ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1884214
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

花盛りの岩手山(馬返し〜御神坂)

2019年06月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:33
距離
11.7km
登り
1,492m
下り
1,492m

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:23
合計
6:24
10:00
10:01
11
10:12
10:14
19
10:58
10:59
31
11:30
11:31
16
11:47
11:47
23
12:10
12:11
7
12:18
12:21
16
12:37
12:37
23
13:00
13:02
21
13:23
13:28
3
13:31
13:32
14
13:46
13:46
4
13:50
13:52
4
13:56
13:57
32
14:29
14:30
33
15:03
15:04
19
15:23
15:24
12
15:36
15:36
27
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
ようやく来たよ岩手山!馬返し登山口でございます!
2019年06月07日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 9:36
ようやく来たよ岩手山!馬返し登山口でございます!
たまに薄日が差すよ。にわか雨予報が出てるけど、このままもってちょうだい!
2019年06月07日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 9:39
たまに薄日が差すよ。にわか雨予報が出てるけど、このままもってちょうだい!
あら、関東甲信越ではお見かけしないお花やね。調べたらタニウツギてゆーんですって。きれいなお花やね〜。
2019年06月07日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/7 9:59
あら、関東甲信越ではお見かけしないお花やね。調べたらタニウツギてゆーんですって。きれいなお花やね〜。
信仰のお山の○合目表示にはいつも心折れるヘタレウシ女、一合目にも届かないこの0.5合目には、思わず膝に手をついてうなだれてしまいました。マジかよ〜。
2019年06月07日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/7 10:05
信仰のお山の○合目表示にはいつも心折れるヘタレウシ女、一合目にも届かないこの0.5合目には、思わず膝に手をついてうなだれてしまいました。マジかよ〜。
聞きしにまさる花の山です!大好きなイワカガミちゃん♡
2019年06月07日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 10:51
聞きしにまさる花の山です!大好きなイワカガミちゃん♡
お花はなんも分からんウシ女ですが、あちこちお花だらけで足が進みません。
2019年06月07日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 10:54
お花はなんも分からんウシ女ですが、あちこちお花だらけで足が進みません。
あ、トランプ大統領の前髪!
2019年06月07日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/7 11:00
あ、トランプ大統領の前髪!
雨が心配で急いでるんですが、お花が綺麗でついつい立ち止まってしまうがな〜。
2019年06月07日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 11:03
雨が心配で急いでるんですが、お花が綺麗でついつい立ち止まってしまうがな〜。
露岩帯から見下ろす。晴れた日にはうわーな絶景なんやろな〜。
2019年06月07日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/7 11:05
露岩帯から見下ろす。晴れた日にはうわーな絶景なんやろな〜。
白いスミレさん♡
2019年06月07日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 11:07
白いスミレさん♡
灌木のお花も。
2019年06月07日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 11:08
灌木のお花も。
えーと、何だっけ?
2019年06月07日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/7 11:18
えーと、何だっけ?
あ、シラネアオイでしょ?綺麗〜。
2019年06月07日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/7 11:25
あ、シラネアオイでしょ?綺麗〜。
お花でほんわかしてても、お山は結構イワイワでございます!
2019年06月07日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 11:26
お花でほんわかしてても、お山は結構イワイワでございます!
岩に大きく「注意」と。ええ〜いったい何が注意なの〜と、かなりビビって通過です。まさかこの岩が落石するとかじゃないよね?
2019年06月07日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 11:44
岩に大きく「注意」と。ええ〜いったい何が注意なの〜と、かなりビビって通過です。まさかこの岩が落石するとかじゃないよね?
かっこエエ残雪♪
2019年06月07日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 11:56
かっこエエ残雪♪
わあ山桜や。今が花見シーズン♪
2019年06月07日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 12:00
わあ山桜や。今が花見シーズン♪
純白で可憐なお花。
2019年06月07日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 12:10
純白で可憐なお花。
ヤマザクラのトンネルを抜けるよ〜♡
2019年06月07日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 12:12
ヤマザクラのトンネルを抜けるよ〜♡
八合目避難小屋。外観も内観もめっちゃ豪華で、これで避難小屋?と思ったら、ハイシーズンには常駐小屋になって宿泊有料になるらしいわ。うん納得。
2019年06月07日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 12:20
八合目避難小屋。外観も内観もめっちゃ豪華で、これで避難小屋?と思ったら、ハイシーズンには常駐小屋になって宿泊有料になるらしいわ。うん納得。
水場ジャブジャブ!美味しかった!
2019年06月07日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 12:26
水場ジャブジャブ!美味しかった!
天気がよければあの鬼ヶ城の稜線を歩くつもりやったのよ。
え〜と。。。雨予報で助かったかも(笑)
2019年06月07日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 12:38
天気がよければあの鬼ヶ城の稜線を歩くつもりやったのよ。
え〜と。。。雨予報で助かったかも(笑)
不動平を見下ろす。
2019年06月07日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 12:53
不動平を見下ろす。
山頂のお鉢に到着〜。おお〜見事な中央火口丘♡ハアハアしますね♪
2019年06月07日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 12:58
山頂のお鉢に到着〜。おお〜見事な中央火口丘♡ハアハアしますね♪
参道とお社が。古い信仰のお山なんやね。
2019年06月07日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 13:03
参道とお社が。古い信仰のお山なんやね。
わあ4mはあろうかという巨大な石柱!え?昭和2年?ヘリなんてない時代にどうやって上げたの?
2019年06月07日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 13:03
わあ4mはあろうかという巨大な石柱!え?昭和2年?ヘリなんてない時代にどうやって上げたの?
あ〜。この岩場から現地調達やったんか。それでもこの山頂で石材切り出しと加工は大変やったろうな〜。
2019年06月07日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 13:07
あ〜。この岩場から現地調達やったんか。それでもこの山頂で石材切り出しと加工は大変やったろうな〜。
岩手山最高峰の薬師岳が見えてきた!ん〜、あの登りはキツそう(涙)
2019年06月07日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 13:09
岩手山最高峰の薬師岳が見えてきた!ん〜、あの登りはキツそう(涙)
お鉢巡りを振り返る。刻一刻と景色が変わるので素敵♪
2019年06月07日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 13:16
お鉢巡りを振り返る。刻一刻と景色が変わるので素敵♪
やっときたよ岩手山!
2019年06月07日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/7 13:25
やっときたよ岩手山!
中央火口丘が見事なオッパイ! Dカップはあるわね♡
2019年06月07日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 13:24
中央火口丘が見事なオッパイ! Dカップはあるわね♡
お釜の東側。溶岩流の痕跡が残る荒々しい地形♡
2019年06月07日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 13:25
お釜の東側。溶岩流の痕跡が残る荒々しい地形♡
あ、あれが御苗代湖ね!天気がよければあっち方面を(後略)
2019年06月07日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 13:26
あ、あれが御苗代湖ね!天気がよければあっち方面を(後略)
天気がよければあの稜線を(後略)
うん、うっかり突っ込まんで助かった(笑)
2019年06月07日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 13:32
天気がよければあの稜線を(後略)
うん、うっかり突っ込まんで助かった(笑)
溶岩ドームかっこエエ♡ハアハアしますね〜!
2019年06月07日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 13:34
溶岩ドームかっこエエ♡ハアハアしますね〜!
オッパイ♡
2019年06月07日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 13:36
オッパイ♡
不動平避難小屋!雪の季節のハマり具合を想像するとワクワクしますね〜♡
2019年06月07日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 13:50
不動平避難小屋!雪の季節のハマり具合を想像するとワクワクしますね〜♡
おっと、現実に雪が。
2019年06月07日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 13:52
おっと、現実に雪が。
残雪歩きは楽しいけど、トレラン靴やと頼りなくてよちよちペンギン。
2019年06月07日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 13:53
残雪歩きは楽しいけど、トレラン靴やと頼りなくてよちよちペンギン。
御神坂ルートもお花盛り!
2019年06月07日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 14:05
御神坂ルートもお花盛り!
これは初めて見るね〜。つくしんぼみたいで可愛い♪
2019年06月07日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/7 14:01
これは初めて見るね〜。つくしんぼみたいで可愛い♪
イワカガミちゃん♡
2019年06月07日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/7 14:36
イワカガミちゃん♡
ややっ、パラパラ小雨が降ってきたよ!でも下界の田畑もうっすら見えるので、まだ大丈夫かな。
2019年06月07日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 14:42
ややっ、パラパラ小雨が降ってきたよ!でも下界の田畑もうっすら見えるので、まだ大丈夫かな。
あ、あれは秋田駒か〜!その右の残雪のお山は誰さん?
2019年06月07日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 15:05
あ、あれは秋田駒か〜!その右の残雪のお山は誰さん?
これも群生してたな〜。君の名は?
2019年06月07日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/7 15:38
これも群生してたな〜。君の名は?
御神坂登山口に到着〜。さあ今夜は網張温泉でゆっくりしよ♪
2019年06月07日 16:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/7 16:06
御神坂登山口に到着〜。さあ今夜は網張温泉でゆっくりしよ♪
翌朝、盛岡駅に来たら、あら綺麗なお馬さん!偶然にも今日は年1回のチャグチャグ馬コのお祭の日やったんや。
2019年06月08日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/8 9:40
翌朝、盛岡駅に来たら、あら綺麗なお馬さん!偶然にも今日は年1回のチャグチャグ馬コのお祭の日やったんや。
盛岡さんさ踊りの皆さん。今日は前座で盛り上げてます!
2019年06月08日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/8 11:52
盛岡さんさ踊りの皆さん。今日は前座で盛り上げてます!
おお!本隊キター!まずは地味な大人が先導。
2019年06月08日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/8 12:25
おお!本隊キター!まずは地味な大人が先導。
着飾った馬と子供が主役のお祭りです!馬に付けられた鈴の音のチャグチャグがステキ〜。ぜひ動画で聞いてみて!
2019年06月08日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/8 12:27
着飾った馬と子供が主役のお祭りです!馬に付けられた鈴の音のチャグチャグがステキ〜。ぜひ動画で聞いてみて!
みんなホンマ可愛い♡
2019年06月08日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/8 12:28
みんなホンマ可愛い♡
ゴールまでもう少しだよ!頑張れ!
2019年06月08日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/8 12:28
ゴールまでもう少しだよ!頑張れ!
未来を担う次世代はここにも。
2019年06月08日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/8 12:29
未来を担う次世代はここにも。
そして馬の落し物回収隊。お疲れさま!
2019年06月08日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/8 12:30
そして馬の落し物回収隊。お疲れさま!

感想





関東甲信越が梅雨入りして大荒れ予報なので、梅雨前線を避けて岩手山に行ってまいりました!
岩手山は聞きしにまさる豊かな花のお山で、基本お花に興味がなく撮影技術もないウシ女でも、思わず足を止めてカメラを向けてしまうほどの盛りだくさんのお花天国でございました!
そしてこれまた偶然にも翌日にはチャグチャグ馬コのお祭に遭遇!
お山にお祭にと、とてもエエ週末でございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

馬返しからの
岩手山は、けっこうキツイのですよね。
私が行ったのは8月だったので暑さもあって、八合目に着いた時はヘロヘロでした。

え〜と、花びらが白くて真ん中が黄色い花は、
たぶんクニさんも好きなチングルマだと思います。
しかし、6月でもう綿毛(トランプの前髪)になっているのですか!
綿毛になるのは8月ころのイメージなのですけど、早いですね。

あと、天気の都合で割愛した鬼ヶ城、見た目は勇ましくても岩場らしい岩場は無いのです。
でも、中央火口丘が大きく見えるから景色は悪くないですけど。
2019/6/10 9:34
Re: 馬返しからの
ぐち先生!

岩手山、キツかった〜!!
八合目までが異常にしんどいですよね〜。
お花を撮るフリして、実は休憩ばっかでした〜

あ!そうそう!チングルマだ!(←何べん聞いても忘れる
可愛いお花ですよね〜。
あの可憐な花がなぜトランプになっちまうのか、とても疑問です!

え〜!鬼ヶ城は見かけ倒しなの?
安堵半分がっかり半分ですが、次回はきっと行ってみますね!
2019/6/10 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら