ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1862213
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

リハビリ テン泊明神岳主稜敗退→奥明神沢から( ;∀;)

2019年05月22日(水) ~ 2019年05月23日(木)
 - 拍手
GPS
24:36
距離
9.0km
登り
1,226m
下り
1,564m

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
0:20
合計
5:32
11:15
11:16
0
11:16
11:17
72
12:29
12:34
75
13:49
14:02
163
南西尾根1906m地点
16:45
岳沢1975m地点
2日目
山行
10:07
休憩
3:11
合計
13:18
2:34
254
岳沢1975m地点
6:48
6:58
12
7:10
7:15
17
明神岳前衛峰2885
7:32
8:01
104
奥明神沢のコル
9:45
10:05
42
岳沢小屋
10:47
12:54
112
岳沢1975地点テン場
14:46
66
河童橋
15:52
ゴール地点
ルート図ではスタート地点が変になっていますが、スタートもゴールも上高地です。
天候 ピーカン 暑かったです💦
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
アカンダナP
コース状況/
危険箇所等
・腰の手術から2ケ月半。まだまだスポーツは禁止でしたが、どうしても岳沢〜奥明神沢が繋がっているこの時期に明神岳主稜線の縦走をテン泊で行いたかったです。しかし、荷物が重く南西尾根が急峻で、標高1900m,超えた辺りで腰痛が復活。思案の末一旦7番標識に戻りました。やはり焦ったらダメですね。
・岳沢↓設計にテン泊変更し、早朝から奥明神沢を上がることにしました 早朝は雪が締まってアイゼンピッケル共によく効きました。
 奥明神沢は落石があります。
 下部は尻セードができますが、上部では角度がキツク危険です。途中  にクレバスもでき始めています。
※異常高温が続いていますので、コル手前まで雪が繋がるのは今月いっぱいまでではないでしょうか?

※奥明神沢が雪で岳沢まで雪で繋がり、明神主稜の雪が無くアイゼンの脱着をせずに縦走でき、主稜線では残雪から水を得られる絶好のチャンスは一年を通して5月20〜6月頭の僅かな期間です。
※クライミング要素は、奥明神コルからの登りと2峰の登りだけですが2〜3級程度ですのでフリーで登れます(初心者は確保要) 下降時は2峰では懸垂下降をする方が安全です。40mロープは必要です。

岳沢小屋までハイキングの人が結構いましたが、途中から道はなくなりグサグサの雪渓を登ることになります。スニーカーの人は岳沢小屋まで行けずに引き返すハイカーさんが殆どでした。下でその種の説明が要るかと思いました。
その他周辺情報 清美ICから無料の高山道は工事の為に7月2日まで通行止め。158号線で高山に向かいますが、週末は渋滞必至だと思います。
芝桜の富士山見つけました。
2019年05月22日 09:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/22 9:03
芝桜の富士山見つけました。
平湯に到着 お山が白いです。
2019年05月22日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/22 9:15
平湯に到着 お山が白いです。
上高地行バス・・・上高地まで乗ったのは私一人だけ。全員大正池で降りました。がらーん。
2019年05月22日 10:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/22 10:54
上高地行バス・・・上高地まで乗ったのは私一人だけ。全員大正池で降りました。がらーん。
ベタな一枚。THE 上高地。
2019年05月22日 11:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
5/22 11:16
ベタな一枚。THE 上高地。
本日のザック23.7kg。水類と登攀具が重ーい💦。手術した腰が保つのかどうか心配です。
2019年05月22日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/22 11:23
本日のザック23.7kg。水類と登攀具が重ーい💦。手術した腰が保つのかどうか心配です。
梓ブルー
2019年05月22日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/22 11:39
梓ブルー
7番標識から激急坂のVRの南西尾根に入ります。
2019年05月22日 12:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 12:30
7番標識から激急坂のVRの南西尾根に入ります。
アーモンドチョコの気持ち。
2019年05月22日 12:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/22 12:37
アーモンドチョコの気持ち。
わりと珍しい?イワナシの花を見つけるも・・・本格的に腰の痛みが酷くなってきました・・・(ー_ー)!!
2019年05月22日 13:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/22 13:12
わりと珍しい?イワナシの花を見つけるも・・・本格的に腰の痛みが酷くなってきました・・・(ー_ー)!!
このまま、この急坂をこの荷で登り続けらるのだろうか? これまでにない手術後の痛みです。どうしようかと随分悩みました。
2019年05月22日 13:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/22 13:49
このまま、この急坂をこの荷で登り続けらるのだろうか? これまでにない手術後の痛みです。どうしようかと随分悩みました。
標高1906m まだ600m程登らなければテン場には着きません。騙しながら登っても次の日が大変なことになると、縦走どころかこの急坂を降りてくるのも不可能になるかもしれません。
2019年05月22日 14:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/22 14:02
標高1906m まだ600m程登らなければテン場には着きません。騙しながら登っても次の日が大変なことになると、縦走どころかこの急坂を降りてくるのも不可能になるかもしれません。
悩んだ挙句・・・明神岳縦走は諦めざるを得ませんでした。24kgは、やはり術後3ケ月も経っていないので、かなり腰の負担が酷いです。
2019年05月22日 14:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/22 14:02
悩んだ挙句・・・明神岳縦走は諦めざるを得ませんでした。24kgは、やはり術後3ケ月も経っていないので、かなり腰の負担が酷いです。
降りるのも結構大変な尾根です。変な力をかけると「ビクンっ」と腰の骨?筋肉?が体の内部で響き渡ります。
2019年05月22日 14:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/22 14:18
降りるのも結構大変な尾根です。変な力をかけると「ビクンっ」と腰の骨?筋肉?が体の内部で響き渡ります。
7番標識まで降りて、今度は岳沢小屋を目指します。
2019年05月22日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/22 14:59
7番標識まで降りて、今度は岳沢小屋を目指します。
コルセットは巻いていますが、今回は無駄でした。これだけの荷物を背負いますと、役に立たないと感じました
2019年05月22日 15:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/22 15:11
コルセットは巻いていますが、今回は無駄でした。これだけの荷物を背負いますと、役に立たないと感じました
標高が高いので今頃フキノトウが出ていました。一つだけ摘みました。
2019年05月22日 15:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/22 15:41
標高が高いので今頃フキノトウが出ていました。一つだけ摘みました。
限界・・・やばいな。
2019年05月22日 15:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/22 15:54
限界・・・やばいな。
去年の夏に登攀した「畳岩」が見えます。この時期の早朝なら雪が繋がっていて登れるかも・・・いや、今の自分はこの一般道でさえキツイのに。
2019年05月22日 16:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/22 16:08
去年の夏に登攀した「畳岩」が見えます。この時期の早朝なら雪が繋がっていて登れるかも・・・いや、今の自分はこの一般道でさえキツイのに。
振り返ると乗鞍岳がどーんと。 真ん中の赤い屋根は上高地帝国ホテルです。スタンダードなお部屋でも一泊8万円前後・・・ふぅ、そろそろ夕方。マイホテルを建てなければ・・・
2019年05月22日 16:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/22 16:25
振り返ると乗鞍岳がどーんと。 真ん中の赤い屋根は上高地帝国ホテルです。スタンダードなお部屋でも一泊8万円前後・・・ふぅ、そろそろ夕方。マイホテルを建てなければ・・・
ここから夏道は雪の下。雪渓を岳沢小屋に向けて上がります。
2019年05月22日 16:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/22 16:40
ここから夏道は雪の下。雪渓を岳沢小屋に向けて上がります。
標高1975m地点。岳沢小屋までも登れなくなり限界を感じ、ホテルの基礎工事に取り掛かりました。
2019年05月22日 16:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/22 16:51
標高1975m地点。岳沢小屋までも登れなくなり限界を感じ、ホテルの基礎工事に取り掛かりました。
痛い腰を我慢しながら、基礎工事完了です。
2019年05月22日 16:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/22 16:52
痛い腰を我慢しながら、基礎工事完了です。
一泊8万円以上かっ💦 ホテルの出来上がり。
2019年05月22日 17:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/22 17:14
一泊8万円以上かっ💦 ホテルの出来上がり。
テントのベンチレーター(寒気窓)からは、乗鞍も見えるし場所的には最高かも?
2019年05月22日 17:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/22 17:37
テントのベンチレーター(寒気窓)からは、乗鞍も見えるし場所的には最高かも?
さっき採ったフキノトウを煮込みます。
2019年05月22日 17:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/22 17:44
さっき採ったフキノトウを煮込みます。
上高地フキノトウ蕎麦は、どうですか(笑) 
※実は、一口食べただけで苦くて苦くて・・・食べられたものではありませんでした。天ぷらじゃないとダメなんかなぁ。
2019年05月22日 18:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/22 18:07
上高地フキノトウ蕎麦は、どうですか(笑) 
※実は、一口食べただけで苦くて苦くて・・・食べられたものではありませんでした。天ぷらじゃないとダメなんかなぁ。
まっ、とにかく失敗だらけの北アの一日でしたが、術後3ケ月も経たないのにココに来れただけでも良しとしましょう。
2019年05月22日 18:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/22 18:32
まっ、とにかく失敗だらけの北アの一日でしたが、術後3ケ月も経たないのにココに来れただけでも良しとしましょう。
六百山・霞沢岳・乗鞍岳が夕日で輝いています。
2019年05月22日 18:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/22 18:33
六百山・霞沢岳・乗鞍岳が夕日で輝いています。
小さなザックに押し込んできましたので、コーヒーの紙コップがガタガタですが、味は最高。うんまい。(更に重くなりますが、コーヒーカップで飲むともっと最高)
2019年05月22日 18:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/22 18:46
小さなザックに押し込んできましたので、コーヒーの紙コップがガタガタですが、味は最高。うんまい。(更に重くなりますが、コーヒーカップで飲むともっと最高)
サマー用のシュラフ(Air280)ですので、ダウンテントシューにパチモンダウンズボンを履いて・・・
2019年05月22日 18:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/22 18:56
サマー用のシュラフ(Air280)ですので、ダウンテントシューにパチモンダウンズボンを履いて・・・
娘たちがプレゼントしてくれた、高級モンベルダウン(いつもはユニクロウルトラダウン)を着て、腰の為に暖かくして寝ます。
モンベルとユニクロは質感とふくらみ感がお値段以上に感じましたっ(笑)
2019年05月22日 18:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/22 18:56
娘たちがプレゼントしてくれた、高級モンベルダウン(いつもはユニクロウルトラダウン)を着て、腰の為に暖かくして寝ます。
モンベルとユニクロは質感とふくらみ感がお値段以上に感じましたっ(笑)
上高地に明かりが灯り始めました。さて、痛んだ腰を回復させましょう。早めに寝ます。
2019年05月22日 19:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/22 19:19
上高地に明かりが灯り始めました。さて、痛んだ腰を回復させましょう。早めに寝ます。
おはようございます。真夜中0時過ぎに起きて、2時半出発です。腰が痛いのでココでのんびーりと散策も考えていたのですが・・・、悔しいので奥明神沢を上り詰め、明神岳にでも往復しようかと(バリエーションルートの初級ルート)・・・
2019年05月23日 02:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/23 2:31
おはようございます。真夜中0時過ぎに起きて、2時半出発です。腰が痛いのでココでのんびーりと散策も考えていたのですが・・・、悔しいので奥明神沢を上り詰め、明神岳にでも往復しようかと(バリエーションルートの初級ルート)・・・
岳沢小屋上部で、空が白みかけてきました。ここまで来るのにも悪戦苦闘💦
2019年05月23日 03:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 3:57
岳沢小屋上部で、空が白みかけてきました。ここまで来るのにも悪戦苦闘💦
はぁ、早くも後続隊に追いつかれてしまいましたっ。腰が痛いので亀さんの歩みですねぇー(苦笑) でも、歩けるだけでも幸せを感じなきゃ。
2019年05月23日 04:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 4:11
はぁ、早くも後続隊に追いつかれてしまいましたっ。腰が痛いので亀さんの歩みですねぇー(苦笑) でも、歩けるだけでも幸せを感じなきゃ。
うん? コンテ(コンティニュアス)の練習?本番?なのなかなぁ。ひょっとして大学の新人合宿かも?
2019年05月23日 05:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 5:02
うん? コンテ(コンティニュアス)の練習?本番?なのなかなぁ。ひょっとして大学の新人合宿かも?
ほぼ死んでいた腰が、この頃に北アで地獄の新人合宿トレーニングを受けたことが走馬灯のように蘇り、このグループよりも先導して登る形に・・・無理は禁物ですぞう。
しかし、先輩たちが、後輩たちに丁寧にステップ(ピッケルで氷化した雪渓を削って階段の様に作り上げる)まで切り刻んでいるのは なんか変やなぁ。そんな時代なのかぁ?
2019年05月23日 05:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/23 5:41
ほぼ死んでいた腰が、この頃に北アで地獄の新人合宿トレーニングを受けたことが走馬灯のように蘇り、このグループよりも先導して登る形に・・・無理は禁物ですぞう。
しかし、先輩たちが、後輩たちに丁寧にステップ(ピッケルで氷化した雪渓を削って階段の様に作り上げる)まで切り刻んでいるのは なんか変やなぁ。そんな時代なのかぁ?
今日もお天気になりそう。でも気温が高すぎると雪が緩み過ぎてそれが怖いです。
2019年05月23日 05:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 5:51
今日もお天気になりそう。でも気温が高すぎると雪が緩み過ぎてそれが怖いです。
谷間のココ(奥明神沢)は、日陰ですので、程よいアイス状で、アイゼン・ピッケルが程よく効きます。角度はまぁまぁ有りますが、滑落しても直ぐさま「滑落停止」をしっかり行えば、大丈夫でしょう。
2019年05月23日 06:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 6:24
谷間のココ(奥明神沢)は、日陰ですので、程よいアイス状で、アイゼン・ピッケルが程よく効きます。角度はまぁまぁ有りますが、滑落しても直ぐさま「滑落停止」をしっかり行えば、大丈夫でしょう。
おおーっ。テン場から4時間かかって標高差約900mの雪渓を一番乗りで上り詰めました。標高2850mの奥明神沢のコルです。(*'▽') 
2019年05月23日 06:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/23 6:48
おおーっ。テン場から4時間かかって標高差約900mの雪渓を一番乗りで上り詰めました。標高2850mの奥明神沢のコルです。(*'▽') 
おおーっ(*'▽') 南アルプスの甲斐駒ヶ岳の向こうに見えるは、懐かしや富士山ですよっ。あー、無理してでも来てよかった!
2019年05月23日 06:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/23 6:48
おおーっ(*'▽') 南アルプスの甲斐駒ヶ岳の向こうに見えるは、懐かしや富士山ですよっ。あー、無理してでも来てよかった!
さてと、取りあえず 登りますか。夏に来た時には懸垂下降せずにクライムダウンできましたので、教蕁銑卦藜紊離ライミングです。
2019年05月23日 06:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 6:48
さてと、取りあえず 登りますか。夏に来た時には懸垂下降せずにクライムダウンできましたので、教蕁銑卦藜紊離ライミングです。
あれ? 後続部隊はココで本格的に登攀用具を出しましたよ。この赤い人がガイドさんで、色々指示を出していました。準備している間に登ってしまいましょう。
2019年05月23日 06:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 6:55
あれ? 後続部隊はココで本格的に登攀用具を出しましたよ。この赤い人がガイドさんで、色々指示を出していました。準備している間に登ってしまいましょう。
ここが、下降時の懸垂下降のアンカーです。しかし青いロープが残置されていました。残置も劣化が進みますと危ないですから使用時は注意が必要です。
2019年05月23日 06:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/23 6:59
ここが、下降時の懸垂下降のアンカーです。しかし青いロープが残置されていました。残置も劣化が進みますと危ないですから使用時は注意が必要です。
アンカー地点からコルを見下ろします。ホールドスタンス共に豊富で、クライムダウンは十分可能です。
2019年05月23日 07:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 7:04
アンカー地点からコルを見下ろします。ホールドスタンス共に豊富で、クライムダウンは十分可能です。
おおっ、縦走するハズだった明神岳(2931)が目の前です。
2019年05月23日 07:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/23 7:10
おおっ、縦走するハズだった明神岳(2931)が目の前です。
この明神岳前衛峰(約2885?m)登頂です(^^)/
で、明神岳に向かいましたが、腰の調子が悪くなり・・・「えっ?ココでかぁ…」
2019年05月23日 07:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 7:11
この明神岳前衛峰(約2885?m)登頂です(^^)/
で、明神岳に向かいましたが、腰の調子が悪くなり・・・「えっ?ココでかぁ…」
雪もすっかり溶けていましたので10数分あれば、山頂に行けるのですが。とても残念でしたが、故障者の単独登山は慎重に決めないと迷惑をかけてしまいます。
2019年05月23日 07:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/23 7:12
雪もすっかり溶けていましたので10数分あれば、山頂に行けるのですが。とても残念でしたが、故障者の単独登山は慎重に決めないと迷惑をかけてしまいます。
下降時に、登攀してきた後続隊の方に声を掛けました。
「クライミングの練習ですか?」
「はい、ガイドツアー登山です。」
2019年05月23日 07:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 7:27
下降時に、登攀してきた後続隊の方に声を掛けました。
「クライミングの練習ですか?」
「はい、ガイドツアー登山です。」
後続隊が、確保されて登ってきました。
私が降りて来て 安全場所で待っていますと「申し訳ございません」と律儀です。
まさか、私が降りてくるとは思わなかったと思います。こちらこそ「申し訳ございません。」と言いました。
2019年05月23日 07:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 7:28
後続隊が、確保されて登ってきました。
私が降りて来て 安全場所で待っていますと「申し訳ございません」と律儀です。
まさか、私が降りてくるとは思わなかったと思います。こちらこそ「申し訳ございません。」と言いました。
コルまで降りて、ゆっくりと景色を見ながらのモーニング「アップルパイの気持ち」
2019年05月23日 07:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 7:33
コルまで降りて、ゆっくりと景色を見ながらのモーニング「アップルパイの気持ち」
すると、この単独の方も奥明神沢から登って来られました。年齢は私の10歳以上年上の超ベテランさんでした。
曲のクライミングの話や北鎌尾根の話に花が咲きました。
驚いたのは、この方も脊柱管狭窄症だったのです。
それと装備が本当に軽そうで無駄がなく、使い古したチョークバック(岩登りの滑り止めの粉を入れる袋)を見ると、相当なクライマーさんだったのが判ります。
2019年05月23日 07:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 7:40
すると、この単独の方も奥明神沢から登って来られました。年齢は私の10歳以上年上の超ベテランさんでした。
曲のクライミングの話や北鎌尾根の話に花が咲きました。
驚いたのは、この方も脊柱管狭窄症だったのです。
それと装備が本当に軽そうで無駄がなく、使い古したチョークバック(岩登りの滑り止めの粉を入れる袋)を見ると、相当なクライマーさんだったのが判ります。
谷に日が差してきました。直射日光を浴びて、雪が中途半端にズルズル腐りますと危ないです。ほどほどにアイゼンが効く内に降りたいです。
2019年05月23日 08:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 8:02
谷に日が差してきました。直射日光を浴びて、雪が中途半端にズルズル腐りますと危ないです。ほどほどにアイゼンが効く内に降りたいです。
まだ、雪が締まっていましたのでクライムダウンをすることなく、ここまで降りてきました。今の雪の状態でココで尻セードをしたら、滑落になってしまいます。
2019年05月23日 08:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 8:14
まだ、雪が締まっていましたのでクライムダウンをすることなく、ここまで降りてきました。今の雪の状態でココで尻セードをしたら、滑落になってしまいます。
角度が緩くなり、雪も柔らかいのでココから一気に尻セードをします。(雨具のズボンがダメになるのを解っていながら)
2019年05月23日 09:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 9:38
角度が緩くなり、雪も柔らかいのでココから一気に尻セードをします。(雨具のズボンがダメになるのを解っていながら)
やっと岳沢小屋近くまで降りて来れました。この春山シーズンはサングラス必携ですよ。下界は、恐らくこの時期に珍しく猛暑だと思いました。ココでも少し暑く感じますから。
2019年05月23日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/23 9:48
やっと岳沢小屋近くまで降りて来れました。この春山シーズンはサングラス必携ですよ。下界は、恐らくこの時期に珍しく猛暑だと思いました。ココでも少し暑く感じますから。
でも、大滝はまだ凍っているように見えました。この大滝の左ルンゼからクラッシックルートの南陵へ取り付いて奥穂に登れます。
岳沢からは、この時期までは一般道は使えませんので、雪見ハイカーさんかアルパイン登山者さんしか来ません。
2019年05月23日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 9:48
でも、大滝はまだ凍っているように見えました。この大滝の左ルンゼからクラッシックルートの南陵へ取り付いて奥穂に登れます。
岳沢からは、この時期までは一般道は使えませんので、雪見ハイカーさんかアルパイン登山者さんしか来ません。
乗鞍岳には、GWから標高2700mまでバスで上がれます。今の私には、そっちの方が向いていたかもしれません(ー_ー)!!
2019年05月23日 09:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/23 9:51
乗鞍岳には、GWから標高2700mまでバスで上がれます。今の私には、そっちの方が向いていたかもしれません(ー_ー)!!
岳沢小屋デッキにて。小屋の人は今の時間帯に明神沢からここに降りて来た私を不思議そうに見ていましたし、何か買ってほしそうな顔をしていました(笑)
当然、私以外誰もいませんので。
2019年05月23日 10:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 10:04
岳沢小屋デッキにて。小屋の人は今の時間帯に明神沢からここに降りて来た私を不思議そうに見ていましたし、何か買ってほしそうな顔をしていました(笑)
当然、私以外誰もいませんので。
やっとこさ マイホテル(テント)が見えました。
2019年05月23日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 10:41
やっとこさ マイホテル(テント)が見えました。
雪が腐って グランドキャニオンみたいになっています。ズボズボと歩きにくいです。
2019年05月23日 10:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 10:45
雪が腐って グランドキャニオンみたいになっています。ズボズボと歩きにくいです。
それにしても空が蒼いなぁ。のんびーり。腰を伸ばして雪面でひっくり返って寝そべっています(笑) だぁーれも 居ない春の北アは初めてかも?
2019年05月23日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/23 10:52
それにしても空が蒼いなぁ。のんびーり。腰を伸ばして雪面でひっくり返って寝そべっています(笑) だぁーれも 居ない春の北アは初めてかも?
遅くなりましたが、モーニングコーヒーですっ。ココで飲むコーヒーは、本当にうんまい(^^)/ 最高ですよ。
2019年05月23日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 11:00
遅くなりましたが、モーニングコーヒーですっ。ココで飲むコーヒーは、本当にうんまい(^^)/ 最高ですよ。
静かだと思ったら 英会話が聞こえました。 半袖短パン姿の外人さん達が登って来て、ここで雪に閉ざされて道が無くなるので、「オー!NO!」とか言っていました。
2019年05月23日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/23 11:23
静かだと思ったら 英会話が聞こえました。 半袖短パン姿の外人さん達が登って来て、ここで雪に閉ざされて道が無くなるので、「オー!NO!」とか言っていました。
のんびりした後、テント撤収です。これがまた腰に負担をかけましたっ💦
しかし、まだまだ20kg以上は雄にあります。はぁ、下れるのかなぁ?
2019年05月23日 12:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 12:43
のんびりした後、テント撤収です。これがまた腰に負担をかけましたっ💦
しかし、まだまだ20kg以上は雄にあります。はぁ、下れるのかなぁ?
30函5の小屋泊まり1泊専用のザックにテン泊&クライミングセットは、はち切れそうです。
2019年05月23日 12:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 12:43
30函5の小屋泊まり1泊専用のザックにテン泊&クライミングセットは、はち切れそうです。
ばいばい、北アさん。 春夏秋冬、今度は人生でまだ来たことのない錦織の秋に来ようかな?
2019年05月23日 12:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 12:54
ばいばい、北アさん。 春夏秋冬、今度は人生でまだ来たことのない錦織の秋に来ようかな?
近そうでまだ遠い河童橋。
2019年05月23日 13:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 13:32
近そうでまだ遠い河童橋。
この辺りは、雪が凍っています。つるんつるんです。
2019年05月23日 13:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 13:43
この辺りは、雪が凍っています。つるんつるんです。
ううう。この石畳的な何の変哲もない登山道が、一歩一歩腰にびくん びくんと響きます。
2019年05月23日 14:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 14:05
ううう。この石畳的な何の変哲もない登山道が、一歩一歩腰にびくん びくんと響きます。
ほっ。やっと上高地ゾーンへ。 周りは外国人さんだらけです。
2019年05月23日 14:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/23 14:27
ほっ。やっと上高地ゾーンへ。 周りは外国人さんだらけです。
はい、河童橋に着きました(ひぇーっ)です。赤〇はテントを張っていた所です。
2019年05月23日 14:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 14:42
はい、河童橋に着きました(ひぇーっ)です。赤〇はテントを張っていた所です。
おいおい、意外とアカンダナ方面のバス待ちの方がいっぱいです。登山者はいませんがっ。全員ハイカーの皆さんです。ギリギリ一番最後に乗り込めました(^^)/
2019年05月23日 14:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 14:53
おいおい、意外とアカンダナ方面のバス待ちの方がいっぱいです。登山者はいませんがっ。全員ハイカーの皆さんです。ギリギリ一番最後に乗り込めました(^^)/
アカンダナ駐車場に着きました。ふと下を見ると つくしが顔を出していました。ここの春は、下界よりも2ケ月遅れなんですね。
2019年05月23日 15:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 15:33
アカンダナ駐車場に着きました。ふと下を見ると つくしが顔を出していました。ここの春は、下界よりも2ケ月遅れなんですね。
はい、たっち。
2019年05月23日 16:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 16:14
はい、たっち。
新緑と残雪の山。帰るのがモッタイナイ程です。
2019年05月23日 16:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/23 16:17
新緑と残雪の山。帰るのがモッタイナイ程です。
平日なのに駐車場は、結構な車の数でした。バスも満員になりますね。
2019年05月23日 16:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 16:20
平日なのに駐車場は、結構な車の数でした。バスも満員になりますね。
新緑と青い空。 大学時以来の五月下旬の北アでしたが 爽やかな風が最高でした。
2019年05月23日 16:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/23 16:22
新緑と青い空。 大学時以来の五月下旬の北アでしたが 爽やかな風が最高でした。

装備

個人装備
テン泊装備 ロープ50m スリング 下降器 ハーネス メット アイゼン ピッケル ストック 冬ブーツ

感想

術後2ケ月半では、北アのアルパインコースは初級といえども、まだまだ腰の調子が思わしくなく、テン泊装備の思いザックでは無理でした💦

でも、ちょっとは なぁーんちゃってアルパイン(笑)をかじることができましたし、静かな北アの残雪期をのんびーりと楽しむことができました。

夏場はとても暑くて苦労しましたので、今度は秋にチャレンジしたいと思っています。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

え”ー😱
ダメですよ、無理しちゃ。
あとで、後遺症が、来ますよー😱

フキノトウは、細かく刻んで、薬味程度がいいですよ〜😅
お疲れさまでしたっ❗
2019/5/25 22:03
Re: え”ー😱
また明神にリベンジしてまして お返事遅れましたっ。
明神は明神でも関西の明神ですがっ(笑)
でも、こちらの明神の方が森も沢も素敵で静かでした(^^)/
はい、腰は痛いは、足は痺れるは・・・
あっ、VRに侵入しますとワラビがそこら中に生えていましたよ。ただ、食べ方がよく判らずに、フキノトウでえらい目に遭いましたので、パスしました。
ちと、連荘過ぎましたので、腰を休ませてあげます。
ありがとうございました。
2019/5/28 16:41
ゲスト
修学旅行
jyunntarou先生、おはようございます。
お腰の調子もよろしいようで!良かったです。
私は河童橋なんぞ見たこともないのですが、ちょうどこの時に長男が上高地に修学旅行に行ってたんです。ただハイキングは残雪のため途中で引き返す事なったそうですが。多分「Oh!No…」な外国人みたくなってたんじゃないでしょうか。お土産に奥穂やジャンダルムをバックにした河童橋(こちらがメイン)の絵はがきを貰いましたよ!でもこのレコの写真の方がよっぽと美しく、ワクワクさせてくれますね!
2019/5/29 7:23
Re: 修学旅行
akirasさん こんばんは。
えええーっ!ひょっとしてあの団体さんが長男さんの・・・私は、丁度バリルートに入ってハイキング道から20m程上の岩場で、休んでいましたら関西弁の青少年さん達が、ドドドどーとひっきりなしに降りてきて、「えっ? 凄い団体。雪遊びかな?トイレ大丈夫かな?・・・岳沢小屋まではあの恰好では無理やし・・・」
ちょっと不思議に思っていました。
でも、歌を歌ったり きゃきゃっとはしゃいで楽しそうでしたよ(^^)/。しかし、センセー方は慌てている声でしたっ(笑) しかし、なかなかチャレンジな修学旅行で良い学校ですね
隊長との二人だけのキャンプファイヤーでakirasさんと「シオカラ谷」に行こうという話になりました。(^^♪ すみません勝手に。(笑)
2019/5/29 20:02
ゲスト
行く行く!
家に帰ったら子供にまた聞いてみます!
最近、インスタ山友さんに感化されて(動画でアップされているので。もちろんお会いした事ある方々です)沢の魅力にハマりそうです!とりあえず、ボーナスをあてに沢足袋だけは何とかしますっ!とりあえずおススメしてくれたジョグ足袋を履いてそこいらを歩いてみたいです!
2019/5/30 12:36
Re: 行く行く!
akirasさん こんばんは。
「行く行く」ありがとうございます(^^)/
夏の良い日に皆さんの日程が合うなら、是非行きましょう(^^)/ 
シオカラ谷はボルダー系なので、フェルトよりもラバーとかが良いかもです。でも上部はとても気持ちの良いナメが続きますのでフェルトも有りですね。
高巻きや沢の詰めでは、フェルトは滑りやすいです。昔ながらの地下足袋に草鞋が一番滑らないような気もします。
一説では、卓球シューズが良いとか、色んな情報が錯乱しているのが沢登りの楽しさでもありますね。ボーナス・・・懐かしい響きですっ(笑)
2019/5/30 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら