ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1910826
全員に公開
ハイキング
日高山脈

アポイ岳遠征一山目(山形市から)

2019年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
9.7km
登り
758m
下り
749m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:20
合計
6:55
6:48
7:03
55
7:58
7:58
45
8:43
9:30
39
10:09
10:14
31
10:45
10:57
67
12:06
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
明るくなってきました!テントを張りぐっすり眠れました。
2019年06月29日 03:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 3:55
明るくなってきました!テントを張りぐっすり眠れました。
上流沢に行きます。
2019年06月29日 03:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 3:55
上流沢に行きます。
整備されていまます
2019年06月29日 05:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:03
整備されていまます
看板
2019年06月29日 05:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:15
看板
駐車場トイレあります
2019年06月29日 05:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:15
駐車場トイレあります
登山ポスト、氏名と住所を書く、届でのポストではない。
2019年06月29日 05:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:20
登山ポスト、氏名と住所を書く、届でのポストではない。
橋から撮影
2019年06月29日 05:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:23
橋から撮影
ジオパーク、外人も登る
2019年06月29日 05:28撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:28
ジオパーク、外人も登る
2019年06月29日 05:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:29
ゴゼンタチバナが咲いている
2019年06月29日 05:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:30
ゴゼンタチバナが咲いている
倒木は登山道外沢山ある
2019年06月29日 05:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:30
倒木は登山道外沢山ある
公園日高山です
2019年06月29日 05:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:31
公園日高山です
鹿さんがいるテリトリー侵入です。
2019年06月29日 05:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:45
鹿さんがいるテリトリー侵入です。
2019年06月29日 05:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:53
登山道らしくなった
2019年06月29日 05:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:53
登山道らしくなった
北海道の山だー
2019年06月29日 05:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 5:53
北海道の山だー
カンラン岩だそうです
2019年06月29日 06:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 6:02
カンラン岩だそうです
アオだもの木
2019年06月29日 06:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 6:02
アオだもの木
沢のイス休憩します!
2019年06月29日 06:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 6:19
沢のイス休憩します!
森林限界展望あります。
2019年06月29日 06:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 6:54
森林限界展望あります。
水も毛布無いようです、ジャバコ整備の資材ありました。雨の時は休めます
2019年06月29日 06:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 6:54
水も毛布無いようです、ジャバコ整備の資材ありました。雨の時は休めます
初花眼下
2019年06月29日 07:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:09
初花眼下
イブキジャコウソウ
2019年06月29日 07:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:09
イブキジャコウソウ
2019年06月29日 07:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:21
2019年06月29日 07:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:34
2019年06月29日 07:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:34
2019年06月29日 07:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:34
2019年06月29日 07:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:36
2019年06月29日 07:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:36
国道通ってきました
2019年06月29日 07:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:39
国道通ってきました
2019年06月29日 07:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:39
2019年06月29日 07:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:41
すべてロープ
2019年06月29日 07:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:42
すべてロープ
2019年06月29日 07:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 7:42
2019年06月29日 07:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 7:50
2019年06月29日 07:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 7:52
2019年06月29日 07:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 7:59
2019年06月29日 08:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/29 8:04
2019年06月29日 08:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:04
エゾコウリゾナ初画像
2019年06月29日 08:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:09
エゾコウリゾナ初画像
2019年06月29日 08:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 8:23
2019年06月29日 08:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 8:23
2019年06月29日 08:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 8:27
アポイアズマギク
2019年06月29日 08:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:33
アポイアズマギク
2019年06月29日 08:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 8:33
2019年06月29日 08:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:36
2019年06月29日 08:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:40
本州のシャクナゲとはなびらが少し違う
2019年06月29日 08:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:50
本州のシャクナゲとはなびらが少し違う
熊かじりなし、雷の被害なし、山頂標柱
2019年06月29日 08:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:54
熊かじりなし、雷の被害なし、山頂標柱
吉田岳までは行けそう今日はパス
2019年06月29日 08:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 8:54
吉田岳までは行けそう今日はパス
初山のJH7KEB
2019年06月29日 08:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 8:56
初山のJH7KEB
海、ガス、尾根
2019年06月29日 09:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 9:34
海、ガス、尾根
綺麗だー
2019年06月29日 09:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 9:34
綺麗だー
一枚撮って頂きました。
2019年06月29日 09:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 9:35
一枚撮って頂きました。
パワフルの若者
2019年06月29日 09:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 9:50
パワフルの若者
何度みてもタンポポに見えるが、固有の花
2019年06月29日 09:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 9:57
何度みてもタンポポに見えるが、固有の花
低山ながら迫力あります。
2019年06月29日 09:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 9:58
低山ながら迫力あります。
熱くなってきました。
2019年06月29日 10:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 10:00
熱くなってきました。
胸したにかめら、スマホ入れております。
2019年06月29日 10:13撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 10:13
胸したにかめら、スマホ入れております。
親切な看板
2019年06月29日 10:14撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/29 10:14
親切な看板
2019年06月29日 10:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 10:22
移動中日高の牧場にうまがおりました。
2019年06月29日 13:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/29 13:18
移動中日高の牧場にうまがおりました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

北海道遠征はるばるフェリーで、車に荷物積んで15年ぶりの還暦お祝い山行です!

花メイン!かな前日にテントを張り暗くなって、キタ狐が、餌食べにこちらへ、生きるのは大変で、人間の美味しさ知ってます。

函館から先客の方お話します。環境は整備なっております。水使えます。炊事場あります。トイレだけお借りしました。


車の運転で疲れ爆睡、体調よし整備なった登山道は、鹿さんがスライド私がテリトリーに侵入です!こんなに多いとわ、シマリスも餌さがし、野鳥は数えきれない程のメロディーです。

小学生も登る山とか、日高でわ、観光地。

花アポロは盗掘は行けませの、警告固有の花は、金もうけにされてます。

朝早くから登りはゆっくりアポロ岳は花百名山の雑誌があり、
当時情報は本ヤマレコも無かった!あこがれて、15年間時代変わった。
ヤマレコユーザーは時間と、標高音声案内がスマホでも知らせしてくれる。

一時間登ってもさほど登って無いと、平坦な名アップダウン、目的が早さ重視でか、心拍数上げなく体力温存するか、様々だ。ガイドさんや、仲間と登るのも楽しみ、
今日は一人かなと思ったら、ペースがご一緒の方と一緒に登る。
楽しかったです!

登山道は、自然な保全整備してある。平坦は所でも排水があった。しっかりした、登山道以外には入らないロープ、こんなに保全されている。

展望あり、5合目避難小屋室内は、ロープや金網のボックスがあった。ここから展望が良く、高山の固有花が咲いている。本州に無い花珍しい、後でスマホ調べてみる

カンラン岩の岩の隙間に咲いている花を観察しながら標高かせぐ、振り返ると海が見える。急登掘られいる所は無いから、うまく出来ている道です。

アポイカラマツ アポイカンバ  アポイキンバイ  アポイクワガタ 
アポイゼキショウ アポイツメクサ アポイマンテマ  アポイヤマブキショウマ 

イブキジャコンソウ エゾキスミレ エゾコウソリナ エゾルリムラサキ キキョウ キンロバイ  ザマミオトギリ サマニユキワリ ダイモンジソウ チシマセンブリ チャボヤマハギ ヒダカイワザクラ ヒダカソウ ヒロハレビノボナス   
マイズルソウ(山頂付近)咲いているとの事でした。

解ったのは、5花程、秋ごろに咲くはなもあると思います。エゾコウリゾナは群落はないが、多めに咲いておりました。

日高の山では、メジャーなお山です。標高100から800 700程稼ぎます。だらだらと五合目まで登ってそれからは急登岩山を楽しめて、花が咲いていて、振り返ると町が見えて、海が見えます。パターンが一緒なので、もっと歩きたい時はピネシリまで縦走した方がおりました。(ピストン)山頂まで展望が開けていて、ゆっくりのんびり、急がず過ごすことができました。

山頂は白樺?祠がありさい銭箱がありました.同行の方に写真撮って頂きありがとうございます。私も今時のsnsや、その場にての同行登山も沢山あります。

下山は、道職員の部署の方ナンバーつけて、沢山登ってきました。皆さんスニーカーの方が多い、歩幅多めで下山していきます。展望のよい所では、スマホみて、アップでしょうか、今時の方もいます。気持ちがよい海見ての下山です。


5合目小屋に到着、AED担いできた方がおりました。道職員の幹事方でしょね。
沢山の方とスライドします。足は右の股関節少し痛くなりました。
引きずると思います。途中登山靴が底が外れて、苦労なさっていた方がおりました。

ビジターセンターに寄らすに、スマホで雌阿寒岳登山口を目指します。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

おめでとうございます。
北の遠征、お疲れ様でした。齢の記念山行は、お天気も良かったようですね。日頃の疲れも吹っ飛んだのではないでしょうか…
2019/7/7 12:18
ありがとうございます。
思いと夢がかないました。一人の運転は好きでないと出来ないです。ひとつに経験として、朝日飯豊の良さ改めて、感じました。この後雌阿寒岳キャンプ場に向かいます。後日アップします。
2019/7/9 15:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日高山脈 [日帰り]
アポイ登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら