田代山
- GPS
- 06:19
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 登山道に行く途中には、湯ノ花温泉、木賊温泉等、安くて良い温泉がある |
写真
装備
個人装備 |
スマホ(GPS機能を使った登山アプリを入れてる。)ツエルト
シュラフカバー
充電用バッテリー
電子ホイッスル
防水手袋
地図
ヘリココ発信機
長袖
ヤッケ
カッパ
ザックカバー
カップ
トイレットペーパー
傷薬
ホイッスル
|
---|
感想
6/9に田代山山開きに行ってきた。 前日に道の駅に車中泊し、早朝に登山道まで移動、一番上の駐車場はバリケードてふさがれていたので、トイレのある下の駐車場に車を停める。 早く来たおかげでここの駐車場はまだ空いていた。 後は準備を済ませると、係員が来たみたいなので、受付に移動して出来るまで待機、そして受付と記念手形をもらうとそのまま登り始めた。 そして、後は何時もの様に田代山まで登るのだが、ミツバオウレンが所々に咲いていてキレイだったのと、上に行くほどに日光連山の、男体山や女峰山がキレイに見れた。 そして、む田代山に着くと、山頂全体の湿原には、目当てのヒメシャクナゲやチングルマなどが咲いていた。 また、湿原の先には、会津駒ヶ岳や三つ岩岳、窓明山、坪入山等の雪のかぶった山並みがキレイに見れた。 避難小屋の中の弘法太子にお参りすると、帝釈山まで移動、でも、この頃から天気が怪しくなってきたが、オサバグサの花等を写真を撮ったり進んでいった。 そして、山頂に着く頃には真っ白に覆われていたので、少し休むと、今度は馬坂峠まで、オサバグサ祭りのバッチを貰うのに下り、無事にゲットすると、天気が怪しいので、急いで帝釈山に登りかえすが、途中で降られてきた。なので、帝釈山山頂で合羽を着ると、後は花を見ながら少し急ぎ足で田代山まで戻り、そこで、少し燃料のパンを食べたりし、急いで下山をした。 でも、下に着く頃には雨は上がっていた。 その後は湯ノ花温泉に入り、田島の何時もの店で、そばセットを食べて帰路についた。 この時期の、まして山開きに参加したのは何年ぶりだろう? 天気が良くなく、会津朝日岳山開きから変更して、この山に来たが、やはり花の山だけあって、いろいろな花が咲いていて、天気が悪くても楽しい山行だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する