ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1880558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

翁山(翁峠) 鍋越峠〜

2019年06月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
970m
下り
952m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:25
合計
7:00
8:06
0
スタート地点
8:06
8:06
30
鍋越峠林道入口
8:36
8:36
9
商人沼
8:45
8:45
60
登山口(巡視路入口)
9:45
9:45
77
吹越峠
11:02
11:02
48
ハリマ小屋分岐
11:50
12:15
45
13:00
13:00
40
ハリマ小屋分岐
13:40
13:40
54
吹越峠
14:34
14:34
32
登山口(巡視路入口)
15:06
15:06
0
鍋越峠林道入口
15:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・鍋越峠から商人沼や送電線までの林道は通行止。(登山道入口まで徒歩で約40分)
コース状況/
危険箇所等
・林道から登山道に入ってすぐの渡渉は増水時注意。
その他周辺情報 ・徳良湖キャンプ場に隣接する花笠の湯・350円(キャンプ場利用者は300円)
・宮城県側は薬莱ガーデン薬師の湯
8:07 林道入口。残念ながら通行禁止になっていました。ここから歩きます。この先は自己責任で。
2019年06月03日 08:07撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:07
8:07 林道入口。残念ながら通行禁止になっていました。ここから歩きます。この先は自己責任で。
荒れた林道は路肩が崩れ、車高の高い四駆じゃないと通れない感じでした。
2019年06月03日 08:10撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:10
荒れた林道は路肩が崩れ、車高の高い四駆じゃないと通れない感じでした。
30分程で左手に商人沼が見えてきた。
2019年06月03日 08:37撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:37
30分程で左手に商人沼が見えてきた。
送電線の鉄塔の下に到着。
2019年06月03日 08:37撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:37
送電線の鉄塔の下に到着。
送電線のNo.が書いた看板が目印。ここから沢に下ります。
2019年06月03日 08:45撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:45
送電線のNo.が書いた看板が目印。ここから沢に下ります。
いきなり倒木に阻まれる。里山の倒木はもう日常茶飯事だなー。
2019年06月03日 08:47撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:47
いきなり倒木に阻まれる。里山の倒木はもう日常茶飯事だなー。
滑床状の沢を渡渉。飛び石では渡れないので増水時注意です。
2019年06月03日 08:50撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:50
滑床状の沢を渡渉。飛び石では渡れないので増水時注意です。
小さな支流をもう1つ。
2019年06月03日 08:52撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:52
小さな支流をもう1つ。
送電線の下にある今は巡視路になった旧街道を歩く。
2019年06月03日 09:08撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:08
送電線の下にある今は巡視路になった旧街道を歩く。
ここからお花畑。
2019年06月03日 08:55撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 8:55
ここからお花畑。
2019年06月03日 09:10撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:10
2019年06月03日 09:12撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:12
2019年06月03日 09:13撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:13
左手に船形連峰とつい最近歩いた最上海道辺りの山並が見えます。
2019年06月03日 09:14撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:14
左手に船形連峰とつい最近歩いた最上海道辺りの山並が見えます。
見晴らしの良い道です。風が抜けて気持ちいい。
2019年06月03日 09:42撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:42
見晴らしの良い道です。風が抜けて気持ちいい。
ようやく吹越峠に到着しました。
2019年06月03日 09:45撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:45
ようやく吹越峠に到着しました。
この藪に覆われた所から吹越山方面への道がありました。(最初気付かず普通に素通りしてしまった) 目印は踏み跡しか無い。
2019年06月03日 09:50撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:50
この藪に覆われた所から吹越山方面への道がありました。(最初気付かず普通に素通りしてしまった) 目印は踏み跡しか無い。
ここから草木が生い茂って歩きにくい藪道になります。 一応道は明瞭です。
2019年06月03日 09:51撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 9:51
ここから草木が生い茂って歩きにくい藪道になります。 一応道は明瞭です。
この花は見た事ないかも。
2019年06月03日 09:55撮影 by  SO-03F, Sony
1
6/3 9:55
この花は見た事ないかも。
周りは藪過ぎて道を外れる事すら許さない感じです。
2019年06月03日 10:10撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 10:10
周りは藪過ぎて道を外れる事すら許さない感じです。
尾根に上がると一気に展望が開けました。目の前に吹越山。
2019年06月03日 10:11撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 10:11
尾根に上がると一気に展望が開けました。目の前に吹越山。
これは気持ち良いなー。
2019年06月03日 10:12撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 10:12
これは気持ち良いなー。
尾花沢方面。霞んでますが葉山と月山が見えました。
2019年06月03日 10:12撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 10:12
尾花沢方面。霞んでますが葉山と月山が見えました。
この辺りは特に花が一面に咲いてました。
この辺りは特に花が一面に咲いてました。
2019年06月03日 10:13撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 10:13
吹越山を左に巻きながら進む。奥に黒倉山?が見えてきた。
2019年06月03日 10:40撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 10:40
吹越山を左に巻きながら進む。奥に黒倉山?が見えてきた。
またまた藪っぽい道に突入。
2019年06月03日 10:51撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 10:51
またまた藪っぽい道に突入。
唯一雪渓が残ってる所がありました。帰りの目印に雪渓の入口にピンクテープを付けて行きます。
唯一雪渓が残ってる所がありました。帰りの目印に雪渓の入口にピンクテープを付けて行きます。
わぉーぅ!山頂までの尾根道が綺麗に見えてきた。
2019年06月03日 10:56撮影 by  SO-03F, Sony
2
6/3 10:56
わぉーぅ!山頂までの尾根道が綺麗に見えてきた。
11:02 ハリマ小屋分岐点
2019年06月03日 11:02撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 11:02
11:02 ハリマ小屋分岐点
あれがハリマ小屋かな?こんな所に一軒家?って感じですね。
2019年06月03日 11:08撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 11:08
あれがハリマ小屋かな?こんな所に一軒家?って感じですね。
なんかハリマ小屋分岐辺りから道が良くなってきたなー。他の登山者とかも普通にすれ違ったりして山形側ではメジャーな山な気がするな。
2019年06月03日 11:10撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 11:10
なんかハリマ小屋分岐辺りから道が良くなってきたなー。他の登山者とかも普通にすれ違ったりして山形側ではメジャーな山な気がするな。
山頂までもうすぐ。
2019年06月03日 11:40撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 11:40
山頂までもうすぐ。
11:50 翁山山頂到着です! ようやく(宮城県の山)の本に載っていた全山登頂達成しました!
2019年06月03日 11:49撮影 by  SO-03F, Sony
3
6/3 11:49
11:50 翁山山頂到着です! ようやく(宮城県の山)の本に載っていた全山登頂達成しました!
展望の良い山頂からは奥に霞んでますが鳥海山が見えました。
2019年06月03日 11:50撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 11:50
展望の良い山頂からは奥に霞んでますが鳥海山が見えました。
神室方面。左は小又山か
2019年06月03日 11:50撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 11:50
神室方面。左は小又山か
尾花沢方面。葉山と月山がだいぶ霞んでしまったかな。
尾花沢方面。葉山と月山がだいぶ霞んでしまったかな。
歩いてきた尾根。あっちから歩いてくる物好きはあまりいないようでした。
ここで昼食タイム。
2019年06月03日 11:49撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 11:49
歩いてきた尾根。あっちから歩いてくる物好きはあまりいないようでした。
ここで昼食タイム。
ちょっと下った所に祠がありました。
ちょっと下った所に祠がありました。
12:15 帰りは大展望を眺めながら下山します。
12:15 帰りは大展望を眺めながら下山します。
雪渓の入口にピンクテープを残した所。 暑いので背中に雪を入れてアイシング。最高です!
雪渓の入口にピンクテープを残した所。 暑いので背中に雪を入れてアイシング。最高です!
また藪っぽい道を掻き分けて戻ります。
また藪っぽい道を掻き分けて戻ります。
13:40 吹越峠到着。
13:40 吹越峠到着。
14:24 林道まで戻りました。ここからの長い林道歩きが疲れたー。
14:24 林道まで戻りました。ここからの長い林道歩きが疲れたー。
15:06 無事下山しました。久し振りに7時間の行程でもうヘトヘトでした。
15:06 無事下山しました。久し振りに7時間の行程でもうヘトヘトでした。
後は徳良湖キャンプ場へ。隣接した花笠の湯に入り、翁山を眺めながらキャンプしました。
1
後は徳良湖キャンプ場へ。隣接した花笠の湯に入り、翁山を眺めながらキャンプしました。
尾花沢からは翁山の山並が立派に見える。これはもう山形県の山だなー。
2019年06月03日 18:03撮影 by  SO-03F, Sony
6/3 18:03
尾花沢からは翁山の山並が立派に見える。これはもう山形県の山だなー。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ

感想

今回は尾花沢にある徳良湖キャンプ場に絡ませて(宮城県の山)にある翁山に挑んで参りました。
(宮城県の山)で紹介している鍋越峠からのルートですが林道が通行止でいきなり計画が狂います。
とりあえず林道往復で2時間プラスしても16時頃には下山出来るかな、と決行。林道は片道約40分程でした。
翁山はほぼ山形側のハリマ小屋からのルートがメジャーなようで宮城県側からはアクセスも悪く全体的に藪っぽい感じでした。
確かに宮城県では翁山はあまり馴染みのない山ですが尾花沢からはドーンと目立つ山並なので完全に山形の山という印象を受けました。
後で調べたら山形100名山なんだとか。

そんなこんなで計画が狂いながらも久し振りに
長い山行のトレーニングにもなり、(宮城県の山)に記載された全山を踏破する事が出来ました。
次は地元でもある(山形県の山)や隣県の山にも挑戦して行きたいと思います。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
翁山(商人沼林道登山口〜翁山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら