湖南アルプス 太神山(タナカミヤマ)〜矢筈ケ岳
- GPS
- 04:39
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 710m
- 下り
- 711m
コースタイム
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:40
1047 林道駐車地着(49.9km)
1052 スタート
1058 登山道入口
1114 迎不動、トイレ
1115 登山口、登山ポスト
1131 不動橋
1144 半袖脱ぎTシャツ1枚
1205 小休止、1212 発
1218 泣不動
1230 太神山本尊不動明王入口
1246 不動寺本堂
1249 太神山(600m)二等三角点、軽食、1258発
1305 不動寺本堂
1405 矢筈ケ岳(562m)、おやつタイム、1417 発
1426 出会い、枝方面分岐
1532 ゴール
1545 駐車地発
1642 コンビニで小休止、1655 発
1748 自宅着(103.5km)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無い。他の「○○アルプス」と呼ばれる山と比べると今日のコースは少し物足りない感じ。 |
その他周辺情報 | 登山口に登山ポスト、迎不動の隣にトイレがあるが、他には特に何も無い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ[EVERLAST]
半袖Tシャツ[DUNLOP]
(防寒着[NIKE])
(ウインドブレーカー[MIZUNO])
(レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン])
ズボン[Marmot]
靴[mont-bell]
靴下[mont-bell]
手袋
帽子
(ストック[DABADA])
(折りたたみ傘)
ザック[berghaus]
(ザックカバー)
昼ご飯
ソルティライチ
(パック野菜ジュース)
保温水筒[アクエリアス800ml]
(ペットボトル[お茶600cc})
金属コップ
スマホGPS[FieldAccess]
タブレットGPS[ヤマレコMAP]
(ファーストエイドキット)
(常備薬)
(保険証)
携帯
(タオル)
(マスク)
熊鈴
(笛)
(温度計)
(折り畳みレジャーマット)
(ヘッドランプ)
(ミニLDEライト)
(予備電池)
ミニ三脚
腕時計
(予備バッテリー)
( )内は今回不使用
|
---|
感想
予定は無かったので朝はゆっくりしていたのだが、非常に天気が良さそうなので遅まきながら近場の山を物色する。関西百名山の未踏の山で、一番近いと思われる太神山を目指す事に。湖南アルプスは歩いた事があるが、前回は太神山までは来ていなかったので、今回は太神山メインの山行。
林道路肩に車を止め、暫く舗装された林道を進むが、山頂に行くまでには「○○不動」とか「不動橋」とかの名前が何回も出てくる。太神山頂上には祠が祀られているが、周囲は樹木で囲まれているため、眺望は無い。
一旦下って矢筈ヶ岳に登るが、あまり高低差は無いはずなのになぜか息が切れる。矢筈ヶ岳頂上の少し手前に琵琶湖が望める展望ポイントがあるが、頂上はやはり樹木で囲まれているため、眺望はわずかだ。小休止の後下りに入るが、暫くは激下り。
途中岩場が出てきてそれなりにアップダウンが楽しめるが、ここはあまり大したことはなく、安全な?登山ルートだ。天候に恵まれ、気持ちの良い山歩きができた。山野草はあまり見られなかったが、樹木の花や実は沢山見られた。ただこちらは山野草以上に疎いので、名前はさっぱりだ(^^;)。
本日のルートは、FieldAccessによれば、4時間39分、12.2km(ヤマレコマップでは11.34km)、標高差460m(同じく416m、累積は543m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、12.2km、20,041歩となった。
★花の名前は自信がありませんので、参考になりません(^^;)。
★コースはFieldAccessの記録にしてあります。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人