ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186536
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸〜犬越路

2012年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
kenkenpa その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:52
距離
12.8km
登り
1,619m
下り
1,572m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

西丹沢自然教室 7:10
ツツジ新道入口 7:18
ゴーラ沢出合 7:51
展望園地 8:45
石棚山分岐 9:43
檜洞丸 10:05
熊笹ノ峰 10:40
小笄 ココウゲ 11:10
犬越路 11:57
用木沢出合 12:59

天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室に車を停めさせてもらい出発です。
あらかじめもう一台の車を用木沢出合に停めておきました。
7:10
2012年05月01日 18:28撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 18:28
西丹沢自然教室に車を停めさせてもらい出発です。
あらかじめもう一台の車を用木沢出合に停めておきました。
7:10
舗装路からツツジコース登山口へと入り、実質のスタートです。
7:18
2012年05月01日 18:28撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 18:28
舗装路からツツジコース登山口へと入り、実質のスタートです。
7:18
ゴーラ沢出合
東沢へゴーラ沢が合流する箇所です。
7:51
2012年05月01日 07:51撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 7:51
ゴーラ沢出合
東沢へゴーラ沢が合流する箇所です。
7:51
ゴーラ沢出合の渡渉箇所を振り返り撮影しました。
画像の右手からが東沢、左手からがゴーラ沢になり中央で合流しています。今回両方の沢を越えてゴーラ沢右岸の登山道へ進みます。濡れることなく難なくクリアできました。
7:53
2012年05月01日 18:29撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 18:29
ゴーラ沢出合の渡渉箇所を振り返り撮影しました。
画像の右手からが東沢、左手からがゴーラ沢になり中央で合流しています。今回両方の沢を越えてゴーラ沢右岸の登山道へ進みます。濡れることなく難なくクリアできました。
7:53
展望園地付近の登り。
8:37
2012年05月01日 08:37撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 8:37
展望園地付近の登り。
8:37
石棚山への分岐点。
ここから登りも緩やかになるようです。
雨が降り始めカッパの上着を着ます。
9:43
2012年05月01日 18:29撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 18:29
石棚山への分岐点。
ここから登りも緩やかになるようです。
雨が降り始めカッパの上着を着ます。
9:43
オオバイケイソウの芽吹く木道を進みます。
9:52
2012年05月01日 18:29撮影 by  P904i, DoCoMo
1
5/1 18:29
オオバイケイソウの芽吹く木道を進みます。
9:52
右手から吹き上げる風が冷たく感じます。
9:53
2012年05月01日 18:29撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 18:29
右手から吹き上げる風が冷たく感じます。
9:53
檜洞丸へ到着。
山頂には5〜6名が休んでいました。
10:05
ここから降り始めて間もなく雨が強くなりカッパのズボンをはきます。そして写真も写さなくなります。
2012年05月01日 10:05撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 10:05
檜洞丸へ到着。
山頂には5〜6名が休んでいました。
10:05
ここから降り始めて間もなく雨が強くなりカッパのズボンをはきます。そして写真も写さなくなります。
犬越路避難小屋
室内はきれいに維持されていました。
11:57
この後用木沢沿いのゴツ石の散らばる中をひたすら下って行くことになります。
2012年05月01日 11:57撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 11:57
犬越路避難小屋
室内はきれいに維持されていました。
11:57
この後用木沢沿いのゴツ石の散らばる中をひたすら下って行くことになります。
念願の犬越路到着。
20年前はバイクで犬越路林道を走ってましたっけ。
11:57
2012年05月01日 11:57撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 11:57
念願の犬越路到着。
20年前はバイクで犬越路林道を走ってましたっけ。
11:57
用木沢出合手前の巨大堰堤。
すごい落差です。
12:54
2012年05月01日 18:30撮影 by  P904i, DoCoMo
1
5/1 18:30
用木沢出合手前の巨大堰堤。
すごい落差です。
12:54
用木沢出合到着。
今回はここがゴールです。
12:59
2012年05月01日 18:28撮影 by  P904i, DoCoMo
5/1 18:28
用木沢出合到着。
今回はここがゴールです。
12:59
撮影機器:

感想

昨日に続いての山登りとなりました。
20年前にオフロードバイクに乗る頃、犬越路林道は良く通った道でした。鋭利な石が転がり、沢は見えないくらい深いところを流れていて落ちたら確実に助からないというワイルドな林道でした。そのため犬越路にはいつか登ってみようという願望がありました。

天候のためか林道だけでなく登山道はもっとワイルドなものでした。
標高差は1000mを越えてスタートから檜洞丸まで3時間半のぶっ続けの登り。
クサリ場、階段、ハシゴとバリエーションも豊かです。周囲は雲に覆われて何の景色も見えません。

石棚山分岐を過ぎると植生保護の木道が出てきました。これまでの汗を吹き上げる風が一気に冷やしてくれます。寒い…。

檜洞丸ではバラバラと雨が降り始めてゆっくり食事もとれませんでした。

犬越路までは大きな目標もなく約2時間の道のりです。
下り始めると雨で流されてしまったのか崩れた階段と滑りやすい土道です。
下りの落差が大きく、不用意に足を置くと滑ります。
壁になっている斜面を立木を頼りにしたりクサリを使ったりして下ります。
細い尾根はどこまで続くのか見えない切り立った斜面の上にかろうじて成り立っています。
小笄を越えてからは笹薮の中を行きます。

そして念願の犬越路。武田信玄が犬を先導させて抜けた峠であるかどうかは別にして、標高1060mの普通の峠でしたが達成感はありました(笑)

ここから下りは沢と一緒。最初は涸沢の中だったり巻いたり横切ったりしながら親切に出てくる指導標とともに下って行きます。いつの間にか沢には水が流れているので道はそれに寄り添うようになります。しかし沢の水は透明できれいです。

川幅が広がり橋や砂防堰堤が出てきたらそろそろ用木沢出合です。
Wikiによると用木沢はここで白石沢と合流して中川川となるそうです。

一度経験した道はそこで満足するので、2度目は無いことが多いのですがこのコースは天候に恵まれなかったことや様々な道の変化等興味深いところがあるので、次回は逆コースを辿ってみたいなと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら