ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

金精峠が雪のため日光白根山撤退、急遽男体山へ(^.^)

2012年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:59
距離
8.2km
登り
1,213m
下り
1,195m

コースタイム

04:54 奥白根山菅沼登山口
05:05 同発
05:20 二荒山神社登山者駐車場
05:30 同発
05:34 登山届(記帳)
06:19 四合目
06:33 五合目
06:49 六合目
07:11 七合目
07:31 八合目
08:16 男体山山頂
08;30 三角点踏破
08:43 山頂発
09:05 八合目
09:21 七合目
09:38 六合目
09:46 五合目
09:59 四合目
10:12 三合目
10:26 一合目
10:33 登山者駐車場
天候 曇り時々晴れ、山頂付近は風花が舞う
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:00自宅〜国道新4号〜国道119号〜国道120号〜4:54奥白根山菅沼登山口〜5:20二荒山神社登山者駐車場
※登山者用駐車場は、いろは坂方面から来ると、信号機のある交差点の真正面に鳥居が見えるので、そのまま真っ直ぐ境内地に入り、斜路を登り切ったら直ぐに右に曲がり、奥へ進むと登山者用駐車場と標記されてます。(宝仏殿裏側)
コース状況/
危険箇所等
一合目から三合目
 林間コースの急登で細い木の根を避けながら登っていきます。

三合目から四合目
 林道の舗装道路で緩やかです。登り、下りと1回ずつショートカットしました

四合目から五合目
 土の登山道につき、雨の日は滑るでしょう。この日は霜柱が立ってましたが、寒さでサクサク状態登りは歩きやすかったが、下りは滑りそうで疲れました

五合目から八合目
 ガレバで大きな岩が出てきます。上手く岩をかわしながら、少ない段差で登らないと疲れます。それに浮石に注意です。特に下りは注意が必要ですよ。

八合目から山頂
 この日は雪道でしたが、夏道は赤い砂礫状の土になります。雪は固く締まっているため歩きやすかった。傾斜も少なくなるが山頂に近づき、疲れが溜まってくるので、一歩一歩しっかりと地面を踏みしめて登りましょう。
これっ、奥白根山の菅沼登山口です(^.^)

本当なら、この山を予定してましたが、生憎の雪により断念して、男体山に向かいました♪
9
これっ、奥白根山の菅沼登山口です(^.^)

本当なら、この山を予定してましたが、生憎の雪により断念して、男体山に向かいました♪
男体山に向かう途中男体山の頂上が晴れてきました(^^)v
さっき、横を通過した時は8合目付近から上に雲がかかってたんです(^.^)
変更して正解ですね♪
3
男体山に向かう途中男体山の頂上が晴れてきました(^^)v
さっき、横を通過した時は8合目付近から上に雲がかかってたんです(^.^)
変更して正解ですね♪
この奥に見える鳥居をくぐって、山頂にある奥宮を目指します(^.^)
この奥に見える鳥居をくぐって、山頂にある奥宮を目指します(^.^)
記念に社務所にいた方にお願いして撮っていただきました
前回、山開き前に登ろうとして、断られた方でした。相手は分かってはいませんね(^_^;)
10
記念に社務所にいた方にお願いして撮っていただきました
前回、山開き前に登ろうとして、断られた方でした。相手は分かってはいませんね(^_^;)
この上に社があるので、そこまでは階段が整備されてます
この上に社があるので、そこまでは階段が整備されてます
この上です
登る途中に中禅寺湖が観えます
登る途中に中禅寺湖が観えます
登山道は急登で、このような木の根を避けながら進みます
登山道は急登で、このような木の根を避けながら進みます
三合目から四合目にかけ、林道(舗装道)を進みます
三合目から四合目にかけ、林道(舗装道)を進みます
ここが四合目 鳥居があります
ここが四合目 鳥居があります
休憩所が整備されてますね♪
昨年整備したのかな?
休憩所が整備されてますね♪
昨年整備したのかな?
中禅寺湖を時々見ながら進みます
2
中禅寺湖を時々見ながら進みます
この日は冷えました(^_^;)

霜柱が立ってます
6
この日は冷えました(^_^;)

霜柱が立ってます
まだこの辺は青空が広がってます(^.^)
まだこの辺は青空が広がってます(^.^)
五合目です
五合目にも休憩所があるんですね
五合目にも休憩所があるんですね
上に行くほど、霜柱が高くなってきます

山頂付近はどうなってるのかなぁ?
1
上に行くほど、霜柱が高くなってきます

山頂付近はどうなってるのかなぁ?
五合目から上はガレバです
雪が白根山方面から吹き付けてきます
五合目から上はガレバです
雪が白根山方面から吹き付けてきます
中禅寺湖もちょっと霞んできました
中禅寺湖もちょっと霞んできました
六合目に到着です(^.^)
六合目に到着です(^.^)
駐車場?
な訳はありませんね(^_^;)
1
駐車場?
な訳はありませんね(^_^;)
七合目です
同様に避難小屋?休憩所があります
同様に避難小屋?休憩所があります
青空が広がってます
青空が広がってます
まだ、南方は観えますね♪
まだ、南方は観えますね♪
白く積もってきました

帰りは危なくなりそうですね
白く積もってきました

帰りは危なくなりそうですね
足の置場にも注意を払いました
2
足の置場にも注意を払いました
この鳥居は八合目にありますね
この鳥居は八合目にありますね
八合目です♪
避難小屋かな?
なんと、ツララが・・・
4
なんと、ツララが・・・
書いたけど、直ぐに融けて無くなったようです(^_^;)
8
書いたけど、直ぐに融けて無くなったようです(^_^;)
八合目に瀧尾神社があります
さっきの鳥居も神社があるからですね
八合目に瀧尾神社があります
さっきの鳥居も神社があるからですね
晴れてれば中禅寺湖も綺麗に見えるんですが
2
晴れてれば中禅寺湖も綺麗に見えるんですが
で、雪道になってきましたよ!
この日は気温が低く、埋まることはなかったのですが、注意は必要です
1
で、雪道になってきましたよ!
この日は気温が低く、埋まることはなかったのですが、注意は必要です
結構あるでしょ?
周りが開けてきました
晴れてれば、眺望が良いんですが(>_<)
1
周りが開けてきました
晴れてれば、眺望が良いんですが(>_<)
僕が登ってる間は西からの風で雲が流されてきてました
僕が登ってる間は西からの風で雲が流されてきてました
白根山方面はこの通りです

行かなくて正解でしたね(^.^)
2
白根山方面はこの通りです

行かなくて正解でしたね(^.^)
曇って、雪が降ってたこともあり、山頂付近は樹氷に覆われてました(^^)v
1
曇って、雪が降ってたこともあり、山頂付近は樹氷に覆われてました(^^)v
違う楽しみが出来て良かったです♪
11
違う楽しみが出来て良かったです♪
夢中でシャッターを押し続けました(^_^;)
2
夢中でシャッターを押し続けました(^_^;)
絵になる樹は少なかったな(^.^)
3
絵になる樹は少なかったな(^.^)
でも、綺麗ですよね(^.^)
1
でも、綺麗ですよね(^.^)
これはいいかも♪
5
これはいいかも♪
で、山頂に到着です(^^)v
で、山頂に到着です(^^)v
二荒山大神です
日光二荒山神社奥宮ですね
日光二荒山神社奥宮ですね
これが頂上方面です
これが頂上方面です
記念に撮っていただきました

丁度、4〜5人の方と一緒になりました
8
記念に撮っていただきました

丁度、4〜5人の方と一緒になりました
あれが頂上です
南方方面は視界が開けてます
南方方面は視界が開けてます
青空ならサイコ-だったのにな
3
青空ならサイコ-だったのにな
三角点踏破
ここから下山です
ここから下山です
これは北側の斜面ですね
1
これは北側の斜面ですね
本当に樹氷が綺麗でした(^^)v
5
本当に樹氷が綺麗でした(^^)v
途中から晴れ間が出て、暑くなってきました

1
途中から晴れ間が出て、暑くなってきました

四合目に到着です

この日の登山者は多かったですね♪
多分、Horumonさん、pentarouさんとすれ違ったかも??? 違ったかなぁ・・・
2
四合目に到着です

この日の登山者は多かったですね♪
多分、Horumonさん、pentarouさんとすれ違ったかも??? 違ったかなぁ・・・
一合目に到着です
一合目に到着です
はい、無事に下山出来ました

お疲れ様でした(^.^)
1
はい、無事に下山出来ました

お疲れ様でした(^.^)
これが、登山者専用の駐車場です
1
これが、登山者専用の駐車場です
これは、途中に寄った蕎麦屋さんで食べた、天ざるです(^.^)
8
これは、途中に寄った蕎麦屋さんで食べた、天ざるです(^.^)

感想

今日は奥日光白根山に登ろうと、昨日の天気予報を見て決めました。
朝3時に家を出発、湯元温泉を通過しようとしたら雪がチラホラ・・・
金精峠に差し掛かる頃には、路面に積もり始めてきたんです(*_*)
あれっ、昨日の天気予報は午前中晴れだったはず!
どうなってんのかな?
などと、思ってはみたけど、やみそうにもないよね
程なくして、菅沼登山口に着いたら、1台駐車、そして、単独でスタートしたところです。
取り敢えず準備に取り掛かり、靴を履きかえたところで、また悩みました。
なんとなく降り続けそうな雰囲気・・・
大した降りじゃないけど、ガスってるし、眺望も無く、ただ寒いんじゃ嫌になっちゃうし、遭難もあり得るからと、即決で男体山に逆戻りしました。
時間もまだ5時、20分もあれば神社に着くだろうから、5時30分発でスタートできそうだよね(^.^)

登山者駐車場に着くと、5台くらいしか停まってません。
皆さん下の国道沿いに停めてる方もいましたね。
即行で準備に取り掛かり、5時30分にマイカーを出発、社務所で記帳し御札を有料で購入し出発です
スタートは右奥にある、奥宮登拝門をくぐっていきます

男体山は皆さんご存知のように最初から急登になり、一部林道を除く意外は結構足にきます(>_<)
最初は程よく快調でしたが、次第に乳酸が溜り、ペースダウン!
2時間40分かかってしまいました。
この日の登山者は多く、この時間でも山頂では6、7人はいたかな?
その4人の方で話しをしてると、なんと山頂まで1時間50分とか。。。
9合目付近で楽々とかわされ、あっという間に山頂へ到着したようです(^_^;)
なんでも、筑波山は40分で神社から頂上まで登れるとのこと。
ホント、お見事ですね♪
僕とは違うまだ30代だそうですが・・・

この時間は雪が舞ってることもあり、真冬の陽気。
手袋を外すと、手がかじかんでしまいます(>_<)
下山途中の七合目付近まで、凍傷になろうかとの痛寒さでした(>_<)
眺望は南方方面のみで北方面も薄っすら程度でした。

ただ一つ、こんな天気じゃないと観る事の出来ないもの!
それが樹氷でした♪(^^)v
ただただ感動です♪

山頂では最近食べるジャムマーガリンパンを食し、下山しました(^.^)
兎に角寒くて山頂にとどまることは出来ませんでした(^_^;)

下山中は、もしかするとHorumonさんとpentarouさんが来てると思い、注意しながら見てましたが、小心者のkomorebiは声を掛けることはできませんでした(^_^;)

でも、もしかすると四合目付近で、振り向いたあの方がpentarouさんではないかと自分なりに感じたことでした(^.^)
実はその前に黄色のグレゴリーのザックと緑色のグレゴリーのザックを背負ってた二人連れもいたので、どちらがお二人なのかは分かりませんが・・・

そんなこんなで、12時30分には家に到着しました(^^)v
足が久々に痙攣してます(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2004人

コメント

やっぱり(゚д゚)!
今日光から帰ってきましたHorumonです(;^ω^)
男体山、お疲れ様でした。
やはりkomorebiさんでしたかっ?!

4合目過ぎですれ違いを待って頂いた方がkomorebiさんだったんですね!
すれ違った後にpentarouとkomorebiさんに似てなくね??
と、話していてpentarouの中では絶対komorebiさんだった、となっていました。
多分振り返ったのがpentarouだと思いますよ(・∀・)ニヤニヤ
当方も帰宅早々ヤマレコを確認しに来た次第です(;^ω^)

pentarouと同じザックを背負っていた女性が確かにもう一方いらっしゃいましたね。
あぁ、話しかけておくべきだった(;´д`)トホホ…

男体山、かなりやられて帰ってきました(;^ω^)
でも高速渋滞ほぼ無く帰って来れたのが良かったです…
ゆるゆるとですがレコアップしますのでご覧頂ければと。
2012/5/12 18:32
やっぱりそうでしたか(^.^)
Horuomonさん、pentarouさん、こんばんは〜
もう、既に晩酌済ませ疲れてダウンしそうです

Horumonさん、メタボではなかったですね
それどころか、細かった

やっぱ、四合目の女性がpentarouさんでしたか?
七合目付近で、イエローのグレゴリーのザックにイエローグリーンのザック、もしやと思い振り返りましたが、相手は知らんふり。。
男性は太めの方で、以前のメッセのやり取りでもしやと思ってました。

それから降りて行き、四合目付近・・・
うん?
同じザック?
でも、男性は細目だし、違うのかなぁ?
すれ違って直ぐに振り返って見ると、女性が自分を見てるのは確認できました。
でも、違うよね

と、一目散に降りて行ってしまいました
やっぱ、そうでしたか?
時間的にも遅いし・・・
近くの方だと思ってました

残念でした

実際、Horumonさんの顔もpentarouさんの顔も良く見なかったので、全然分かりませんが、次回は是非声を掛けさせてもらいますね
2012/5/12 20:08
komorebiさんこんばんわぁ〜(^ω^)
ついに遭遇しましたねっ
私は4合目までは<丶´Д`>ゲッソリでリタイアしようか悩みながら下ばかりみてたので
上で誰かが待ってたので慌てて擦れ違った
時は顔をみておりませんでした。
なんとかありがとうございます・・・と小さな声だけが出せた状態で。
でもその後こんにちわぁ〜と言われたので( ゚д゚)ハッ!
こんにちわぁ〜と言い忘れたと思い通り過ぎてから
言った時になにか声がしたようだった?ので
振り返りました。その時komorebiさんが見てる?ような気がしたので
もしかしたら???似てる気がする?まさか?
と思って降りていく様子をみたらなんとなく写真でみるような感じだったので間違いないよとHorumonに言ったのです。
やはり正解だったようで
その後同じザックの方がいたのでkomorebiさんどっちかな?と思ったかもよ(・∀・)ニヤニヤ
なんて話ししてたらやはりそうでしたか

私たち遅い出発ですよね(;´∀`)
この日は寒くてびっくりでした。。。
Horumonは疲れて寝てますのでレコアップはまだまだですね(ノ∀`)
Horumon?細い(゚д゚)!最近痩せたねと言われるようになったらしい。。。でもまだまだ(ヾノ・∀・`)
2012/5/12 20:24
滅多にないチャンスを(^_^;)
pentarouさん、こんばんは〜

やはり、と、言うより、二組とも同じザックを背負ってたので分かりませんでしたが、どちらかがpentarouさんなのは間違いないと思ってました
でも、声を掛けなかった僕が情けなかった・・・

近々来る予感はしてたので、もしやと思ってましたが、残念でした
次回は絶対声掛けますね

この日は寒かったですよね
僕が山頂にいた時間はそれこそ寒く、雪も降ってたしじっとしてられませんでした
でも、日光白根山を登らなくて良かったです

次は何処を狙ってますか?
尾瀬に行きませんか?
なんてね
2012/5/12 20:39
はじめまして
こんにちは、komorebi様

やはり、金精峠は雪でしたか

天気図見て分かってはいたけれども、湯元から前白根まで歩いていました。

稜線は先行者のトレースが吹き消されるような状態でしたので、真っ当な判断と思います。

男体山にしていれば、皆さんにお会いできたかもしれないのは残念です
2012/5/14 11:58
komorebiさん、こんにちは!
はじめまして!
翌13日に女峰山へ登りました。
イイ天気でした

日光白根山も男体山も全く雲が無く、くっきりでした。
新雪や樹氷のあとが見られましたが、やはり12日に
雪が降ったのですネ
納得しました。
2012/5/14 15:36
1955さん、初めまして(^.^)
お昼休みに1955さんのレコにお邪魔しましたぁ
やはり、大変だったみたいですね
菅沼登山口から男体山に引き返したのは、正解でしたね

タイヤもノーマルだったし、帰れなくなったらどうしようかと思ったのもありました
男体山も山頂ではマイナス6℃だったようで、じっとしてられないほどの寒さでしたよ
でも、僕の場合は地元だし、いつでも来ることができるのも男体山に変えるのも、何ら戸惑いはありませんでした。遠くから来る場合は、簡単には変えられませんよね
1955さんの実行は普通の考えですから、仕方のないことです
2012/5/14 18:09
hottenさん、こんにちは〜(^.^)
どうも初めまして

僕も日曜日に結婚式が入ってたので、行けませんでしたが、何もなければ日曜日にしてたはずです
こればかりは仕方のないことで、納得はしてますよ

しかし、結婚式に会場に向かう途中、車内から指をくわえて日光方面を眺めていたのは言うまでもありません

今後ともよろしくお願いします
この後、お邪魔してみます
2012/5/14 18:14
白根沢は晴れ
こんばんは、komorebi様

お越しいただき、ありがとうございました

私の住んでいるところは周囲50kmに山がありません(笑
日光に行くのも、奥多摩や丹沢に行くのとそう変わりはないのです

衣類なんかはほぼ冬期奥多摩-秩父の装備でしたので、
風がなければ暑いくらい、12月の雲取山頂よりは暖かでした。
菅沼からですと、登れても戻れなさそうですよね

白根山を境とした奥日光の気象はとても興味深いと思いました
2012/5/14 23:14
樹氷でしたね。
komorebiさん、こんばんは。
wakasatoです。

男体山に登られたのですね。
山頂は樹氷の世界ですか。
綺麗ですがかなり寒かったのでしょうね
当日自分も日留賀岳に登りましたが、こちらも樹氷が見られましたよ。
やはり寒かったですが
2012/5/14 23:57
1955さん、おはようございます(^.^)
日光の金精峠は冬季期間中閉鎖されますので、気象条件も分かると思います
僕もそのことが頭を過ぎりました
登らず遭難もあり得ますからね

冬山について再考させられましたよ
GWに燕岳を登りましたが、半袖で登っている方もいたし、春山と言え数日で変わる山の天気は恐ろしいものがありますね

1955さん、今後も親子そろっての山行を楽しんでください
2012/5/15 5:49
wakasatoさん、おはようございます(^.^)
コメント、ありがとうございます
夜に弱いkomorebiなので、早起きなのであります

栃木百名山の日留賀岳でしたか?
昨年暮れの頃に一度行こうとして準備したら、雪に降られやめた山ですね・・・
民家の庭先が駐車場のところではなかったですか?

確か、往復の距離が意外に長いところだったように・・・

wakasatoさんも毎週欠かさず登ってるようですね
また、何処かで会うように感じますので、その時にはよろしくお願いします
2012/5/15 5:57
冬山?
komorebiさん、こんばんは♪

奥日光白根山には行かなくて正解だったようですねっ!
男体山、まるで冬山のよう・・・
でも、霧氷がとってもきれい
2時間40分の登り!いいトレーニングになりそうですねっ

そして、なんとHorumonさん、pentarouさんとのニアミス!残念でしたね〜
そういえば、うちも男体山行こうか?なんて話もあったんですよねぇ。。。
2012/5/15 19:04
男体山
komorebiさん、こんばんは〜
私も(計画の段階で)白根山→男体山でしたが、白根山は凄いことになってましたね
という男体山も冬に逆戻りsnowでも霧氷がキレイです

Horumonさんとpentarouさんとのバッタリ
私も「もしかしたら2人は男体山かな ??」と両神山の山頂から日光方面を眺めてました
今度は、きっと分かりますネ(^^)

komorebiさん、近々白根山にトライしますか?
残雪期の白根山、と〜っても気になっております
2012/5/15 21:14
hana solaさん、こんばんは〜(^.^)
日光白根山に行ってたら、帰りがどうなっていたことやら・・・
それを考えると、男体山に引き返したことが本当に正解でした
やっぱ、小心者もたまには役に立つんですよね

hana solaさんも来ればよかったのに

男体山、他の山と違い違う筋肉痛でした
今回のワンダーフォーゲルに載ってましたが、それによると、登り方に難がありそうです
もう少し工夫をしないといけないようです
2012/5/15 21:58
pippiさん、こんばんは〜♪
日光白根山、まだまだ冬山でしたよ
金精峠の冬季閉鎖分かりますね

やっぱ、Horumonさんとpentarouさんが男体山だと予想してましたね
僕ももしやとして、下山中は気にしながら降りてたんです
でも、こんな結果に・・・

まっ、次回は結果に表れると思いますよ

白根山は天気の様子を気にして登ることにしますよ
pippiさん、お友達登録ありがとうございました
2012/5/15 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら