ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1901438
全員に公開
沢登り
札幌近郊

湯の沢からの湯ノ沢山

2019年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:15
距離
16.9km
登り
837m
下り
837m

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:27
合計
7:16
距離 16.9km 登り 838m 下り 837m
6:27
311
スタート地点
11:38
12:01
1
12:02
5
12:07
12:08
76
13:24
13:27
1
13:28
15
13:43
ゴール地点
天候 結構な大雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
mo)出発地点で偶然見えた青空!。この日青空を見た人はどれくらいいるのだろう‥。
3
mo)出発地点で偶然見えた青空!。この日青空を見た人はどれくらいいるのだろう‥。
mi)空沼橋より入渓
2019年06月22日 06:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 6:30
mi)空沼橋より入渓
mo)蕗の傘をさすmikuriさん!。
mi)やってみたかったのです(笑)
13
mo)蕗の傘をさすmikuriさん!。
mi)やってみたかったのです(笑)
mi)突っぱりmoreさん
mo)漢は突っぱりでしょ!。
2019年06月22日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 7:22
mi)突っぱりmoreさん
mo)漢は突っぱりでしょ!。
mi)美しいナメ床
2019年06月22日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 7:27
mi)美しいナメ床
mo)クリームソーダのようなナメ滝に喜ぶmikuriさん!。
mi)めっちゃハイテンション♪
8
mo)クリームソーダのようなナメ滝に喜ぶmikuriさん!。
mi)めっちゃハイテンション♪
mi)濁ってきて…
mo)過去に鉄砲水に遭った事があるので濁りにビビっていました!。
2019年06月22日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:30
mi)濁ってきて…
mo)過去に鉄砲水に遭った事があるので濁りにビビっていました!。
mi)マイナスイオン浴びまくり
2019年06月22日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 7:37
mi)マイナスイオン浴びまくり
ゴルジュ帯を突破するmikuriさん!。
2
ゴルジュ帯を突破するmikuriさん!。
mi)管の中で考えるmoreさん
mo)yuhokaiさんのレコに書いてあったがナゼにここにあるのか‥。
2019年06月22日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 8:08
mi)管の中で考えるmoreさん
mo)yuhokaiさんのレコに書いてあったがナゼにここにあるのか‥。
mi)日が射して明るくなり
2019年06月22日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:42
mi)日が射して明るくなり
mo)mikuriさんは体力落ちた〜と連呼していましたが、なかなかタフでしたよ!。
mi)毎週の山歩きで現状維持していたのが、休むと落ちるのですねー(⌒-⌒; )
3
mo)mikuriさんは体力落ちた〜と連呼していましたが、なかなかタフでしたよ!。
mi)毎週の山歩きで現状維持していたのが、休むと落ちるのですねー(⌒-⌒; )
mo)yuhokaiさん、これありましたか?。
mi)なぜこんなところに…
2019年06月22日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 8:45
mo)yuhokaiさん、これありましたか?。
mi)なぜこんなところに…
mi)癒されてまーす
mo)ナメ床でムーンウォークの練習中です!。
2019年06月22日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 8:54
mi)癒されてまーす
mo)ナメ床でムーンウォークの練習中です!。
mi)水沫を浴びながら♪
mo)漢なら滝水の中を直登でしょ!。
2019年06月22日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 8:57
mi)水沫を浴びながら♪
mo)漢なら滝水の中を直登でしょ!。
久しぶりの沢登ながら軽快な足捌きのmikuriさん!。
1
久しぶりの沢登ながら軽快な足捌きのmikuriさん!。
mi)ノリが良いmoreさん^ ^
mo)実はポーズのネタを使い果たす寸前です(^^;)。
2019年06月22日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 9:01
mi)ノリが良いmoreさん^ ^
mo)実はポーズのネタを使い果たす寸前です(^^;)。
mi)小滝が次々で楽し過ぎ♪
2019年06月22日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 9:05
mi)小滝が次々で楽し過ぎ♪
mi)滝がでてくると嬉しい♪
mo)多過ぎてF5以降覚えていません(^^;)。
2019年06月22日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 9:07
mi)滝がでてくると嬉しい♪
mo)多過ぎてF5以降覚えていません(^^;)。
mi)ゴルジュもワクワク♪
2019年06月22日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 9:25
mi)ゴルジュもワクワク♪
mo)本日の核心部分を残置を使用せず突破を試みるmikuriさん!。
mi)ありがたく残置を
2
mo)本日の核心部分を残置を使用せず突破を試みるmikuriさん!。
mi)ありがたく残置を
mi)楽し過ぎるー^ ^
2019年06月22日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 9:28
mi)楽し過ぎるー^ ^
mo)最後の大滝に辿り着き、喜ぶmikuriさん!。
mi)絶景♪わーい♪
8
mo)最後の大滝に辿り着き、喜ぶmikuriさん!。
mi)絶景♪わーい♪
mi)巻き道ガレ場は崩れやすく
2019年06月22日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 9:48
mi)巻き道ガレ場は崩れやすく
mi)藪漕ぎ前に
mo)今日もDEET30のシールドはダニから守ってくれました!。
2019年06月22日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 9:59
mi)藪漕ぎ前に
mo)今日もDEET30のシールドはダニから守ってくれました!。
mo)いったん林道に出て‥、
mo)いったん林道に出て‥、
mo)再び藪に突入!。藪漕ぎは俺の宿命だがmikuriさんも果敢に続行!。
mi)ピークハンターの血が騒ぎます…笑
mo)再び藪に突入!。藪漕ぎは俺の宿命だがmikuriさんも果敢に続行!。
mi)ピークハンターの血が騒ぎます…笑
mi)湯ノ沢山へ登頂 山頂標識があったのにはビックリ!
mo)この山頂標識は嬉しい誤算でした!。沢登からのピークハントは最高!。
10
mi)湯ノ沢山へ登頂 山頂標識があったのにはビックリ!
mo)この山頂標識は嬉しい誤算でした!。沢登からのピークハントは最高!。
mi)三等三角点 基準点名 湯沢
嬉しい^ ^ 周りは笹狩りされていました
mo)厳冬期の羅臼岳南西ルンゼを登り切ったくらい嬉しいかった!。
2019年06月22日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 10:54
mi)三等三角点 基準点名 湯沢
嬉しい^ ^ 周りは笹狩りされていました
mo)厳冬期の羅臼岳南西ルンゼを登り切ったくらい嬉しいかった!。
mi)万計沼でランチ
mo)貸切でした!(この大雨じゃ当たり前か‥。)
2019年06月22日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 12:01
mi)万計沼でランチ
mo)貸切でした!(この大雨じゃ当たり前か‥。)
mi)最高でしたね^ ^
mo)最高で〜す!(^^)!。
2019年06月22日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 13:42
mi)最高でしたね^ ^
mo)最高で〜す!(^^)!。
撮影機器:

感想

本日は湯の沢で沢登りをしてきました!。
当初、白老付近の沢登を考えていましたが胆振は大雨の直撃を受けるので、雨の影響が少なそうな湯ノ沢にしました。‥が結局は湯ノ沢でも大雨に打たれて二人で全身ズブ濡れになりましたが、それゆえに濡れるのを気にせず積極的に流水の中を歩いて楽しい沢登とすることが出来ました!。
また前日に地図を見て登りたいな‥と思いつつ遠慮しようとしていた三等三角点「湯沢」について、mikuriさんから「登りたい!」という神発言に甘えて、藪漕ぎして辿り着いたピークに「湯ノ沢山」の看板&三角点を見付けた時には二人で自然とハイタッチするくらい嬉しかったです!(^^)!。

ヒト度:☆☆☆
危険度:☆☆

今シーズンの初沢登りは湯の沢で。
5年前の記憶はナメ滝が気持ち良かった事ぐらいしか残っていなかったので、新鮮な気持ちでした。
雷雨も酷くなった時もありましたが、日が射して小降りの時もあって、マイナスイオンをたっぷりと浴びながら、ナメ滝に癒されてきました^ ^
登れる小滝が次々とでてくるたびに、うわーぁ♪と歓声をあげてしまいました。
ちょっと藪漕ぎして、湯の沢山へも登頂できたのは、嬉しさ倍増♪
めっちゃ楽しい沢登りにピークハントで大満足の沢始めとなりました。
morethanさん、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人

コメント

お疲れ様でした!
morethanさん、mikuriさん、どーもこんにちは。あの雨の中お疲れさまでした。
二日前に僕が湯ノ沢を遡行した時は水量が少なくて物足りない感じもありましたが、降雨でちょうど良い塩梅?だったのかも知れませんねー。
そして、謎の一輪ざし…あれは確かに何なんでしょ?ある意味シュールなオブジェでした笑。
ところで、湯ノ沢山というピークが存在するとは知りませんでした。ピークとは無縁の沢登りと思ってましたから…不明を恥じるのみです。次回は是非とも狙ってみたいと思います!
2019/6/23 9:06
Re: お疲れ様でした!
yuhokaiさん、こんにちは。
直近でのレコ、参考にさせてもらいました。 どうもありがとうございます^ ^
湯の沢は水量少なめとのこと、沢登りは濡れるのだし、多少の雨なら全く構わないよーと行ってきましたが、雷雨に土砂降り状態が続かなくて良かったです。
その分滝の美しさは格別でした^ ^
ありのままの自然にふれ、癒されてエネルギーチャージもしてきました。
初心者の私にも登れる小滝が続き、突破する楽しさを味わえ、湯の沢はほんと最高でした!
2019/6/23 10:26
Re: お疲れ様でした!
こんばんはyuhokaiさん(^^)/。
前日に沢登りの行先を日本海側と札幌近郊と悩みに悩みましたが、yuhokaiさんの直近のレコが決め手となり、久しぶりに湯の沢に行ってきました!。湯ノ沢レコをアップして頂き、ありがとうございます\(^o^)/。
湯ノ沢は当初水量も少なかったのですが、降雨が続くと微妙に水量が増えてきて濁りが出てきたので、ゴルジュ帯でエスケープルートが限られる事や過去に鉄砲水に遭った経験からビビりながらの沢登でした(^^;)。
「一升瓶の謎の一輪」は恐らく上流から流れてきた瓶なんでしょうが、あの位置まで割れずに流れてきたのが不思議ですね!。もし誰かに回収されずに残置されるなら湯ノ沢遡行の要点として地点登録してみたいですね(^^)。
あと湯ノ沢山ですが、前日の夜に基準点成果地図を見た時から行ってみたくて悶々としつつ当時は我慢しようと思っていましたが、mikuriさんが地図を見た時に「行きたいですね〜」の神発言に甘えて登ってしまいました!(^^)!。沢登からのピークハントととして「湯の沢→湯ノ沢山」と名称的にもセットプランとして最高だと思います!。なお林道から湯ノ沢山にアクセスする際に藪の弱点を選択して取付きましたが、山頂付近で気付きましたが僅かながら刈払いされた跡があり、下山時はそのルートを利用して林道に降りてきました。ひょっとすると撤去されるかもしれませんが林道のアクセス地点にピンテを貼付してきたので、再訪される際は参考にして下さいね(^_^)/~。
2019/6/23 20:27
雨の中お疲れ様でした
morethanさん、mikuriさんこんにちは。
大雨予報だったので中止だろうなと思っていましたがさすがですね。沢登りは濡れるので雨でもそれほど気になりませんからね。私もこのコースは一度歩きましたが白いナメがとても綺麗でしたね。次の機会にご一緒できればと思います。
2019/6/23 10:39
Re: 雨の中お疲れ様でした
positive51さん、こんにちは。
ファイントラックの沢用インナーは快適で良いんですよね。
真夏日なら全身浸かって涼みたいですし
沢靴の中敷きを忘れてしまいました…
白老の沢も色々と行ってみたい所だらけです^ ^
ご一緒できる機会を楽しみにしています。
よろしくお願いいたします!
2019/6/23 10:53
Re: 雨の中お疲れ様でした
こんばんはpositive51さん(^^)/。
当日は大雨の白老を避けて雨の少なそうな札幌近郊を‥と思いましたが、結局はドシャ降りの雨になり、ズブ濡れになりながらの沢登でした(^^;)。
おかげで積極的にウェーディングしながら、大雨&流水の中を楽しく沢登をする事ができました!(^^)!。
‥でも実はカミングアウトすると、遡行中に濁りが強くなり水位も若干上がってきた事、過去に鉄砲水に遭い命からがら谷を脱出したことがある経験から、大雨にビビっており"引き際"を探っていました。‥ですが気持ち的にはmikuriさんに引っ張られる形で沢登りを継続して結局は最後まで登ってしまいましたf(^^;。「大雨の中を沢を遡行するmikuriさん」と「スニーカーで沢を遡行するpositive51さん」‥て、困難をものともせず沢登りを継続する所は「似ている!」と思いました〜(^^;)))。
あと個別に連絡した某所での焼肉の件、来月あたりどうでしょうか!。スケジュール的に厳し場合は近場でもOK牧場なので、ご検討下さいね〜(^_^)/~。
2019/6/23 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
空沼岳 登山ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら