ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1905080
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

あじさい巡り〜梅雨の花を満喫♪ in 埼玉

2019年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:04
距離
4.3km
登り
143m
下り
135m
天候 1日目 所により土砂降り
2日目 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
ゞ眄寺(埼玉嵐山町)
美の山公園(埼玉皆野町・秩父市)
6眤浦山あじさい園(埼玉皆野町金沢浦山)

・すべて無料
・皆野町金沢浦山の駐車場は、2,3台 路駐がほとんど

※金沢浦山へのアクセスは、林道が一方通行になっています
 道幅狭く急なので、注意して進んでください
・浦山カタクリの里の道路をはさんだ反対側にあじさい園があり
http://www.pref.saitama.lg.jp/chokotabi-saitama/spot/sp817.html
コース状況/
危険箇所等
観光です。
危険な箇所はありません。
傾斜があるので、多少滑ります。
汚れてもよい靴が良いでしょう。

◆トイレ
すべて無料

ゞ眄寺(埼玉嵐山町)
・約5,800株あり
・拝観料なし
・現在、見ごろ
・満開で綺麗に咲いていました
・他のお花も楽しめます
http://kinsenji.org/hydrangea.html

美の山公園(埼玉皆野町)
・美の山公園内東側斜面に約4,500株あり
・見ごろは7月上旬頃のようです
http://chichibu.c-next.net/entry/ajisai-minoyama.html

6眤浦山あじさい園(埼玉皆野町金沢浦山)
・ブルーのあじさいが多いです
・アナベルのコーナーもあり
・約4,000株あり
・見ごろは来週かな?
・浦山カタクリの里の道路をはさんだ反対側にあり
http://www.minano.gr.jp/cat_flower/ajisai_kane/
★★金泉寺★★
あじさい巡り、まずは金泉寺からスタート。
お寺の裏側からアクセスしたので、裏手の駐車場に停めました。
2019年06月22日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/22 10:01
★★金泉寺★★
あじさい巡り、まずは金泉寺からスタート。
お寺の裏側からアクセスしたので、裏手の駐車場に停めました。
雨が小降りになったので、あじさい見学してきます。
心置きなく歩ける長靴持ってくれば良かった^^;
本堂の右側が傾斜地になっていて、あじさいが咲き誇っています。
2019年06月22日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/22 10:04
雨が小降りになったので、あじさい見学してきます。
心置きなく歩ける長靴持ってくれば良かった^^;
本堂の右側が傾斜地になっていて、あじさいが咲き誇っています。
ホタルブクロちゃん、見つけました♪
2019年06月22日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/22 10:08
ホタルブクロちゃん、見つけました♪
上を向いて咲くゆり。
2019年06月22日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/22 10:09
上を向いて咲くゆり。
カワイイお花。
2019年06月22日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/22 10:10
カワイイお花。
ガクアジサイ。
2019年06月22日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/22 10:10
ガクアジサイ。
ガクアジサイ。
2019年06月22日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 10:10
ガクアジサイ。
小ぶりな花が集まったあじさい。
2019年06月22日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 10:12
小ぶりな花が集まったあじさい。
オカトラノオかな。
2019年06月22日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/22 10:14
オカトラノオかな。
アップで、可愛い。
2019年06月22日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/22 10:14
アップで、可愛い。
すごい花数のヤマボウシ。
2019年06月22日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/22 10:16
すごい花数のヤマボウシ。
これから咲くのかな?
2019年06月22日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/22 10:18
これから咲くのかな?
雨に打たれてしっとり。
2019年06月22日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/22 10:19
雨に打たれてしっとり。
遠景。
2019年06月22日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/22 10:20
遠景。
ガクアジサイ。
2019年06月22日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 10:21
ガクアジサイ。
グラデーションのこのあじさい、お気に入りです♪
2019年06月22日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 10:21
グラデーションのこのあじさい、お気に入りです♪
山頂と思しき場所で、ポーズ!
2019年06月22日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
6/22 10:25
山頂と思しき場所で、ポーズ!
ヤァー。
この裏側は、関越道が走っています。
2019年06月22日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
6/22 10:26
ヤァー。
この裏側は、関越道が走っています。
ぶどうの房のようなあじさい。
柏葉アジサイって、言うのかな?
2019年06月22日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/22 10:34
ぶどうの房のようなあじさい。
柏葉アジサイって、言うのかな?
シャクナゲが少し咲いていました。
2019年06月22日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 10:35
シャクナゲが少し咲いていました。
ストケシア(ルリギク)。
2019年06月22日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/22 10:45
ストケシア(ルリギク)。
ピンクのあじさいは、ほんわかして安らげますね。
2019年06月22日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/22 10:45
ピンクのあじさいは、ほんわかして安らげますね。
ピンクのガクアジサイ。
2019年06月22日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/22 10:47
ピンクのガクアジサイ。
こちらが本堂です。
2019年06月22日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/22 10:48
こちらが本堂です。
★★美の山公園★★
車でバビューンと移動して美の山公園です。
2019年06月22日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/22 14:24
★★美の山公園★★
車でバビューンと移動して美の山公園です。
展望台からの景色。
登谷山や皇鈴山は雲の中。
雨は、少し小降りになりました。
2019年06月22日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/22 14:26
展望台からの景色。
登谷山や皇鈴山は雲の中。
雨は、少し小降りになりました。
とりあえず、美の山山頂ゲット!
2019年06月22日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
6/22 14:31
とりあえず、美の山山頂ゲット!
ヤァー!!
2019年06月22日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
6/22 14:32
ヤァー!!
天空のポピーは終わってしまいました。
2019年06月22日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/22 14:37
天空のポピーは終わってしまいました。
あざみ。
2019年06月22日 14:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/22 14:38
あざみ。
あじさいの見ごろはまだこれからの模様。
2019年06月22日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 14:42
あじさいの見ごろはまだこれからの模様。
咲き始めは薄い緑色。
2019年06月22日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/22 14:43
咲き始めは薄い緑色。
武甲山が見えそう…♪
2019年06月22日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
6/22 14:55
武甲山が見えそう…♪
★★あじさい園★★
翌日、皆野町金沢浦山にあるあじさい園へ。
一方通行路を振り返って。
この右側に駐車場とトイレとあじさい園があります。
2019年06月23日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/23 10:49
★★あじさい園★★
翌日、皆野町金沢浦山にあるあじさい園へ。
一方通行路を振り返って。
この右側に駐車場とトイレとあじさい園があります。
こちらのあじさい園は、杉木立の中にあります。
白やブルーのあじさいが多いです。
アップで…
2019年06月23日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 10:54
こちらのあじさい園は、杉木立の中にあります。
白やブルーのあじさいが多いです。
アップで…
とっても清楚。
2019年06月23日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/23 10:56
とっても清楚。
ブルーは見ごろ。
2019年06月23日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/23 10:59
ブルーは見ごろ。
白も見ごろ。
2019年06月23日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/23 11:00
白も見ごろ。
ピンクはやさしい。
2019年06月23日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/23 11:03
ピンクはやさしい。
杉木立にあじさい。
2019年06月23日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/23 11:03
杉木立にあじさい。
園内最上部でポーズ!
2019年06月23日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/23 11:05
園内最上部でポーズ!
記念に。
2019年06月23日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
6/23 11:05
記念に。
むらさき色もあります。
2019年06月23日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/23 11:10
むらさき色もあります。
カワイイ。
2019年06月23日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/23 11:13
カワイイ。
濃いめのむらさき。
2019年06月23日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/23 11:14
濃いめのむらさき。
祠。
2019年06月23日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/23 11:14
祠。
ガクアジサイは、数えるほどでした。
2019年06月23日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/23 11:16
ガクアジサイは、数えるほどでした。
柏葉あじさい。
2019年06月23日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/23 11:16
柏葉あじさい。
アナベルはたくさん咲いていました。
2019年06月23日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/23 11:18
アナベルはたくさん咲いていました。
うす紫もかわいい。
2019年06月23日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/23 11:22
うす紫もかわいい。
杉木立とあじさい。
2019年06月23日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/23 11:24
杉木立とあじさい。
ピンク。
2019年06月23日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/23 11:26
ピンク。
林道をはさんで反対側には、浦山カタクリの里。
来年の春には、訪ねてみよう♪
2019年06月23日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/23 11:28
林道をはさんで反対側には、浦山カタクリの里。
来年の春には、訪ねてみよう♪
黄色いお花。
キンシバイ 。
2019年06月23日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/23 11:30
黄色いお花。
キンシバイ 。
しずく✨
2019年06月23日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 11:31
しずく✨
★★おまけ★★
道の駅おかべの原始蓮

夕方なのであまり咲いていません。
2019年06月23日 15:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/23 15:06
★★おまけ★★
道の駅おかべの原始蓮

夕方なのであまり咲いていません。
なんともグロテスクw
2019年06月23日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/23 15:09
なんともグロテスクw
夏つばき(シャラノキ)
わが家の庭の夏つばきは、とうに枯れてしまった…(;´Д`)

観光レコにお付き合いいただきありがとうございました。
2019年06月23日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/23 15:13
夏つばき(シャラノキ)
わが家の庭の夏つばきは、とうに枯れてしまった…(;´Д`)

観光レコにお付き合いいただきありがとうございました。

装備

個人装備
半袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 GPS 時計 サングラス タオル カメラ

感想

観光レコですm(__)m

お天気がはっきりしないので、
埼玉にあるあじさいの名所を3ヵ所訪ねてみました。

1日目は出がけに雨がぽつぽつ降り出し、
金泉寺に行く途中はずっと激しい雨。
金泉寺に到着したころにやっと雨が小降りに。
境内は丘陵地になっていて、整備されています。
あじさいは見ごろでした。
とっても綺麗なあじさいが色とりどり。
あじさい以外にもいろいろなお花が咲いて
無料なのがウソのようです。

美の山公園は、見ごろはまだ先のようです。
少し標高が高いので、タイミングが良ければ
雲海とあじさいのコラボが見られそう♪

翌日は、皆野町金沢浦山地区にあるあじさい園へ。
個人的には、コチラの園がお気に入りです。
丘陵地の杉木立の中にある紫陽花。
観光地化されていないので、来る人もまばら
静かでゆっくりお花を楽しめます。
全体的に見ごろは来週でしょうか?
道の反対側にはカタクリ園もあるので
来年の春には訪ねてみたいです♪

梅雨時ならではの楽しみ方をしてみましたが
さすがに来週あたりは山歩きがした〜い!!
天気よ!晴れろ〜〜〜〜〜

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2008人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら