってこともあり誰もいない。
快適すぎる…。
2019年05月23日 06:00撮影 by  iPhone SE, Apple
8
5/23 6:00
平日の早朝、ってこともあり誰もいない。
快適すぎる…。
ここからも戸田の街並みが見えます。
2019年05月23日 06:00撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 6:00
ここからも戸田の街並みが見えます。
小達磨山に到着。ここは通過点ですね。
2019年05月23日 06:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 6:09
小達磨山に到着。ここは通過点ですね。
サラサドウダン
2019年05月23日 06:11撮影 by  iPhone SE, Apple
9
5/23 6:11
サラサドウダン
シロバナフウリンツツジ
サラサドウダンの白花です。
2019年05月23日 06:13撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 6:13
シロバナフウリンツツジ
サラサドウダンの白花です。
達磨山が高く聳えてる。。。
2019年05月23日 06:13撮影 by  iPhone SE, Apple
8
5/23 6:13
達磨山が高く聳えてる。。。
前半はやたらと車道に放り出されます。
2019年05月23日 06:17撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 6:17
前半はやたらと車道に放り出されます。
振り向いて、左に富士山・右に金冠山。
2019年05月23日 06:22撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 6:22
振り向いて、左に富士山・右に金冠山。
アニマルトレースは…イノちゃん。
出来ればあまりお目にかかりたくないんだよなぁ。
突進されると怖いので(汗
2019年05月23日 06:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 6:25
アニマルトレースは…イノちゃん。
出来ればあまりお目にかかりたくないんだよなぁ。
突進されると怖いので(汗
高く聳える達磨山…登頂w
カメラを地面に置いたら背景が笹になってしまったので、手持ちで撮ることにしました^^;
ちなみに、このお山はしぞーか100。56座目です。
2019年05月23日 06:33撮影 by  iPhone SE, Apple
18
5/23 6:33
高く聳える達磨山…登頂w
カメラを地面に置いたら背景が笹になってしまったので、手持ちで撮ることにしました^^;
ちなみに、このお山はしぞーか100。56座目です。
富士山、愛鷹山、箱根、沼津アルプス、淡島、金冠山。
2019年05月23日 06:33撮影 by  iPhone SE, Apple
9
5/23 6:33
富士山、愛鷹山、箱根、沼津アルプス、淡島、金冠山。
戸田の町を見下ろす。
2019年05月23日 06:33撮影 by  iPhone SE, Apple
7
5/23 6:33
戸田の町を見下ろす。
天城の山々。
2019年05月23日 06:34撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 6:34
天城の山々。
これから歩く稜線。
絶望的に長い…(苦笑)
2019年05月23日 06:34撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 6:34
これから歩く稜線。
絶望的に長い…(苦笑)
達磨山から下り、車道へ出た後少し登り返した地点で振り向く。
こうやって見ると、達磨山って案外大きいなぁ…と。
2019年05月23日 06:52撮影 by  iPhone SE, Apple
8
5/23 6:52
達磨山から下り、車道へ出た後少し登り返した地点で振り向く。
こうやって見ると、達磨山って案外大きいなぁ…と。
少しずつ遠ざかる戸田の町。
そして、土肥と戸田を分ける尾根が左手に見えてきました。
2019年05月23日 06:58撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 6:58
少しずつ遠ざかる戸田の町。
そして、土肥と戸田を分ける尾根が左手に見えてきました。
古稀山。
通過点みたいなピークが続きます。
2019年05月23日 07:00撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 7:00
古稀山。
通過点みたいなピークが続きます。
富士山がそこになければ、日本じゃないみたいだなぁ。
2019年05月23日 07:00撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 7:00
富士山がそこになければ、日本じゃないみたいだなぁ。
すぐ横を車道が通っているのですが、いい感じに笹がマスキング効果を発揮してくれていて、「車道脇感」が全くありません。
平日の朝、ってことで車も走っていないので本当静かでした。
2019年05月23日 07:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 7:05
すぐ横を車道が通っているのですが、いい感じに笹がマスキング効果を発揮してくれていて、「車道脇感」が全くありません。
平日の朝、ってことで車も走っていないので本当静かでした。
しかし、何処までも続く笹原だなぁ…。
2019年05月23日 07:09撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 7:09
しかし、何処までも続く笹原だなぁ…。
とか思っていたら、1分もしないうちに車道へ強制排出されるという(苦笑
2019年05月23日 07:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 7:10
とか思っていたら、1分もしないうちに車道へ強制排出されるという(苦笑
そして、伽藍山。
全然ピークじゃない地点に標識^^;
(標高すら書いてない)
2019年05月23日 07:17撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 7:17
そして、伽藍山。
全然ピークじゃない地点に標識^^;
(標高すら書いてない)
土肥の町が見えた!
左側が土肥地区、右が小土肥地区です。
2019年05月23日 07:21撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 7:21
土肥の町が見えた!
左側が土肥地区、右が小土肥地区です。
東屋はあるけど椅子がない…。
あ、これはもしかしてビバーク用か!?(違うと思う)
2019年05月23日 07:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 7:25
東屋はあるけど椅子がない…。
あ、これはもしかしてビバーク用か!?(違うと思う)
この辺りから船原峠までは車道中心。
地面からの照り返しがキツイ…。
2019年05月23日 07:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 7:27
この辺りから船原峠までは車道中心。
地面からの照り返しがキツイ…。
キバナヘビイチゴ
2019年05月23日 07:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 7:29
キバナヘビイチゴ
ツツジの向こうにこれから歩く山並み。
2019年05月23日 07:38撮影 by  iPhone SE, Apple
8
5/23 7:38
ツツジの向こうにこれから歩く山並み。
ハコネウツギ or ニシキウツギ
海からすぐ近くの低山に咲く紅白のウツギ…葉柄に毛は無し…。
ということで、恐らくハコネウツギかなー、という結論。

※hosigarasu77さん、ありがとうございます!
2019年05月23日 07:43撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 7:43
ハコネウツギ or ニシキウツギ
海からすぐ近くの低山に咲く紅白のウツギ…葉柄に毛は無し…。
ということで、恐らくハコネウツギかなー、という結論。

※hosigarasu77さん、ありがとうございます!
ジシバリ
2019年05月23日 07:43撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 7:43
ジシバリ
あれ?何処かに山道の分岐があった??
見落としたっぽいですorz
2019年05月23日 07:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 7:52
あれ?何処かに山道の分岐があった??
見落としたっぽいですorz
次の分岐はちゃんと見つけて、こちらから行きます…。
2019年05月23日 07:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 7:55
次の分岐はちゃんと見つけて、こちらから行きます…。
何処もかしこもヤマツツジが満開、新緑の黄緑に色が添えられて凄く気分よく歩けます。
2019年05月23日 08:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 8:05
何処もかしこもヤマツツジが満開、新緑の黄緑に色が添えられて凄く気分よく歩けます。
船原峠に到着。
ここ、車道は立体交差で、下の方の道へ登山道は付いています。
下るのが面倒くさい人は上から行っちゃうのもアリかもしれません。(ただ、この先暫く登山道と合流できませんがw)
2019年05月23日 08:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 8:08
船原峠に到着。
ここ、車道は立体交差で、下の方の道へ登山道は付いています。
下るのが面倒くさい人は上から行っちゃうのもアリかもしれません。(ただ、この先暫く登山道と合流できませんがw)
ヤマエンゴサク(ピンボケ
2019年05月23日 08:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 8:09
ヤマエンゴサク(ピンボケ
船原峠、車道から階段を登ったところにベンチ。
道路沿いにも東屋があって休憩できますが、こっちの方が落ち着く感じがします。
2019年05月23日 08:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 8:10
船原峠、車道から階段を登ったところにベンチ。
道路沿いにも東屋があって休憩できますが、こっちの方が落ち着く感じがします。
ツツジと新緑に彩られたキラキラロード!
2019年05月23日 08:20撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 8:20
ツツジと新緑に彩られたキラキラロード!
…からの、植林ゾーン(汗
2019年05月23日 08:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 8:23
…からの、植林ゾーン(汗
ナツトウダイ
2019年05月23日 08:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 8:30
ナツトウダイ
アズキナシかカマツカか…。
2019年05月23日 08:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 8:34
アズキナシかカマツカか…。
ヤマツツジがとにかく絵になる。
2019年05月23日 08:35撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 8:35
ヤマツツジがとにかく絵になる。
棚場山。ベンチはあるけど展望は無し。
そしてやっぱり通過点っぽいw
2019年05月23日 08:47撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 8:47
棚場山。ベンチはあるけど展望は無し。
そしてやっぱり通過点っぽいw
しかし、また登り返しが結構あるなぁ…。
2019年05月23日 08:49撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 8:49
しかし、また登り返しが結構あるなぁ…。
吹き抜ける風が気持ちよくて、小休止(笑)
2019年05月23日 08:55撮影 by  iPhone SE, Apple
10
5/23 8:55
吹き抜ける風が気持ちよくて、小休止(笑)
ヒメハギ

※hosigarasu77さん、ありがとうございます!
2019年05月23日 08:58撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 8:58
ヒメハギ

※hosigarasu77さん、ありがとうございます!
吉奈峠。
車道じゃない場所で峠になったの、初めてのような気がする。
2019年05月23日 09:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 9:00
吉奈峠。
車道じゃない場所で峠になったの、初めてのような気がする。
タニギキョウ
2019年05月23日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 9:02
タニギキョウ
緩く高度を上げていきます。
2019年05月23日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 9:05
緩く高度を上げていきます。
ヤマフジが咲いていたのですが、目線の高さではなかなかお目にかかれず…ようやく見れた感じです。
2019年05月23日 09:17撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 9:17
ヤマフジが咲いていたのですが、目線の高さではなかなかお目にかかれず…ようやく見れた感じです。
南無妙峠…らしいので、とりあえず合掌。
2019年05月23日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 9:28
南無妙峠…らしいので、とりあえず合掌。
ガクウツギ
2019年05月23日 09:30撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 9:30
ガクウツギ
あっという間に土肥峠。
ここでバス停にエスケープすることができます。
今日は縦走なのでそのまま進みます!
2019年05月23日 09:46撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 9:46
あっという間に土肥峠。
ここでバス停にエスケープすることができます。
今日は縦走なのでそのまま進みます!
おおお。
ロープで注意喚起しているので気づくかと思いますが、階段の隅っこが崩落しています。要注意。
2019年05月23日 09:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 9:53
おおお。
ロープで注意喚起しているので気づくかと思いますが、階段の隅っこが崩落しています。要注意。
次のピークが結構高い位置にあって、若干げっそりw
2019年05月23日 09:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 9:54
次のピークが結構高い位置にあって、若干げっそりw
時々道が分かりづらいけれど、基本的にはそれらしいところを歩いていけばOKです。
2019年05月23日 10:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 10:08
時々道が分かりづらいけれど、基本的にはそれらしいところを歩いていけばOKです。
木の間からチラリと達磨山方向が。
あれ?富士山どっか行っちゃった??
2019年05月23日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 10:18
木の間からチラリと達磨山方向が。
あれ?富士山どっか行っちゃった??
土肥の町が後方に。
2019年05月23日 10:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 10:21
土肥の町が後方に。
ようやく樹林帯を抜けて…ピークを捉えた!
2019年05月23日 10:21撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 10:21
ようやく樹林帯を抜けて…ピークを捉えた!
到着しました、魂の山。
「たましいのやま」ではなく「こんのやま」と読みます。
2019年05月23日 10:25撮影 by  iPhone SE, Apple
11
5/23 10:25
到着しました、魂の山。
「たましいのやま」ではなく「こんのやま」と読みます。
ここからは再び開放感あふれる楽しい道のり…のはず。
2019年05月23日 10:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 10:30
ここからは再び開放感あふれる楽しい道のり…のはず。
という訳で、隣のピークまで行きます!
2019年05月23日 10:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 10:31
という訳で、隣のピークまで行きます!
コナスビ
2019年05月23日 10:46撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 10:46
コナスビ
西伊豆(というより賀茂か?)の風景が見えてきたら…。
2019年05月23日 10:48撮影 by  iPhone SE, Apple
8
5/23 10:48
西伊豆(というより賀茂か?)の風景が見えてきたら…。
どーん!と広がる開放的空間^^
2019年05月23日 10:50撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 10:50
どーん!と広がる開放的空間^^
この辺りは笹も刈り払っているようで見通しも良好。
2019年05月23日 10:53撮影 by  iPhone SE, Apple
8
5/23 10:53
この辺りは笹も刈り払っているようで見通しも良好。
見えてきた宇久須峠。
気温が上がってきているので、屋根のあるあそこで昼休憩にします。
2019年05月23日 10:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 10:56
見えてきた宇久須峠。
気温が上がってきているので、屋根のあるあそこで昼休憩にします。
今日のランチは…コーンポタージュベースでスープパスタ。
豆とウィンナー(底に沈んでますw)が具材。
2019年05月23日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
11
5/23 11:07
今日のランチは…コーンポタージュベースでスープパスタ。
豆とウィンナー(底に沈んでますw)が具材。
食後にうなぎいもドーナツ。
先日の浜松帰りに買いました(笑)
2019年05月23日 11:21撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 11:21
食後にうなぎいもドーナツ。
先日の浜松帰りに買いました(笑)
さて、次の峠へ行きますかね。
2019年05月23日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 11:31
さて、次の峠へ行きますかね。
こっそり石仏が。
2019年05月23日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 11:32
こっそり石仏が。
車道や牧場があって、あまり山っぽさがないのですが、それでも道中で最も開放的な場所なのは間違いありません。
2019年05月23日 11:37撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 11:37
車道や牧場があって、あまり山っぽさがないのですが、それでも道中で最も開放的な場所なのは間違いありません。
こんな雰囲気で歩いています、という参考画像w
(若干ヤラセっぽい自撮りです)
2019年05月23日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
12
5/23 11:43
こんな雰囲気で歩いています、という参考画像w
(若干ヤラセっぽい自撮りです)
風早峠。眼下に賀茂の街並み。
2019年05月23日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 11:48
風早峠。眼下に賀茂の街並み。
右端が魂の山。
宇久須峠からもう1つ丘を越えた感じですが、こう見ると結構歩いている感じですねー。
2019年05月23日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 11:56
右端が魂の山。
宇久須峠からもう1つ丘を越えた感じですが、こう見ると結構歩いている感じですねー。
少し登って、平坦になったあたりで振り向いて1枚。
雲隠れしていた富士山が復活し始めてきました。
2019年05月23日 12:00撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 12:00
少し登って、平坦になったあたりで振り向いて1枚。
雲隠れしていた富士山が復活し始めてきました。
牧場横を通り抜けます。
2019年05月23日 12:03撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 12:03
牧場横を通り抜けます。
トキワハゼ
2019年05月23日 12:04撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 12:04
トキワハゼ
ハハコグサ
2019年05月23日 12:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 12:08
ハハコグサ
仁科峠が見えた!
あそこの岩の上で少し休憩入れたいなー、と思い、ランチタイムを少し短めにして出発してまして。
2019年05月23日 12:11撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 12:11
仁科峠が見えた!
あそこの岩の上で少し休憩入れたいなー、と思い、ランチタイムを少し短めにして出発してまして。
仁科峠は「牛注意」らしい。
2019年05月23日 12:13撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 12:13
仁科峠は「牛注意」らしい。
車でも来れるせいか、随分と立派な道標。
2019年05月23日 12:13撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 12:13
車でも来れるせいか、随分と立派な道標。
赤いボディーはジムグリかなー。
2019年05月23日 12:16撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 12:16
赤いボディーはジムグリかなー。
仁科峠の展望地。
駐車場からすぐなので、観光でも来れる場所です。
山歩きの途中で立ち寄るのは初めて。
2019年05月23日 12:18撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 12:18
仁科峠の展望地。
駐車場からすぐなので、観光でも来れる場所です。
山歩きの途中で立ち寄るのは初めて。
これから向かう猫越岳方面。
2019年05月23日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
7
5/23 12:19
これから向かう猫越岳方面。
西伊豆方面の展望。
2019年05月23日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 12:19
西伊豆方面の展望。
歩いてきた山々と富士山を見ながら小休止。
涼しい潮風を浴びながらごろんとする時間が心地よかった♪
2019年05月23日 12:24撮影 by  iPhone SE, Apple
11
5/23 12:24
歩いてきた山々と富士山を見ながら小休止。
涼しい潮風を浴びながらごろんとする時間が心地よかった♪
さて、残り時間が案外カツカツなので、出発しますか。
細い車道を跨ぐと、完全に山道へと入っていきます。
ちなみにこの柵は牛の進入防止用^^;
まだ牧場敷地内です。
2019年05月23日 12:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 12:34
さて、残り時間が案外カツカツなので、出発しますか。
細い車道を跨ぐと、完全に山道へと入っていきます。
ちなみにこの柵は牛の進入防止用^^;
まだ牧場敷地内です。
恐らくヤマガラシ
2019年05月23日 12:34撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 12:34
恐らくヤマガラシ
笹原から森へ。
だんだん天城らしい雰囲気になってきた感じがします。
2019年05月23日 12:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 12:38
笹原から森へ。
だんだん天城らしい雰囲気になってきた感じがします。
コミヤマカタバミ
2019年05月23日 12:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 12:40
コミヤマカタバミ
少し開けた場所から、先ほどまで居た展望台方面を見る。
2019年05月23日 12:41撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 12:41
少し開けた場所から、先ほどまで居た展望台方面を見る。
新緑に包まれた階段を登っていくと…。
2019年05月23日 12:45撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 12:45
新緑に包まれた階段を登っていくと…。
後藤山の山頂。
ここは通過点みたいなピークです。
2019年05月23日 12:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 12:46
後藤山の山頂。
ここは通過点みたいなピークです。
この辺りから、アマギシャクナゲがちらほらと。
というか、この縦走路でもシャクナゲが見られるとは!
ちょっとビックリでした。
2019年05月23日 12:52撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 12:52
この辺りから、アマギシャクナゲがちらほらと。
というか、この縦走路でもシャクナゲが見られるとは!
ちょっとビックリでした。
展望地があるらしいので、行ってみます。
2019年05月23日 13:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 13:04
展望地があるらしいので、行ってみます。
ここですね。
ちゃんとベンチが設置してあるんですねー。
2019年05月23日 13:04撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 13:04
ここですね。
ちゃんとベンチが設置してあるんですねー。
歩いてきた山並みが一望です♪
2019年05月23日 13:05撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 13:05
歩いてきた山並みが一望です♪
黄金崎の尖った岩も確認できます。
2019年05月23日 13:06撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 13:06
黄金崎の尖った岩も確認できます。
そして、山頂の池も立ち寄り。
2019年05月23日 13:10撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 13:10
そして、山頂の池も立ち寄り。
山頂の池。
説明によると火口湖ではないそう。
2019年05月23日 13:11撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/23 13:11
山頂の池。
説明によると火口湖ではないそう。
(※拡大注意)
何か水面がポコポコとしているなー、と思ったら。
ああ、なるほど(笑)
2019年05月23日 13:12撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 13:12
(※拡大注意)
何か水面がポコポコとしているなー、と思ったら。
ああ、なるほど(笑)
山頂の池から程なくして、猫越岳山頂。
本日の最高地点です。
山頂、そこそこ解放感はありますが、展望はあまりききません。
更に、しぞーか100をもう1座カウントアップで、57座目になりました。昨日今日で4座…だいぶ稼いだ感じがしますw
2019年05月23日 13:19撮影 by  iPhone SE, Apple
10
5/23 13:19
山頂の池から程なくして、猫越岳山頂。
本日の最高地点です。
山頂、そこそこ解放感はありますが、展望はあまりききません。
更に、しぞーか100をもう1座カウントアップで、57座目になりました。昨日今日で4座…だいぶ稼いだ感じがしますw
どんどん先へ進みます。
夕方のバスまでには下山していたいなぁ…。
2019年05月23日 13:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 13:32
どんどん先へ進みます。
夕方のバスまでには下山していたいなぁ…。
昼頃から急激に気温が上昇して、日差しがキツイ…。
木陰が嬉しい感じです。
2019年05月23日 13:38撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 13:38
昼頃から急激に気温が上昇して、日差しがキツイ…。
木陰が嬉しい感じです。
猫越峠。
南側の道は立入禁止なようです。
2019年05月23日 13:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 13:39
猫越峠。
南側の道は立入禁止なようです。
ほぼ平坦な道をずっと進む感じです。
2019年05月23日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 13:49
ほぼ平坦な道をずっと進む感じです。
巨大なブナが2本。
特に奥のブナが凄く、圧倒される感じでした。
2019年05月23日 13:53撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 13:53
巨大なブナが2本。
特に奥のブナが凄く、圧倒される感じでした。
細いトラバース道に激しい倒木。
右は崖、左は壁…避けられないので強行突破するしかありません。
落ちたらダメなくらいに崖下は切れ落ちているので、慎重に進みます。
2019年05月23日 14:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 14:05
細いトラバース道に激しい倒木。
右は崖、左は壁…避けられないので強行突破するしかありません。
落ちたらダメなくらいに崖下は切れ落ちているので、慎重に進みます。
何とか乗り越え一安心。
すると、橋が連続する場所に出ました。
2019年05月23日 14:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 14:09
何とか乗り越え一安心。
すると、橋が連続する場所に出ました。
頭上にアマギシャクナゲ!
ピンクのフリフリに思わずニヤける(笑)
2019年05月23日 14:17撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 14:17
頭上にアマギシャクナゲ!
ピンクのフリフリに思わずニヤける(笑)
内陸部へ向かって歩いていることもあり、どんどん山深くなっていきます。
2019年05月23日 14:18撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 14:18
内陸部へ向かって歩いていることもあり、どんどん山深くなっていきます。
つげ峠に到着。
猫越峠から距離的にはそこまで長くはないのですが、基本的に真っ平らな道だったこともあり、体感的に長く感じる道のりでした。
2019年05月23日 14:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 14:19
つげ峠に到着。
猫越峠から距離的にはそこまで長くはないのですが、基本的に真っ平らな道だったこともあり、体感的に長く感じる道のりでした。
そして道はブナとヒメシャラの森へ。
天城らしい感じだなぁ。
2019年05月23日 14:32撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 14:32
そして道はブナとヒメシャラの森へ。
天城らしい感じだなぁ。
ブナ・ヒメシャラ・シャクナゲの3点セットを愛でながら進んでいくと…。
2019年05月23日 14:33撮影 by  iPhone SE, Apple
7
5/23 14:33
ブナ・ヒメシャラ・シャクナゲの3点セットを愛でながら進んでいくと…。
三蓋山、到着。
「3つのフタ」で「みかさ」と読むんですねー。
2019年05月23日 14:35撮影 by  iPhone SE, Apple
13
5/23 14:35
三蓋山、到着。
「3つのフタ」で「みかさ」と読むんですねー。
山頂周辺、開放感はあるものの展望はそこまで良くはないです。
2019年05月23日 14:38撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 14:38
山頂周辺、開放感はあるものの展望はそこまで良くはないです。
で、実は…三蓋山にはちょっと疑惑がありまして。
「山頂標識がある場所(登山道上)よりも少し高い盛り上がり箇所がある」と言われています。
ここが、その問題の場所(笑)
2019年05月23日 14:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 14:40
で、実は…三蓋山にはちょっと疑惑がありまして。
「山頂標識がある場所(登山道上)よりも少し高い盛り上がり箇所がある」と言われています。
ここが、その問題の場所(笑)
一番高いと思われる場所まで突っ込んでみましたw
はい、やっぱりあるんですねー、三角点。
展望は全くないのですが、縦走する皆さん…結構ここまで立ち寄っている方が多いみたいです。
2019年05月23日 14:42撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 14:42
一番高いと思われる場所まで突っ込んでみましたw
はい、やっぱりあるんですねー、三角点。
展望は全くないのですが、縦走する皆さん…結構ここまで立ち寄っている方が多いみたいです。
木の間からチラリと顔を覗かせる尾根。
この尾根を辿っていくと「猿山」なのですが、今日は全然時間が足りないのでパス。
静岡百、伊豆部門で最も登頂が難しいと思われる山なので、ここだけを目指す感じでまた改めて挑戦しまーす!
2019年05月23日 14:48撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 14:48
木の間からチラリと顔を覗かせる尾根。
この尾根を辿っていくと「猿山」なのですが、今日は全然時間が足りないのでパス。
静岡百、伊豆部門で最も登頂が難しいと思われる山なので、ここだけを目指す感じでまた改めて挑戦しまーす!
三蓋山を越えると一気に高度を落とします。
2019年05月23日 14:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 14:52
三蓋山を越えると一気に高度を落とします。
こ、ここは…。
かなりガレていて登山道も消えかけています。
なかなか危ういです。
2019年05月23日 15:00撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 15:00
こ、ここは…。
かなりガレていて登山道も消えかけています。
なかなか危ういです。
備忘録(笑)
(猿山はここから取り付く…っと。)
2019年05月23日 15:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 15:04
備忘録(笑)
(猿山はここから取り付く…っと。)
滑沢峠に到着。
時刻は15時過ぎ、天城峠まであと5.2km(プラス下山に0.7kmほど)。
そこそこガツガツ歩いては来たのですが、ちょっとペース上げないとヤバいな(汗
2019年05月23日 15:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 15:07
滑沢峠に到着。
時刻は15時過ぎ、天城峠まであと5.2km(プラス下山に0.7kmほど)。
そこそこガツガツ歩いては来たのですが、ちょっとペース上げないとヤバいな(汗
道中、変化のない感じの平坦な縦走路だったので、カメラは控えめに、一気に歩いて二本杉峠。
この東屋付近でビバークして天城山へ縦走する方が多いようですね。
2019年05月23日 15:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 15:28
道中、変化のない感じの平坦な縦走路だったので、カメラは控えめに、一気に歩いて二本杉峠。
この東屋付近でビバークして天城山へ縦走する方が多いようですね。
更にガツガツと進んで…古峠。
峠と名が付いていますが登山道の途中といった雰囲気でした。
ちなみに、滑沢峠からここまで、写真に見えているような雰囲気がずーっと続いています。
2019年05月23日 15:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 15:49
更にガツガツと進んで…古峠。
峠と名が付いていますが登山道の途中といった雰囲気でした。
ちなみに、滑沢峠からここまで、写真に見えているような雰囲気がずーっと続いています。
古峠の先、ここだけちょっと要注意です。
涸れ沢の渡渉があるのですが、見ての通り崩落が酷く、ロープも張られています。
2019年05月23日 15:54撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 15:54
古峠の先、ここだけちょっと要注意です。
涸れ沢の渡渉があるのですが、見ての通り崩落が酷く、ロープも張られています。
危険箇所を過ぎたら後はもう一気に進むだけ!
無事に天城峠に到着して安堵の1枚。
これで天城山〜戸田まで一気に繋がりました♪
2019年05月23日 16:17撮影 by  iPhone SE, Apple
9
5/23 16:17
危険箇所を過ぎたら後はもう一気に進むだけ!
無事に天城峠に到着して安堵の1枚。
これで天城山〜戸田まで一気に繋がりました♪
この先は何度も通っている道。
バスも余裕で間に合いそうなので気楽に下って行きます。
2019年05月23日 16:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 16:27
この先は何度も通っている道。
バスも余裕で間に合いそうなので気楽に下って行きます。
旧天城トンネル。
毎度お約束な感じの自撮りをw
(トンネルの中から声がしていたのでササッと撮ってすぐ退散!ww)
2019年05月23日 16:32撮影 by  iPhone SE, Apple
10
5/23 16:32
旧天城トンネル。
毎度お約束な感じの自撮りをw
(トンネルの中から声がしていたのでササッと撮ってすぐ退散!ww)
富士山に近いエリアなので、フジベニウツギのような気がします。
2019年05月23日 16:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 16:38
富士山に近いエリアなので、フジベニウツギのような気がします。
ヒメレンゲ
2019年05月23日 16:39撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/23 16:39
ヒメレンゲ
国道へ降りました。
2019年05月23日 16:40撮影 by  iPhone SE, Apple
5/23 16:40
国道へ降りました。
無事1Day縦走が終わり、やりきった感満載のガッツポーズw
2019年05月23日 16:43撮影 by  iPhone SE, Apple
9
5/23 16:43
無事1Day縦走が終わり、やりきった感満載のガッツポーズw
定刻1分遅れでバスは到着。
修善寺駅まで向かいます。
2019年05月23日 17:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/23 17:05
定刻1分遅れでバスは到着。
修善寺駅まで向かいます。
問題は修善寺駅。
ここで戸田行きのバスに乗り換えなのですが、接続が最悪で…まさかの60分待ちorz
お土産物屋も閉まっているので時間も潰せず…コンビニでコーヒー買ってそれを啜りながらバス待ちでした^^;
2019年05月23日 18:43撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 18:43
問題は修善寺駅。
ここで戸田行きのバスに乗り換えなのですが、接続が最悪で…まさかの60分待ちorz
お土産物屋も閉まっているので時間も潰せず…コンビニでコーヒー買ってそれを啜りながらバス待ちでした^^;
無事、戸田峠に戻り車の回収終了。
お疲れ様でした!
2019年05月23日 19:18撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/23 19:18
無事、戸田峠に戻り車の回収終了。
お疲れ様でした!
温泉は修善寺…日帰り専用施設の「筥湯(はこゆ)」。
修善寺はお湯の湧出量が少なく、この施設も循環湯なので普段はパスしてしまうことも多いのですが、場所移動する時間もなかったので今回はここで。
(この写真は出てきてから撮りました)
2019年05月23日 20:45撮影 by  iPhone SE, Apple
5
5/23 20:45
温泉は修善寺…日帰り専用施設の「筥湯(はこゆ)」。
修善寺はお湯の湧出量が少なく、この施設も循環湯なので普段はパスしてしまうことも多いのですが、場所移動する時間もなかったので今回はここで。
(この写真は出てきてから撮りました)
内湯が1つのみ、というシンプルスタイル。
ここ、比較的新しい施設なのですが、それでもOPENから約20年。
そこそこ味が出てきたかな…という感じでした。
2019年05月23日 20:37撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 20:37
内湯が1つのみ、というシンプルスタイル。
ここ、比較的新しい施設なのですが、それでもOPENから約20年。
そこそこ味が出てきたかな…という感じでした。
ああ、2日連続でアイスコールドな飲み物に手を出してしまいました…w
2019年05月23日 21:36撮影 by  iPhone SE, Apple
6
5/23 21:36
ああ、2日連続でアイスコールドな飲み物に手を出してしまいました…w
帰宅時間が遅くなりそうだったので、夕飯は家に帰ってから。
帰る前にスーパーで麺と野菜を買って、家で「富士宮やきそば」をいただきました^^
17
帰宅時間が遅くなりそうだったので、夕飯は家に帰ってから。
帰る前にスーパーで麺と野菜を買って、家で「富士宮やきそば」をいただきました^^
撮影機器:

感想

※前日(5/22)婆娑羅山×長九郎山のレコはこちら。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1861248.html

西伊豆スカイラインに沿うように付けられた縦走路を行く伊豆山稜線縦走路。
その存在はずっと前から知っていて、いつか歩きたいなー、とは思っていたのですがなかなか計画が難しい…。

距離が長いので1日で行くのか何処かで宿泊とするのか?
宿泊の場合…国立公園なので登山道では基本的にテント不可。周辺のキャンプ場まで降りるか東屋の下でビバークとするか…。
日帰りの場合…日の長い時期でないと途中で日没を迎える可能性あり。とはいえ、1,000mの稜線なので、夏場は不向き。
途中で区切って2回に分ける…のは、正直ちょっと面倒くさい(苦笑)

諸々の事情を考えると、天気も安定していてそこそこ日の長い5月に一気に縦走してしまえ!という結論に。

ソロだと交通手段問題がどうしても付いて回ってくるのが、次の悩みどころ。
天城峠から戸田峠に抜けたいのですが、その場合、修善寺駅から天城峠への最終バスの時間が早すぎて車の回収ができない…。
戸田峠に車を止めて天城峠へ移動して北上となるとスタート時間が遅くなる。

ここで躓いて。
実はこの計画書は2年くらい放置されることになったのですが(!)、そもそも北上に拘らなければ線を引けるのではないか?と改めて考え直してみることに。

で、やっと纏まった計画といえば。
戸田峠に車を停めて、早朝からスタート。
日中かけて天城峠まで縦走し、夕方のバスで修善寺へ戻る。(17時台ならバスがある!)
修善寺からバス乗り換えで戸田峠に車を回収しに行く。(戸田行きの最終バスが遅い時間まである!)
線を引いてみたところ、下山予定時間とバスの到着時間が同じ…これは道中ちょっと頑張って歩くか。(若干、強引…)

これでようやく、日の目を見ることになったのでした。

距離が長いのは分かっていたのですが、思っていたよりも前半の起伏が激しく、また後半が平坦すぎてコースタイムを縮められないという、若干焦りを感じる内容ではあったのですが、基本的にはこの時期らしい爽やかな空気の中を歩くことが出来て満足しました!

そして…金冠山から見る富士山側の展望が思いのほか良かったので。
次は大瀬崎スタート井田経由で金冠山、三津へ下山した後に沼津で魚をたらふく堪能するコースでも考えてみようかなー、なんて思ってます(笑)
ただ、これに関しては冬かなー…。
井田の「菜の花文字」の季節に合わせて行きたいな、と企んでいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3626人

コメント

お疲れさま〜!
すっかりロングがお似合いのじょーさん、こんにちは(^^)
最近は1Day30kmが定番になっているようで、脱帽です
今後は「ロングは歩きたくない・・・」なんて言わせないっす

で、このコース。

やっぱり気持ちよさそうなコースですね〜
時期的にはこの週末に歩くのがベストだったんだろうけど、この気温で歩いたら熱中症で倒れる自信があったので(!)、また来年以降に持ち越します。
モチロン、こんなロングは無理なので、ショートカット版にします
2019/5/27 10:31
理想は10kmで終わるヤツですw
To:rickleさん

こんにちは。
だから、どうしてもロングでなければいけない状況でなければロングはやりたくないんですって

ここを2回に分けると交通手段を考えるのが大変ですし、あと意外と交通費(バス代)が高いので、何度もお金かけたくないなぁ…っていうのが割と大きいです(!)

この日もそこそこ気温が高かったのでこの土日にここを歩いていたらだいぶサウナだった可能性はありますが、海を越えてくる風が吹いているので案外涼しいポイントは多かったです。
あと、伊豆って(他の地域と比べて)言う程は気温が上がらないので、多少の避暑くらいはできるかもしれませんよー。
その辺は臨機応変に動いてみてください!
2019/5/27 15:11
植物名について
今日は。
身元確認中の花はヒメハギですね。
紅白のウツギはハコネウツギかニシキウツギでは?
美術関連のUPも含めいつも楽しく拝見しております。
5/25に裏年承知で檜洞丸のシロヤシオを見に行きましたが、いやはや物凄い人でした。。。
2019/5/27 17:36
諸々修正しました!
To:hosigarasu77さん

こんにちは!

身元判明、ありがとうございました!
あの手この手でキーワードを並べるもなかなか検索にヒットせず諦めかけていたのですが、スッキリしました

また、紅白のウツギの件もありがとうございます。
アップしていない他の写真も見比べながら検証した結果、恐らくハコネウツギという結論に達しました。こちらもありがとうございます。

シロヤシオ、アカヤシオ、シャクナゲ…今年は何処も裏年と言われてますね
そうは言っても咲いている花はやはりキレイですし、季節モノなので見に行きたくなってしまうのですが(笑)
そして週末の西丹沢…やはり物凄い人でしたか。お疲れ様でした
2019/5/27 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [2日]
伊豆山稜線歩道(天城峠〜仁科峠〜船原峠〜戸田峠)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら