記録ID: 1905986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【日本百名山】南八ヶ岳縦走
2019年06月22日(土) ~
2019年06月23日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:04
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,833m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:43
距離 6.4km
登り 924m
下り 163m
2日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 9:13
距離 13.3km
登り 522m
下り 1,687m
14:58
ゴール地点
天候 | 22日 曇り、23日 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横岳、赤岳、文三郎尾根から行者小屋間では慎重に歩行でした。 |
写真
感想
6月22,23日硫黄岳山荘に一泊し硫黄岳、横岳そして八ヶ岳最高峰の赤岳を縦走してきました。天気にも恵まれて雨に降られることなく2日間楽しい山行することができました。
赤岳の雄姿、阿弥陀岳の稜線を見ることができ大満足の山行でした。
また、ガイドの浦野さんの案内、歩行速度が良く疲れを感じませんでした。そして、八ヶ岳に咲くほぼ全て花の名前を出会うたびに快い響きの語りでガイドして頂きました。ありがとうございました。
また行きたくなりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)~行者小屋~赤岳(文三郎尾根)~横岳~硫黄岳~赤岩の頭~行者小屋~阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する