ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189077
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

231秘境・大杉谷、桃の木小屋まで

2012年05月06日(日) ~ 2012年05月07日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.8km
登り
659m
下り
663m

コースタイム

5/6
 9:30自宅発
 12:30大杉谷林間キャンプ場着、H420m、14℃、
    受付場で昼食・雨宿り
 14:30キャンプ場、テント設営、夕食、就寝
5/7
 4:00起床、朝食、片付け
 6:30出発
 7:00大杉谷登山口(宮川第三発電所前)着、314m、14℃
 7:20出発
 9:10千尋滝(避難小屋)雷雨で雨宿り、351m   9:30出発
 10:35ニコニコ滝(避難小屋)、423m
 11:30桃の木小屋、485m
 11:50七つ釜滝(避難小屋)、終点、563m、17℃  昼食・休憩、
 12:15出発、
 15:15登山口着、15:30出発 314m、15℃
 18:25自宅着       今日の歩数:33,272歩
天候 5/6 晴れ、13時〜15時頃雷雨、その後快晴
5/7 晴れ、10時〜15時雷雨・晴れ雷雨の繰り返し
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
堺から134km、4時間
堺・南阪奈道・高田バイパス・大宇陀・高見トンネル・飯高・湯谷峠・大台町
大杉谷林間キャンプ場まで 123km、3時間(三重県多気郡大台町大杉159-21) 
大杉谷登山口まで、     11km、30分
コース状況/
危険箇所等
交通経路:ルート422大台町で迂回路有り
登山道:平等ぐら吊り橋から先、岩場斜面のトラバースでコースアウトに注意
    この付近、赤ペンキやテープでコース案内あるがスタート点で気づかず。

深い渓谷でGPS機(GARMIN etrex30j)が衛星の電波をキャッチ出来なく位置精度が相当狂っていた。
ひらけた所や吊り橋の上ではルート上に正確に乗っていた。

桃の木小屋:2012年4月28日より営業再開 http://www.momonokigoya.com/
大杉谷登山道:桃の木小屋・七ツ釜滝まで7年ぶりの開通
キャンプ場入り口
2012年05月06日 17:25撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/6 17:25
キャンプ場入り口
貸切です
連休は超満員だったと
コインシャワー有り
2012年05月06日 14:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 14:46
貸切です
連休は超満員だったと
コインシャワー有り
真夜中1時
満月に星空
2012年05月06日 19:33撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/6 19:33
真夜中1時
満月に星空
朝食はパンと野菜炒め
炊いたごはんは
昼食用の握り飯
2012年05月07日 04:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/7 4:46
朝食はパンと野菜炒め
炊いたごはんは
昼食用の握り飯
5/7 登山口へ
吊り橋を渡る、1車線
前車が渡り終えてから
2012年05月07日 06:45撮影 by  NEX-5N, SONY
5/7 6:45
5/7 登山口へ
吊り橋を渡る、1車線
前車が渡り終えてから
登山口に到着
すでに3台駐車
2012年05月08日 08:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/8 8:14
登山口に到着
すでに3台駐車
ここから階段から
大杉谷スタート
2012年05月07日 07:23撮影 by  NEX-5N, SONY
5/7 7:23
ここから階段から
大杉谷スタート
いきなり、ハツリ場
左は崖、落ちたら知らん
右の鎖を掴んで
2012年05月07日 07:25撮影 by  NEX-5N, SONY
8
5/7 7:25
いきなり、ハツリ場
左は崖、落ちたら知らん
右の鎖を掴んで
登山道脇に滝
この水に打たれてみたい感じ
2012年05月07日 07:40撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/7 7:40
登山道脇に滝
この水に打たれてみたい感じ
二つ目の吊り橋
2012年05月07日 07:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/7 7:49
二つ目の吊り橋
益々、水の色が青色に
透明度が違う
2012年05月07日 07:59撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/7 7:59
益々、水の色が青色に
透明度が違う
対岸に滝が見えてきた
2012年05月07日 21:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/7 21:37
対岸に滝が見えてきた
千尋滝(せんぴろ)の全景
2012年05月07日 21:40撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/7 21:40
千尋滝(せんぴろ)の全景
ここで雷雨が強くなり
小屋で30分雨宿り
2012年05月07日 21:43撮影 by  NEX-5N, SONY
5/7 21:43
ここで雷雨が強くなり
小屋で30分雨宿り
登山道に被るように
落ちてくる滝
2012年05月07日 21:45撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/7 21:45
登山道に被るように
落ちてくる滝
コントラストが美しい
主役は水色
2012年05月07日 21:48撮影 by  NEX-5N, SONY
8
5/7 21:48
コントラストが美しい
主役は水色
前方に滝が
2012年05月07日 21:52撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/7 21:52
前方に滝が
ニコニコ滝の下部
水量が凄い
2012年05月07日 21:57撮影 by  NEX-5N, SONY
5/7 21:57
ニコニコ滝の下部
水量が凄い
少し進んだところに
新しい吊り橋
大雨の際、ここが浸かる?
2012年05月07日 22:02撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/7 22:02
少し進んだところに
新しい吊り橋
大雨の際、ここが浸かる?
吊り橋のアーチが
大杉谷渓谷にマッチ
2012年05月07日 22:06撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/7 22:06
吊り橋のアーチが
大杉谷渓谷にマッチ
桃の木小屋まで260m
終点が見えてきた
2012年05月07日 22:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5/7 22:08
桃の木小屋まで260m
終点が見えてきた
小屋の収容人数
350人と大規模だ
素泊まり自炊が基本だとか
2012年05月07日 11:28撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/7 11:28
小屋の収容人数
350人と大規模だ
素泊まり自炊が基本だとか
美しい流れ
2012年05月07日 22:23撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/7 22:23
美しい流れ
これ、七ツ釜滝の
最下部か
2012年05月07日 11:49撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/7 11:49
これ、七ツ釜滝の
最下部か
七ツ釜滝は
日本の滝百選
2012年05月07日 11:55撮影 by  NEX-5N, SONY
8
5/7 11:55
七ツ釜滝は
日本の滝百選
現在、開通しているのは
ここまで、堂倉滝吊り橋
まで約1kmは復旧工事中
2012年05月07日 11:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/7 11:55
現在、開通しているのは
ここまで、堂倉滝吊り橋
まで約1kmは復旧工事中
撮影機器:

感想

片道4時間の行程、日帰りは大変なので近くの大杉谷林間キャンプ場にテン泊し、翌日大杉谷に入った。
連休明けで道路はスイスイ、キャンプ場はガラ空き、誰もいません貸切です。
晴天の日を選んで出かけたが、一日目は昼に雷雨、雹まで降った。その後は晴天。
2日目、晴れの予報なのに晴れたり雷雨になったりと不安定で、レインウエアを着ての登山となった。湿度が高く3枚もハンカチを交換した。最後は滝で頭から水を被った。
大杉谷は1年366日雨が降るといわれるが、それが納得できた二日間だった。
登山口にはすでに3台駐車があり、途中その方達に出会った。各々早朝3時から5時に着いてスタートしたと聞きビックリ。下山時は15名ほどの方が桃の木小屋に泊まると登ってこられた。
初めて行った大杉谷は、さすが日本一の清流と言われるだけあって、こんな綺麗な青い水を初めて見た。
その神秘的な水の青さと透き通る綺麗さが目に焼きついてしまった感じ。
原生林の渓谷や新緑もガスや雨に煙ったり陽が差したりで、いろいろ楽しませてくれた。
更に吊り橋やど迫力の滝は、どれも驚きでただただスゴーイの連続でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28583人

コメント

annyonさん、はじめまして。
こんにちは。

大杉谷は2004年5月GWに行きました。登山を前年の10月に始めて半年余り、最初の山小屋泊まりが桃の木小屋でした。このときは一泊二食可でした。大台ヶ原→日出ヶ岳→大杉谷→桃の木小屋ピストン、帰りに中ノ滝も、、、というコースで歩きました。
七ツ釜滝が見える避難小屋、よく覚えています。366日雨が降るところなので、二日間とも雨でしたが、、、。

何にしても一日も早い登山道の復旧、全通を願います。
2012/5/8 15:42
羨ましい
今一番気になる大杉谷です。

行って来ましたか良い感じですね〜。
羨ましい限りです。

秋には絶対行きます
2012/5/8 16:18
コメントありがとう
navecatさんは、丹沢や塔の岳が地元ですね。
私は、去年の12月に丹沢山へ初めて登りました。
いたるところで美しい富士山を見られました。
三重県の大杉谷まではるばる来られたんですね。
今回、初めての大杉谷でしたが、その渓谷美は堪能しました。
千尋滝、ニコニコ滝、七つ釜滝と超ビッグスケールの滝々、100m程の対岸から見ているのにそのど迫力に圧倒されました。
一番印象に残ったのは渓流の美しさです。
青く透き通った水の色は目に焼き付いています。
まさしく水質日本一の清流ですね。
2012/5/8 19:43
danpeiさん、お久しぶりです
GPS・ベースキャンプのことで、いろいろ教えて頂きありがとうございました。
体調の方はいかがですか。
初めての大杉谷は大満足です。
GPSがあれば初めての山行きでも安心ですね。
深い渓谷で衛星の電波を受信できなかった地点もありますがルートや現在地が現れるので安心でした。

大杉谷は登山250回記念に取っておくべきだったかなと後悔しています。
地図を見ると、danpeiさんが行かれた迷岳や、池木屋山がこの近くですね。
大杉谷ガイドマップに大熊三山登山コースがありました。
迷い岳・白倉山・古ヶ丸山の三山で宮川村のカラスキ谷公園を起点に時計回りに1周する16kmのコースです。
2012/5/8 20:07
タイムリーな大杉谷
こんばんわ

先日の奥駈で大杉谷の事が話題になり どんなところだろ
と思ってたらannyonさんのこの記事ですごい綺麗なところだとわかりました。秋に開通するんですね。一度はいってみたいです

GPSゲットされたんですね うらやましい〜
2012/5/18 21:24
crazyhorseさん、おはようございます
大峯奥駈道・縦走やりましたね。
私もいずれ挑戦したいと思っていますが、まだ自信がないです。
秋に開通するのは一部、林道を迂回してです。
大台ヶ原から大杉谷まで行って折り返して、再び日出ヶ岳まで戻ってくるコースも良いですよ。
そうなればぜひ出かけてみたいですね。紅葉シーズンに。
2012/5/20 8:57
すばらしいです。
素晴らしい山行記録読ませて頂きました。

大杉谷は以前よりずっと気になっていました。

教えてください。
子供が小学4年ですがこのルートは厳しいそうでしょうか?

宜しくお願いします。
2012/5/29 10:56
henshiroさん、はじめまして
henshiroさんの、ミタライ渓谷の記録読ませて頂きました。
ミタライ渓谷も素敵なところです。なんと言っても近場ですから。
大杉谷は、その何倍も美しくきっと感動されるところです。
ぜひご家族で行って見て下さい。急な崖や岩場はありません。ハツリ場も写真では怖そうに見えるだけです。
横に鎖があり心配要りません。
標高差が300m程、往復で13kmです。私は写真を撮りすぎたので8時間かかってます。
登り5時間(雨宿りも入れて)、下り3時間(ほとんど写真を撮らなかったため)でした。
大阪からは遠い所なので日帰りはきついように思います。家からは、132km、4時間でした。
桃の木小屋で一泊するか、キャンプ場で前泊するか時間にゆとりを持って出かけて下さい。
また、大杉谷は366日雨が降るという所です。
雨具の用意は忘れずに、またヤマビルも出るようなのでその対策もして出かけて下さい。
大杉谷の便りを待ってます。
2012/5/29 11:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら