馬返し→岩手山→焼走り:花の楽園
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:57
ガイドブックのコースタイムと比べると、馬返しコースの登りで1.5倍近くの時間を
要しています。ショック。
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
僕はその後タクシーで馬返し登山口に移動しました。25分で6130円でした。 せっかくの遠征ですから奮発しちゃいました。複数の方で利用するのなら、 それほど大きな負担ではないと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところ、迷いそうなところは特にありません。道は明瞭です。 ただし浮石を落とさないように。 |
その他周辺情報 | 焼走りの湯 http://www.hachimantai-ss.co.jp/~yakehashiri/onsen/onsen.html 露天風呂はありませんが、いいお湯です。 和風風呂には溶岩がはりつけてあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
【まずは私事】
僕はかつて盛岡市に4年間住んでいましたが、岩手山には登り損ねました。
その理由は、山は目の前にあるのだから、コマクサの最適期と梅雨の晴れ間と
週末(当時は仕事に燃えていたので、今みたいに有給休暇を使って平日登山など
しなかった)の鼎立を狙ったものの、不運にも実現しなかったためです。
そしてこの度、天候は運に任せて登るぞー!と決意を新たにして車で盛岡に
向かいました。
【登山道】
馬返し登山口から登ると、溶岩がごつごつ露出しているらしい旧道と、
樹林帯の中に作られた新道があります。花を探すという観点からすると
新道を選んで正解だったのかな?(旧道を登っていないので正確には
分かりかねますが。)
馬返しコースの7合目から上は高山植物がなかなか豊富で楽しかったです。
焼走りコースよりも種類が多かったように感じました。
【花】
何と言っても焼走りコースのコマクサが名高いところですが、
確かに群落が広がっている面積はたいしたものでした。
保護に関わっている方々に感謝したいです。
これまでコマクサは大雪山銀泉台や蔵王、八ケ岳で見てきましたが、
地面が見えないほど花のピンクと葉の緑で覆われているというような
ことはなかったので、そのレベルにまで・・・広がるかな?
【天気と景色】
遠くの山々に雲がかかっていたため、残念ながら早池峰とか秋田駒、
八幡平などの遠景を望むことは不可能でしたが、
岩手山の荒々しい火口をばっちり見ることができてよかったです。
【再び私事】
僕は、今回の岩手山登頂により、日本百名山をちょうど50座登りました!
50歳で50座なので、100座まではあと50年?というのは冗談ですが、
(僕の住む茨城から)遠く険しく混雑が酷いらしい北アルプスを1座も
登っていないんです。
これから北アルプスデビューって、ちょっと不安かも(夜行バスとか)。
というわけで、今後は新たな100名山を狙うより、季節を変えて登り
なおしてみたり、味のある低山を登ったりすると思います。
今までどおりマイペースでのんびり登山を楽しめたらいいなと
思っています。
【結論】
あー、楽しかった!
miyapon03さん
念願だった?岩手山の登頂おめでとうございます!
しかも百名山50座目の節目なんですね。
私も深田百名山にはとんと縁がなくて、山歩き歴51年にしてまだ41座ですから。
昔から同じ山に季節を変えたりルートを変えたりして何度も登る派なので百名山コンプリートはとっくにあきらめています。
それはそうと、狙いのコマクサはバッチリ咲いていたようですね。
さすが高山植物の女王だけあって本当にきれいですね。
コマクサだけでなく多くの山野草が咲いていて、さすが東北の山は自然が豊かです。
じつは私も一昨年の6月に岩手山(馬返し登山口)を登りに行ったのですが、あいにくの悪天候で登れませんでした。だからmiyapon03さんがうらやましいです。
千葉からだと気軽に出かけられる距離じゃないので。
また山の記録を楽しみにしています!
gorozoさん、おはようございます。
いつもコメントくださりありがとうございます。
関東から岩手山まで、遠いですよね〜。
せっかく岩手まで行ったからには、ということで、八幡平にも行ってきました。
もう1日休みがとれたなら秋田駒にも行けたのですが、これは割愛しました。
僕は盛岡在住時に八幡平や秋田駒には何度も登りましたが、行くたびに
違った表情を見せてくれてとっても魅力的でした。
gorozoさんも、また岩手山にチャレンジされる計画がありましたら、
一緒に他の山にもぜひぜひ登ってみて下さい。
東北には、100名山であってもなくても、味のある山はいっぱいありますから。
岩手山登頂おめでとうございます🎊
私も登りたい山なので羨ましいです。
(盛岡冷麺も〜! )
お花もたくさん咲いてるお山なんですね。
お疲れ様でした!
最初のこの花何でしょう?はタマガワホトトギスかな〜です。
andounouenさん、おはようございます
いつもコメントくださり&花の名前を教えてくださり
ありがとうございます。
岩手山には「旅館のような、シュラフも食料も持参する必要が
ない山小屋」は存在しないので、大荷物で登るかワンデイハイクに
するかの2択しかなく、まだ若い(?)今のうちに登ってきました。
andounouenさんも、ぜひぜひ行ってみてください。
盛岡は冷麺だけでなくじゃじゃ麺なるものも美味しいですよ〜。
僕はちょっぴり太って帰宅の途につきましたとさ
見事✨ 取りましたね ってmiyaponさんこんばんは
その節は 盛楼閣の冷麺をお勧め頂きありがとうございました。
去年のおと休で早池峰行った帰りに、食べました。ちびも 別辛でした。
さて。A地点に🚙デポってB地点に🚖で移動💨 名案です
ご予算、盛りましたね… 深田100がちょうど50ですか、おめでとうございます🎊 ちびも先日の岩木山で51座目です
あらら、北アルプスお留守ですか それはもったいない。ちびに騙されたと思って、是非どこかいらしてみてください。夜行バスにしなくたって、いいのです。山麓一泊、上一泊とか、白馬や五竜ならリフトもあります。いっそ、乗鞍みたいにバスで3000mまで上がれちゃう山とか
さてさて わかる範囲で…
#8、12:ダイセンオダマキ
#14:トリアシショウマ #15:サンカヨウの実
#16:こっちがミヤマハンショウヅルです
#18:マルバシモツケ #29、53:コケモモ #35:エゾツツジ
#50:イワウメの、咲き終わったところ
#54:ツマトリソウ #55:マイヅルソウ と思います。
🌼奉行niiniどの、いかがでしょうか。#22と31は、分かりませんでした💦
来年は、行きたいと思います。おと休では時期的に厳しい?でもあのコマクサは見たいかも。八幡平とセットで裏から行って、焼け走りに下りたら…🚖呼んで天国?
はたまた大更までロードで地獄? など考えてしまいます
andyさん、おはようございます
いつもコメントいただき&花の名前を教えていただき
ありががとうございます m(__)m
今回の登山は、ホントはもう1〜2週早く登りたかったものの
3連休に当たってしまい、ホテル代がかなり高額で金銭感覚が
半ばマヒ(?)してタクシーを使ってしまいました
でもどちらのコースも楽しくてよかったです。
北アルプス、遠いんですよねー。ヤマレコで学習していますが、
2の足を踏んでおります。
でも常念とかよさげの山もありそうなので、学習を継続中です。
今後もいろいろな山を教えて下さい
miyaponさん こんばんは。
レコ楽しみにしてました!!
岩手山には3度登ってますが、コマクサの時期ではなかったです。
なかなかハードな山ですが、晴れたら眺めが素晴らしいです!!
花はアンディさんに先を越されてしまいました。
#22はイソツツジでは?
#31も喉元まで出てるので、分かり次第お知らせしますね。
ミネヤナギでした
niiniさん、おはようございます
コメントいただき&花の名前を教えていただき
ありがとうございます。
niiniさんは岩手山に3度も登ったとは、さすがですね。
雲取山ですら山頂で泊まった僕にとって、標高差が1400mを超える
岩手山を1日で上り下りするのはきわめてハードでした。
こんなにハードだったのはいつ以来だろう?
富士山、羊蹄山、利尻山、羅臼岳以来かな??というかんじ。
とっても楽しかったですけど、2度はご遠慮します
あ、でも紅葉の時季ならまた登ってもいいかも。
と思っているところです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する