ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 191782
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

[百名山1座目]伊吹山〜晩春のお花畑は満開!

2012年05月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
10.3km
登り
1,164m
下り
1,164m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:58
合計
7:31
7:20
7:20
27
8:02
8:03
30
8:33
8:34
9
8:43
8:47
7
8:54
8:54
11
9:22
9:30
23
9:53
9:53
18
10:31
10:33
4
10:37
11:29
11
12:03
12:14
20
12:34
12:38
7
12:45
12:49
13
13:02
13:02
5
13:07
13:11
7
13:18
13:18
31
13:49
13:50
24
14:42
14:43
5
14:51
ゴール地点

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
【行き】<JR金山駅>(5:33)=<JR近江長岡駅>(6:55)-タクシー利用-登山口(7:15)
【帰り】登山口(14:42)-タクシー利用-<JR近江長岡駅>(15:42)=<JR金山駅>(17:00)
コース状況/
危険箇所等
■危険個所
ありません。あるきにくいところは多々あり(特に1合目〜3合目。6合目〜9合目)。

■登山ポスト
確認してません

■登山口までのアクセス
バス:バスがありますが、時間のタイミングが非常に難しいです。
タクシー:タクシーが近江長岡駅に待機してますし、慣れているので電話でよんだらすぐにきてくれます。近江長岡駅〜登山口まで1650円程度。乗り合えばお得。乗り合えなくても許容範囲ですね。

■駐車場
いたるところに。山頂にも・・・。

■トイレ
登山口、1合目、4合目、山頂に立派なトイレがあります。

■水場
登山口(神社の裏)に美味しい湧水があります。

■飲食店
山頂に ここは富士山か? といわんばかりの4軒の食堂+お土産屋さんがあります(山バッジの種類がたくさんすぎて選ぶのに困ります)。登山口のお土産屋さんは1軒しかみていません。
登山口に到着。タクシーで伊吹山登山口バス停までいってもらって、ここで登る装備をします。三之宮神社です。
2012年05月19日 07:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 7:19
登山口に到着。タクシーで伊吹山登山口バス停までいってもらって、ここで登る装備をします。三之宮神社です。
朝7時すぎ。もう続々と登っていきます。
2012年05月19日 07:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 7:20
朝7時すぎ。もう続々と登っていきます。
1合目までは植樹帯を歩きます。マイナスイオン!
2012年05月19日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 7:43
1合目までは植樹帯を歩きます。マイナスイオン!
ツルニチニチソウ
2012年05月19日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 7:44
ツルニチニチソウ
1合目になると急に開けます。ジュースは150円許容範囲内?ここで0.5l水分を消費したのでザック内のボトルから水筒に補給します。
2012年05月19日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 7:45
1合目になると急に開けます。ジュースは150円許容範囲内?ここで0.5l水分を消費したのでザック内のボトルから水筒に補給します。
ウマノアシガタではないほう。
2012年05月19日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 7:50
ウマノアシガタではないほう。
遮断物がないので暑いです!
2012年05月19日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 8:02
遮断物がないので暑いです!
ふと後ろを振り返れば、長浜方面のパノラマがひろがります。
2012年05月19日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 8:10
ふと後ろを振り返れば、長浜方面のパノラマがひろがります。
ニホンタンポポのお花畑発見。
2012年05月19日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 8:29
ニホンタンポポのお花畑発見。
三合目。伊吹山の全容が立ちはだかります。
2012年05月19日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 8:33
三合目。伊吹山の全容が立ちはだかります。
4合目トイレがあります。
2012年05月19日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 8:43
4合目トイレがあります。
タチツボスミレが満開でした。
2012年05月19日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 8:50
タチツボスミレが満開でした。
ゲレンデもなにもなくなってようやくアルピニストの世界になります。
2012年05月19日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 8:55
ゲレンデもなにもなくなってようやくアルピニストの世界になります。
セントソウ?
2012年05月19日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 8:58
セントソウ?
6号目の避難小屋が見えてきました。
2012年05月19日 09:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 9:07
6号目の避難小屋が見えてきました。
バテバテではありません。快調です。
2012年05月19日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 9:32
バテバテではありません。快調です。
行導岩です。
2012年05月19日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 9:45
行導岩です。
8合目の祠です。休憩できます。水筒にまた補給。
2012年05月19日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 9:53
8合目の祠です。休憩できます。水筒にまた補給。
山頂をめざします。
2012年05月19日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 9:53
山頂をめざします。
ニリンソウのお花畑発見!
2012年05月19日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 9:57
ニリンソウのお花畑発見!
ウマノアシガタ。見頃そのもの。
2012年05月19日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 10:03
ウマノアシガタ。見頃そのもの。
手掛岩。
2012年05月19日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:04
手掛岩。
めっちゃ壁やん・・・。
2012年05月19日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:07
めっちゃ壁やん・・・。
9合目付近の巨岩。
2012年05月19日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:10
9合目付近の巨岩。
ドリーネに残雪がありました。
2012年05月19日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:14
ドリーネに残雪がありました。
ショウジョウバカマ
2012年05月19日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 10:16
ショウジョウバカマ
南側の霊仙山をみてみます。あっちのほうからも見てるんだろうなぁ。
2012年05月19日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:19
南側の霊仙山をみてみます。あっちのほうからも見てるんだろうなぁ。
北側は能郷白山がきれいです!
2012年05月19日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:26
北側は能郷白山がきれいです!
お約束の三角点タッチ!
2012年05月19日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:31
お約束の三角点タッチ!
定番のヤマトタケルの銅像です。大正年間作(仕事柄近代建築マニア・・・)。通称:ゴローさんというそうです〜納得。
2012年05月19日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:36
定番のヤマトタケルの銅像です。大正年間作(仕事柄近代建築マニア・・・)。通称:ゴローさんというそうです〜納得。
ヤマトタケルの銅像の横に伊吹山の山頂標識発見。
2012年05月19日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:37
ヤマトタケルの銅像の横に伊吹山の山頂標識発見。
まるで富士山5合目やわぁ。
2012年05月19日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 10:37
まるで富士山5合目やわぁ。
濃厚バニラソフトをお買い上げ。そしてこの後、下山時に終始はげしい筋肉痛と格闘することになる・・・。はしゃいでいるのはここまで。
2012年05月19日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/19 10:46
濃厚バニラソフトをお買い上げ。そしてこの後、下山時に終始はげしい筋肉痛と格闘することになる・・・。はしゃいでいるのはここまで。
お昼はマルタイのラーメンです。軽量化したユニマットの風除けとトランギア用のゴトク(トランギアの純正品ではなく、Liberty Mountain という会社が作っているものです)。折りたためば、アルコールバーナーといっしょに全部メスティン小のなかにはいっちゃいます。
2012年05月19日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 11:01
お昼はマルタイのラーメンです。軽量化したユニマットの風除けとトランギア用のゴトク(トランギアの純正品ではなく、Liberty Mountain という会社が作っているものです)。折りたためば、アルコールバーナーといっしょに全部メスティン小のなかにはいっちゃいます。
お昼の場所ってみんな同じようなとこに集まってきます。
2012年05月19日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 11:10
お昼の場所ってみんな同じようなとこに集まってきます。
調べてます!
2012年05月19日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 11:32
調べてます!
お昼というのに続々登ってきます。さすが休日。ガイド付きのツアーも多いみたいですね。
2012年05月19日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 11:45
お昼というのに続々登ってきます。さすが休日。ガイド付きのツアーも多いみたいですね。
クサボケ。
2012年05月19日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 13:02
クサボケ。
パラグライダーがいっぱい。下りでは3号目からここまでが一番しんどかった場所。
2012年05月19日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 14:00
パラグライダーがいっぱい。下りでは3号目からここまでが一番しんどかった場所。
たどり着いた登山口。足が痛くて大変!
2012年05月19日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/19 14:41
たどり着いた登山口。足が痛くて大変!
撮影機器:

感想

筋肉痛があけて、ブランクともおさらばと思いながら、伊吹山にお花を見に行ってきました。

朝JRの始発に乗って、近江長岡駅に到着。バスの時間は1時間以上先なので、駅前にいたタクシーに乗り込みます。聞けば、ほかの登山者をつかまえて乗り合わせられる方が結構多いようです。運転手さんに「残念でしたね」といわれました。

登山口からずっと頂上まではほぼ1本道なので、迷うことはありませんでしたが、樹木帯が1号目から2号目くらいには終わってしまうので、遮蔽物がまったくありません。夏なら前泊の早朝登山でないとバテバテでしょう。でも伊吹情報で夏のお花のシーズンはめっちゃ素敵なんだそうです!情報ありがとうございます!また夏にのぼります。

5号目以降は遮蔽物どころか目の前に立ちふさがる壁に絶句。

晴天のおかげで展望は抜群で、霊仙山→琵琶湖→能郷白山までみわたせました。

ただ、登りも下りも人ばかりで大変。

山頂はここは富士山?といわんばかり。
さらにふつうの姿(登山者ではない)の方もいりみだれてどこにいるのかよくわからん状態。
トイレの近くに石でつくった段々があって、みなさん能後白山をながめながら食事でした。もちろん、わたしも。

見頃といえば、ウマノアシガタ。でもお花の写真を撮ったり、楽しんでいる方が案外少なかった様子・・・。

残していいのは 足跡。
とっていいのは 写真。
もってかえっていいのは? というと おみやででしょうか?
山バッジが大量においてあって、2個お買い上げしてしまいました(笑)。

筋肉痛は、対策をしたものの、行きのペースがたたったのか、下りの第1歩からやってきて、3合目〜登山口までは大変な状態でした。おかげでみなさんからは大丈夫ですか?と声をかけられますし・・・心配してくださった皆様スミマセン。さらにバスに乗り遅れて、タクシーをよんだものの、1分の差で1時間に2本の電車に
乗り遅れて・・・。

若者のときと同じペースでのぼりおりをしているご年配の方が結構おられますが、よくみると、どうもリズムを作っているみたいです(体力ではないみたいですね)。どうも筋肉痛が続くところをみると、ブランクだけではないみたい。もっとも、1週間続いていた筋肉痛が3日、1日と短くなってきています。リズムというかテクニックの感覚をはやく戻したいですね。伊吹に登って、特に、1000m級の山でもかなり体力がいるなあって感じました。

ひとつ感じたのは、ほかの山と比べて、伊吹に登られる方はマナーのいい方が多いですね(山頂をのぞく・・・)。困った人がいれば声をかけあったり、靴のソールがとれた人がいればテープを出して巻いてあげたり・・・。かえすがえすも、私がいちばんみなさんにご心配をかけたかもしれませんが・・・ボソっ。爽やかな感じで登山口をあとにすることができました。

次回は猿投山にしときます・・・(後日、猿投山ではなく、御在所に行ってきました・・・ めげない人。なぜって? "Because it is there..")。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3238人

コメント

ゲスト
edus4100さん、こんばんは
伊吹に登られたようですね。
私も最初の頃は三合目から一合目に降りる間でかなり足に来ていました。
登り慣れた今でこそ下りはあまり足に来ませんが、それなりに体力が要る山に変わりないですね。

花の最盛期はこんなものではないので、またどうぞ
ただし、昼間登るのは灼熱地獄ですので、夕方からの夜間登山や早朝登山をおすすめします。


一部の間ではゴロ―さんと呼ばれている、山頂のヤマトタケルの石像について手元に資料が有るので・・・

岐阜県の石工による製作で、米原市草野の有志が運び上げ、明治45年6月に愛知県御嶽照王会が建てた・・・とあります。

ちなみに土台は平成22年に自然劣化で壊れたため、新しいものに替えられてあります。
古い土台は麓の伊吹山文化資料館の玄関に展示してあります。

三合目の遭難碑の祠が大正二年、麓の春照にあるイノシシと対峙するリアルな銅像が平成元年・・・だそうです。
2012/5/23 22:15
貴重な情報をありがとうございます!
todokitiさん、いつも更新のときのお花を楽しみにしています。

αを修理に出していますので、いまはGPS付のNIKON AW100を使っていますが、コンパクトカメラだと思った通りの写真が撮れずに苦労しています。

伊吹山ってやっぱしんどいんですね。学生からずっと京都の北山でならしたのですが、最近、保育園児が登るような山でもぜーぜーいっています(笑)。

貴重な情報ありがとうございました!
ゴローさん。わかるような気がします。

古い建物や、いわれを聞くとなんだかすごくノスタルジックになりますので、山頂にのぼるとよく探してしまいます。あとお約束の三角点などは抱きかかえてしまいますね。

仕事柄、山小屋の建築計画について研究をてがけようかなあなんて思っています。

今度はぜひ、シーズンの伊吹に泊まりで行ってみます。
2012/5/27 11:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら