ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1886978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀岳(7年ぶり、甘露水口コース)

2019年06月09日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
16.0km
登り
1,369m
下り
1,364m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:10
合計
7:54
距離 16.0km 登り 1,369m 下り 1,374m
5:13
5:17
5
5:22
11
5:33
5:39
25
6:04
6:07
7
6:44
34
7:18
7
7:25
7:29
10
7:39
7:40
24
8:04
27
8:31
35
9:06
9:52
25
10:17
17
10:34
18
10:52
13
11:05
11:07
5
11:12
23
11:35
29
12:08
20
12:28
12:31
10
12:41
4
12:45
12:46
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道に入って、7辧20分
しかし、最初入った時は時間は1時間位にも感じた
コース状況/
危険箇所等
登山道は刈り払いがされております
抱返り渓谷を散策
2019年06月08日 13:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 13:46
抱返り渓谷を散策
はじめはこんな遊歩道
2019年06月08日 13:49撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/8 13:49
はじめはこんな遊歩道
神の岩橋
旧神代村と旧白岩村から取ってつけた名前
2019年06月08日 13:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/8 13:51
神の岩橋
旧神代村と旧白岩村から取ってつけた名前
2019年06月08日 14:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 14:38
橋から上流
2019年06月08日 13:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/8 13:51
橋から上流
下流
良いエメラルドグリーンの水
2019年06月08日 13:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 13:51
下流
良いエメラルドグリーンの水
回顧(みかえり)の滝まで
2019年06月08日 13:55撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/8 13:55
回顧(みかえり)の滝まで
茣蓙の石
2019年06月08日 14:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
6/8 14:00
茣蓙の石
2019年06月08日 14:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 14:03
こんなん道で歩きやすい
2019年06月08日 14:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 14:05
こんなん道で歩きやすい
2019年06月08日 14:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/8 14:07
請願寺
この先、橋がありますが、欄干の格子の目が大きく、ちょっと怖い
2019年06月08日 14:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 14:07
請願寺
この先、橋がありますが、欄干の格子の目が大きく、ちょっと怖い
2019年06月08日 14:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/8 14:08
2019年06月08日 14:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 14:11
2019年06月08日 14:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 14:11
2019年06月08日 14:12撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/8 14:12
2019年06月08日 14:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/8 14:14
回顧の滝
2019年06月08日 14:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
6/8 14:14
回顧の滝
2019年06月08日 14:17撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/8 14:17
2019年06月08日 14:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/8 14:18
2019年06月08日 14:29撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/8 14:29
この地域の農業等のための水を送っているそうな
結構な水量
2019年06月08日 14:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/8 14:35
この地域の農業等のための水を送っているそうな
結構な水量
今日はここに宿泊
ここまでの林道がすごいアップダウンで、着けるか不安になった
到着時、下山した方が5台ほど
この手前300mほど手前にキャンプ場らしきものがありましたが、以前インターハイや国体のコースだったようです
地元の高校生がよく宿泊しているようです
2019年06月08日 16:59撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
6/8 16:59
今日はここに宿泊
ここまでの林道がすごいアップダウンで、着けるか不安になった
到着時、下山した方が5台ほど
この手前300mほど手前にキャンプ場らしきものがありましたが、以前インターハイや国体のコースだったようです
地元の高校生がよく宿泊しているようです
一階
夕方、車中泊の方と乾杯🍻、しばし談笑
秋田から来た頂上で無線をやる方だそうです
2019年06月08日 17:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
6/8 17:13
一階
夕方、車中泊の方と乾杯🍻、しばし談笑
秋田から来た頂上で無線をやる方だそうです
二階
3畳ほど
2019年06月08日 17:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/8 17:13
二階
3畳ほど
突き当たりはトイレ
なんと男子用小トイレが二つもあった
2019年06月08日 17:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/8 17:13
突き当たりはトイレ
なんと男子用小トイレが二つもあった
いざ、登ります
出発時は車3台、下山時は10台ほどになってました
2019年06月09日 05:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 5:00
いざ、登ります
出発時は車3台、下山時は10台ほどになってました
甘露水登山口
2019年06月09日 05:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 5:09
甘露水登山口
甘露水はちょっと分かりずらい
登山口を5mほど先の草の中
昨日は汲みに来て、迷った
2019年06月09日 05:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 5:09
甘露水はちょっと分かりずらい
登山口を5mほど先の草の中
昨日は汲みに来て、迷った
始めは杉林
2019年06月09日 05:18撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 5:18
始めは杉林
曲沢分岐
ブナ林になった
2019年06月09日 05:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 5:20
曲沢分岐
ブナ林になった
こんな、ソテツの生い茂った中を
2019年06月09日 05:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 5:24
こんな、ソテツの生い茂った中を
ブナ台
2019年06月09日 05:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 5:35
ブナ台
朝日が差し込んできた
2019年06月09日 05:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 5:41
朝日が差し込んできた
2019年06月09日 05:46撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
8
6/9 5:46
2019年06月09日 05:49撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 5:49
2019年06月09日 05:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 5:56
こんな道です
2019年06月09日 05:57撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 5:57
こんな道です
滝倉ですが、行き帰りとも探しましたが、水場は確認できず
2019年06月09日 06:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 6:01
滝倉ですが、行き帰りとも探しましたが、水場は確認できず
2019年06月09日 06:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 6:09
滝倉避難小屋跡
2019年06月09日 06:11撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 6:11
滝倉避難小屋跡
2019年06月09日 06:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 6:22
倉方
2019年06月09日 06:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 6:43
倉方
稜線沿いの道
2019年06月09日 06:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 6:50
稜線沿いの道
視界が開けました
薬師岳の手前の山を目指します
2019年06月09日 06:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 6:51
視界が開けました
薬師岳の手前の山を目指します
南の方向
2019年06月09日 06:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 6:52
南の方向
2019年06月09日 06:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/9 6:58
2019年06月09日 06:58撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/9 6:58
2019年06月09日 06:59撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 6:59
2019年06月09日 07:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 7:04
2019年06月09日 07:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/9 7:04
2019年06月09日 07:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 7:05
2019年06月09日 07:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 7:07
2019年06月09日 07:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
6/9 7:08
2019年06月09日 07:09撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 7:09
登ってきた稜線を振り返って
2019年06月09日 07:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 7:13
登ってきた稜線を振り返って
大仙市
2019年06月09日 07:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
7
6/9 7:13
大仙市
2019年06月09日 07:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
6/9 7:16
雪渓が現れました
2019年06月09日 07:19撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 7:19
雪渓が現れました
これから歩く稜線、なかなかいい
真ん中奥が和賀岳
2019年06月09日 07:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
15
6/9 7:20
これから歩く稜線、なかなかいい
真ん中奥が和賀岳
2019年06月09日 07:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/9 7:20
2019年06月09日 07:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 7:22
薬師岳
ここまで2時間半
2019年06月09日 07:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/9 7:24
薬師岳
ここまで2時間半
田沢湖
2019年06月09日 07:27撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 7:27
田沢湖
小鷲倉山、和賀岳
2019年06月09日 07:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/9 7:28
小鷲倉山、和賀岳
2019年06月09日 07:34撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 7:34
白岩岳
あの、田中陽希君はこちらから登ってきたらしい
白岩岳から小杉山までは藪漕ぎ&岩場、崖だったらしい
テレビでの感想、「東北一の山深さだ〜」とー言っていました
2019年06月09日 07:34撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
7
6/9 7:34
白岩岳
あの、田中陽希君はこちらから登ってきたらしい
白岩岳から小杉山までは藪漕ぎ&岩場、崖だったらしい
テレビでの感想、「東北一の山深さだ〜」とー言っていました
薬師平
2019年06月09日 07:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 7:38
薬師平
“平”です(^。^)
2019年06月09日 07:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 7:38
“平”です(^。^)
カタクリがまだいました
2019年06月09日 07:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
6/9 7:39
カタクリがまだいました
2019年06月09日 07:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 7:39
2019年06月09日 07:40撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 7:40
2019年06月09日 07:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 7:41
ニッコウキスゲが一輪だけ?、早いお目覚め
2019年06月09日 07:45撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
13
6/9 7:45
ニッコウキスゲが一輪だけ?、早いお目覚め
2019年06月09日 07:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 7:54
薬師岳を振り返って
2019年06月09日 07:56撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 7:56
薬師岳を振り返って
小杉山分岐
白岩岳への分岐のようですが、道が見つかりません
陽希君は二百名山一筆書きでは、白岩岳から入って藪漕ぎしてここに出て、ホッ😌としたんですね
2019年06月09日 08:02撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 8:02
小杉山分岐
白岩岳への分岐のようですが、道が見つかりません
陽希君は二百名山一筆書きでは、白岩岳から入って藪漕ぎしてここに出て、ホッ😌としたんですね
この辺は特に刈り払いがよくされていました
感謝です🙏ご苦労様です
2019年06月09日 08:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 8:03
この辺は特に刈り払いがよくされていました
感謝です🙏ご苦労様です
小鷲倉山
2019年06月09日 08:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 8:28
小鷲倉山
西の大仙市方向
2019年06月09日 08:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 8:28
西の大仙市方向
焼石連峰をアップですが、霞んでます
2019年06月09日 08:29撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
6/9 8:29
焼石連峰をアップですが、霞んでます
田沢湖
2019年06月09日 08:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 8:32
田沢湖
秋田駒ヶ岳のようです
昨日登予定でしたが、悪天候で中止、近いうちに
2019年06月09日 08:32撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
8
6/9 8:32
秋田駒ヶ岳のようです
昨日登予定でしたが、悪天候で中止、近いうちに
渓谷の残雪
2019年06月09日 08:33撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 8:33
渓谷の残雪
2019年06月09日 09:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
10
6/9 9:04
2019年06月09日 09:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 9:04
頂上に着きました
2019年06月09日 09:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
10
6/9 9:05
頂上に着きました
パノラマ
北から東へ
2019年06月09日 09:11撮影 by  iPad mini 2, Apple
6
6/9 9:11
パノラマ
北から東へ
パノラマ
東から南側へ
2019年06月09日 09:12撮影 by  iPad mini 2, Apple
5
6/9 9:12
パノラマ
東から南側へ
秋田駒ヶ岳方向
岩手山は見えません
2019年06月09日 09:16撮影 by  iPad mini 2, Apple
7
6/9 9:16
秋田駒ヶ岳方向
岩手山は見えません
下山時、登山道沿いの残雪を振り返って
2019年06月09日 10:08撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 10:08
下山時、登山道沿いの残雪を振り返って
白岩岳
2019年06月09日 10:35撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 10:35
白岩岳
大仙市
土の見える谷の林道を走ってきたが、小屋に着くまで実際の3倍ほどの1時間にも感じた
2019年06月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 10:52
大仙市
土の見える谷の林道を走ってきたが、小屋に着くまで実際の3倍ほどの1時間にも感じた
薬師岳から
緑の稜線を下ります
2019年06月09日 11:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6/9 11:04
薬師岳から
緑の稜線を下ります
大仙市アップ
2019年06月09日 11:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 11:04
大仙市アップ
今日歩いた稜線を振り返って
2019年06月09日 11:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
6/9 11:05
今日歩いた稜線を振り返って
和賀岳アップ
2019年06月09日 11:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9
6/9 11:05
和賀岳アップ
も一度、稜線を
2019年06月09日 11:09撮影 by  iPad mini 2, Apple
4
6/9 11:09
も一度、稜線を
あっ、ニッコウキスゲがここにもあった
2019年06月09日 11:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
7
6/9 11:24
あっ、ニッコウキスゲがここにもあった
降りてきた急登を振り返って
登る時も、下山の時も怖かった
特に下りは、ちょっと滑っただけで、岩場に転落し大怪我する
2019年06月09日 11:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 11:26
降りてきた急登を振り返って
登る時も、下山の時も怖かった
特に下りは、ちょっと滑っただけで、岩場に転落し大怪我する
2019年06月09日 11:59撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 11:59
大きなブナ
ここではもっと大きなのが見たい(和賀山塊ですから)
2019年06月09日 12:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
6/9 12:03
大きなブナ
ここではもっと大きなのが見たい(和賀山塊ですから)
その側に、こんな変なのが
トーテムポール見たい
2019年06月09日 12:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
6/9 12:03
その側に、こんな変なのが
トーテムポール見たい

感想

7年振りの和賀岳、秋田側の甘露水口コースから
当初、土)秋田駒ヶ岳、日)和賀岳を計画も、天気予報を見て計画変更、日)和賀岳のみにする
登山口小屋泊で時間が余ったので、気になっていた抱き返り渓谷に行ってみる
橋の崩落で途中までだが行ってみる、エメラルドグリーンの水の量が凄い
しかし、新緑も良かったが、紅葉の時期がいいらしい

林道を入って、登山口を目指すも、ハードな道でなかなか着かなず、帰ろうかと不安になる
実際は7辧20分ほどだったが、実際の感覚は1時間以上にも感じた
途中、工事の車両とかがあり、気持ち助けられた

天気が悪いにもかかわらず、登って下山した方がいたが、風も強く大変だったようだ
車🚗は5台ほど
綺麗な小屋で、今日の宿泊は自分のみ
夕方秋田から来た車中泊の方と乾杯🍻&談笑、頂上で無線交信をするそうです

翌日は天気も良く、良い登山日和
急登をつづら折りに登って進みます
薬師岳手前に出ると視界が開けて、岩場の急登になります
そこを過ぎると薬師岳の頂上、そして、小杉山、小鷲倉山、そして和賀岳への稜線が真正面に現れます
薬師岳頂上で360℃の展望を俯瞰できます
秋田、岩手の山々、そして田沢湖、仙北市大仙市が望めます
ここから、展望を楽しみながら稜線を歩いて、和賀山塊の奥深さが堪能できます
登山道は昨年刈り払いがされたようで、綺麗でした
手入れされる皆様に感謝です🙏 🙏 🙏

和賀岳頂上は7年振りです
前回は風雨で登山道も荒れて、川の渡渉のアップダウンがキツかったのを覚えています
今日の360℃の展望は素晴らしい、気持ちいいので昼寝(朝寝?)をしてまったりしました
昨夜小屋で談笑した方は無線交信の最中で、少し声を交わしました
下山も、展望を楽しみながら稜線を歩きました
スライドした茨城からのソロの方も感激していました
薬師岳の急登を下る時はかなり慎重に降りました
最後は膝に来て、なかなか進まなず苦労しましたが、心地よい登山でした🥾
これから花の季節を迎えますね
帰りは、水沢温泉の駒ヶ岳温泉♨(鶴乃湯グループ、入浴500円)に浸かって帰りました
「山と高原地図」に和賀山塊が無いんですね、入れて欲しいですね〜


秋田県側(甘露水口コースほか)情報
http://www.obako.or.jp/kurasan/wagadake1.html
岩手県側(高下コース)情報
http://www.town.nishiwaga.lg.jp/index.cfm/13,13133,c,html/13133/20111121-120033.pdf

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1646人

コメント

二週続けて
kesensugo6さん、初めまして。
スタート時とkesensugo6さんの下山時小鷲倉で「写真撮りながらですか?」と
声を掛けていただいた髭オヤジのLXです。
実は、前週自分も焼石でした。二週続けて同じ山に登ってるって縁を感じます。

和賀は初めてだったのと、暗くなってからの到着だったので、車中泊にしましたが、快適な休憩小屋を下山後に見て小屋に寝れば良かったと悔やんでます。
そしたらkesensugo6さんとももっとお話して岩手の山のこと聞きたかったです。

お天気に恵まれ良かったですね。
2019/6/11 22:56
Re: 二週続けて
LXさんありがとうございます😊
出発してから間も無く上がってくると勝手に思い、なかなか来ないな〜
別なコースに行ったのかな〜などと勝手に思っていました
思いがけずに、下山時にスライドしたので、あ〜あっ、本格的カメラ📷を持って写真を撮っていたのかと、納得✊した次第です
ゆっくりお話し出来ず残念でしたが、登山口の小屋🏡は快適でしたよ、是非一度お泊まりください
2週連続とは縁🧵ですね、因みに今週は天気良ければ、飯豊山に去年の忘れ物を取りに行こうと思っています
2019/6/12 12:00
すれ違っていましたね。
小鷲倉〜山頂の間で
早いですね〜と声かけて少しお話ししました。
何とkesensugoさんだったんですね!
爽やかな風と眺望の良さと快適に歩けるようになった和賀岳
リピーターになりますよ
2019/6/15 4:51
Re: すれ違っていましたね。
meikenさん、ありがとうございます😊
確か「5時から登ってますから」とお話ししたかと
薬師岳から見える稜線の見事さと歩く眺望は素晴らしいですね
ただ、和賀山塊の地図がなくて山座同定が出来なかったので、次回は持参して行きたいと思います
2019/6/15 11:41
東北の山は美しいですねー🤗
山から、田沢湖がみえるなんて、素敵ですねー
いつか行ってみたいです!
2019/6/23 20:21
Re: 東北の山は美しいですねー🤗
MjunjunMさん、ありがとうございます
ようこそ、みちのくへ
小振りな山で、小屋も避難小屋で不便ですが、その分自然との触れ合いが自分のペースで出来るかなと思っています
是非またおいで下さい
私も、大人の休日倶楽部パスをしばらく使っていないので、使って遠くに行きたいと思っています
2019/6/24 1:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
和賀岳 甘露水口ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら