ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1878539
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

宝永山・お中道・まぼろしの滝源流部(水ヶ塚〜宝永山〜お中道〜須走口5合目〜御殿場口5合目)

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
17.7km
登り
1,505m
下り
1,524m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:27
合計
7:46
距離 17.7km 登り 1,511m 下り 1,525m
9:15
75
10:30
10:31
20
10:51
10:53
23
11:16
4
11:20
10
11:30
11:31
5
11:36
39
12:15
12:19
8
12:27
10
12:58
13:03
128
15:48
3
15:51
15:54
61
16:55
17:01
0
17:01
ゴール地点
天候 曇り たまに日差し
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR三島駅から富士急バスで水ヶ塚公園

帰り 御殿場口5合目から富士急バスでJR御殿場駅 以下省略
コース状況/
危険箇所等
水ヶ塚公園〜宝永山ピーク 残雪はすっかり無くなり、フツーのハイキングコース

宝永山〜御殿場口6合目 所謂プリンスルート 踏み跡薄め プチ雪渓有り アイゼン不要

お中道 自己責任コース 踏み跡薄め マーク有り 雪渓渡りあり アイゼン不要

須走口下山道 フツー

須走口5合目から御殿場口5合目 自己責任ルート 地形図の点線道 踏み跡明瞭 
その他周辺情報 御殿場駅前の『2918』というビストロで晩飯食った。流行っていた。お手軽価格で肉料理色々。味も上々。リピしたい。
三島駅0730発のバスで水ヶ塚到着〜富士山の眺めはちょい微妙〜
2019年06月01日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 9:01
三島駅0730発のバスで水ヶ塚到着〜富士山の眺めはちょい微妙〜
つー訳で!アラフィフ105kg!今日もブヒブヒ!がんばるびぃ〜
2019年06月01日 09:13撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 9:13
つー訳で!アラフィフ105kg!今日もブヒブヒ!がんばるびぃ〜
須山口登山歩道の入口の案内版には、今日行く予定のお中道がちゃんと載ってる。って、自己責任ルートやん!
2019年06月01日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/1 9:17
須山口登山歩道の入口の案内版には、今日行く予定のお中道がちゃんと載ってる。って、自己責任ルートやん!
ほな、行くます。木漏れ日、いいっすねぇ〜
2019年06月01日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 9:18
ほな、行くます。木漏れ日、いいっすねぇ〜
今回はおニューのシューズの試し履きでもあるのだ。なんか安くなってたのを買ったんだが、旧モデルらしい〜。って、名前が。グラハム・エーカーさんですかっ!!
2019年06月01日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 9:41
今回はおニューのシューズの試し履きでもあるのだ。なんか安くなってたのを買ったんだが、旧モデルらしい〜。って、名前が。グラハム・エーカーさんですかっ!!
須山口の下の方は森がいいです。須走の森も好きだけど、こっちはさらにゆったりしている。って、標高も600mほど違うが。
2019年06月01日 09:43撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 9:43
須山口の下の方は森がいいです。須走の森も好きだけど、こっちはさらにゆったりしている。って、標高も600mほど違うが。
年々、本来のトレイルは深く掘れていってる
2019年06月01日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 9:43
年々、本来のトレイルは深く掘れていってる
これなんか、すげぇー段差です。知らずに上から走って下りてきたらホイホイされちゃいます
2019年06月01日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/1 9:45
これなんか、すげぇー段差です。知らずに上から走って下りてきたらホイホイされちゃいます
んで、第1チェックポイント
2019年06月01日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 9:50
んで、第1チェックポイント
緑の濃い森は良いですねぇ〜賑やかな小鳥の楽園!
2019年06月01日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/1 10:00
緑の濃い森は良いですねぇ〜賑やかな小鳥の楽園!
第2チェックポイント
2019年06月01日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 10:31
第2チェックポイント
御殿庭下から御殿庭中くらいの傾斜が一番きついんじゃないかな?
2019年06月01日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 10:44
御殿庭下から御殿庭中くらいの傾斜が一番きついんじゃないかな?
ここまで来たら楽やわ〜
2019年06月01日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 10:53
ここまで来たら楽やわ〜
森林限界を越える。ここで晴れていたら気分も上がるんやけどね。
2019年06月01日 11:08撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 11:08
森林限界を越える。ここで晴れていたら気分も上がるんやけどね。
火口内の雪はどうなったかしらん?
2019年06月01日 11:17撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 11:17
火口内の雪はどうなったかしらん?
第1火口縁到着!
2019年06月01日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 11:31
第1火口縁到着!
ルート上の雪の問題は解消されてラッキーここって、5月11日はめんどくさかった
2019年06月01日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 11:31
ルート上の雪の問題は解消されてラッキーここって、5月11日はめんどくさかった
火口底の目印の赤い岩から登り開始!
2019年06月01日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 11:39
火口底の目印の赤い岩から登り開始!
一つ目の長い長い登り。なんか今回は歩き易い
2019年06月01日 11:47撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 11:47
一つ目の長い長い登り。なんか今回は歩き易い
2つ目の登り。なんか、数年前よりより登り易くなってる気がする。広くなったとゆーか。
2019年06月01日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 11:58
2つ目の登り。なんか、数年前よりより登り易くなってる気がする。広くなったとゆーか。
3つ目を登り初めてすぐに右へ折れて登った方が馬の背まで登って行くより楽です。馬の背の直前の傾斜が急やしね。
2019年06月01日 12:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 12:09
3つ目を登り初めてすぐに右へ折れて登った方が馬の背まで登って行くより楽です。馬の背の直前の傾斜が急やしね。
つーわけで宝永山ピーク!!今回はざっくり3時間切れた筈だ!って、そういうことにしておく!だって、須山口の入り口からは切れたしっ!
2019年06月01日 12:18撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 12:18
つーわけで宝永山ピーク!!今回はざっくり3時間切れた筈だ!って、そういうことにしておく!だって、須山口の入り口からは切れたしっ!
で、今回はまだゴールじゃない
2019年06月01日 12:23撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 12:23
で、今回はまだゴールじゃない
お中道を通って須走口までいくのだ
2019年06月01日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 12:27
お中道を通って須走口までいくのだ
宝永山の向こうは雲海になってるね
2019年06月01日 12:31撮影 by  SO-03K, Sony
1
6/1 12:31
宝永山の向こうは雲海になってるね
馬の背の先のロープ。このまま火口縁を登っていけそうやけど、実際登ったことあるけど、今回はちゃいます
2019年06月01日 12:31撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 12:31
馬の背の先のロープ。このまま火口縁を登っていけそうやけど、実際登ったことあるけど、今回はちゃいます
砂走りまでトラバースして、砂走りをちょっと登ったら、所謂「プリンスルート」で御殿場口へ渡るとこ
2019年06月01日 12:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 12:40
砂走りまでトラバースして、砂走りをちょっと登ったら、所謂「プリンスルート」で御殿場口へ渡るとこ
シーズン始めは踏み跡が薄くて歩きにくい
2019年06月01日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 12:44
シーズン始めは踏み跡が薄くて歩きにくい
プチ雪渓あったし。凍ってないから無問題
2019年06月01日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 12:49
プチ雪渓あったし。凍ってないから無問題
御殿場口へ渡ってきたら、山頂方面がクリアーに
2019年06月01日 12:53撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 12:53
御殿場口へ渡ってきたら、山頂方面がクリアーに
岩稜を渡って行くのだ
2019年06月01日 12:53撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 12:53
岩稜を渡って行くのだ
御殿場口6合目に到達したら、ちょっと下ります
2019年06月01日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:01
御殿場口6合目に到達したら、ちょっと下ります
ターンの大岩にマークがあるけど、これって昔のお中道のマークなんじゃね?
2019年06月01日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:02
ターンの大岩にマークがあるけど、これって昔のお中道のマークなんじゃね?
お中道のレベルまで登山道を下りていくつもりだったのだけど、残雪の上を歩くの嫌なんで登り返して
2019年06月01日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:04
お中道のレベルまで登山道を下りていくつもりだったのだけど、残雪の上を歩くの嫌なんで登り返して
上の大岩のとこからブル道使って下りることにしたけど、
2019年06月01日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:06
上の大岩のとこからブル道使って下りることにしたけど、
そしたらブル道も雪渓みたいになってて
2019年06月01日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:07
そしたらブル道も雪渓みたいになってて
どうせ下りやすいとこ適当に下りてったらお中道にぶち当たるんで、適当に行ったらどんぴしゃり!目印の電源設備
2019年06月01日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:20
どうせ下りやすいとこ適当に下りてったらお中道にぶち当たるんで、適当に行ったらどんぴしゃり!目印の電源設備
後は代々の有志の手によるマークをたどって須走口へ
2019年06月01日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:40
後は代々の有志の手によるマークをたどって須走口へ
時々ガスガスぅ〜
それにシーズンはじめはめちゃ歩きにくいんです。踏み跡薄いし。シーズン終盤になったら、そこそこ歩かれて踏まれて、トレイルが結構フラットになってるしね。まだ1歩毎にズリズリ。足首も変な方によれるし。
2019年06月01日 13:42撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 13:42
時々ガスガスぅ〜
それにシーズンはじめはめちゃ歩きにくいんです。踏み跡薄いし。シーズン終盤になったら、そこそこ歩かれて踏まれて、トレイルが結構フラットになってるしね。まだ1歩毎にズリズリ。足首も変な方によれるし。
今回はこの割り箸リボンに救われますた。
2019年06月01日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 13:49
今回はこの割り箸リボンに救われますた。
プチ雪渓渡りも何回かある。凍ってないけど、踏み抜きが怖いなぁ〜そんなに深いとこは無かったはずやけどね
2019年06月01日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/1 13:52
プチ雪渓渡りも何回かある。凍ってないけど、踏み抜きが怖いなぁ〜そんなに深いとこは無かったはずやけどね
やがて、有名な「まぼろしの滝」の上流、源流部と言ってもいいんじゃないかな?を渡る。ここも踏み抜きが怖い。だって、この下には水流れてて、空洞になってる筈やし
2019年06月01日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/1 14:03
やがて、有名な「まぼろしの滝」の上流、源流部と言ってもいいんじゃないかな?を渡る。ここも踏み抜きが怖い。だって、この下には水流れてて、空洞になってる筈やし
上の方のまぼろしの滝〜
2019年06月01日 14:05撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 14:05
上の方のまぼろしの滝〜
新しいシューズ、やっぱ、砂が結構入るわ。メレルのオールアウトテラトレイル、あれは傑作!なんで廃版になったんやぁぁぁ〜
2019年06月01日 14:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/1 14:17
新しいシューズ、やっぱ、砂が結構入るわ。メレルのオールアウトテラトレイル、あれは傑作!なんで廃版になったんやぁぁぁ〜
やがてブル道横断
2019年06月01日 14:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 14:32
やがてブル道横断
須走の下山道まであと少しやぁ〜ってところで
2019年06月01日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 14:36
須走の下山道まであと少しやぁ〜ってところで
へ???何これ??
2019年06月01日 14:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 14:39
へ???何これ??
新しく砂の沢が出来てますた。結構深かった
2019年06月01日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 14:43
新しく砂の沢が出来てますた。結構深かった
んで、向こうに岩稜が見えたら、その向こうが
2019年06月01日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 14:49
んで、向こうに岩稜が見えたら、その向こうが
須走の下山道〜後は楽々〜
2019年06月01日 14:55撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 14:55
須走の下山道〜後は楽々〜
そういや、下山道が付け変わったん?
2019年06月01日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:10
そういや、下山道が付け変わったん?
なんか新6合の長田山荘の横を通るし。
2019年06月01日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:12
なんか新6合の長田山荘の横を通るし。
でも、砂払いを通過するのは同じ
2019年06月01日 15:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:23
でも、砂払いを通過するのは同じ
あとは森の中
2019年06月01日 15:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:46
あとは森の中
神社のお社が見えたらゴール!って、今回は違うんだが
2019年06月01日 15:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:47
神社のお社が見えたらゴール!って、今回は違うんだが
とりあえず、今年もよろしくお願いします
2019年06月01日 15:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:48
とりあえず、今年もよろしくお願いします
で、須走口5合目。本当は1500までに下りてきたかったんだが、お中道区間で予想以上に時間がかかってしまった
2019年06月01日 15:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:49
で、須走口5合目。本当は1500までに下りてきたかったんだが、お中道区間で予想以上に時間がかかってしまった
とりあえずコーラ。とにかくコーラ。コーラ最強!
2019年06月01日 15:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/1 15:53
とりあえずコーラ。とにかくコーラ。コーラ最強!
公衆WCはしまってますた
2019年06月01日 15:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:55
公衆WCはしまってますた
で、1500までに来れたら水ヶ塚まで戻るつもりが、もう1600になってしまうので、俺たちの脚力では1735の三島行きは無理!
須走口5合目からの御殿場駅行きは1745までないしね。待ってらんない。結局、今日のゴールは御殿場口5合目に決定。
2019年06月01日 15:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:55
で、1500までに来れたら水ヶ塚まで戻るつもりが、もう1600になってしまうので、俺たちの脚力では1735の三島行きは無理!
須走口5合目からの御殿場駅行きは1745までないしね。待ってらんない。結局、今日のゴールは御殿場口5合目に決定。
つー訳で、俺等的には定番の自己責任ルートへ。駐車場の奥から
2019年06月01日 15:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 15:59
つー訳で、俺等的には定番の自己責任ルートへ。駐車場の奥から
自己責任ルートっても、全然危なくないと思うけどな
2019年06月01日 16:06撮影 by  SO-03K, Sony
1
6/1 16:06
自己責任ルートっても、全然危なくないと思うけどな
広々してて気持ちいいっ!
2019年06月01日 16:12撮影 by  SO-03K, Sony
1
6/1 16:12
広々してて気持ちいいっ!
まぼろしの滝の下流を渡ります
2019年06月01日 16:15撮影 by  SO-03K, Sony
6/1 16:15
まぼろしの滝の下流を渡ります
突然現れる電柱
2019年06月01日 16:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 16:32
突然現れる電柱
ゲートが見えたら、殆どゴール。須走口5合から、フツーにすたすた歩いて1時間くらいです。ここって自衛隊が時々なんかしてるけど、通るのは自己責任でよろしく。
2019年06月01日 16:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 16:50
ゲートが見えたら、殆どゴール。須走口5合から、フツーにすたすた歩いて1時間くらいです。ここって自衛隊が時々なんかしてるけど、通るのは自己責任でよろしく。
いっけなぁぁぁ〜い!もれちゃう!もれちゃうぅぅぅ〜
2019年06月01日 16:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 16:55
いっけなぁぁぁ〜い!もれちゃう!もれちゃうぅぅぅ〜
20190601現在、女子WCは故障中で使えないとの表示が。妻、涙目〜でも、その隣の多目的WCは使えました。
2019年06月01日 17:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/1 17:00
20190601現在、女子WCは故障中で使えないとの表示が。妻、涙目〜でも、その隣の多目的WCは使えました。
つーわけでゴール!
1715の御殿場駅行きで帰りました
2019年06月01日 17:01撮影 by  SO-03K, Sony
1
6/1 17:01
つーわけでゴール!
1715の御殿場駅行きで帰りました
撮影機器:

感想

毎年、5月には御殿場口〜須走口間のお中道を歩いているのですが、今年は残雪が多くてまだ歩いていなくて。でも、そろそろ雪も無いだろうとゆーことで歩いてきました。
本当は水ヶ塚まで戻って来れたらループが閉じて気持ちよかったのですが、シーズンはじめのお中道は歩きにくくて、それに今年はやはり残雪も多く、雪渓渡りもあったので、ちょっと時間がかかりすぎて。水ヶ塚に戻るには、御殿場口5合目から幕岩までの登り返しがしんどいので、俺たちの脚力では須走口1500でないと水ヶ塚1735の三島行きには乗れないのですた。
つーわけで、御殿場口5合目ゴールで1715発の御殿場行きで帰りますた

でも、伊豆箱根トレイルで森の中を馬返しまで下りるというのも有りでしたね。
でも、御殿場口五合目からの方がバス代安いしぃ〜帰るの速いしぃ〜
でも、道の駅すばしりでお土産買えるし〜

などと後になって思ってみたりもしますた

でわまた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら