ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1897347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(トーミの頭・前掛山・仙人岳・蛇骨岳・黒斑山)車坂峠より周回

2019年06月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
14.6km
登り
1,343m
下り
1,345m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:32
合計
6:51
4:42
9
4:51
4:51
15
5:06
5:06
27
5:33
5:33
8
5:41
5:51
26
6:17
6:17
11
6:28
6:29
41
7:10
7:11
16
7:27
7:31
17
7:48
7:48
34
8:22
8:23
16
8:39
8:39
13
8:52
8:54
14
9:08
9:08
13
9:21
9:25
20
9:45
9:45
5
9:50
9:50
22
10:12
10:14
11
10:25
10:31
7
10:38
10:38
28
11:06
11:06
17
11:23
11:23
9
11:32
11:33
0
11:33
ゴール地点
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターの無料駐車場を使わせていただきました。
2時に到着して4時まで仮眠。
コース状況/
危険箇所等
車坂峠の登山口に登山ポストありました。
外輪山の岩場(Jバンド〜蛇骨岳)に時々「踏み外したら落ちるな〜」という場所がありましたが、道が狭いわけではありませんので危険箇所とまでは言えないと思います。
その他周辺情報 高峰高原ビジターセンターとなりの高峰高原ホテルにこまくさの湯があります(日帰り温泉800円/人)。が、今回は時間の都合で温泉なしで浜松へ帰りました(残念)。
下山後の昼食は佐久市岩村田の「三月九日青春食堂」で「トマトカレーうどんセット」を頂きました。野菜たっぷりでヘルシー&ピリカラで美味い!
前日20時40分に浜松を出発して、下道オンリーで2時すぎに到着。2時間弱仮眠しました。先に来ていた皆さんと一緒に、日の出とともに行動開始です。
2019年06月18日 04:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:34
前日20時40分に浜松を出発して、下道オンリーで2時すぎに到着。2時間弱仮眠しました。先に来ていた皆さんと一緒に、日の出とともに行動開始です。
高峰高原ホテルの駐車場から見た見事な雲海。
2019年06月18日 04:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:37
高峰高原ホテルの駐車場から見た見事な雲海。
車坂峠からいよいよ出発!
2019年06月18日 04:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:41
車坂峠からいよいよ出発!
イワカガミがあちこちで咲いてました。
2019年06月18日 04:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:42
イワカガミがあちこちで咲いてました。
どんどん走力があがってきているリーダーには、今回も容赦なく置いてけぼりにされました。
2019年06月18日 04:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:48
どんどん走力があがってきているリーダーには、今回も容赦なく置いてけぼりにされました。
南には八ヶ岳をバックに素晴らしい雲海!
2019年06月18日 04:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:55
南には八ヶ岳をバックに素晴らしい雲海!
最初のピークを下ると、再び長い登りです。
2019年06月18日 04:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:56
最初のピークを下ると、再び長い登りです。
ツガザクラ。
2019年06月18日 04:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/18 4:57
ツガザクラ。
シャクナゲが咲いてました。感激!
2019年06月18日 04:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 4:59
シャクナゲが咲いてました。感激!
振り返るとスタート地点の車坂峠が見えました。
2019年06月18日 05:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:06
振り返るとスタート地点の車坂峠が見えました。
北西の奥には高妻山、火打山、妙高山!
2019年06月18日 05:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:17
北西の奥には高妻山、火打山、妙高山!
ここからはしばらく階段状のハードル(笑)が続きます。
2019年06月18日 05:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:25
ここからはしばらく階段状のハードル(笑)が続きます。
2回目のピークには火山シェルターが。いまも噴煙をあげる活火山であることをあらためて認識します。
2019年06月18日 05:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:31
2回目のピークには火山シェルターが。いまも噴煙をあげる活火山であることをあらためて認識します。
ピークには槍ヶ鞘という名前がついていました。正面に見える岩の塔が西洋の城みたいでカッコいい。
2019年06月18日 05:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:34
ピークには槍ヶ鞘という名前がついていました。正面に見える岩の塔が西洋の城みたいでカッコいい。
中コースと合流。ちょっとだけ中コースのほうが短いんですが、ぬかるみが酷いという情報を聞いたので、今回は行きも帰りも表コースにしました。
2019年06月18日 05:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:36
中コースと合流。ちょっとだけ中コースのほうが短いんですが、ぬかるみが酷いという情報を聞いたので、今回は行きも帰りも表コースにしました。
正面から太陽が出てきました。すると反対側に虹と自分の影が…。ブロッケン現象!貴重な経験ができました。
2019年06月18日 05:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:42
正面から太陽が出てきました。すると反対側に虹と自分の影が…。ブロッケン現象!貴重な経験ができました。
トーミの頭に到着です。「かしら」って読む山と「あたま」って読む山がありますが、ここは「かしら」なんですね。
2019年06月18日 05:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:43
トーミの頭に到着です。「かしら」って読む山と「あたま」って読む山がありますが、ここは「かしら」なんですね。
ちょっとだけ北へ下ると分岐があります。
2019年06月18日 05:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:44
ちょっとだけ北へ下ると分岐があります。
今回は反時計回りをチョイス。草すべりを下って、先に前掛山を目指します。
2019年06月18日 05:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:45
今回は反時計回りをチョイス。草すべりを下って、先に前掛山を目指します。
ハクサンイチゲとユキワリソウ。これらもあちこちで見かけました。
2019年06月18日 05:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/18 5:49
ハクサンイチゲとユキワリソウ。これらもあちこちで見かけました。
すごい急斜面を九十九折に下っていきます。
2019年06月18日 05:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:49
すごい急斜面を九十九折に下っていきます。
霧が晴れてきました!
2019年06月18日 05:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:58
霧が晴れてきました!
パノラミック!
2019年06月18日 05:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 5:58
パノラミック!
外輪山が姿を現しました!男らしい山容です。
2019年06月18日 06:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:02
外輪山が姿を現しました!男らしい山容です。
浅間山はまだ雲被ってますね。
2019年06月18日 06:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:02
浅間山はまだ雲被ってますね。
巨大な火山岩が転がってます。こんなの空から飛んできたらひとたまりもないな…。
2019年06月18日 06:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:08
巨大な火山岩が転がってます。こんなの空から飛んできたらひとたまりもないな…。
草すべりを下りきりました。南に見えるのは剣ヶ峰かな?
2019年06月18日 06:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:14
草すべりを下りきりました。南に見えるのは剣ヶ峰かな?
見通しのいい林の道へ。ハイキング気分。
2019年06月18日 06:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:15
見通しのいい林の道へ。ハイキング気分。
湯の平分岐。リーダーは火山館のトイレへ。
2019年06月18日 06:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:16
湯の平分岐。リーダーは火山館のトイレへ。
賽の河原分岐。いよいよ前掛山への長い登りです。
2019年06月18日 06:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:28
賽の河原分岐。いよいよ前掛山への長い登りです。
いい感じに晴れてきました。
2019年06月18日 06:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:34
いい感じに晴れてきました。
「三里十五丁」の丁石。小諸の八幡神社からの距離だそうです。
2019年06月18日 06:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:36
「三里十五丁」の丁石。小諸の八幡神社からの距離だそうです。
外輪山の稜線が美しい!
2019年06月18日 06:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:40
外輪山の稜線が美しい!
奥に見えるのは四阿山ですね。
2019年06月18日 06:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 6:49
奥に見えるのは四阿山ですね。
登ること40分、ようやく火口の外周まで到着です。でもまだまだ登りは続きます。
2019年06月18日 07:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:10
登ること40分、ようやく火口の外周まで到着です。でもまだまだ登りは続きます。
シェルターが2つ設置されてました。奥には前掛山!雪もちょっとだけ残ってます。
2019年06月18日 07:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:11
シェルターが2つ設置されてました。奥には前掛山!雪もちょっとだけ残ってます。
もうリーダーははるか奥まで行ってしまってます。
2019年06月18日 07:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:18
もうリーダーははるか奥まで行ってしまってます。
雲の向こうには北アルプス。槍ヶ岳、穂高岳、大キレットがくっきり!鷲羽、水晶方面も見えてますね。
2019年06月18日 07:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:26
雲の向こうには北アルプス。槍ヶ岳、穂高岳、大キレットがくっきり!鷲羽、水晶方面も見えてますね。
火口からは煙がもくもく出たりおさまったりを繰り返してました。
2019年06月18日 07:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/18 7:27
火口からは煙がもくもく出たりおさまったりを繰り返してました。
久しぶりの日本百名山ピーク(53座目)です。コロンビアのI AM PEAK HUNTERキャップとオリジナルの遠州修験道Tシャツが一応チームウェア。
2019年06月18日 07:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/18 7:28
久しぶりの日本百名山ピーク(53座目)です。コロンビアのI AM PEAK HUNTERキャップとオリジナルの遠州修験道Tシャツが一応チームウェア。
この先ぐるっと一周してみたい気持ちになりますが、登れるのはここまで。
2019年06月18日 07:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:29
この先ぐるっと一周してみたい気持ちになりますが、登れるのはここまで。
小諸の町が見下ろせました。
2019年06月18日 07:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:29
小諸の町が見下ろせました。
そろそろ戻ります。まだまだ道は長い…。
2019年06月18日 07:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:31
そろそろ戻ります。まだまだ道は長い…。
黒光りした岩がいい感じ。
2019年06月18日 07:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 7:45
黒光りした岩がいい感じ。
とりあえず賽の河原分岐まで来た道を戻ります。リーダーはどこまで行っちゃったかな…。
2019年06月18日 08:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 8:04
とりあえず賽の河原分岐まで来た道を戻ります。リーダーはどこまで行っちゃったかな…。
途中登ってくる登山者の方とおしゃべりを楽しんだりしたので、賽の河原分岐まで50分以上かかってしまいました。浅間山のシルエットきれい!
2019年06月18日 08:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 8:34
途中登ってくる登山者の方とおしゃべりを楽しんだりしたので、賽の河原分岐まで50分以上かかってしまいました。浅間山のシルエットきれい!
Jバンド取り付き。いよいよ外輪山です。
2019年06月18日 08:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 8:35
Jバンド取り付き。いよいよ外輪山です。
見た通りの急な岩場。きつい!
2019年06月18日 08:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 8:48
見た通りの急な岩場。きつい!
でも意外と短い時間で登れますね。
2019年06月18日 08:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 8:52
でも意外と短い時間で登れますね。
Jバンドから見る浅間山。いい。
2019年06月18日 08:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 8:53
Jバンドから見る浅間山。いい。
Jバンドって名前、なんかカッコいいですね。
2019年06月18日 08:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 8:58
Jバンドって名前、なんかカッコいいですね。
ここからは外輪山の稜線歩き!
2019年06月18日 09:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:08
ここからは外輪山の稜線歩き!
最初のピーク、仙人岳。
2019年06月18日 09:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:21
最初のピーク、仙人岳。
遠くまで見渡せる尾根道。最高。
2019年06月18日 09:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:33
遠くまで見渡せる尾根道。最高。
ここを登りきれば…
2019年06月18日 09:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:39
ここを登りきれば…
次のピーク、蛇骨岳です。
2019年06月18日 09:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:44
次のピーク、蛇骨岳です。
この先は樹林帯に入ったり…
2019年06月18日 09:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:46
この先は樹林帯に入ったり…
林から外に出たりを繰り返します。
2019年06月18日 09:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:50
林から外に出たりを繰り返します。
変化があって楽しい。
2019年06月18日 09:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 9:59
変化があって楽しい。
外輪山最高峰、黒斑山に到着。ここからの浅間山も素敵です。
2019年06月18日 10:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:10
外輪山最高峰、黒斑山に到着。ここからの浅間山も素敵です。
浅間山を監視するカメラと噴火を知らせるサイレンがありました。
2019年06月18日 10:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:14
浅間山を監視するカメラと噴火を知らせるサイレンがありました。
草すべりへの分岐に到着。反時計回りにぐるっと一周してきました。
2019年06月18日 10:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:23
草すべりへの分岐に到着。反時計回りにぐるっと一周してきました。
あとは朝来た道を戻ります。
2019年06月18日 10:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:23
あとは朝来た道を戻ります。
前掛山から見たときよりも小諸市がかなり近くに見えます。
2019年06月18日 10:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:26
前掛山から見たときよりも小諸市がかなり近くに見えます。
もう一度だけ浅間山バックに記念撮影。
2019年06月18日 10:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:27
もう一度だけ浅間山バックに記念撮影。
ハクサンイチゲ。
2019年06月18日 10:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:29
ハクサンイチゲ。
リーダーはトイレに行きたいそうで走っていってしまいました(笑)。
2019年06月18日 10:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:29
リーダーはトイレに行きたいそうで走っていってしまいました(笑)。
中コースと表コースの分岐点。
2019年06月18日 10:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:33
中コースと表コースの分岐点。
槍ヶ鞘。行きと違い浅間山くっきり。
2019年06月18日 10:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:37
槍ヶ鞘。行きと違い浅間山くっきり。
出たなハードル!上りよりも下りのほうが歩きにくいです。
2019年06月18日 10:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:38
出たなハードル!上りよりも下りのほうが歩きにくいです。
シェルター通過。ここからしばらく長い下り。
2019年06月18日 10:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 10:39
シェルター通過。ここからしばらく長い下り。
ミツバオウレン。かわいい。
2019年06月18日 10:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/18 10:54
ミツバオウレン。かわいい。
シャクナゲ。
2019年06月18日 11:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 11:04
シャクナゲ。
オオカメノキ。
2019年06月18日 11:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 11:04
オオカメノキ。
イワカガミ。
2019年06月18日 11:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 11:07
イワカガミ。
ようやく車坂峠まで戻ってこれました。さすがに疲れた!でも最高の山でした。
2019年06月18日 11:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/18 11:32
ようやく車坂峠まで戻ってこれました。さすがに疲れた!でも最高の山でした。

装備

個人装備
ダウンコート Tシャツ ドライレイヤー(ミレー) ハーフパンツ タイツ 靴下 グローブ レインウェア 帽子 トレランシューズ ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック

感想

6月11日、火曜日登山のメンバー5人で皇海山へ行く予定だったんですが、雨予報で残念ながら中止。山に登れず悶々としていたところ、どうやら18日火曜日は天気が良さそう。5人中2人は仕事の都合で行けないということなので、皇海山はまた別の機会に残しておいて、まだ未踏だった日本百名山の浅間山へ行くことに急遽決定!1人は先日浅間山に登ったばかりだったので、結局残った2人だけで行くことに。
日本百名山の中でも知名度の高い浅間山ですから、きっと素晴らしい山なんだろうと思っていましたが、やはり期待を裏切られることはありませんでしたね。変化に富んだコースと迫力ある山容は最高でした!高山植物も久しぶりにたくさん見ることができて楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら