ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1875801
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

蕎麦粒山と日向沢ノ峰 スーパーおじいちゃんと会う!

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
9.0km
登り
710m
下り
704m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:29
合計
3:23
13:03
7
13:10
19
13:29
13:30
14
13:44
12
13:56
22
14:18
14:28
12
14:40
14:53
14
15:07
15:08
21
15:29
9
15:38
4
15:42
15:46
2
15:53
9
16:25
1
16:26
ゴール地点
天候 曇り 有間峠昼16度、夕方 15度 風2〜5M。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有間峠 10台位駐車可。有間峠マップコード 979133830*35

往路:自宅10:20ー練馬ICー狭山日ICー有間峠12:57 (飯能のコンビニでランチ購入)
復路:有間峠17:10ー青梅ICー練馬ICー自宅19:35 (三芳ICでガソリン補給)
有間ダム先の釣り場から10KMで30分弱かかりました。車のすれ違いは3台。チャリダーは多くて数えられませんでした。ロールケーキを半分食べて出発。
2019年06月01日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/1 12:59
有間ダム先の釣り場から10KMで30分弱かかりました。車のすれ違いは3台。チャリダーは多くて数えられませんでした。ロールケーキを半分食べて出発。
2019年06月01日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 12:59
ここから尾根道。帰りは林道を選択。
2019年06月01日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 13:00
ここから尾根道。帰りは林道を選択。
正面は名栗湖。朝は晴れていたようです。
2019年06月01日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 13:01
正面は名栗湖。朝は晴れていたようです。
有間峠を見下ろす。
2019年06月01日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 13:01
有間峠を見下ろす。
2019年06月01日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 13:04
仁田山
2019年06月01日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 13:10
仁田山
帰りはここから林道を歩きました。振り返って撮ってます。
2019年06月01日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 13:17
帰りはここから林道を歩きました。振り返って撮ってます。
新秩父線51号鉄塔
2019年06月01日 13:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 13:29
新秩父線51号鉄塔
待望のシロヤシオ。ほとんどの花は落ちてました。
2019年06月01日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/1 13:37
待望のシロヤシオ。ほとんどの花は落ちてました。
オハヤシの頭(1343m)
2019年06月01日 13:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 13:44
オハヤシの頭(1343m)
サラサドウダン、これも終盤ぽい。
2019年06月01日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/1 13:46
サラサドウダン、これも終盤ぽい。
2019年06月01日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 13:48
トウゴクミツバツツジ
2019年06月01日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/1 13:57
トウゴクミツバツツジ
正面、蕎麦粒山
2019年06月01日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 14:02
正面、蕎麦粒山
山ツツジ
2019年06月01日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 14:05
山ツツジ
ミツバツツジ
2019年06月01日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/1 14:13
ミツバツツジ
蕎麦粒山山頂。ホントにソバの実みたいだ。
2019年06月01日 14:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 14:17
蕎麦粒山山頂。ホントにソバの実みたいだ。
蕎麦粒山山頂。ロールケーキ半分とメロンパン半分を食べながら10分ほど滞在。
2019年06月01日 14:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 14:18
蕎麦粒山山頂。ロールケーキ半分とメロンパン半分を食べながら10分ほど滞在。
蕎麦粒山山頂。数日前のレコで仙元峠まで行くとシロヤシオが沢山あると記されていたので仙元峠まで行くことにした。
2019年06月01日 14:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/1 14:18
蕎麦粒山山頂。数日前のレコで仙元峠まで行くとシロヤシオが沢山あると記されていたので仙元峠まで行くことにした。
仙元峠に着きました。
2019年06月01日 14:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 14:42
仙元峠に着きました。
仙元峠、確かにシロヤシオが多いです。しかしながら花が残っているのは少ない。
2019年06月01日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/1 14:43
仙元峠、確かにシロヤシオが多いです。しかしながら花が残っているのは少ない。
それでもそれなりに見られました。
2019年06月01日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/1 14:43
それでもそれなりに見られました。
ミツバツツジとその左奥に小ぶりなシロヤシオ。
2019年06月01日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/1 14:46
ミツバツツジとその左奥に小ぶりなシロヤシオ。
ここから巻き道で戻ります。
2019年06月01日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 14:49
ここから巻き道で戻ります。
路肩の足場の悪いところが少しありました。
2019年06月01日 14:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 14:56
路肩の足場の悪いところが少しありました。
ミツバツチグリのようです。
2019年06月01日 14:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 14:59
ミツバツチグリのようです。
巻き道
2019年06月01日 15:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 15:04
巻き道
蕎麦粒山から南に伸びる尾根との分岐(たぶん鳥屋戸尾根分岐)。もう少し巻き道を進みます。
2019年06月01日 15:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 15:07
蕎麦粒山から南に伸びる尾根との分岐(たぶん鳥屋戸尾根分岐)。もう少し巻き道を進みます。
巻き道
2019年06月01日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 15:09
巻き道
オレンジのドットを見ると巻き道は日向沢ノ峰の下で合流。行すぎるのと、くねって距離が長くなるので、ここから尾根道を目指して斜面を直登り。
2019年06月01日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 15:17
オレンジのドットを見ると巻き道は日向沢ノ峰の下で合流。行すぎるのと、くねって距離が長くなるので、ここから尾根道を目指して斜面を直登り。
3分ほどで尾根道に合流。
2019年06月01日 15:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 15:20
3分ほどで尾根道に合流。
日向沢ノ峰
2019年06月01日 15:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 15:42
日向沢ノ峰
日向沢ノ峰
2019年06月01日 15:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 15:42
日向沢ノ峰
シロヤシオ、ピントばっちりで綺麗に撮れました。
2019年06月01日 15:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/1 15:49
シロヤシオ、ピントばっちりで綺麗に撮れました。
有間峠まで1km程の林道歩き。
2019年06月01日 16:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 16:10
有間峠まで1km程の林道歩き。
桐の木の花。
2019年06月01日 16:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/1 16:17
桐の木の花。
ジシバリのようです。
2019年06月01日 16:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 16:21
ジシバリのようです。
有間峠に戻りました。
2019年06月01日 16:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 16:24
有間峠に戻りました。
このおじさん80歳だそうです。日本1000名山を自分で選定して残りは蕎麦粒山と天目山だとのこと。凄いです!!!30分以上山の話をしました。今日はここで車中泊するとのこと。
2019年06月01日 16:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/1 16:30
このおじさん80歳だそうです。日本1000名山を自分で選定して残りは蕎麦粒山と天目山だとのこと。凄いです!!!30分以上山の話をしました。今日はここで車中泊するとのこと。
自分で作ったパンフレット、写真を撮って返そうとしたら、あげるとのこと。
2019年06月01日 16:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/1 16:32
自分で作ったパンフレット、写真を撮って返そうとしたら、あげるとのこと。
林道は全線舗装、道幅は平均このくらい。狭いところもあります。
2019年06月01日 17:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 17:13
林道は全線舗装、道幅は平均このくらい。狭いところもあります。
有間ダム、下山したら晴れてきた。
2019年06月01日 17:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/1 17:39
有間ダム、下山したら晴れてきた。
「日本千名峰巡礼 発刊にあたって」
1
「日本千名峰巡礼 発刊にあたって」
「日本千名峰巡礼」、これは東北のページ。このリストで半分でも登っていたら凄いです。

3
「日本千名峰巡礼」、これは東北のページ。このリストで半分でも登っていたら凄いです。

撮影機器:

感想

事情があって午後からの登山です。
当初、蕎麦粒山は奥多摩から天目山ー蕎麦粒山ー本仁田山の周回を計画してました。このコースだと朝一の日原行きバスを利用しないとムリっぽいので、なかなか実行に移せませんでした。
yamabeeryuさんから、「有間峠からなら午後からでも余裕で行ける」との話を思い出しました。コース的にやや不本意ではありましたが、背に腹はかえられぬということでピークハントしてきました。

4日程前のレコでシロヤシオやサラサドウダンが見られるとのことで、かなり期待して歩き始めました。トウゴクミツバツツジはそれなりに咲いてました。シロヤシオは終盤でした。仙元峠はシロヤシオの群落でしたが、咲き残っていたのは2割くらいでした。

少ないとは言え、お目当ての花が見られたので良かったです。そして、なにより関東百山の未踏の蕎麦粒山のピークを踏めて満足でした。これで未踏の関東百山は十文字山と田代山の2座になりました。この2座は秋までの山行計画リストにあるので関東百山はまもなくコンプリートです。ちなみに予定では群馬百名山のほうが先にコンプリートします。

有間峠で80歳のスーパーおじいちゃんと会いました。日本1000名山を自分で選定して残りは蕎麦粒山と天目山だとのこと。凄いです!!!30分以上山の話をしました。山名をカーと言えばツーと返ってきます。福島の方です。俺が関東百山の田代山が未踏だと言ったら「田代山は俺の山だべ、福島だもん」栃木県境なので関東百山でもあるんだといっても、「関東とは言えんな」とのこと。確かに登山口は檜枝岐ですからね。「発刊にあって」をお読みいただければ選定方法が分ります。300名山+各地方の100名山(東北100名山とか群馬100名山など)を加えても700座位しかならないのでヤマケイ1000山からダブりのない300座ほどを新たに加えたみたいです。

俺は一生かかってもその半分もいかないな。
郡さん、1000山登頂達成(残りは蕎麦粒山と天目山)の成功を祈ってます。

蕎麦粒山 98/100関東百山(未踏は十文字山と田代山)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

mtkenさん、
遅コメですm(__)m

拙者が有間峠を登山口として意識したのは、東日原から天目山と蕎麦粒山に登った時でした。
稜線を日向沢ノ峰に向かって歩いていたら、我々より更に高齢のご夫婦ハイカーに会いました。
「早いなぁ…」と思って声を掛けたら、すぐそこ(有間峠です)から上がって来たから…と回答が返ってきました。
なぁ=んだ、スーパーお爺ちゃんとお婆ちゃんかと思ったぜ…。

…で本物のスーパーお爺ちゃん、序文を拝読しましたが、よ〜〜く分かりますね、書かれていることが。
ケガや病気だけでなく、年齢を取ることでも、山から遠ざかることになってしまうのは誰にでも起きうるわけで、それに敢然と抗う心意気は素晴らしいですね。
そして敢然と実行されていることがヽ(^o^)丿

東北の山リスト…数えてみたら、拙者はまだ32座でした。
登ったうちの殆どが300名山で、そうじゃないのが五つか六つか…。
まだまだ行かねばならぬところが多くて困りますね。
いや…嬉しい悲鳴ですね(^^)v

  隊長
2019/6/7 18:33
Re: mtkenさん、
有間峠からのルートは yamabeeryuさんに教えてもらうまで知らなかったです。蕎麦粒山は奥多摩から周回と決めていたので、今回、有間峠からピストンして、若干の後ろめたさはありました。かといって我を通していたら、だいぶ先になりそうだし、でも関東百山は早い内にコンプリートしたいしで悩みました。決行が決まってからは悩みはなかったです。

東北の山リスト、数えたら22でした。50座に満たないうちに寿命ですね。

80歳で山を歩けるのが凄いことです。私なんかその年まで生きられるかどうか分りません。
正直言って70代後半まで歩ければいいかなと思ってます。

コメントありがとうございました。
2019/6/7 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら