ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1864764
全員に公開
キャンプ等、その他
比良山系

武奈ヶ岳

2019年05月24日(金) ~ 2019年05月25日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:04
距離
19.9km
登り
1,494m
下り
1,479m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
1:26
合計
5:27
9:31
9:31
10
9:56
10:01
47
10:48
11:00
61
12:01
12:07
2
12:09
12:09
5
12:14
12:59
8
13:07
13:07
5
13:13
13:16
5
13:21
13:22
16
13:38
13:38
18
13:56
14:10
16
14:26
14:26
14
14:40
14:41
5
14:45
14:46
9
14:54
2日目
山行
4:08
休憩
1:23
合計
5:31
6:24
41
7:06
7:18
15
7:37
7:38
19
7:56
8:21
14
8:35
8:35
5
8:46
8:46
16
9:02
9:07
37
9:44
9:50
11
10:05
10:06
3
10:10
10:30
25
10:55
11:10
27
11:36
11:37
9
11:54
11:54
3
11:57
ゴール地点
天候 2日間通して快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口に駐車
コース状況/
危険箇所等
3日前の大雨の影響が気になりましたが、まったく問題なしでした。
北比良峠から釈迦岳に向かう道で崖側が崩れているところが二箇所ありました。
最も細いところで15センチくらいのところがあり要注意です。
金曜日ということで車も少なめでした、
2019年05月24日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 9:26
金曜日ということで車も少なめでした、
天気は最高ですが、今日は暑くなりそうです。
2019年05月24日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 9:27
天気は最高ですが、今日は暑くなりそうです。
こんなに良い天気の山行は久し振りです。
青空に新緑が映えて綺麗でした。
2019年05月24日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 9:32
こんなに良い天気の山行は久し振りです。
青空に新緑が映えて綺麗でした。
イワナシの花でしょうか🌸
2019年05月24日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 9:36
イワナシの花でしょうか🌸
新緑が綺麗で、暑い中、日陰が助かりました。
2019年05月24日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 9:45
新緑が綺麗で、暑い中、日陰が助かりました。
あまり咲いてませんでしたが、シャクナゲです。
2019年05月24日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 11:21
あまり咲いてませんでしたが、シャクナゲです。
こんな感じで、気持ちよく歩けました。
2019年05月24日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 11:45
こんな感じで、気持ちよく歩けました。
景色も最高‼︎
2019年05月24日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:05
景色も最高‼︎
北比良峠着!
2、3人の単独行の方がおられましたが、みなさん色々な方向に歩く🚶‍♂️
2019年05月24日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:10
北比良峠着!
2、3人の単独行の方がおられましたが、みなさん色々な方向に歩く🚶‍♂️
北比良峠から琵琶湖の展望
2019年05月24日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:11
北比良峠から琵琶湖の展望
昼食後、釈迦岳に向かいました。
天気も変わらず快晴!
2019年05月24日 13:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:24
昼食後、釈迦岳に向かいました。
天気も変わらず快晴!
カラ岳にて。
2019年05月24日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:38
カラ岳にて。
釈迦岳の手前で、シャクナゲ越しに琵琶湖を望めます。
2019年05月24日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:42
釈迦岳の手前で、シャクナゲ越しに琵琶湖を望めます。
カラ岳と釈迦岳の中間の分岐。
2019年05月24日 13:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:46
カラ岳と釈迦岳の中間の分岐。
釈迦岳到着!
2019年05月24日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 13:56
釈迦岳到着!
北比良峠に戻りテント設営🏕
2019年05月24日 16:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 16:38
北比良峠に戻りテント設営🏕
テント脇にヒナスミレ?
2019年05月24日 16:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 16:40
テント脇にヒナスミレ?
琵琶湖の夕景
2019年05月24日 18:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 18:22
琵琶湖の夕景
西の山に太陽が沈み、マジックアワーです。
2019年05月24日 19:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 19:17
西の山に太陽が沈み、マジックアワーです。
琵琶湖の夜景
街の灯りが明るくて星が?️映りませんでした。
2019年05月24日 21:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/24 21:04
琵琶湖の夜景
街の灯りが明るくて星が?️映りませんでした。
縦長で若干映ったかな。
2019年05月24日 21:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 21:07
縦長で若干映ったかな。
北の空を長時間撮影。
2019年05月24日 22:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 22:46
北の空を長時間撮影。
琵琶湖の朝焼けです。
2019年05月25日 04:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 4:19
琵琶湖の朝焼けです。
丁度半分くらいの月が出ていました。
2019年05月25日 04:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 4:21
丁度半分くらいの月が出ていました。
朝焼けのテン場です。
カラっとしていたのでテントも全く濡れていませんでした。
暑さ対策で早めに撤収して行動開始です。
2019年05月25日 05:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 5:04
朝焼けのテン場です。
カラっとしていたのでテントも全く濡れていませんでした。
暑さ対策で早めに撤収して行動開始です。
昨年、テント泊させてもらった八雲ケ原です。
人気はありませんでした。
2019年05月25日 06:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 6:34
昨年、テント泊させてもらった八雲ケ原です。
人気はありませんでした。
昔のゲレンデ。
まだ7時前だと言うのに、太陽の日差しは容赦なく、体力を奪われました。
2019年05月25日 06:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 6:34
昔のゲレンデ。
まだ7時前だと言うのに、太陽の日差しは容赦なく、体力を奪われました。
背中から容赦ない日差し☀️
夏場には辛いコースです。
2019年05月25日 06:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 6:48
背中から容赦ない日差し☀️
夏場には辛いコースです。
やっとこさでゲレンデを登りきりました。
2019年05月25日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 7:06
やっとこさでゲレンデを登りきりました。
太陽と攻撃もここまで。
新緑の木漏れ日の中、気持ち良く武奈ヶ岳を目指します。
2019年05月25日 07:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 7:33
太陽と攻撃もここまで。
新緑の木漏れ日の中、気持ち良く武奈ヶ岳を目指します。
相変わらずの晴天です。
2019年05月25日 07:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 7:36
相変わらずの晴天です。
武奈ヶ岳手前の分岐
2019年05月25日 07:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 7:54
武奈ヶ岳手前の分岐
武奈ヶ岳山頂に到着。
2019年05月25日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 7:57
武奈ヶ岳山頂に到着。
なんせ360度、晴天で景色が良かったので、iPhoneでパノラマ撮影。
北から右回りです。
2019年05月25日 08:03撮影 by  iPhone X, Apple
5/25 8:03
なんせ360度、晴天で景色が良かったので、iPhoneでパノラマ撮影。
北から右回りです。
同じく北から左回りで。
2019年05月25日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
5/25 8:04
同じく北から左回りで。
山頂からの琵琶湖
2019年05月25日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:21
山頂からの琵琶湖
武奈ヶ岳から金糞峠に向かいます。
2019年05月25日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 9:03
武奈ヶ岳から金糞峠に向かいます。
川沿いを金糞峠に向かいます。
2019年05月25日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 9:45
川沿いを金糞峠に向かいます。
あと少しで金糞峠
2019年05月25日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:00
あと少しで金糞峠
金糞峠に咲いていた花
2019年05月25日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:18
金糞峠に咲いていた花
同じく金糞峠にて。
2019年05月25日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:20
同じく金糞峠にて。
青ガレは日陰が少なく降りるのにも疲れましたが、何組か登ってこられてました。
お疲れ様でした。
2019年05月25日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:26
青ガレは日陰が少なく降りるのにも疲れましたが、何組か登ってこられてました。
お疲れ様でした。
イン谷口の駐車場も、土曜日とあって昨日よりかなり多い車が止まってました。
2019年05月25日 11:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 11:57
イン谷口の駐車場も、土曜日とあって昨日よりかなり多い車が止まってました。

感想

4月は仕事も家の用事も目白押しで、なかなか時間が取れず山に行けてなかったので、今月は休みを貰って金土で一泊して来ました。

月火と大雨の後で好天が続いていたので、久し振りに良い天気の中で山行となりました。
最近は雨こそ降らなかったものの、ズーッと天気には恵まれてませんでしたので、晴れた中での山行は諦めていたので気分上々でのスタートでした。

金曜の朝ということで、人出も少なく静かにスタート。
大山口からダケ道経由で北比良峠へ、新緑の中、気持ち良く登れました。
北比良峠で始めて他の登山客と遭遇。
でも広い北比良峠で3名ってとこでした。
ほぼ木陰を上がって来たものの、気温はかなり上がっていて、体力使ったので、テントなどの荷物は北比良峠の日陰に置いておいて、昼食後に釈迦岳までピストンし、3時頃からは北比良峠でまったりと過ごしました。
天気も良く、風もほぼなく快適に過ごし、夜景も🌌も最高でしたが、若干熱中症気味だったのか、お酒もそこそこに寝込みました。

翌日は、カラッとしいたお陰で、テントも乾いた状態でしたので、日の出とともに撤収し、暑くなる前に武奈ヶ岳を目指しました。
八雲ケ原からの登りは昔のゲレンデを登る加減で背中から容赦ない日差しが当たり、早くもバテ気味。
なんとかゲレンデを通過して山頂に到着。
早くも数名の方が休憩中でした。
360度の展望で雲一つなく、こんな良い天気での山頂は、多分初めてだったと思います。
最高でした!

下山はコヤマノ岳から金糞峠経由、青ガレを降りて戻りましたが、登りのダケ道と違い日陰がほとんど無く、30度近い気温と直射日光でバテバテ。登ってこられたグループと沢山すれ違いましたが、暑そうでした。

帰りに近くの比良トピアにより汗を流してスッキリ。
暑い時に温泉も良いものですね♨️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら