ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1868068
全員に公開
ハイキング
東海

徳久保(とっくぼ)の廃村跡とネズコ&観音山周回

2019年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:22
距離
13.0km
登り
1,313m
下り
1,320m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:01
休憩
0:22
合計
10:23
距離 13.0km 登り 1,320m 下り 1,321m
8:07
275
スタート地点
12:42
170
15:32
15:54
156
18:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
谷側が伐採され見晴らしがよくなっています。
黒法師岳展望所と書いてあります。
2019年05月26日 07:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 7:20
谷側が伐採され見晴らしがよくなっています。
黒法師岳展望所と書いてあります。
山座の銘板
2019年05月26日 07:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/26 7:19
山座の銘板
黒法師岳
2019年05月26日 07:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 7:19
黒法師岳
ここは水窪の街並みがよく見えます。
2019年05月26日 07:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/26 7:22
ここは水窪の街並みがよく見えます。
大津峠
2019年05月26日 07:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 7:26
大津峠
谷を挟んだ対面には天空の里があります。
2019年05月26日 07:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 7:52
谷を挟んだ対面には天空の里があります。
ここが徳久保への登山口
2019年05月26日 08:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 8:21
ここが徳久保への登山口
栗橋です。
2019年05月26日 08:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 8:20
栗橋です。
乾燥しているので大丈夫と思うが沢筋に入るのでヤマビル忌避剤をシュッシュ
2019年05月26日 08:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
5/26 8:14
乾燥しているので大丈夫と思うが沢筋に入るのでヤマビル忌避剤をシュッシュ
沢筋を50mほど入ると取付
2019年05月26日 08:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 8:23
沢筋を50mほど入ると取付
案内がこけていた
2019年05月26日 08:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/26 8:27
案内がこけていた
立てときました
2019年05月26日 08:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/26 8:28
立てときました
植林帯を地味に登って行きます。
2019年05月26日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/26 8:31
植林帯を地味に登って行きます。
すぐに住居跡なのか石垣が出現
2019年05月26日 08:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 8:42
すぐに住居跡なのか石垣が出現
時々出現
2019年05月26日 08:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 8:58
時々出現
風船の残骸
2019年05月26日 09:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 9:04
風船の残骸
トラバース気味に進みます
2019年05月26日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 9:13
トラバース気味に進みます
信頼感ある赤布
2019年05月26日 09:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 9:42
信頼感ある赤布
稜線に出る
2019年05月26日 09:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 9:43
稜線に出る
東の方向に立派な道がある
2019年05月26日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:00
東の方向に立派な道がある
石積されしっかり作られている
この道をたどっていくと徳久保
2019年05月26日 10:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 10:09
石積されしっかり作られている
この道をたどっていくと徳久保
荒れてますが大丈夫
2019年05月26日 10:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 10:15
荒れてますが大丈夫
植林の中の新緑
2019年05月26日 10:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:15
植林の中の新緑
苔むした所も
2019年05月26日 10:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 10:17
苔むした所も
急に開けました。ここが徳久保
2019年05月26日 10:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 10:20
急に開けました。ここが徳久保
沢が一本
2019年05月26日 10:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:20
沢が一本
近くには栃ノ木の大木が2本
2019年05月26日 10:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:21
近くには栃ノ木の大木が2本
源流部、この水が徳久保の生活水だったのでしょう
2019年05月26日 10:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 10:23
源流部、この水が徳久保の生活水だったのでしょう
源流近くにも杉の大木
2019年05月26日 10:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 10:24
源流近くにも杉の大木
空き家が一見残っていました。
2019年05月26日 10:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 10:27
空き家が一見残っていました。
その横には炭焼き小屋跡
2019年05月26日 10:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 10:28
その横には炭焼き小屋跡
昭和初期頃の建物らしい
2019年05月26日 10:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 10:28
昭和初期頃の建物らしい
内部、囲炉裏跡が残っていました
倒壊まではそう遠くないようです。
2019年05月26日 10:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/26 10:29
内部、囲炉裏跡が残っていました
倒壊まではそう遠くないようです。
さらに周りを探索
2019年05月26日 10:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:30
さらに周りを探索
石積跡が結構あります。
2019年05月26日 10:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:32
石積跡が結構あります。
神社跡
2019年05月26日 10:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:34
神社跡
神社
2019年05月26日 10:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 10:35
神社
内部
2019年05月26日 10:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 10:36
内部
やっと会えましたネズコ(くろべ)
この東海近辺でで見られるのは非常に貴重らしい
推定樹齢800年
幹回り約8m
2019年05月26日 10:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/26 10:59
やっと会えましたネズコ(くろべ)
この東海近辺でで見られるのは非常に貴重らしい
推定樹齢800年
幹回り約8m
記念にパシャ
2019年05月26日 11:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
5/26 11:07
記念にパシャ
炭焼跡
2019年05月26日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 11:27
炭焼跡
P1010コル付近に気になる物発見
2019年05月26日 11:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/26 11:31
P1010コル付近に気になる物発見
御神木の前には石碑
2019年05月26日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/26 11:32
御神木の前には石碑
天照皇大神宮
2019年05月26日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 11:32
天照皇大神宮
金毘羅大権現
秋葉大権現
2019年05月26日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 11:32
金毘羅大権現
秋葉大権現
緑が鮮やか
2019年05月26日 11:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 11:49
緑が鮮やか
フモトスミレ
2019年05月26日 11:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 11:52
フモトスミレ
ユキザサ
2019年05月26日 12:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 12:24
ユキザサ
ミヤマハコベ
2019年05月26日 13:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 13:01
ミヤマハコベ
徳久保山
ガレ淵なので景色がいいのでここで昼食とします
今日もカレーメシ
2019年05月26日 13:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/26 13:08
徳久保山
ガレ淵なので景色がいいのでここで昼食とします
今日もカレーメシ
黒法師岳
2019年05月26日 13:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 13:09
黒法師岳
山ツツジが鮮やかでした。
2019年05月26日 13:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/26 13:41
山ツツジが鮮やかでした。
シロヤシオが少し残っていました
2019年05月26日 14:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/26 14:09
シロヤシオが少し残っていました
観音山直下のゴジラの背
2019年05月26日 14:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 14:13
観音山直下のゴジラの背
ブナの緑は格別
2019年05月26日 14:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/26 14:22
ブナの緑は格別
ここから急にマーカーが多くなる
2019年05月26日 14:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/26 14:53
ここから急にマーカーが多くなる
観音山到着
しばし休憩する
2019年05月26日 15:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 15:39
観音山到着
しばし休憩する
山頂票
2019年05月26日 15:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 15:40
山頂票
工事途中の建屋跡
2019年05月26日 15:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/26 15:39
工事途中の建屋跡
ヘリポートに向かうが時間が無いので途中で引き返す。
2019年05月26日 15:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 15:42
ヘリポートに向かうが時間が無いので途中で引き返す。
こんな感じの所を下る
2019年05月26日 15:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/26 15:53
こんな感じの所を下る
ルート上に倒木多数
2019年05月26日 16:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 16:06
ルート上に倒木多数
山頂の施設の建設のために作られた階段
2019年05月26日 16:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 16:15
山頂の施設の建設のために作られた階段
鉄板を引いたスペースあり
2019年05月26日 16:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 16:22
鉄板を引いたスペースあり
鉄板の上からは今日周回した尾根が確認
2019年05月26日 16:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 16:35
鉄板の上からは今日周回した尾根が確認
木でおおわれているがここの稜線はゴジラの背中状態(危険)
2019年05月26日 16:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 16:36
木でおおわれているがここの稜線はゴジラの背中状態(危険)
トイレが横たわっている
この後ルートを間違え苦労する・・・
2019年05月26日 16:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 16:51
トイレが横たわっている
この後ルートを間違え苦労する・・・
日に照らされた山ツツジ
2019年05月26日 16:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/26 16:59
日に照らされた山ツツジ
アゲハ蝶が蜜吸っていました
2019年05月26日 16:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 16:59
アゲハ蝶が蜜吸っていました
尾根はちゃんとあるが急降下
鹿除けネット沿いに下った
2019年05月26日 17:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 17:08
尾根はちゃんとあるが急降下
鹿除けネット沿いに下った
山頂からこのケーブルがずっと通っている
2019年05月26日 17:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/26 17:30
山頂からこのケーブルがずっと通っている
ようやく林道見えました。
ひと安心
2019年05月26日 18:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 18:03
ようやく林道見えました。
ひと安心
水がきれいなので顔洗って一休み
この辺りは花崗岩をよく見かけました。この川は100%花崗岩なのでヤマビルいないのかも
2019年05月26日 18:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 18:05
水がきれいなので顔洗って一休み
この辺りは花崗岩をよく見かけました。この川は100%花崗岩なのでヤマビルいないのかも
黄色い工事用の柵が行き止まりのように見えたので左に行ってしまった。左側は民家への進入路でした
2019年05月26日 18:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 18:14
黄色い工事用の柵が行き止まりのように見えたので左に行ってしまった。左側は民家への進入路でした
haiziさんクリンソウ!!
2019年05月26日 18:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/26 18:17
haiziさんクリンソウ!!
ここは下伊那です
2019年05月26日 18:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 18:19
ここは下伊那です
高瀬川
2019年05月26日 18:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/26 18:20
高瀬川
高瀬川の真ん中が県境
2019年05月26日 18:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/26 18:24
高瀬川の真ん中が県境
ようやく帰ってきました。
2019年05月26日 18:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/26 18:28
ようやく帰ってきました。

感想

 水窪町の「山に生きる会」の情報で徳久保にネズコの紹介があり、前々から徳久保の集落跡とネズコを見たかった。
今日は徳久保訪問のあと観音山を目指し、山頂から下る周回コースの計画で歩いた。

徳久保は想像以上に開けていてこんな山奥に集落があったのだと驚きです。そこの傍らに時が止まった如く鎮座しているネズコには圧倒されました。

観音山までには何か所か危険な所があり肝を冷やした。

観音山山頂から下る際、ストレートに尾根を下り最後は沢をまたいで登り返した。後半のこの部分は非常に危険個所がります。後半部の尾根乗り換えに失敗したようだ。

観音山への登りや下りのルートは全体的に荒れています。

徳久保については↓に詳しく紹介
http://www.aikis.or.jp/~kage-kan/22.Shizuoka/Misakubo_Tokukubo.html

http://yamaniikiru.com/nezuko.html




山に感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3530人

コメント

水窪百山
fujiyoshiさん、こんにちは!
登山口は大津峠を更に信州側に向かったところなんですね
山道をだいぶ走られたようですが、崩落個所等はなかったですか?
 
水窪百山も最近ご無沙汰しちゃってるので、ボチボチ始動しようかな
2019/5/27 11:39
Re: 水窪百山
daishohさん、こんにちは!
大津峠をさらにさらに走っていきました
水窪の町からとろとろ走っていますと小一時間かかります。改めて水窪の山深さがわかります
1っカ所崩れているところがあったんですが、わき道から林道に入ったので看板きが付かなかったです。軽なら通れました
たまには水窪も歩いてくださいよ
でも、これからは嫌なヒルがかつ活発に活動するので秋以降ですね
2019/5/27 13:03
水窪最奥地のネズコ!!(*'▽')
fujiyoshiさん!今週も廃萌え~ ですね!(^^)!

徳久保・・こんな山奥に集落があるなんて!
石積み、炭焼き跡、神社や石碑・・廃村以前は一体どんな人たちが、どのような暮らしをされていたでしょうか。。先日の灰縄山や京丸の里の話のように、このような山奥だと独自の文化や風習も存在していたのでしょうね・・楢山節孝思い出してしまいました。。(*´ω`)

ネズコは富山や長野など北の方にしかないと思っていましたが、静岡や木曽にもあるんですね
樹齢800歳のネズコ!!まるで徳久保の守り神のよう・・ fujiyoshiさん、不思議な力を感じませんでしたか(^.^)
私も会いに行ってみたい! でもやっぱり・・水窪は遠かった!(T_T) おっかない林道もたくさんあって、軽とかじゃないとヤバそうですね😅 でもダンナさんの妄想病が!すでに水窪に憑りつかれています(笑) fujiyoshiさん、今度連れてって下さい!もうすぐクリンソウの季節だし

お疲れ様でした~!!\(~o~)/
2019/5/27 19:49
Re: 水窪最奥地のネズコ!!(*'▽')
haiziさん、こんばんは!

そうですね〜(笑)廃萌えです
大昔、この場所に移り住んで開墾し不便だけど、自分たちの土地だという誇りもあって、数家族が暮らしていたんだと思うと想像するだけでワクワクします
登山口までに天空の里と呼ばれている所が何か所かありますが、そういった場所はたまたま道路ができていまだに暮らせてるんでしょうね。

ネズコのパワーすごいですよ
樹齢800年!!何も語らないけど風雪に耐えて生きた容姿は言葉はいらない感じ

水窪は遠いでしょ
この辺りを走り回るのは軽が大活躍で一番!!
旦那さんの妄想病は山旅の第一歩ですからいっぱい妄想してぜひ歩いてください
クリンソウ見つけたときには昨年のhaiziさん達とテン泊したときの事思い出しました

Aちゃんが落ち着いたらまたどっかでのんびりハイクとテン泊しましょう

コメントありがとう
2019/5/27 22:40
観音山
fujiyoshiさん、こんにちは。
観音山へは半年前に歩いたばかりですが、西の尾根は倒木がひどくてとても歩きにくかったことを思い出しました。何かの施設のためでしょうが、錆びた階段やトイレもありましたね。ただ、鉄板の展望所はあんなに曲がっていなかったような気がしますが。トイレもたっていたし。
登りに使うならいいけど、下りには使いたくないですね。
2019/5/28 9:19
Re: 観音山
naoeさん、こんにちは!
観音山からの西尾根は荒れてますね。
このルートはすべて山頂の宗教団体用の参道なので、もう使われないでしょうし今後も整備される予定もないと思うのでゆくゆくは廃道になるのでは?
むしろ山頂の残骸やルート上の鉄板やトイレが産廃物になっていてこれなんとかしてもらいたいです。そもそも観音山の地権者は誰なんでしょうね??

下りでしくじりまして何ですが、下りでは使いにくいです
2019/5/28 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら